18/06/24(日)14:57:28 Netflix... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)14:57:28 No.514008438
Netflix入ったので「」のおすすめ作品教えてほしい ジャンルは問わない
1 18/06/24(日)14:58:55 No.514008687
デビルマン
2 18/06/24(日)14:59:19 No.514008746
BLAME!
3 18/06/24(日)14:59:30 No.514008773
モンティパイソン
4 18/06/24(日)14:59:40 No.514008807
オルタード・カーボン
5 18/06/24(日)14:59:42 No.514008811
刃牙
6 18/06/24(日)14:59:45 No.514008822
HAPPY!
7 18/06/24(日)15:00:02 No.514008874
リトルウィッチアカデミア
8 18/06/24(日)15:00:21 No.514008928
>刃牙 まだ無いだろ!
9 18/06/24(日)15:00:42 No.514008988
キルラキル
10 18/06/24(日)15:00:58 No.514009026
メガロボクス
11 18/06/24(日)15:01:23 No.514009081
ベター・コール・ソウル 男兄弟居るならおすすめ
12 18/06/24(日)15:01:23 No.514009082
進撃の巨人 ジョジョの奇妙な冒険
13 18/06/24(日)15:01:33 No.514009112
刃牙は明日だっけ
14 18/06/24(日)15:01:41 No.514009140
幼女戦記
15 18/06/24(日)15:01:53 No.514009176
リックアンドモーティ
16 18/06/24(日)15:01:56 No.514009183
ガンゲイルオンライン
17 18/06/24(日)15:02:19 No.514009255
スレ「」じゃないけど海外ドラマがどれから手つけていいかわからん
18 18/06/24(日)15:02:35 No.514009301
烈子
19 18/06/24(日)15:02:39 No.514009311
ゆうせいからのぶったいえっくすふぁーすとこんたくと
20 18/06/24(日)15:02:53 No.514009352
>スレ「」じゃないけど海外ドラマがどれから手つけていいかわからん 取り敢えずオルタード・カーボンだ
21 18/06/24(日)15:02:57 No.514009368
>オルタード・カーボン おっぱい丸見えなのは前からあったけどちんこまでまるだしなドラマ初めて見た
22 18/06/24(日)15:03:13 No.514009409
モンティ・パイソン全部入ったと聞いてすげえ!って思ったけど 有名なスケッチ以外面白くない以前に時事ネタすぎて意味が良く分からなくて 何十年も前のコメディならそれが普通か…てなった
23 18/06/24(日)15:03:21 No.514009432
リトルウィッチアカデミアはいいぞ
24 18/06/24(日)15:03:45 No.514009506
ガンダム
25 18/06/24(日)15:04:07 No.514009568
Netflixは海外ドラマとオリジナルがメインでアニメも既存の映画も意外と少ないので若干持て余してるな…
26 18/06/24(日)15:04:53 No.514009702
>HAPPY! 突然トイストーリーが始まって駄目だった
27 18/06/24(日)15:04:53 No.514009704
Breaking Badは面白いぞ
28 18/06/24(日)15:05:06 No.514009745
鬼太郎6期
29 18/06/24(日)15:05:07 No.514009746
https://www.netflix.com/jp/title/80988793
30 18/06/24(日)15:05:10 No.514009759
HAPPY!
