虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オープ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)15:38:31 No.514015862

    オープンワールドFPS・TPSいろいろ買ってみたんだけどさ 中だるみすることが多々あったりしてなんだかんだレールシューターって面白いんだなって再確認したよ…

    1 18/06/24(日)15:39:20 No.514016033

    レールシューターってゲーセンにあるやつじゃないの

    2 18/06/24(日)15:40:51 No.514016361

    >レールシューターってゲーセンにあるやつじゃないの 今ってオープンワールドの対義語みたいな感じでCoDみたいなミッション形式のFPSの事レールシューターって言ってない?

    3 18/06/24(日)15:42:00 No.514016616

    言ってないと思う…

    4 18/06/24(日)15:42:13 No.514016666

    初めて聞いた

    5 18/06/24(日)15:42:43 No.514016752

    言わない気がする

    6 18/06/24(日)15:43:34 No.514016936

    >今ってオープンワールドの対義語みたいな感じでCoDみたいなミッション形式のFPSの事レールシューターって言ってない? ぜんっぜん違うし言わない

    7 18/06/24(日)15:43:40 No.514016963

    言い回しは聞く

    8 18/06/24(日)15:43:42 No.514016975

    http://game-lexicon.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC で…でもここだと言ってるって…

    9 18/06/24(日)15:43:57 No.514017024

    言うよね

    10 18/06/24(日)15:43:58 No.514017030

    ガチガチにスクリプト制御されたリニアなシューターを揶揄してるんじゃ?

    11 18/06/24(日)15:44:00 No.514017040

    まるで別物では

    12 18/06/24(日)15:44:18 No.514017152

    初めて聞いた

    13 18/06/24(日)15:44:31 No.514017222

    初めて聞いたよ!?

    14 18/06/24(日)15:44:51 No.514017328

    どこの世界の話なんだそれ…

    15 18/06/24(日)15:45:30 No.514017529

    海外のフォーラムではよく使われてるけど日本だと専らガンシューしか指さないと思う

    16 18/06/24(日)15:45:41 No.514017575

    ※要出典すぎる

    17 18/06/24(日)15:45:43 No.514017587

    用語が合ってるかどうかはどうでもいいけどあれもしてこれもしてってのが段々疲れてくるからCoDみたいなタイプがしたくなるのはわかる

    18 18/06/24(日)15:45:54 No.514017636

    レールシューターってランボーみたいなやつじゃないの?

    19 18/06/24(日)15:46:11 No.514017703

    トロッコに乗って蛮族に追い掛け回されたり恐竜に追い掛け回されたりランボーが撃ち負けたりするあれを対義語と申したか

    20 18/06/24(日)15:46:47 No.514017849

    一体誰に吹き込まれたんだ

    21 18/06/24(日)15:46:56 No.514017881

    ぎゃる☆がんみたいなやつはレールシューターって言ってもいい気がする

    22 18/06/24(日)15:47:03 No.514017912

    レールシューターといえばランボー

    23 18/06/24(日)15:47:03 No.514017915

    わざわざオープンワールドって付けるヤツがオープンワールドなわけでそれ以外はシングルなら普通一本道だし レールシューターなんて頭に付けて語る意味がないのでは

    24 18/06/24(日)15:47:19 No.514017976

    シューターとしてみた場合に面白いのって極少数だと思うよ

    25 18/06/24(日)15:47:27 No.514018015

    タイムクライシスとかハウスオブザデッドみたいなやつだよね

    26 18/06/24(日)15:47:29 No.514018022

    たしかにFOとかボダランは人によっては中だるみするかもなとか思ってレスみてたらCoDとか出てきて???ってなってる

    27 18/06/24(日)15:47:31 No.514018030

    レールガンのあるシューター?

    28 18/06/24(日)15:48:03 No.514018161

    ゲーセンにあるガンコン使うやつ?

    29 18/06/24(日)15:48:18 No.514018222

    適当に見てたらフレンドがものすごい文字量で恋姫†演武の紹介しててダメだった

    30 18/06/24(日)15:48:19 No.514018230

    >レールガンのあるシューター? じゃあガウスガンとかだったらガウスシューターって…?

