虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)15:21:16 イドか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)15:21:16 No.514012647

イドから出すという選択肢はなかったんですか?

1 18/06/24(日)15:23:25 No.514013019

なかったからこうなった

2 18/06/24(日)15:24:39 No.514013218

変形するの?

3 18/06/24(日)15:25:51 No.514013413

スクエニにそこまでのリサーチちからは無いのだ… まずはこれをクリアしないと次は無い

4 18/06/24(日)15:26:50 No.514013604

セカンドのほうが好き

5 18/06/24(日)15:28:36 No.514013928

でも続いても出すのヴィエルジェだよ? そこで終わらない?

6 18/06/24(日)15:28:53 No.514013981

最初が主人公機なのは仕方ない これからは律儀に仲間を揃えるとかしなくていいからまずヴェルトールシリーズから攻めてほしい イドにセカンドにORヴェルトールにゼノギアスにゼノギアスイドに…ヴェルトールシリーズ多いな…

7 18/06/24(日)15:28:57 No.514013996

ちんちくりんな体型してんな

8 18/06/24(日)15:29:16 No.514014044

逆にイドだけ出して終わりされたらそれはそれで困るが

9 18/06/24(日)15:31:11 No.514014389

超欲しい

10 18/06/24(日)15:31:18 No.514014411

ヴェルトール好きじゃないの?

11 18/06/24(日)15:31:47 No.514014506

自分はイドから出てたらそっちの方がびっくりしてたと思う

12 18/06/24(日)15:31:52 No.514014520

>ヴェルトール好きじゃないの? 好きだけどもっと好きなやつがいっぱいありすぎる

13 18/06/24(日)15:32:50 No.514014705

>ヴェルトール好きじゃないの? 好きだけど値段と可動でううnってなる

14 18/06/24(日)15:33:16 No.514014781

ヴェルトール系もいいけどワイバーンとかゼプツェンとか別の機体出してほしいかな

15 18/06/24(日)15:33:26 No.514014814

リサーチもクソもまず主役機から出さないでどうすんだって話だ

16 18/06/24(日)15:33:53 No.514014907

イドへの変形機構が搭載されてたりしないかな… どう見ても無茶な変形だったけど

17 18/06/24(日)15:34:03 No.514014938

>でも続いても出すのヴィエルジェだよ? >そこで終わらない? 正直その先は無いだと思う…

18 18/06/24(日)15:34:09 No.514014960

ちなみに売れないと次はないとのことなので頑張ってほしい …いや買うけどそこまで売れないだろう…無理だろ…

19 18/06/24(日)15:34:31 No.514015036

今のガッキーに監修させない方が劇中に近くなりそう

20 18/06/24(日)15:34:36 No.514015051

無理だ

21 18/06/24(日)15:34:43 No.514015080

ワイバーンは…サブキャラのしかもやられ役機体だからなあ…

22 18/06/24(日)15:34:51 No.514015109

1万以内だからクソ安いな

23 18/06/24(日)15:34:52 No.514015116

>イドへの変形機構が搭載されてたりしないかな… やろうと思えば出来るっぽいけど可動範囲と値段がえらいことになると思う

24 18/06/24(日)15:35:05 No.514015156

>イドへの変形機構が搭載されてたりしないかな… >どう見ても無茶な変形だったけど 色変わるのがな…

25 18/06/24(日)15:35:06 No.514015161

せっかくの立体化でGエレメンツを出さないなんてそんなことが許されていいのか

26 18/06/24(日)15:35:22 No.514015215

>ちなみに売れないと次はないとのことなので頑張ってほしい >…いや買うけどそこまで売れないだろう…無理だろ… ヴェルトールは少し売れるだろうけどエリィとヴァイエルジュはまず無理だと思う