31 18/06/24(日)15:05:20 No.514009793
絶対王者ボイカ
32 18/06/24(日)15:05:30 No.514009819
新しめの映画もわりとすぐくるだろう
33 18/06/24(日)15:05:36 No.514009840
エクエストリアガールズを見ろ
34 18/06/24(日)15:05:59 No.514009907
クッキングハイ マリファナ料理対決 楽しそうに飯食ってるし15分番組だからサクッと見れるよ
35 18/06/24(日)15:06:02 No.514009917
>Netflix入ったので「」のおすすめ作品教えてほしい >ジャンルは問わない 過去ログ読んでろ過ぎる…
36 18/06/24(日)15:06:18 No.514009966
>スレ「」じゃないけど海外ドラマがどれから手つけていいかわからん プリズンブレイク
37 18/06/24(日)15:06:24 No.514009987
AKIRA
38 18/06/24(日)15:06:25 No.514009990
ゴーストバスターズ アニメもあるよ
39 18/06/24(日)15:06:41 No.514010027
スパルタカス ほぼセックスとバイオレンスしかしてないぞ
40 18/06/24(日)15:07:04 No.514010100
水曜どうでしょう
41 18/06/24(日)15:07:23 No.514010162
ガールズ&パンツァー
42 18/06/24(日)15:08:02 No.514010288
オルタードカーボンはあそこでキレイに終わってるけど原作は続きあるみたいなので続きやってほしい
43 18/06/24(日)15:08:05 No.514010294
パシフィック・リム
44 18/06/24(日)15:08:07 No.514010298
>スレ「」じゃないけど海外ドラマがどれから手つけていいかわからん アンブレイカブルキミーシュミット見よう IQガンガン下がるよ
45 18/06/24(日)15:08:34 No.514010367
あまり話題に上らないが 私が、生きる肌
46 18/06/24(日)15:08:41 No.514010389
CGがすごいやつ教えて!
47 18/06/24(日)15:08:50 No.514010408
河童のクゥと夏休み
48 18/06/24(日)15:09:00 No.514010442
新スタートレックは主人公がハゲのおっさんだから「」にも見やすいよ
49 18/06/24(日)15:09:08 No.514010461
>CGがすごいやつ教えて! パシフィック・リム
50 18/06/24(日)15:09:15 No.514010485
がんつおー
51 18/06/24(日)15:09:18 No.514010501
>CGがすごいやつ教えて! コララインとボタンの魔女
52 18/06/24(日)15:09:40 No.514010572
>スパルタカス >ほぼセックスとバイオレンスしかしてないぞ モブの性奴隷役とかでむっ!ってなる人出てくるけどキャスト見てもどの女優なのかわからないから詳細調べられなくてつらい
53 18/06/24(日)15:09:59 No.514010614
ネットフリックスってゲームオブスローンズ入ってたっけ
54 18/06/24(日)15:10:02 No.514010624
インターステラーやってるよ マン博士見ようよ
55 18/06/24(日)15:10:07 No.514010640
マインドハンターとマンハント サイコパス物二本立てだ
56 18/06/24(日)15:10:11 No.514010652
>HAPPY! あらすじだけで面白いのズルいよね
57 18/06/24(日)15:10:27 No.514010699
昨日邪悪な天才一挙見したよ 下手なホラーより怖いわ
58 18/06/24(日)15:10:28 No.514010702
>ネットフリックスってゲームオブスローンズ入ってたっけ アマプラとHulu
59 18/06/24(日)15:10:40 No.514010740
>ネットフリックスってゲームオブスローンズ入ってたっけ アマプラにあるけどネトフリにはない
60 18/06/24(日)15:10:58 No.514010788
あまり人気なさそうだけど ジョンルーサー
61 18/06/24(日)15:11:35 No.514010892
MCUドラマはいろいろあるけどパニッシャーだけ見ればいい
62 18/06/24(日)15:11:37 No.514010898
ネトフリの評価がgoodとbadしかないのが不満 アマゾンみたいに5段階で分布とかあるとうれしい
63 18/06/24(日)15:12:06 No.514010996
この世界の片隅に
64 18/06/24(日)15:12:11 No.514011014
BLAME フルハウス
65 18/06/24(日)15:12:15 No.514011028
>ネトフリの評価がgoodとbadしかないのが不満 >アマゾンみたいに5段階で分布とかあるとうれしい 前は五段階評価だった気がする
66 18/06/24(日)15:12:17 No.514011033
ビッグバンセオリー
67 18/06/24(日)15:12:18 No.514011035
ムーミン南の海で楽しいバカンス
68 18/06/24(日)15:12:48 No.514011145
>ネトフリの評価がgoodとbadしかないのが不満 >アマゾンみたいに5段階で分布とかあるとうれしい ネトフリが全世界で色々調査した結果段階評価はユーザーの視聴傾向に影響しないと判断して無くしたらしいよ
69 18/06/24(日)15:13:11 No.514011212
ボスベイビー なかなかよかったよ まさはるネタぶっこみまくりで
70 18/06/24(日)15:13:13 No.514011217
>>HAPPY! >あらすじだけで面白いのズルいよね 開始1分でこのドラマやべぇってのを教えてもくれる
71 18/06/24(日)15:13:37 No.514011273
BLAME!いいよね
72 18/06/24(日)15:14:08 No.514011376
iゾンビ ヒロインも可愛いしおすすめ
73 18/06/24(日)15:14:10 No.514011382
魔法つかいプリキュア!
