虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)16:13:05 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)16:13:05 No.514023523

まさか勝てるとは思わなかった

1 18/06/24(日)16:13:53 No.514023722

としあき今年は本当にどうしたんだ

2 18/06/24(日)16:14:10 No.514023771

田中が最高すぎる…

3 18/06/24(日)16:14:57 No.514023958

チャーハン初勝利か

4 18/06/24(日)16:15:07 No.514023994

田中の腰が心配

5 18/06/24(日)16:15:37 No.514024134

勝てるのもだけどちゃんと野球をできてるのが嬉しい…

6 18/06/24(日)16:16:16 No.514024291

どうしたとしあき

7 18/06/24(日)16:16:40 No.514024398

何気に青山が安定してるのがめちゃめちゃ大きい

8 18/06/24(日)16:16:43 No.514024407

田中離脱になったら打線また繋がらなくなる気がする

9 18/06/24(日)16:17:16 No.514024550

実情は知らんが田中みたいな身体能力タイプってケガし易いタイプが多い気がするからな

10 18/06/24(日)16:17:31 No.514024597

茂木と言い腰やるやつ多いねえ

11 18/06/24(日)16:17:56 No.514024712

岡島も腰だしなあ

12 18/06/24(日)16:18:08 [オコエ] No.514024748

>田中離脱になったら打線また繋がらなくなる気がする 俺の出番だな

13 18/06/24(日)16:18:35 No.514024869

宋の初勝利に関しては解説が混乱してたな 昨年CSで2勝してるので勝ってた気がしてくるからな

14 18/06/24(日)16:18:40 No.514024884

>実情は知らんが田中みたいな身体能力タイプってケガし易いタイプが多い気がするからな 柳田も吉田も腰やらかすよな

15 18/06/24(日)16:18:59 No.514024968

>俺の出番だな とっとと戻って来いや!

16 18/06/24(日)16:19:18 No.514025040

ギャオス内藤はなんで楽天の解説になってんの… 滑り芸がうっとうしい

17 18/06/24(日)16:19:53 No.514025175

su2458216.jpg 今季の生観戦初勝利だよ!楽しかった!

18 18/06/24(日)16:19:55 No.514025180

今年の青山は今までで一番すごい気がする…

19 18/06/24(日)16:20:30 No.514025300

>今年の青山は今までで一番すごい気がする… いつぞやの無失点記録作った年が一番じゃね?

20 18/06/24(日)16:20:56 No.514025398

>su2458216.jpg >今季の生観戦初勝利だよ!楽しかった! 晴れてる日の野外球場はいいなあ…勝ち試合だし

21 18/06/24(日)16:21:54 No.514025683

>su2458216.jpg 色補正が絶妙な調整でいいね

22 18/06/24(日)16:22:18 No.514025777

身長差は数センチだがサイズ差が大きい

23 18/06/24(日)16:22:51 No.514025890

真顔でヒロインすんなや!

24 18/06/24(日)16:22:59 No.514025910

たなもぎアイランド…知らない単語だ

25 18/06/24(日)16:23:35 No.514026022

美馬を6回までちゃんと投げさせたのがよかったなあ

26 18/06/24(日)16:23:51 No.514026067

チャーハン日本語できるのか…

27 18/06/24(日)16:24:12 No.514026144

最高デーーーーース!!!

28 18/06/24(日)16:24:28 No.514026216

接戦で勝ててるのほんと嬉しい

29 18/06/24(日)16:24:31 No.514026227

アリガトウゴザイマース サイコーデース! サイコーデース!! サイコーデース!!!

30 18/06/24(日)16:24:38 No.514026240

通訳無しで頑張ってたという話だけあって それなりに日本語使えてるな まぁ一言しか言ってないが

31 18/06/24(日)16:25:00 No.514026327

ソンは苦労人だから頑張ってほしいね

32 18/06/24(日)16:25:48 No.514026506

半額タオルも定番になりつつあるな

33 18/06/24(日)16:26:18 No.514026616

チャーハンいいよね…

34 18/06/24(日)16:26:55 No.514026749

>半額タオルも定番になりつつあるな 球団は在庫処分しつつファンは安く買えるしでWinWinだからな

35 18/06/24(日)16:27:13 No.514026810

>たなもぎアイランド…知らない単語だ その手のはどこぞのスポーツ新聞とかで多用されてるパターンさぁ どこで流行ってたんだって感じの流行語大賞とかのように

36 18/06/24(日)16:27:55 No.514026952

>半額タオルも定番になりつつあるな 阿部ちゃんも草葉の陰から見て喜んでるわ…

37 18/06/24(日)16:30:05 No.514027381

勝った気しねぇ…

38 18/06/24(日)16:30:57 No.514027586

茂木は少し調子戻ってきた?