27 18/06/24(日)15:35:23 No.514015219

まずは基本からでしょ 俺はヴェルトールからでいいと思うけどな

28 18/06/24(日)15:35:26 No.514015231

絶対にゼノギアスまで出してもらう

29 18/06/24(日)15:36:22 No.514015420

変形はまだしも色が変わるのはどうしようもない 変形させようとか思わず素直にスタイル優先でいい

30 18/06/24(日)15:36:29 No.514015451

なら買おうよ

31 18/06/24(日)15:36:30 No.514015454

ゼノギアスの機体って作中の雰囲気で好きになってるだけで デザイン単体で見たらそうでもないって人多いんじゃないか

32 18/06/24(日)15:36:49 No.514015516

ゼノギアスはいっそのこと稼働なしでディティール再現に全力を出してほしい

33 18/06/24(日)15:36:53 No.514015534

ゼノギアス、セカンドまではあってもゼプツェンまでは遠い道のりすぎる

34 18/06/24(日)15:36:55 No.514015542

ロボット魂以外の版権ロボアクションフィギュアってそれだけでも貴重なんだけど だからこそどうしてもキャラグッズとして同じようにファンがほしいもの出してくれるかって疑問を持っちゃうんだろうな

35 18/06/24(日)15:36:59 No.514015554

このシリーズが出さないってことは永遠に市場に出ないからな… バンダイが安価で?無理です

36 18/06/24(日)15:37:31 No.514015670

ヴィエルジェ欲しがるの何人居るんだ…

37 18/06/24(日)15:37:32 No.514015673

ゼノギアスは優美すぎるから置物のが向いてそう

38 18/06/24(日)15:38:09 No.514015786

>ゼノギアス、セカンドまではあってもゼプツェンまでは遠い道のりすぎる 昔のゲーム雑誌での機体人気投票だとゼプツェン5位以内だった記憶がある

39 18/06/24(日)15:38:14 No.514015805

こいつそもそも可動できるように考えられたデザインじゃないからしょうがない

40 18/06/24(日)15:38:20 No.514015826

ヘイムダルほしい

41 18/06/24(日)15:38:21 No.514015833

シューティアでブンドドしたい

42 18/06/24(日)15:38:42 No.514015896

スクエニのはお値段の割りに出来がね…

43 18/06/24(日)15:38:48 No.514015922

そもそもこの商品化自体が奇跡的だしな イドとゼノギアスが出たら感無量だけど

44 18/06/24(日)15:40:03 No.514016194

ELアンドヴァリいいよね…

45 18/06/24(日)15:41:21 No.514016483

PSのポリゴンが印象強くて曲面の多さが意外

46 18/06/24(日)15:41:24 No.514016491

4万でも5万でも固定フィギュアでもいいからディティール全力のヴェルトールイドが欲しい…

47 18/06/24(日)15:41:46 No.514016564

動かないデザインを引き出し間接やらで無理やり動かすのが可動フィギュアではないのか

48 18/06/24(日)15:41:59 No.514016614

正直細身で格闘機体というのが納得いってなかった

49 18/06/24(日)15:42:10 No.514016652

ヴィエルジュとエリィはなぁ…

50 18/06/24(日)15:43:16 No.514016869

>正直細身で格闘機体というのが納得いってなかった フェイが乗ったから格闘してるだけだし

51 18/06/24(日)15:43:41 No.514016968

>動かないデザインを引き出し間接やらで無理やり動かすのが可動フィギュアではないのか それは技術の蓄積とセンスがあるメーカーじゃないとできないのだ…

52 18/06/24(日)15:44:01 No.514017041

次がイドだって言うならイドの為にも買うけど ヴィエルジェじゃあな…

53 18/06/24(日)15:44:16 No.514017137

最終的に謎の念力?みたいなので戦うことになるし…

54 18/06/24(日)15:44:49 No.514017316

スクエニでメカで稼働というのが不安すぎるな… まあ20年越しの立体化だから価値はあるんだろうけどさ

55 18/06/24(日)15:44:49 No.514017318

細身なのは外骨格使ってないからだし…

56 18/06/24(日)15:45:18 No.514017464