74 18/06/24(日)15:14:30 No.514011452
スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて
75 18/06/24(日)15:14:46 No.514011487
>CGがすごいやつ教えて! ネトフリオリジナルのスペクトル
76 18/06/24(日)15:14:51 No.514011509
>スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて アーチャー
77 18/06/24(日)15:15:13 No.514011559
>スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて ぼくらベアベアーズ
78 18/06/24(日)15:15:44 No.514011663
>スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて パンティ&ストッキング
79 18/06/24(日)15:16:07 No.514011736
>魔法つかいプリキュア! プリキュアこんな入ってるってしらそん… 映画最初のオールスターしか観たことないから見よう…
80 18/06/24(日)15:16:51 No.514011860
>ネトフリが全世界で色々調査した結果段階評価はユーザーの視聴傾向に影響しないと判断して無くしたらしいよ いいねが似てる人同士で関連動画宣伝した方が番組提供側にも受け良いよね
81 18/06/24(日)15:16:55 No.514011876
BLACK LAGOON
82 18/06/24(日)15:17:07 No.514011901
ドラマパニッシャー最初は盛り上がりにかけるけど段々上がっていっていいね
83 18/06/24(日)15:17:34 No.514011988
>スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて ゆるキャン
84 18/06/24(日)15:17:47 No.514012033
>アーチャー >ぼくらベアベアーズ >パンティ&ストッキング ありがとう
85 18/06/24(日)15:18:14 No.514012116
ぼくらを作ったおもちゃたち
86 18/06/24(日)15:18:17 No.514012131
happy!とスナッチがさいこうだ
87 18/06/24(日)15:18:28 No.514012158
>スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて ソニック
88 18/06/24(日)15:18:40 No.514012193
ちょっと待ってパンストは疲れるだろっ!?
89 18/06/24(日)15:18:45 No.514012212
>ありがとう ゆるキャンも観るんだぞ
90 18/06/24(日)15:19:16 No.514012312
>スレ「」じゃないけどアマプラも含めていいから観てて疲れないどーでもいいアニメ教えて ハクメイとミコチ
91 18/06/24(日)15:19:32 No.514012359
>ゆるキャンも観るんだぞ ゆるキャン△もソニックも見るよ
92 18/06/24(日)15:19:36 No.514012367
ドープ、皆殺しのバラッド カルテルランド、ボーダーらんど メキシコ麻薬物にハズレ無し
93 18/06/24(日)15:19:59 No.514012426
>教えて アウトランダーアカデミー
94 18/06/24(日)15:20:05 No.514012444
ベビーシッターはグロいホームアローンって感じだった あとナードが雑に殺されると複雑な気分になる
95 18/06/24(日)15:21:05 No.514012609
大麻料理って合法だからってそこまでするか
96 18/06/24(日)15:21:19 No.514012656
刀語
97 18/06/24(日)15:22:08 No.514012798
やたらプロシュート使うから多分大麻には生ハムが合うんだろうと思う
98 18/06/24(日)15:22:51 No.514012926
僕らを作ったおもちゃシリーズもいいよね
99 18/06/24(日)15:22:54 No.514012929
https://www.net-frx.com/p/blog-page.html?m=1 「」の休日を破壊してやる喰らえ!
100 18/06/24(日)15:23:00 No.514012953
攻殻機動隊SAC 2期は見なくていい
101 18/06/24(日)15:23:24 No.514013016
今気づいたけどドープDOPEってふたつあるんだな
102 18/06/24(日)15:24:35 No.514013214
ティーンタイタンズGO!