    31 18/06/24(日)15:48:23 No.514018242

    レールシューターはけっこう言うと思う英語圏では

    32 18/06/24(日)15:48:58 No.514018373

    オープンワールドに比べたらスクリプトに縛られた今までの一本道のFPSなんてレールシューターだぜ! って一時期揶揄されまくって一本道FPS=レールシューターって言うようになった経緯はあるよ 主に海外でだけど

    33 18/06/24(日)15:48:59 No.514018374

    >レールシューターはけっこう言うと思う英語圏では >ガチガチにスクリプト制御されたリニアなシューターを揶揄してるんじゃ?

    34 18/06/24(日)15:49:03 No.514018394

    ベルトスクロールなFPS?

    35 18/06/24(日)15:49:06 No.514018402

    まぁ時のオカリナをオープンワールドって言われても違うんじゃね?と思いつつ話に乗ったりするし…

    36 18/06/24(日)15:49:23 No.514018462

    >http://game-lexicon.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC トップページみたらこのサイト6月いっぱいで終わるって なんか悲しい気持ちになっちゃったじゃねーか…

    37 18/06/24(日)15:49:36 No.514018517

    DOOMは?

    38 18/06/24(日)15:49:43 No.514018538

    https://store.steampowered.com/app/305980/Heavy_Fire_Afghanistan/ レールシューターってこういうのでしょ

    39 18/06/24(日)15:50:08 No.514018645

    レールシューティングってのは昔からゲーセンのガンシューティングにあったもの タイムクライシスやバーチャコップとかの系譜でぎゃるがんとかの自動移動式のものだよ 侮蔑的な比喩表現で使われてるのを一般常識というのは違うと思う

    40 18/06/24(日)15:50:34 No.514018730

    レールシューターってぎゃるがんとかハウスオブザデッドみたいに自分は動けないやつだと思ってた

    41 18/06/24(日)15:50:36 No.514018735

    海外でって言えばだませると思ってるのではと勘ぐるレベルの与太話だ

    42 18/06/24(日)15:50:40 No.514018752

    HLとかバイオショックみたいなシナリオ重視のFPSのジャンル名なんだったかな レールシューターではなかったけど

    43 18/06/24(日)15:51:29 No.514018941

    >HLとかバイオショックみたいなシナリオ重視のFPSのジャンル名なんだったかな ストーリードリブンとかリニアとか

    44 18/06/24(日)15:51:29 No.514018943

    レールシューターってぎゃるガンとかこういう奴じゃないの? https://store.steampowered.com/app/305380/

    45 18/06/24(日)15:51:54 No.514019025

    アフガニスタン人気すぎる

    46 18/06/24(日)15:52:06 No.514019063

    レールシューターなんて初めて聞いたよ…君の世界では第二次世界大戦ではどの国が勝ったんだい?

    47 18/06/24(日)15:52:07 No.514019071

    自機が動けないやつか

    48 18/06/24(日)15:52:47 No.514019211

    >ストーリードリブンとかリニアとか なんかもうちょっと聞き慣れない言葉だった まあ日本じゃ使われないんだと思う

    49 18/06/24(日)15:52:53 No.514019229

    じゃあタイピングオブザデッドはレールタイパー?

    50 18/06/24(日)15:52:58 No.514019241

    specopsとかレールシューターといってもいいのかな?

    51 18/06/24(日)15:53:25 No.514019332

    >specopsとかレールシューターといってもいいのかな? 言わないと思う…

    52 18/06/24(日)15:53:27 No.514019337

    >じゃあタイピングオブザデッドはレールタイパー? 略してレイパー!

    53 18/06/24(日)15:53:34 No.514019354

    デスクリムゾンじゃん!

