虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)15:23:51 ブロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)15:23:51 No.514013092

ブロリーの2作目ってそんな話題にならない気がする

1 18/06/24(日)15:28:01 No.514013831

すげーのがいきなりけおってた1作目 あのブロリーがドロドロになっても追いかけてくる妄執を見せる三作目 二作目は・・・

2 18/06/24(日)15:29:23 No.514014067

3作目はなんか黒歴史として逆に話題になるイメージ

3 18/06/24(日)15:29:53 No.514014161

まあオチがセルの時と丸被りだからな

4 18/06/24(日)15:32:48 No.514014699

>まあオチがセルの時と丸被りだからな まあ二世代かめはめ波が三世代かめはめ波になってたり ベジータを役割を息子のトランクスがやるから意図的ではあると思う

5 18/06/24(日)15:33:19 No.514014786

自分で言ってなんだが息子2人と親父1人だから三世代ってのもおかしいか

6 18/06/24(日)15:33:29 No.514014822

青髪のめっちゃイケメンなやつだっけ

7 18/06/24(日)15:35:20 No.514015207

>青髪のめっちゃイケメンなやつだっけ それは一作目

8 18/06/24(日)15:38:53 No.514015940

バイオブロリーが3作目であってるよね?

9 18/06/24(日)15:42:10 No.514016653

MAD作ったり見るとわかるがそもそも1作目以外台詞がほとんどないからな…

10 18/06/24(日)15:43:06 No.514016827

無駄な事を今楽にしてるやるしかまともに喋ってない2作目

11 18/06/24(日)15:43:46 No.514016989

>>青髪のめっちゃイケメンなやつだっけ >それは一作目 2作目もビーデルさんと戦ってるところとかはイケメン

12 18/06/24(日)15:45:16 No.514017455

一作目は王子が病的なビビり方してるのに吹く

13 18/06/24(日)15:46:06 No.514017686

トランクスに小便かけられるプレイが2作目だな

14 18/06/24(日)15:47:26 No.514018010

映画のブロリーのでるやつ見てないから人気っぷりがいまいちピンと来ない

15 18/06/24(日)15:47:48 No.514018091

なんで2作目はカカロット以外喋らなくなったんだろう

16 18/06/24(日)15:48:19 No.514018224

超2すらならないナメプ青年悟飯にイラッとする

17 18/06/24(日)15:49:22 No.514018455

>なんで2作目はカカロット以外喋らなくなったんだろう 元々ムキムキになる時以外は無口な性格だったんだろう

18 18/06/24(日)15:50:07 No.514018641

最初の時は割と頭が回ってるけど地球まで来た時はもうかなり頭が壊れてるっぽいから

19 18/06/24(日)15:50:54 No.514018806

2作目も伝説状態になってから一言話してるよ

20 18/06/24(日)15:51:52 No.514019013

明らかに変身した後の方が頭良くなるブロリー

21 18/06/24(日)15:52:17 No.514019108

ブロリーです…

22 18/06/24(日)15:54:29 No.514019556

2作目も悟天トランクス視点のヤベェよヤベェよ感が割と好き

23 18/06/24(日)15:54:37 No.514019582

この映画で驚く事はビーデルさんのタフネス 戦闘力差考えたら粉々になるべきなのに

24 18/06/24(日)15:54:37 No.514019583

あの状態からポッドに入って地球に来た凄いやつ

25 18/06/24(日)15:57:57 No.514020220

結局なんでシェンロン出なかったのか そして最後なんで出たのかがよく分からない

26 18/06/24(日)15:58:23 No.514020307

>映画のブロリーのでるやつ見てないから人気っぷりがいまいちピンと来ない 子供時代に見ないと衝撃薄いだろうからダメかも

27 18/06/24(日)15:59:30 No.514020536

>2作目も伝説状態になってから一言話してるよ 無駄なことを今楽にしてやる…

28 18/06/24(日)16:00:01 No.514020624

2作目って無駄な事を…今楽にしてやる! だけだっけ後は唸り声かフフフ…かカカロットー!!