>動かないデザインを引き出し間接やらで無理やり動かすのが可動フィギュアではないのか それやれるのバンダイやコトブキヤとかなので…

57 18/06/24(日)15:45:35 No.514017549

いっそバンダイリニンサンに任せちゃえばいいのに

58 18/06/24(日)15:45:42 No.514017583

9500円かぁ… 7000円くらいならなぁ…

59 18/06/24(日)15:46:02 No.514017673

別にヴィエルジェと決まってもいないはず トライアルの設定画はイドと一緒に出されたけど

60 18/06/24(日)15:46:05 No.514017681

ブキヤやバンダイが出してくれればなと思うとこはある 買うけどさ

61 18/06/24(日)15:47:07 No.514017930

バンダイのアクションフィギュアかブキヤのプラモで欲しかったなぁ

62 18/06/24(日)15:47:17 No.514017967

ふくらはぎこんなに棒だったっけ?

63 18/06/24(日)15:48:11 No.514018195

きゃしゃーん

64 18/06/24(日)15:48:13 No.514018203

あれ出せこれ出せなんて贅沢言える段階でもないしな… チャンスが巡ってきただけ恵まれてる

65 18/06/24(日)15:48:20 No.514018234

他社に任せないで自社でやったほうが儲かるから

66 18/06/24(日)15:48:48 No.514018335

ヘシ折れたユグドラとイドヴェルのセットが欲しい

67 18/06/24(日)15:48:50 No.514018347

>ふくらはぎこんなに棒だったっけ? お前この機体のデザイン誰だと思ってるんだ

68 18/06/24(日)15:49:46 No.514018559

独特の効果音が面白かった

69 18/06/24(日)15:49:48 No.514018573

2やイドはともかく素はこんなもんじゃね

70 18/06/24(日)15:49:51 No.514018579

>他社に任せないで自社でやったほうが儲かるから その癖、微妙なデキな物も多いからやっぱり一度くらい他社に任せて欲しい...

71 18/06/24(日)15:49:57 No.514018599

とりあえずヴェルトールは主役機だし買うよ でも次ヴィエルジェなら買わないと思う

72 18/06/24(日)15:50:23 No.514018700

おかしいのはふくらはぎじゃなくてふとももと胸元のあたり

73 18/06/24(日)15:51:53 No.514019018

ヘタに冒険しないでセカンド→イド→ゼノと続けて欲しい サブキャラ出すのは余裕が出来てからでいい

74 18/06/24(日)15:52:36 No.514019167

オリジナルヴェルトールいいよね

75 18/06/24(日)15:52:38 No.514019169

スクウェアのロボット可動モノだとフロントミッションとかあったと思うけどあれは良いものだったのかな

76 18/06/24(日)15:53:15 No.514019300

ヴェルトールでこの値段だとセカンド以降は1万超えだろうしなあ…

77 18/06/24(日)15:53:20 No.514019319

これだけ細ければ片足立ちいけるかな

78 18/06/24(日)15:53:42 No.514019382

わかりました 完全変形Gエレメンツ出します

79 18/06/24(日)15:54:05 No.514019470

ヴェルトールこんなに細かったっけ?

80 18/06/24(日)15:54:15 No.514019511

機神黒掌のポーズ!しないといけないよね 超必ポーズなのは知ってるけどその印象しかない

81 18/06/24(日)15:54:57 No.514019643

ギュオオオ ガキョンガキョン

82 18/06/24(日)15:55:13 No.514019702

クレスケンスとエメラダ出してくだち

83 18/06/24(日)15:55:29 No.514019756

>ヘタに冒険しないでセカンド→イド→ゼノと続けて欲しい セカンド→イドよりイド→セカンドがいいなぁ

84 18/06/24(日)15:56:36 No.514019959

イド出たとしたらお値段ちょっと高くなるよね

85 18/06/24(日)15:57:10 No.514020073

やっぱこれがいい

86 18/06/24(日)15:57:10 No.514020077

2の変形機構が好きなんだ…

87 18/06/24(日)15:57:45 No.514020186

どれが人気かわからないから主役とヒロインとその愛機を出しますってチョイスに絶望する

88 18/06/24(日)15:57:45 No.514020189

ワイバーン出るまでいくつお布施すればいいんです?