103 18/06/24(日)15:25:08 No.514013292
最近来たゲームのドキュメンタリーも良かったよ
104 18/06/24(日)15:25:38 No.514013373
海外ネットフリックスにアドベンチャータイム、ガムボール、スティーブンユニバースくるらしいけど日本にもくるかな
105 18/06/24(日)15:25:43 No.514013386
チャック・ノリスVS共産主義というギャグみたいなタイトルだけど真面目なドキュメンタリー
106 18/06/24(日)15:27:30 No.514013730
>海外ネットフリックスにアドベンチャータイム、ガムボール、スティーブンユニバースくるらしいけど日本にもくるかな 気になる3本目だ
107 18/06/24(日)15:27:37 No.514013749
僕らの作ったおもちゃみてたらスタートレック見たく成ってきた
108 18/06/24(日)15:28:29 No.514013916
HAPPY!マジオススメ
109 18/06/24(日)15:29:45 No.514014140
井上脚本の変身ヒーローアニメソードガイ! 夏に2期が来るけどまともな展開になるんだろうか
110 18/06/24(日)15:30:04 No.514014193
スパルタカス ハッピー オルタードカーボン あたりおすすめ
111 18/06/24(日)15:30:30 No.514014274
>僕らの作ったおもちゃ 雑すぎる…
112 18/06/24(日)15:30:35 No.514014289
アマプラからごっそり消えたショウブラザーズ映画がこっちで配信開始するみたいでありがたい… アマプラの方じゃ英語版字幕もなしで丸投げだったけどネトフリって何かしらのローカライズされるよね?
113 18/06/24(日)15:31:27 No.514014438
今月ロクにみてないからキングコングとかみたけどうーんだったな とりあえず後5本くらいは映画見て元とりたい
114 18/06/24(日)15:31:27 No.514014439
ネトフリオリジナルアニメは一部を除いてあんまり面白くないから気をつけろ
115 18/06/24(日)15:31:49 No.514014513
>プリズンブレイク 時間がゴミになるぞ
116 18/06/24(日)15:31:54 No.514014526
ネトフリで字幕無い奴ってほぼ見たこと無いな マイナーでも全部ついてる
117 18/06/24(日)15:32:23 No.514014609
ボージャックとリクモとアーチャーだけ面白すぎて後は日本のアニメより微妙なのばかりな気がする 中間はないのか…?
118 18/06/24(日)15:32:38 No.514014661
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 面白すぎるけどネットで感想漁るとちょっと萎える
119 18/06/24(日)15:32:47 No.514014690
深夜食堂
120 18/06/24(日)15:32:47 No.514014693
白石監督のカルトが配信されてるのたぶんここだけだから見ておいたほうが良い
121 18/06/24(日)15:32:56 No.514014720
扉で敵の頭ガンガンする映画教えて 扉の種類は車冷蔵庫ドア問わない
122 18/06/24(日)15:33:08 No.514014756
まあ長いがネットフリックスで悪魔でも個人的にオススメしておく作品はこんな感じだ…消えてるのもあるが… フライボーイズ、最強のふたり、キャチミーイフユーキャン、ブレイキングバッド、素晴らしき哉、人生!、少林サッカー、6日間 ロードオブウォー、シェフ三ツ星フードトラック、スクールオブロック、ドローンオブウォー、AKIRA、スーパーバッド童貞ウォーズ ラブアゲイン、リミットレス、カードキャプターさくら、英国王のスピ-チ、ハノーバー高校落書き事件簿、アドレナリン、ザ・コンサルタント ジョニーマッドドッグ、イングロリアス・バスターズ、パンズラビリンス、くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ、EVA ジャドウィル包囲戦、ミッドナイトインパリ、タイピスト、グローリー、アイアンクラッド、この世界の片隅に、マイマイ新子と千年の魔法 アイアンスカイ、レナードの朝、チェ28歳、二百三高地、フィリップ君を愛してる、処刑人、シェフ三ツ星レストラン
123 18/06/24(日)15:33:36 No.514014841
マーベルドラマはどれも微妙だけど中でもとびきり見た目に華のないルークケイジは唯一面白い 中盤から不死身の怪力男ならではの殺陣も出来てくる
124 18/06/24(日)15:33:44 No.514014884
>ボージャックとリクモとアーチャーだけ面白すぎて後は日本のアニメより微妙なのばかりな気がする >中間はないのか…? FはファミリーのFいいだろ!