    54 18/06/24(日)15:53:51 No.514019422

    ぎゃるがんはレールレイパーだな

    55 18/06/24(日)15:55:07 No.514019677

    >ぎゃるがんはレールレイパーだな 絶頂してるから和姦

    56 18/06/24(日)15:55:10 No.514019690

    口を慎め Steamの発言は絶対だ https://store.steampowered.com/tags/ja/レールシューター?l=japanese

    57 18/06/24(日)15:55:17 No.514019720

    街1個丸ごと再現してどんなルートでどんな方法でもいいからとりあえず脱出するようなL4D2ないかな…

    58 18/06/24(日)15:56:38 No.514019970

    >街1個丸ごと再現してどんなルートでどんな方法でもいいからとりあえず脱出するようなL4D2ないかな… ラクーンシティとか ちょっと違うか

    59 18/06/24(日)15:56:57 No.514020028

    >街1個丸ごと再現してどんなルートでどんな方法でもいいからとりあえず脱出するようなL4D2ないかな… ゾンビ系のオープンワールドやればいんじゃねーかな

    60 18/06/24(日)15:57:02 No.514020048

    書き込みをした人によって削除されました

    61 18/06/24(日)15:58:06 No.514020247

    >ゾンビ系のオープンワールドやればいんじゃねーかな 脱出そのものが実装されてなくて死ぬまで生きるのが大半じゃねーか!

    62 18/06/24(日)15:58:23 No.514020313

    脱出したら終わっちゃうじゃん

    63 18/06/24(日)15:59:49 No.514020595

    タイトル少ねえ!

    64 18/06/24(日)16:00:31 No.514020735

    >街1個丸ごと再現してどんなルートでどんな方法でもいいからとりあえず脱出するようなL4D2ないかな… State of Decayをやればいいんじゃないかな

    65 18/06/24(日)16:00:32 No.514020743

    ARKやりなよ ラスボス倒せば晴れて脱出できるぞ 何千時間かかるかは知らない

    66 18/06/24(日)16:01:20 No.514020910

    マルチないんですけお…

    67 18/06/24(日)16:01:37 No.514020971

    MOHAAとかCODみたいな一直線にマップを進んでいくタイプとオープンワールドFPSが全然違うのはわかる レールシューターだとゲーセンの動けないタイプを思い出すからやっぱり違う

    68 18/06/24(日)16:01:49 No.514021015

    脱出前提のオープンワールドって デザインが間違ってる気がしてならない

    69 18/06/24(日)16:01:58 No.514021047

    ローグライクって言うとローグライク警察がこれはローグライクじゃないって言ってきて面倒くさいよね

    70 18/06/24(日)16:02:51 No.514021252

    俺ローグライク自警団だけど変愚蛮怒とかみたいなの意外なのをローグライクって言われるとめっちゃもにょるよ

    71 18/06/24(日)16:02:54 No.514021264

    >ローグライクじゃないって言ってきて面倒くさいよね なのでローグライトという言葉が出来た いまいち日本じゃ浸透してない気もするけど

    72 18/06/24(日)16:03:18 No.514021349

    昨日パーティハード買ったらおもしろかった 10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ

    73 18/06/24(日)16:04:01 No.514021507

    ローグ-ライクだから別に多少拡大解釈するのはいいのでは…

    74 18/06/24(日)16:04:32 No.514021617

    ローグライクってタグが付いてるからローグライク!

    75 18/06/24(日)16:04:41 No.514021657

    >ローグライクって言うとローグライク警察がこれはローグライクじゃないって言ってきて面倒くさいよね レールシューティング警察みたいなもんだな

    76 18/06/24(日)16:04:48 No.514021679

    ローグライクライクが雑に使えて好みな単語

    77 18/06/24(日)16:04:49 No.514021687

    そこでおススメなのが罪と罰

    78 18/06/24(日)16:04:50 No.514021688

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ McPixel!!!!!!!!

    79 18/06/24(日)16:04:50 No.514021690

    ローグ系とローグライクで使い分けしてれば良いのにと警察見て思う

    80 18/06/24(日)16:04:59 No.514021721

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ one finger death punch 1ステージそこまで時間はかからん とにかく切り捨て御免ステージならあっという間

    81 18/06/24(日)16:05:14 No.514021770

    オープンワールドというか脱出ならルールに則ってランダム生成したフィールドを把握していくつかある生還方法から最適なものを選択して生き延びるみたいなのが落としどころじゃないかな DbDのPvE版みたいになりそうだ

    82 18/06/24(日)16:05:16 No.514021776

    ローグに似てるからローグライクなのになぜそんなガチガチに定義を固める必要があるんだ…

    83 18/06/24(日)16:05:31 No.514021824

    狭義で言うならローグクローンで良いと思う

    84 18/06/24(日)16:05:31 No.514021825

    マックピクセルは酒のんでないと楽しくないと思う…

    85 18/06/24(日)16:05:54 No.514021900

    ハクスラはそんなに揉めないのにな

    86 18/06/24(日)16:06:34 No.514022039

    とりあえずL4d2は面白いよ

    87 18/06/24(日)16:06:45 No.514022076

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ Zup!!!!!