29 18/06/24(日)16:00:13 No.514020670

キャラ人気は高いけど映画自体の評判は割とアレだよね

30 18/06/24(日)16:00:51 No.514020805

格ゲーで強くないさん

31 18/06/24(日)16:01:57 No.514021044

もし悟飯が超2化してたら楽勝なのか気になる

32 18/06/24(日)16:03:43 No.514021445

色々言われてる3作目が映画としては一番まとまってるとの意見も

33 18/06/24(日)16:03:47 No.514021461

>キャラ人気は高いけど映画自体の評判は割とアレだよね 1作目は素材になってるから話題になるけどぶっちゃけZの映画全作の中でも下から数えた方が早いくらいにはつまらないからな… キャラクターとしてのブロリー は好き

34 18/06/24(日)16:04:44 No.514021665

>色々言われてる3作目が映画としては一番まとまってるとの意見も メンツに華がないだけで屋内バトルとか結構目新しさもあっていい

35 18/06/24(日)16:05:55 No.514021913

太陽にぶち込まれても生きてた化物をよく溶岩程度で倒せると思ったな

36 18/06/24(日)16:08:09 No.514022376

>太陽にぶち込まれても生きてた化物をよく溶岩程度で倒せると思ったな 1作目は腹パンで倒しただけじゃん!

37 18/06/24(日)16:08:32 No.514022463

太陽ぶち込みはその溶岩の後でしょ

38 18/06/24(日)16:09:24 No.514022638

1作目はなかなかテレビでは放送しなかった気がする

39 18/06/24(日)16:09:43 No.514022704

1作目はシリアスな場面にいきなりギャグ突っ込むの繰り返しが辛かった

40 18/06/24(日)16:09:46 No.514022717

映画は太陽さん大活躍だからな

41 18/06/24(日)16:10:28 No.514022872

あんまり覚えてないけど1作目以外終始殴り合ってるだけじゃなかった? 内容らしい内容無かったような

42 18/06/24(日)16:10:57 No.514023012

>格ゲーで強くないさん ゲームの仕様と性能が噛み合ってなさすぎる…

43 18/06/24(日)16:11:49 No.514023208

>1作目はなかなかテレビでは放送しなかった気がする 東映アニメフェア時代の作品で1番上映時間長いからな…

44 18/06/24(日)16:13:38 No.514023646

描写的にはタフネスとスピードこそ高そうだけど 火力微妙じゃね? 誰一人殺せてないとか弱くね? ってなる時もある いや映画ボスキャラはみんなそんな感じだけどさ

45 18/06/24(日)16:14:12 No.514023781

こいつより親父ぃのが面白い

46 18/06/24(日)16:14:43 No.514023904

クウラも太陽にぶっ込んでたし太陽も大変だな

47 18/06/24(日)16:14:58 No.514023962

>いや映画ボスキャラはみんなそんな感じだけどさ この星の半分を消し飛ばすほどのパワーのS.S.デッドリーボンバーいいよね…

48 18/06/24(日)16:15:21 No.514024076

シュワット!

49 18/06/24(日)16:15:23 No.514024084

クウラは太陽に押し付けただけ ブロリー は太陽貫通させた

50 18/06/24(日)16:15:46 No.514024179

太陽が一体なにしたってんだよ!

51 18/06/24(日)16:17:27 No.514024588

さんざ言われてるけど作品としてはバイオブロリーのが一番出来いいよね

52 18/06/24(日)16:18:05 No.514024740

惑星シャモから連れて来られた奴隷共か… いつかは自分達の惑星に帰りたいと星を眺めていたな… いつかは帰れるといいなぁ…

53 18/06/24(日)16:18:21 No.514024804

1作目は最後のパンチ以外ノーダメでつまらない…

54 18/06/24(日)16:18:21 No.514024806

デデーン

55 18/06/24(日)16:19:20 No.514025046

ブロリー映画は伝令に来た戦闘員とかシャム星の奴隷とか計算機弾いてた宇宙人までカード化してるからなあいつらおかしいよ

↑Top