89 18/06/24(日)15:58:10 No.514020266

多少コレジャナイでも出ただけありがたい

90 18/06/24(日)15:58:14 No.514020280

>正直細身で格闘機体というのが納得いってなかった こいつ細身だけど最新技術使われててアホほど頑丈だって本編で言われてるよ

91 18/06/24(日)15:58:35 No.514020342

>ワイバーン出るまでいくつお布施すればいいんです? スクエニ買収しないと…

92 18/06/24(日)15:58:35 No.514020346

ゼノギアスから出した方が良かったと思う

93 18/06/24(日)15:58:39 No.514020352

>2の変形機構が好きなんだ… あれ羽根開くだけでは?

94 18/06/24(日)15:58:48 No.514020392

>ワイバーン出るまでいくつお布施すればいいんです? 少数がお布施したとしても全然足りないと思うよ…

95 18/06/24(日)15:58:49 No.514020399

ワイバーン出たらc型ヴィエルジェも欲しくなるしキリがない

96 18/06/24(日)15:59:08 No.514020453

細身だけどなんだこの出力!?みたいな描写あったよね

97 18/06/24(日)15:59:15 No.514020476

FFクリーチャーズの路線の固定モデルでよかったのでは

98 18/06/24(日)15:59:16 No.514020479

じゃあこのバントラインを…

99 18/06/24(日)15:59:44 No.514020575

ヴィエルジェかぁ… というかゼノギアスは

100 18/06/24(日)15:59:44 No.514020576

非稼働ミァンフィギュア欲しくなるからだめ

101 18/06/24(日)15:59:45 No.514020577

>ワイバーン出るまでいくつお布施すればいいんです? プレイアブル機体が全部終わったら出るとして20体くらいかな…

102 18/06/24(日)16:00:07 No.514020644

雑魚も欲しい 修理ロボかわいいよね

103 18/06/24(日)16:00:08 No.514020650

>細身だけどなんだこの出力!?みたいな描写あったよね イドの為に作られた疑似バーラーだしね

104 18/06/24(日)16:00:28 No.514020722

武力ロボいい…

105 18/06/24(日)16:00:30 No.514020730

>ゼノギアスから出した方が良かったと思う ゼノギアスもあれって冷静に見るとデザインナニコレってなにぞ

106 18/06/24(日)16:00:42 No.514020775

エリィはともかくヴィエルジェの需要は低い方な気がしてならない

107 18/06/24(日)16:01:09 No.514020869

ヴェルトールって二種類あるのか もう完全に忘れてる

108 18/06/24(日)16:01:13 No.514020887

>イド出たとしたらお値段ちょっと高くなるよね 他所が出したってイドは一万五千円くらいすると思う

109 18/06/24(日)16:01:23 No.514020921

仲間機体は後継機の方が格好いいけどフェイ機はセカンド微妙だし素ヴェルかゼノギアスになるよね

110 18/06/24(日)16:01:37 No.514020970

ゼノギアスこそ立体化が必要 あれの有機的な美しさはゲームのポリゴンじゃ伝えきれてない

111 18/06/24(日)16:01:47 No.514021009

ヒに完全変形ヴェルトール作ってる人いるね…

112 18/06/24(日)16:02:06 No.514021073

>どれが人気かわからないから主役とヒロインとその愛機を出しますってチョイスに絶望する 他社がやっても最初はそのチョイスだと思うよ

113 18/06/24(日)16:02:21 No.514021120

イド状態で色がけおるのも出力おかしいからだっけ

114 18/06/24(日)16:02:30 No.514021164

ヴィエルジェとブリガンディア同時発表とかそういうミラクルでもあれば両機とも需要芽生えると思う 最低限パーティ組んでブンドドするような感じになれば