    88 18/06/24(日)16:06:48 No.514022085

    スマブラは格闘ゲームだもんね!

    89 18/06/24(日)16:07:14 No.514022180

    問題をややこしくするんじゃない

    90 18/06/24(日)16:07:15 No.514022184

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ antenna!

    91 18/06/24(日)16:08:18 No.514022409

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ Waves!

    92 18/06/24(日)16:08:26 No.514022434

    まだメトロイドヴァニア警察は発足してない?

    93 18/06/24(日)16:08:59 No.514022556

    自動生成ぐらいしか元のローグと共通点がないゲームもひっくるめてローグライクと呼ぶ雑な分類だったからしょうがない

    94 18/06/24(日)16:09:54 No.514022745

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ https://store.steampowered.com/app/221640/ 10分かからずに全実績解除もできるよオススメ

    95 18/06/24(日)16:09:58 No.514022764

    トキトリ2もグリムロック2もメトロイドヴァニア いいね?

    96 18/06/24(日)16:10:08 No.514022795

    >ハクスラはそんなに揉めないのにな だって斬った張ったしてればハクスラだし・・・ トレハンの事をハクスラ言ってる人もいるけど大抵斬った張ったしてるからいいかなって

    97 18/06/24(日)16:10:35 No.514022906

    シレン系って言うと伝わりやすいけどシレンが原点じゃないしな…

    98 18/06/24(日)16:10:35 No.514022907

    そういや実績に制限かかるらしいな

    99 18/06/24(日)16:10:55 No.514023000

    いや…ヒュッケバインのプラモをガンプラって言うくらいの横暴さだと思うけど…

    100 18/06/24(日)16:11:01 No.514023025

    RPGは海外だとかなり広い範囲で適応されるけど日本だとドラクエとかウィザードリィ系をRPGと主に定義するようなもん

    101 18/06/24(日)16:11:25 No.514023117

    ゲーム用語で一番違和感あるのは「共闘」

    102 18/06/24(日)16:11:55 No.514023237

    向こうのRPGの定義といわゆるJRPGって結構違うよね

    103 18/06/24(日)16:12:26 No.514023348

    >いや…ヒュッケバインのプラモをガンプラって言うくらいの横暴さだと思うけど… その例えだと似てるし同じでいいよね…

    104 18/06/24(日)16:12:48 No.514023449

    >俺ローグライク自警団だけど変愚蛮怒とかみたいなの意外なのをローグライクって言われるとめっちゃもにょるよ 変愚蛮怒...というか*band系自体がわりと変化球じゃねえか!

    105 18/06/24(日)16:12:58 No.514023493

    「」のおすすめはどれもお前のいうことはわからん案件すぎる

    106 18/06/24(日)16:12:59 No.514023497

    >10分かからずに全実績解除もできるよオススメ 1分もかからずにステージ終わっちゃうんですけど…

    107 18/06/24(日)16:13:11 No.514023541

    ゾンビサバイバルの皮を被ったPvPきらーい

    108 18/06/24(日)16:14:06 No.514023760

    >狭義で言うならローグクローンで良いと思う ローグライクの実質的な原典がローグクローンなのがまたややこしい

    109 18/06/24(日)16:14:34 [GAIJIN] No.514023859

    >向こうのRPGの定義といわゆるJRPGって結構違うよね どうして子供が戦うのですか?