125 18/06/24(日)15:33:48 No.514014899
リベリオン、ローンサバイバー、セッション、ワルキューレ、マネーショート、オルタードカーボン、100歳の華麗なる旅 ホットファズ、宇宙人ポール、ビッグフィッシュ、メメント、ゾンビランド、BLAME!、キングコング、ワッフルストリート、夜に生きる ブラックホークダウン、プライベートライアン、ジョン・ウィック、スナッチ、トゥルーグリッド、天才スピヴェット、オールドボーイ 40歳童貞男、刑事フォイル、Uボート、アーティスト、バジリスク甲賀忍法帖、ランボー最後の戦場、ライフ・イズ・ビューティフル マネーボール、ノーカントリー、フォレスト・ガンプ、トゥルーマンショー、太陽にやかれて、マラヴィータ、復活、ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア ソウルガールズ、決戦ロサンゼルス、イエスマン、プラネテス、噂のモーガン夫妻、アレクサンドリア、砂の器、LEGOムービー、インドオブザデッド ピンポン、四畳半神話大系、KAIBA、恋はデジャ・ブ、ラストキングダム、スパルタカス、マネーモンスター、シングストリート 信じる心危機一髪、12モンキーズ、キックアス、グッドフェローズ、ナイトクローラー、ジーザンズ初めての強盗、南極料理人
126 18/06/24(日)15:33:58 No.514014924
あいつ
127 18/06/24(日)15:33:59 No.514014927
うるせえ!
128 18/06/24(日)15:34:08 No.514014956
>まあ長いがネットフリックスで悪魔でも個人的にオススメしておく作品はこんな感じだ…消えてるのもあるが… 全部見たら消えるのか…?
129 18/06/24(日)15:34:17 No.514014993
>時間がゴミになるぞ S1は面白いし
130 18/06/24(日)15:34:27 No.514015026
あいつオススメするとき
131 18/06/24(日)15:34:42 No.514015078
>ベター・コール・ソウル >男兄弟居るならおすすめ 本編より好きだわ
132 18/06/24(日)15:34:47 No.514015097
>>時間がゴミになるぞ >S1は面白いし 残り3シーズンは?
133 18/06/24(日)15:34:51 No.514015107
あいつたぶん前にも貼ってたよな… キャプラいいよね…
134 18/06/24(日)15:35:02 No.514015143
ちょいちょい話題に出てたダークジェントリー見たけど面白かったよ
135 18/06/24(日)15:35:14 No.514015187
前も書いたけどブレイキングは進行遅すぎだよな ベターコールはテンポよくて面白い
136 18/06/24(日)15:35:21 No.514015210
リック&モーティ面白すぎ問題
137 18/06/24(日)15:35:25 No.514015226
アーチャーとリクモは独占だけどオリジナルじゃないぞ
138 18/06/24(日)15:35:44 No.514015289
ゾンビ・サファリパークいいよね
139 18/06/24(日)15:35:51 No.514015320
リクモ面白すぎるしいいとこで切れすぎ… 続きがすごく気になる
140 18/06/24(日)15:36:07 No.514015370
アーチャーは登場人物全員バカかクズしかいないのが面白い
141 18/06/24(日)15:36:17 No.514015407
>ベビーシッターはグロいホームアローンって感じだった >あとナードが雑に殺されると複雑な気分になる 前半は良かったけど後半の雑さヒドイよね
142 18/06/24(日)15:36:18 No.514015411
アイアンクラッド
143 18/06/24(日)15:36:25 No.514015431
>リクモ面白すぎるしいいとこで切れすぎ… >続きがすごく気になる 2年後なので安心して欲しい
144 18/06/24(日)15:36:27 No.514015437
アメリカンホラーストーリー見てみたらおっさんが仁王立ちで全裸オナニー始めた
145 18/06/24(日)15:36:30 No.514015452
ベター・コール・ソウルはブレイキングバッドの個人的に好きだった部分が濃縮されてる感あってたまらん スコープ覗いてたらクラクション鳴り響くとこの緊張感が最高すぎる
146 18/06/24(日)15:36:43 No.514015496
ボスベイビーのTVシリーズ良かったよ
147 18/06/24(日)15:36:58 No.514015547
ショーシャンクとかプライベート・ライアンみたいな普通の名作をオススメします
148 18/06/24(日)15:37:03 No.514015569
アーチャーは最終シーズンまで面白いけどだんだんネタ切れ感が… 続きは遅くてもいいから練り直してほしいな S10までは決まってるみたいね