115 18/06/24(日)16:02:44 No.514021222

素のヴェルトールよりセカンドの盛り盛りマッチョ体型好きだから人それぞれだと思うの

116 18/06/24(日)16:02:49 No.514021244

まあヴェル最初はどこがやってもそうだろうね キーになるギアだし使う機会も一番多いし

117 18/06/24(日)16:02:49 No.514021248

フェイとエリィに缶詰持たせてるんだから刀もってる先生もでるんだろうな?ってなる それはそうとフェンリルほしい

118 18/06/24(日)16:02:52 No.514021258

スクエニのフィギュアはなんかクセがあってな

119 18/06/24(日)16:03:03 No.514021293

>イド状態で色がけおるのも出力おかしいからだっけ 放熱で赤くなってる

120 18/06/24(日)16:03:47 No.514021459

>イド状態で色がけおるのも出力おかしいからだっけ 余剰熱を電磁波やその他諸々に変えて放出してるので発光現象が起きる しないと機体が融ける

121 18/06/24(日)16:04:13 No.514021553

レンマーツォ微妙だけどジェシーカノンつきなら欲しい

122 18/06/24(日)16:04:14 No.514021556

ゼノギアスは踵落とし出来るくらいの可動範囲になるんだろうか

123 18/06/24(日)16:04:35 No.514021632

レンマーツォこそ立体化で映えそうだけどな…

124 18/06/24(日)16:04:57 No.514021711

2弾イドで終わっても不思議じゃないしそれが現実的だとも思う

125 18/06/24(日)16:05:12 No.514021762

ゼノギアスは固定でいい EDで光の翼出しながら降りてくるシーンとかで

126 18/06/24(日)16:05:26 No.514021805

>レンマーツォこそ立体化で映えそうだけどな… 頭の旗?のために常に風を送らねば…

127 18/06/24(日)16:05:29 No.514021820

簡単に言うとエンジンの発熱を赤外線とかに変換して処理してるから赤く見える

128 18/06/24(日)16:06:03 No.514021935

あいつそんなに可動範囲ないだろ セカンドだと踵落としのところの技が陸奥の斧鉞みたいな感じじゃなかったっけ

129 18/06/24(日)16:06:07 No.514021951

グラーフくんのヴェルトールは余剰熱も循環再利用するエコなギアなので環境に優しいし色も変わらない

130 18/06/24(日)16:06:25 No.514022005

他所がやったらヴェルトール2が通常販売ででヴェルトールが受注生産だと思うよ

131 18/06/24(日)16:06:33 No.514022036

ゼノギアスが来たら真ヴェルも欲しいよね

132 18/06/24(日)16:06:39 No.514022058

>イド状態で色がけおるのも出力おかしいからだっけ 熱を電磁波にして放射している波長の関係で 人間の目には赤く見えるだけで実際には色は変わってないっぽい

133 18/06/24(日)16:06:46 No.514022079

>ヒに完全変形ヴェルトール作ってる人いるね… あれ見て公式から製品化は無理だわってなった

134 18/06/24(日)16:06:48 No.514022088

え、これで高すぎるって感想あるのか… 何年待ち望んだアイテムだと思ってるんだ

135 18/06/24(日)16:07:18 No.514022200

ORヴェルトールとかヴェルトールイドみたいな主人公機の悪堕ちみたいなのが人気というのも困りものだ

136 18/06/24(日)16:08:02 No.514022352

>え、これで高すぎるって感想あるのか… >何年待ち望んだアイテムだと思ってるんだ それはそうだが一万近くとなるとな…

137 18/06/24(日)16:08:06 No.514022363

>まあヴェル最初はどこがやってもそうだろうね >キーになるギアだし使う機会も一番多いし 長いこと活躍する主役機だからチョイスの観点から言えば妥当とか無難の極みだものな