    110 18/06/24(日)16:15:17 No.514024044

    >ゾンビサバイバルの皮を被ったPvPきらーい ロメロが悪いんやな

    111 18/06/24(日)16:15:22 No.514024081

    ローグライクってのがプロシージャルダンジョンとかターン性移動とかパーマデスとか多彩な行動選択肢とかいろんな要素盛り込みすぎてる中でその内の1要素を使ったゲームもローグライクってまとめちゃうのがアレ

    112 18/06/24(日)16:15:33 No.514024120

    FTLがローグライクなんだから何でもいいんだよ

    113 18/06/24(日)16:15:38 No.514024142

    >どうして子供が戦うのですか? なんでだろ…大人は忙しいからかな

    114 18/06/24(日)16:15:58 No.514024224

    ローグっぽけりゃローグライクでいいんだよ

    115 18/06/24(日)16:16:50 No.514024435

    >ロメロが悪いんやな 最低だよWarZ…

    116 18/06/24(日)16:16:53 No.514024457

    海外でできた言葉を日本に持ち込んだ場合の言葉とこっちで作った言葉の齟齬もあれば 界隈ではそういう認識だけどお外から見ると違うとかもあるし

    117 18/06/24(日)16:17:00 No.514024484

    >シレン系って言うと伝わりやすいけどシレンが原点じゃないしな… トルネコだよね

    118 18/06/24(日)16:17:09 No.514024522

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ https://store.steampowered.com/app/240720/

    119 18/06/24(日)16:18:20 No.514024798

    >>10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ >https://store.steampowered.com/app/240720/ 2分で一周できるゲーム来たな…

    120 18/06/24(日)16:18:46 No.514024918

    >FTLがローグライクなんだから何でもいいんだよ 名作が〇〇ライクっていうと逆らえないから強い者が言葉を定義していく

    121 18/06/24(日)16:18:56 No.514024955

    2分はともかく5分ならいけるな

    122 18/06/24(日)16:19:24 No.514025069

    >名作が〇〇ライクっていうと逆らえないから強い者が言葉を定義していく まぁ名作ならいいかな…

    123 18/06/24(日)16:19:30 No.514025087

    CODみたいな一本道のFPSをレールシューターって呼んでるのはネットでたまに見るな 大抵のFPSは多少の分岐あるくらいで基本一本道な気がするからカテゴリ細分化する必要ない気がするけど

    124 18/06/24(日)16:20:25 No.514025272

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ https://store.steampowered.com/app/40800/

    125 18/06/24(日)16:20:25 No.514025274

    そもそもCoDがオープンワールドの対義語ではないような

    126 18/06/24(日)16:20:44 No.514025349

    civ4も初期立地とか敵指導者がランダムだからローグライクでいいよね!

    127 18/06/24(日)16:21:00 No.514025413

    >>10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ さくっとやってサクッと死のう https://store.steampowered.com/app/252610/Death_Road_to_Canada/

    128 18/06/24(日)16:21:36 No.514025607

    SAO高いけど安いし花王か迷ってるからもう一声欲しい

    129 18/06/24(日)16:22:20 No.514025781

    >SAO高いけど安いし花王か迷ってるからもう一声欲しい やめとけ

    130 18/06/24(日)16:22:21 No.514025785

    ローグライクとハクスラごっちゃになる!

    131 18/06/24(日)16:22:37 No.514025840

    >10分くらいで一段落できるくらいのサクッと遊べるゲーム教えてよ Hotline miami 2だとトニーくんが弱くなってて泣ける

    132 18/06/24(日)16:22:46 No.514025873

    SAOは結構評判悪いレビューしか見ないな…

    133 18/06/24(日)16:22:46 No.514025876

    VRゲーだけどarizonasunshineって可もなく不可もなくのガンシューって認識でいいの?

    134 18/06/24(日)16:22:47 No.514025878

    L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの?