149 18/06/24(日)15:37:08 No.514015581
>扉で敵の頭ガンガンする映画教えて >扉の種類は車冷蔵庫ドア問わない リーサルウェポン ヴィジット
150 18/06/24(日)15:37:11 No.514015596
ベターコールソウルは本筋はともかく回想の若い時代は流石に役者さんの年齢的にきついのがもったいない
151 18/06/24(日)15:37:37 No.514015693
昨夜見たばかりだがクッキングハイが良かった 医療用大麻を食べる料理番組
152 18/06/24(日)15:37:41 No.514015706
>残り3シーズンは? 2は俺はそんなに悪くは無いと思う 3は短いし 4はあれだけど飽きたらやめたらいいし
153 18/06/24(日)15:37:48 No.514015726
海外アニメならティーンタイタンズGOが面白いよ
154 18/06/24(日)15:38:19 No.514015821
ルビーグルームお勧めしよとして確認したら無くなってた!!!
155 18/06/24(日)15:38:20 No.514015827
>全部見たら消えるのか…? いや配信が消えている という意味で https://www.net-frx.com/p/blog-page.html?m=1 あと配信終了日とかはこのサイトがオススメ
156 18/06/24(日)15:38:26 No.514015849
izombieめっちゃ良い
157 18/06/24(日)15:38:29 No.514015859
S2来てるのでルーク・ケイジ見よう
158 18/06/24(日)15:38:31 No.514015861
貼りすぎて何観ればいいかわかんねーよ!
159 18/06/24(日)15:38:59 No.514015967
>まあ長いがネットフリックスで悪魔でも個人的にオススメしておく作品はこんな感じだ…消えてるのもあるが… 毎回同じの貼ってるけど同一人物なのかコピペなのか
160 18/06/24(日)15:39:13 No.514016013
>いや配信が消えている >という意味で 悪魔の言うことは信じられないな…
161 18/06/24(日)15:39:31 No.514016078
ゴスっぽい子が虫の解説するアニメも良かったよね そそられる って奴
162 18/06/24(日)15:39:35 No.514016092
>>扉で敵の頭ガンガンする映画教えて >>扉の種類は車冷蔵庫ドア問わない >リーサルウェポン >ヴィジット ありがとう…
163 18/06/24(日)15:39:52 No.514016158
おもちゃのキティちゃん回かと思ってたが トロールハンターだったんだ
164 18/06/24(日)15:40:04 No.514016201
>ボスベイビーのTVシリーズ良かったよ 映画もはよきてほしい
165 18/06/24(日)15:40:09 No.514016215
アドベンチャータイムはアマゾンプライムにもあるで 91までだけど
166 18/06/24(日)15:40:21 No.514016258
ボルトロンはいつか見ようと思って見てない
167 18/06/24(日)15:40:42 No.514016332
知人や「」のオススメを見てこれよくオススメしてきたなって言うのがあるのが逆に面白い
168 18/06/24(日)15:41:02 No.514016411
>ベター・コール・ソウルはブレイキングバッドの個人的に好きだった部分が濃縮されてる感あってたまらん >スコープ覗いてたらクラクション鳴り響くとこの緊張感が最高すぎる ソウルが好きな人よりもマイクが好きな人向けな気がするくらいにマイクが実質主役
169 18/06/24(日)15:41:09 No.514016433
ゾンビで検索したらゾンビファイト・クラブだのサムライゾンビだのすごそうなのが出てくるな…
170 18/06/24(日)15:41:13 No.514016454
S6で一区切りついたから見てみるといい メガネ発明家いいよね…
171 18/06/24(日)15:41:30 No.514016514
ボージャックとリクモはマジで見なきゃ損だよ
172 18/06/24(日)15:41:53 No.514016593
サメとゾンビの数はVODでも屈指だからね
173 18/06/24(日)15:41:56 No.514016601
iゾンビいいよね
174 18/06/24(日)15:42:19 No.514016689
iゾンビとサンタクラリアータダイエットはゾンビ日常もので面白いぞ
175 18/06/24(日)15:42:44 No.514016756
シャークネードが5まであるけど実況ありで見たほうが楽しめるからオススメしづらい
176 18/06/24(日)15:42:55 No.514016794
ヤングジャスティス見ようぜ!