138 18/06/24(日)16:08:26 No.514022437

バンダイクオリティなら2万でもポンと出したよ

139 18/06/24(日)16:09:14 No.514022602

ヴェルトールに続くならブリガンディアヘイムダル辺りが無難なラインだと思ってたがヴィエルジェか…

140 18/06/24(日)16:09:20 No.514022625

センチネル製品の買い過ぎで金銭感覚完全に壊れてるよ俺…

141 18/06/24(日)16:09:39 No.514022685

次はクレスケンスだと勝手に願う

142 18/06/24(日)16:10:03 No.514022777

まあヴィエルジェ売れずに終わるよね多分

143 18/06/24(日)16:10:27 No.514022868

エリィ出しといて別の機体出してもそれはそれで色々言われてたと思う

144 18/06/24(日)16:10:29 No.514022875

>ヴェルトールに続くならブリガンディアヘイムダル辺りが無難なラインだと思ってたがヴィエルジェか… 出番はともかく見た目の個性ならヴィエルジェの方が強い

145 18/06/24(日)16:10:31 No.514022886

>え、これで高すぎるって感想あるのか… >何年待ち望んだアイテムだと思ってるんだ まぁ高いは高いと思うよ 他所出だしてもこんくらいはしたろうってのと これを逃せば次の商品化はまた十年単位だろう ってのを考慮すればお安いものなだけで

146 18/06/24(日)16:10:40 No.514022924

どっかで次はヴィエルジェって告知でもされたの?

147 18/06/24(日)16:10:51 No.514022986

怪獣フィギュアばっかり買ってるから3万4万当たり前な世界だわ

148 18/06/24(日)16:11:21 No.514023096

ブキヤが先にプラモ出すと思ってたのに

149 18/06/24(日)16:11:26 No.514023122

なんで出る前から憂う者になってるんだ

150 18/06/24(日)16:11:27 No.514023128

人気機体人気キャラ一つずつだけと言われたら相当悩むだろうな 機体とパイロットがかみ合わねぇ

151 18/06/24(日)16:11:29 No.514023136

まあ高いけど現状ガレージキットすら許可が降りないから… 自作することを考えれば安い

152 18/06/24(日)16:11:55 No.514023236

普段他のコンテンツなら立体物買わないけどゼノギアスなら!って人は結構いそう

153 18/06/24(日)16:12:13 No.514023310

ブリガンディアとヘイムダルって最初のは見た目量産機だから微妙じゃね

154 18/06/24(日)16:12:14 No.514023313

>人気機体人気キャラ一つずつだけと言われたら相当悩むだろうな >機体とパイロットがかみ合わねぇ ゼプツェンとマリアで!

155 18/06/24(日)16:12:19 No.514023329

>ブキヤが先にプラモ出すと思ってたのに アンケート取るたびに要望沢山来るけど版権降りないんですよって言ってた記憶

156 18/06/24(日)16:12:32 No.514023393

su2458204.jpg 非可動でも出すの大変そうなデザインだけどタイトル機だしなんかででないもんか

157 18/06/24(日)16:12:41 No.514023433

強い緑の二人はキャラも機体も人気じゃねぇかな

158 18/06/24(日)16:12:51 No.514023461

本当に20年待った人間だらけだろうしな

159 18/06/24(日)16:13:12 No.514023547

シューティア…

160 18/06/24(日)16:13:41 No.514023658

>>ブキヤが先にプラモ出すと思ってたのに >アンケート取るたびに要望沢山来るけど版権降りないんですよって言ってた記憶 儲けるために他社に作らせないで自社から出すのがこれか…

161 18/06/24(日)16:13:48 No.514023692

「これが売れるか売れないかでイドやその他に繋がります」ってガッキーの口ぶり的に 次出すならイドでしょ

162 18/06/24(日)16:14:16 No.514023795

エリィもフェイも嫌いじゃないけど他に好きなキャラが多すぎてな

163 18/06/24(日)16:14:25 No.514023829

個性ならシューティアの方がもっと強いが だからといって他のギアに比べこいつやヴィエルジェが 先んじること望まれるかってのは全然関係ない話だからな

164 18/06/24(日)16:14:28 No.514023840

落胆するほどスレ画の出来悪いか…?

165 18/06/24(日)16:14:34 No.514023860

ヴェルトールいっぱい買ってくれてありがとう!次のヴィエルジェ期待してね!で心折れるヤツ続出すると思う

166 18/06/24(日)16:14:46 No.514023917

一応ヴェルトールとエリィの前にフェイの可動フィギュアも出るからね!