    135 18/06/24(日)16:23:14 No.514025952

    CoDをレールシューターって呼ぶのはレールシューターが移動を自分でコントロールしないジャンルのことだってわかった上でCoDの自由度の低さを揶揄するために「あれほとんどレールシューターみたいなものじゃん」って言っててレールシューターって言葉の定義自体が広がったようには見えない…

    136 18/06/24(日)16:23:17 No.514025959

    >そもそもCoDがオープンワールドの対義語ではないような オープンワールドってジャンルが先にあってFPSの要素が入るから 完全に別ジャンルだよね

    137 18/06/24(日)16:23:30 No.514026005

    ハクスラは良くも悪くもクリゲーってイメージが強いな

    138 18/06/24(日)16:23:38 No.514026032

    ポータルライクってあんま聞かないけどやっぱりどれもパチもん感強いのかな

    139 18/06/24(日)16:23:51 No.514026069

    >L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの? エキスパでもマグナム使っていいなら余裕

    140 18/06/24(日)16:24:00 No.514026099

    ローグライクの定義は極めて広いらしくPUBGにアイテム収集の要素がある事からローグライク認定したプレイヤーもいる程です

    141 18/06/24(日)16:24:04 No.514026111

    >CODみたいな一本道のFPSをレールシューターって呼んでるのはネットでたまに見るな それってCODに限らずよくあるレールシューティングのステージを指してるんじゃないの? CPUが車運転して自分が敵を撃つとかさ

    142 18/06/24(日)16:24:17 No.514026166

    >L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの? オフラインでやらないし…

    143 18/06/24(日)16:24:54 No.514026302

    kenshi買ってみたけどカメラ操作がおぼつかない…

    144 18/06/24(日)16:25:11 No.514026366

    L4D2はわざと死にまくってどれだけAIディレクターが優しくなるか試すくらいかな

    145 18/06/24(日)16:25:48 No.514026508

    >L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの? ノーマルならなんとかなる ソロでやるときは投げ物(特にパイプボム)を惜しまないのとBOTから離れないようにするのが大事だぞ あと胆汁爆弾はガントレットラッシュとフィナーレ以外では投げるな

    146 18/06/24(日)16:26:05 No.514026560

    オープンワールドFPS・TPSもくくり大きすぎるな…

    147 18/06/24(日)16:26:24 No.514026631

    kenshiは操作に慣れると凄い面白い elonaに近い

    148 18/06/24(日)16:26:41 No.514026693

    L4D2のオフラインやるとAI強いな…ってなる

    149 18/06/24(日)16:26:45 No.514026706

    >それってCODに限らずよくあるレールシューティングのステージを指してるんじゃないの? ゲームそのものをそう呼んでたよ 上で出てるみたいに皮肉で呼んでたのが何故か一部でネジ曲がって定着したのかね?

    150 18/06/24(日)16:26:47 No.514026717

    >L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの? クリアなんかできなくても基本操作できるようになればオンでやったほうがいい 下手でもベテランどもが介護したくてウズウズしているんだ

    151 18/06/24(日)16:27:00 No.514026764

    >L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの? 最近はじめた感じ?オンラインで一緒にやる?おっぱいもむ?

    152 18/06/24(日)16:27:07 No.514026786

    一本道だからレールっていうのもわからんでもない

    153 18/06/24(日)16:27:22 No.514026846

    >L4D2をオフラインで最近やっているけどみんなは余裕で全部クリアできるの? 流石にエキスパは無理だけどっていうか何故にオフライン? CPU三人プレイは下手なプレイヤーと組むより大分難易度簡単になっちゃうぞ

    154 18/06/24(日)16:27:36 No.514026883

    >SAO高いけど安いし花王か迷ってるからもう一声欲しい DLC出揃うまで待った方が良いと思うよ

    155 18/06/24(日)16:27:39 No.514026890

    >エキスパでもマグナム使っていいなら余裕 ほえーみんな上手いんだな

    156 18/06/24(日)16:27:40 No.514026897

    誰も無修正エロ動画サイトの話ししてないだろ

    157 18/06/24(日)16:28:20 No.514027036

    >一部でネジ曲がって定着したのかね? まず定着してるのかなって・・・

    158 18/06/24(日)16:28:30 No.514027066

    >流石にエキスパは無理だけどっていうか何故にオフライン? >CPU三人プレイは下手なプレイヤーと組むより大分難易度簡単になっちゃうぞ この手のジャンルのゲーム自体全然やったことないから下手くそなんだ