177 18/06/24(日)15:43:36 No.514016943
チレラマ!
178 18/06/24(日)15:43:49 No.514016998
>ボルトロンはいつか見ようと思って見てない ヴォルトロンはS3以降迷走してる感あったけどS6で持ち直した感あるよ
179 18/06/24(日)15:44:17 No.514017146
>ゾンビファイト・クラブだのサムライゾンビだの この2本はどっちかというとゾンビものとしてより格闘アクション漁ってると遭遇するタイプのやつ
180 18/06/24(日)15:44:46 No.514017296
プリズンブレイク楽しめる人はLOSTもオススメしたい
181 18/06/24(日)15:44:56 No.514017354
俺赤のママで青肌熟女の良さわかった!
182 18/06/24(日)15:45:00 No.514017371
>ボルトロンはいつか見ようと思って見てない とりあえずs1だけでも見ろ シーズン最後の皇帝強すぎて笑うから
183 18/06/24(日)15:45:58 No.514017655
>毎回同じの貼ってるけど同一人物なのかコピペなのか すまない同一人物だ… あくまでも参考になればいいかなって感じで… お節介過ぎたのならば謝る…
184 18/06/24(日)15:46:25 No.514017770
リック・アンド・モーティとボージャックホースマンを見た人向けのオススメはない? ボージャックホースマンの母親とメイドの話で泣いたタイプ向けの感じで
185 18/06/24(日)15:46:35 No.514017811
ネオヨキオ
186 18/06/24(日)15:46:59 No.514017893
いや悪魔さんありがたいよ 自分が見ておすすめしてくれてるなら
187 18/06/24(日)15:47:37 No.514018060
>ボージャックホースマンの母親とメイドの話で泣いたタイプ向けの感じで 同ランクのクオリティを持ったアニメがアーチャーしか無い気がする… 感動ものとはちょっと違うかな…?親子関係は結構あるけど!
188 18/06/24(日)15:48:53 No.514018355
>MCUドラマはいろいろあるけどパニッシャーだけ見ればいい まずデアデビル見ないと駄目だろ!
189 18/06/24(日)15:49:01 No.514018385
>リック・アンド・モーティとボージャックホースマンを見た人向けのオススメはない? 上でも出てるけどFはファミリーのFとかいいよ あとオリジナルの家族ものドラマは総じて笑いとしんみりのバランスいいと思う どれか一つ推すとするならランチかな
190 18/06/24(日)15:49:21 No.514018450
デアデビルってスパルタカスの監督だっけ
191 18/06/24(日)15:49:29 No.514018481
ヘルボーイ
192 18/06/24(日)15:50:07 No.514018640
クレしん映画
193 18/06/24(日)15:50:12 No.514018662
ヴォルトロン迷走はキースと王子のせい やっぱガルラ人はクソだな
194 18/06/24(日)15:50:53 No.514018805
さらっと2年経ってるキースで駄目だった
195 18/06/24(日)15:51:04 No.514018841
>リック・アンド・モーティとボージャックホースマンを見た人向けのオススメはない? >ボージャックホースマンの母親とメイドの話で泣いたタイプ向けの感じで FはファミリーのFかな…
196 18/06/24(日)15:51:35 No.514018962
BLAME!
197 18/06/24(日)15:54:29 No.514019555
>アドベンチャータイムはアマゾンプライムにもあるで >91までだけど dアニメストアだと105話くらいだったかな なんにせよ半端な話数で止まってる
198 18/06/24(日)15:55:01 No.514019656
>自分が見ておすすめしてくれてるなら 自宅療養中だから見る暇はある で実際見て悪魔でも個人的にオススメの作品を載せてる