39 18/06/24(日)16:31:31 No.514027697

美馬は今年は最後までダメな気がする

40 18/06/24(日)16:31:33 No.514027705

>茂木は少し調子戻ってきた? ぼちぼちいいとは思う

41 18/06/24(日)16:32:06 No.514027820

アマダーHRの時の盛り上がりやべえな

42 18/06/24(日)16:32:07 No.514027825

>美馬は今年は最後までダメな気がする 今日はもう初球から打たれる気満々だった

43 18/06/24(日)16:32:46 No.514027949

>美馬は今年は最後までダメな気がする 今日は5失点した後は良かったから…

44 18/06/24(日)16:33:34 No.514028119

>>美馬は今年は最後までダメな気がする >今日は5失点した後は良かったから… そういうのがダメって言うんだよ!!

45 18/06/24(日)16:35:01 No.514028426

平石のインタビューはベテラン監督みたいな雰囲気出してるな

46 18/06/24(日)16:36:17 No.514028690

PL時代からなんか指導者側っぽい雰囲気だったからな

47 18/06/24(日)16:38:07 No.514029059

今日勝てたのはハムの自滅 でも勝ててよかった本当に 3回の時点で帰ろうかと思った

48 18/06/24(日)16:38:46 No.514029219

聞いた話だが マウンドが柔らかくなったのが投手陣に影響しているのではという噂

49 18/06/24(日)16:39:42 No.514029382

>聞いた話だが >マウンドが柔らかくなったのが投手陣に影響しているのではという噂 福山とか美馬みたいに背の低い投手にはかなり影響出てるみたいだね

50 18/06/24(日)16:40:20 No.514029526

宋が最高ですしか言わなかったのはまぁ喋れる日本語が少なかったからだろうな 通訳通せば良い話だが

51 18/06/24(日)16:43:23 No.514030202

ここ5試合の平均得点6.2点

52 18/06/24(日)16:43:31 No.514030230

>としあき今年は本当にどうしたんだ 見た目に反して繊細な中距離打者ゴリラの気持ちが分かる 見た目に反して繊細な中距離打者ゴリラが長く指導するようになったし

53 18/06/24(日)16:45:50 No.514030750

今のとしあきはゴリラモンドだな

54 18/06/24(日)16:47:48 No.514031150

あとは若手ゴリラがもっとのびれば

55 18/06/24(日)16:48:20 No.514031257

地味にベテランも不足してるからな としあきの存在は大きいよ

56 18/06/24(日)16:49:30 No.514031502

楽天ゴールデンゴリラズになってしまう…

57 18/06/24(日)16:50:54 No.514031806

二軍の帝王ゴリラもベテランゴリラとゴリラコーチの指導で開花して欲しいゴリラね

58 18/06/24(日)16:50:58 No.514031821

タナモギアイランド :クリスタルゴリラが生息する

59 18/06/24(日)16:52:01 No.514032067

知らんがPLの近い先輩が監督ってのはやり易いのかもよ 3歳上だから被ってない程度の

60 18/06/24(日)16:52:10 No.514032093

勝てたけど課題は多いね もっと点取れたと思う 残塁が多いのはモヤモヤするし

61 18/06/24(日)16:53:21 No.514032345

>>たなもぎアイランド…知らない単語だ >その手のはどこぞのスポーツ新聞とかで多用されてるパターンさぁ >どこで流行ってたんだって感じの流行語大賞とかのように 報知が使い始めたらしい

62 18/06/24(日)16:54:12 No.514032546

>勝てたけど課題は多いね >もっと点取れたと思う >残塁が多いのはモヤモヤするし 少し前なら反撃すらなく負けてたんだ 急激にあれもこれも良くなるのは難しいしね

63 18/06/24(日)16:54:51 No.514032694

とりあえず継投がバタバタしなくなった気はする

64 18/06/24(日)16:55:05 No.514032751

それでもここ1週間だいぶ攻撃的に転じている気がする これが瞬間的なものではありませんように

65 18/06/24(日)16:55:11 No.514032778

ゴリラパワーは確実に伝播してるというか 若手の打席での構えが栗原っぽくなってるのは増えてるはと思う

66 18/06/24(日)16:59:36 No.514033654

>マウンドが柔らかくなったのが投手陣に影響しているのではという噂 柔らかい以上に削って低くしたのが悪影響 なので福山をはじめとした低身長投手が軒並み苦しんでる

67 18/06/24(日)17:01:21 No.514033959

PLといえば松井稼頭夫は息災かのう

68 18/06/24(日)17:02:41 No.514034230

正直4点差つけられた時点で今日もダメかと思った 勝てるとは思わなかった でも勝てた 嬉しい

69 18/06/24(日)17:05:02 No.514034734

相手が守備ミス連発してるから落ち着いて攻めればいけなくもない感はあった 以前ならこういう気持ちにはならなかった

70 18/06/24(日)17:07:10 No.514035302

ちょっと前なら2点取られたら負け確みたいなもんだったな

↑Top