167 18/06/24(日)16:15:05 No.514023987

イドならそんなに動き回るイメージないから可動は最低限でもいいな

168 18/06/24(日)16:15:26 No.514024091

そもそも出てもない段階で勝手に憂われても…

169 18/06/24(日)16:15:40 No.514024157

>非可動でも出すの大変そうなデザインだけどタイトル機だしなんかででないもんか スクエニのとこじゃ無理だと思うよ

170 18/06/24(日)16:15:47 No.514024183

「」はゼノギアス好きね

171 18/06/24(日)16:15:48 No.514024189

イドはユグドラシルが付属するかどうかが問題だな

172 18/06/24(日)16:16:15 No.514024285

>一応ヴェルトールとエリィの前にフェイの可動フィギュアも出るからね! 雷迅のエフェクトくだち!

173 18/06/24(日)16:16:16 No.514024293

何が何でもケチ付けたいのかしらんがヴィエルジェなんて「」が勝手に妄想してるだけだぞ

174 18/06/24(日)16:16:29 No.514024350

>落胆するほどスレ画の出来悪いか…? 悪くないけどいかんせん高いのとスクエニ製ってのが嫌な予感に

175 18/06/24(日)16:16:32 No.514024365

>イドはユグドラシルが付属するかどうかが問題だな 無茶いうなよすぎる…

176 18/06/24(日)16:16:33 No.514024370

ゼノギアスで道を誤ったからな! 後悔はしてない

177 18/06/24(日)16:16:38 No.514024385

>一応ヴェルトールとエリィの前にフェイの可動フィギュアも出るからね! 次出る前に終わるんじゃ…

178 18/06/24(日)16:16:47 No.514024427

スクエニなら何言っても良いって奴がいるからなぁ

179 18/06/24(日)16:16:53 No.514024456

キャラはリアル頭身よりゲームのドット絵頭身で欲しい

180 18/06/24(日)16:17:00 No.514024485

>>イドはユグドラシルが付属するかどうかが問題だな >無茶いうなよすぎる… せめて変形ムービーの時の落ちる鉄骨だよね

181 18/06/24(日)16:17:03 No.514024495

>悪くないけどいかんせん高いのとスクエニ製ってのが嫌な予感に 要するに単なる印象じゃねえか

182 18/06/24(日)16:17:35 No.514024610

>要するに単なる印象じゃねえか 印象というか今までの立体物の実績っていうか

183 18/06/24(日)16:17:36 No.514024616

>悪くないけどいかんせん高いのとスクエニ製ってのが嫌な予感に 憂う者過ぎる…

184 18/06/24(日)16:17:39 No.514024635

エリィのフィギュアはベッドシーンがいい

185 18/06/24(日)16:17:40 No.514024641

シタン先生のフィギュアならいろんな面で需要ありそうだけど続くかな…

186 18/06/24(日)16:17:52 No.514024685

最終的に手に取ってみないとなんとも

187 18/06/24(日)16:17:56 No.514024708

>印象というか今までの立体物の実績っていうか 胡乱過ぎる…

188 18/06/24(日)16:17:58 No.514024714

>要するに単なる印象じゃねえか 無知はひけらかすものではない

189 18/06/24(日)16:18:04 No.514024738

高いのは見たまんま本当に高くてスクエニ製ってのは過去のフィギュアの出来があるからまあうn

190 18/06/24(日)16:18:09 No.514024753

18禁シグルド(全裸)

191 18/06/24(日)16:18:19 No.514024791

印象は過去作の経験からくるのもあるので自分も実物触るまで同じ意見

192 18/06/24(日)16:18:23 No.514024816

公式見れば可動がたりなさそうなのはわかるぞ 足が設置してないし 造形はいい

193 18/06/24(日)16:18:48 No.514024926

>イドは手足もがれた塵閣下のワイバーンが付属するかどうかが問題だな

194 18/06/24(日)16:18:58 No.514024962

フィギュアのサンプルもフェイはまぁまぁだったけどエリィの顔は微妙だったからな…

↑Top