虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かっこいい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)16:04:31 No.514021616

    かっこいい

    1 18/06/24(日)16:05:24 No.514021797

    白対策っぽいけど実際のところ下の能力は白よりも青や赤に効く

    2 18/06/24(日)16:07:11 No.514022165

    やはりタフネス1は許してはならない存在

    3 18/06/24(日)16:07:13 No.514022177

    全体除去の3マナソーサリーに色対策付きの2/2がついてくるのは結構破格では

    4 18/06/24(日)16:11:22 No.514023103

    全体-1はサイドカードとしても採用しにくいよ

    5 18/06/24(日)16:12:16 No.514023319

    苗木だけは絶対に許さないという固い意志

    6 18/06/24(日)16:12:38 No.514023424

    -2なら結構効くけど-1は相手かなり限られるからなぁ

    7 18/06/24(日)16:13:51 No.514023708

    メタ次第だろうね

    8 18/06/24(日)16:19:18 [魂の裏切りの夜] No.514025038

    >全体-1はサイドカードとしても採用しにくいよ 魂の裏切りの夜

    9 18/06/24(日)16:19:22 No.514025054

    ギフトやリリアナのお供と考えれば悪くないかもしれない

    10 18/06/24(日)16:20:03 No.514025211

    魂の裏切りの夜が今あったらメインから突っ込むわ

    11 18/06/24(日)16:20:10 No.514025227

    ターン終了までとずっとのじゃ全然違うわ

    12 18/06/24(日)16:20:21 No.514025261

    鎖回しみたいにダメージだったら損魂と一緒に使ったのに

    13 18/06/24(日)16:22:28 No.514025810

    >魂の裏切りの夜 永続と1ターンだけを同列に扱うの?

    14 18/06/24(日)16:22:35 No.514025831

    全体修正枠で考えると-2/-2で本体1/1が良いけどこれは修正がコイツ除いた全部にかかるとしても許されんだろうなぁ

    15 18/06/24(日)16:23:27 No.514025997

    魂の裏切りの夜は当初伝説じゃなかったけど想像以上に強いから伝説にしたという中々のクソカード

    16 18/06/24(日)16:23:34 No.514026016

    ターン終了時までの文字が読めてなかったとかかな…

    17 18/06/24(日)16:24:25 No.514026199

    スレ画が永続-1/-1だったらレジェ神話かな…

    18 18/06/24(日)16:24:27 No.514026212

    魂の裏切りの夜がスタンで使われたときは生物化する土地とか桜族に効くのが重要だったから ソーサリータイミングのこれではまったく意味がない理由だよ

    19 18/06/24(日)16:25:13 No.514026378

    全体-1/-1は強い ソーサリータイミングだと弱い

    20 18/06/24(日)16:25:16 No.514026391

    あの軽さで重ね張り出来たらエグいわな

    21 18/06/24(日)16:25:41 No.514026469

    >あの軽さで重ね張り出来たらエグいわな 一瞬でも無理なんだっけ

    22 18/06/24(日)16:25:49 No.514026512

    全体修正エンチャは死の支配の呪いぐらいが許されるギリギリかな…

    23 18/06/24(日)16:26:35 No.514026667

    >一瞬でも無理なんだっけ 一瞬なら大丈夫

    24 18/06/24(日)16:27:20 No.514026834

    クリーチャーになればノーン様くらいは許される いややっぱクソウザいわ

    25 18/06/24(日)16:27:34 No.514026880

    すげえドヤ顔で魂の裏切りの夜とか書き込んだんだろうなあ…

    26 18/06/24(日)16:29:59 No.514027367

    相手生物限定の永続マイナスといえばノーン様

    27 18/06/24(日)16:30:29 No.514027475

    >クリーチャーになればノーン様くらいは許される >いややっぱクソウザいわ ギフトからノーン 赤単は死ぬ

    28 18/06/24(日)16:31:12 No.514027636

    MTGのスレってよくこれで知ったかレス出来るなって知能指数の馬鹿が湧くから困る

    29 18/06/24(日)16:31:52 No.514027776

    赤単どころかビートダウンは全滅しそう

    30 18/06/24(日)16:32:33 No.514027906

    >>一瞬でも無理なんだっけ >一瞬なら大丈夫 レジェンド関連はたまによくわかんなくなっちゃう

    31 18/06/24(日)16:32:45 No.514027945

    戦闘後に足りない1点補って除去かそのターンブロックされづらくするだけだからなあ 1/1のスピリットトークンなんかが乱舞する環境なら十分だろうけど

    32 18/06/24(日)16:34:23 No.514028289

    白生物にブロックされない部分も本体2/2では貧弱だし トークンまみれのメタになる感じでもないし しばらく使わないと思う

    33 18/06/24(日)16:36:15 No.514028678

    メ欄と本文で同じ言葉繰り返すやつがおかしくないわけがない

    34 18/06/24(日)16:39:12 No.514029294

    先制攻撃か接死持ちだったら…ちょっと強すぎるか

    35 18/06/24(日)16:44:16 No.514030426

    >>一瞬でも無理なんだっけ >一瞬なら大丈夫 2つ目が普通に着地したあと状況起因処理で片方墓地に行くけど マイナス修正は常在型能力だから着地した時点ですでに適用されてるので上の状況起因処理の時点でタフネス2のやつは0になってるのでそいつらも墓地に行く であってる?

    36 18/06/24(日)16:44:31 No.514030476

    黒のうま技から出してタフ4まで落とすのはやってみたい 馬だけに

    37 18/06/24(日)16:44:56 No.514030552

    メアと馬で馬が被ってしまった

    38 18/06/24(日)16:49:03 No.514031408

    状況起因処理は同時にチェックするから伝説性の処理とタフネス0の処理が同時に行われるんだよね

    39 18/06/24(日)16:49:21 No.514031471

    疫病吐きもそろそろ再販してくだち!

    40 18/06/24(日)16:50:40 No.514031751

    名前かっこわるいけどテンプレートあるししょうがないかと思い掛けたけど 普通に誤訳じゃねえか

    41 18/06/24(日)16:51:36 No.514031978

    状況処理は最強の除去だぜぃ…

    42 18/06/24(日)16:54:34 No.514032630

    >黒のうま技から出してタフ4まで落とすのはやってみたい うま技が大渋滞の4マナだからチクショウ! -4/-4で3BBなら全然違ったのになマジで

    43 18/06/24(日)16:55:46 No.514032918

    甘寧が仮にBANされても1/1トークンは許されない

    44 18/06/24(日)16:56:56 No.514033156

    メインから雑に入るあいつとは同じにならんよ

    45 18/06/24(日)16:57:49 No.514033332

    それこそ3/3でもないとねぇ