    159 18/06/24(日)16:29:43 No.514027308

    一本道は直線だろ 直線はラインだろ 形容詞にしたらリニアだ

    160 18/06/24(日)16:30:00 No.514027372

    定着はしてないけど言う人は言うぐらいの話でいいと思う

    161 18/06/24(日)16:30:35 No.514027500

    >まず定着してるのかなって・・・ まあしてないしこれからもないだろうね FPSでどんなゲームか通じるし

    162 18/06/24(日)16:31:05 No.514027619

    >L4D2のオフラインやるとAI強いな…ってなる アサルトライフルで超遠距離のスモーカー狙撃して突っ込んできたチャージャー即溶かす制圧力が圧倒的すぎる 通常だけ相手してればいいのは楽よね

    163 18/06/24(日)16:31:15 No.514027651

    L4D2のマグナムってサブウエポンだよね? あれそんなに強いの?

    164 18/06/24(日)16:31:42 No.514027730

    >一本道は直線だろ 曲がってたら直線じゃない はい論破

    165 18/06/24(日)16:32:12 No.514027836

    英語の皮肉が通じない人が真に受けるとこうなる

    166 18/06/24(日)16:32:20 No.514027864

    >この手のジャンルのゲーム自体全然やったことないから下手くそなんだ なるほど L4D2は上でも出てるけど初心者介護して進むとか超楽しそうじゃん! ってプレイヤー多いから気にせずオンラインでノーマル部屋飛び込むといいよ 取り敢えずプレイヤーのケツ追いかけていけば何とかなるしミスってもすぐフォローしてくれる筈

    167 18/06/24(日)16:32:33 No.514027905

    ラッシュ来たとき用にいっつも近接武器持ってたんだけど マグナムの方がいいのか

    168 18/06/24(日)16:33:39 No.514028141

    マグナムと近接武器はどの難易度でも通常感染者を即死させられる

    169 18/06/24(日)16:33:40 No.514028145

    俺はいつもKATA-NA!!

    170 18/06/24(日)16:34:02 No.514028221

    フライパンでなんとかする

    171 18/06/24(日)16:34:05 No.514028231

    舌が括りつけられたのにAIたちがその場で棒立ちで助けてくれなかったんですけお

    172 18/06/24(日)16:34:12 No.514028255

    >曲がってたら直線じゃない 本当にまっすぐ家に帰る人来たな…

    173 18/06/24(日)16:34:33 No.514028326

    >ラッシュ来たとき用にいっつも近接武器持ってたんだけど >マグナムの方がいいのか エキスパだと感染者の体力も上がるんだけどマグナムは難易度に関わらず通常感染者が即死 だからスタート直後の狙撃用として重宝する アドバンス以下なら普通に撃ったほうがいいよ

    174 18/06/24(日)16:34:37 No.514028343

    >本当にまっすぐ家に帰る人来たな… …?

    175 18/06/24(日)16:34:48 No.514028380

    >…? 男塾

    176 18/06/24(日)16:35:10 No.514028455

    >本当にまっすぐ家に帰る人来たな… よく電車乗っているときに窓の外を眺めて脳内忍者が建物の上を走っているのを妄想しているわ

    177 18/06/24(日)16:35:42 No.514028571

    >ラッシュ来たとき用にいっつも近接武器持ってたんだけど >マグナムの方がいいのか リアリズムだと通常感染者を胴撃ちで一撃なのはマグナムだけなんでエキスパリアリズムならマグナム一択 他なら近接の方が早い

    178 18/06/24(日)16:35:48 No.514028587

    >…? 日本語の皮肉も通じない人来たな…

    179 18/06/24(日)16:35:58 No.514028620

    ヘッドショットとかさっぱりできんのだけどみんな出来るの? 俺の糞エイムじゃあたらん

    180 18/06/24(日)16:36:12 No.514028672

    >よく電車乗っているときに窓の外を眺めて脳内忍者が建物の上を走っているのを妄想しているわ 俺忍者だけど普通に電車使うよ

    181 18/06/24(日)16:36:39 No.514028775

    >日本語の皮肉も通じない人来たな… 皮肉になってないからな

    182 18/06/24(日)16:36:51 No.514028822

    下らない事で煽り合うなよ