ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/24(日)13:55:24 No.513997643
生きづらいなと思ったら精神科でいろんなテストとか診断してもらうといいと聞いたんだけども 調べてみたら、いきなり今よく言われてる鬱や発達障害について治療するわけじゃなくて 検査の中で中で性格傾向とか知能指数とか客観的な自分のデータについて教えてもらえるってことでいいんだろうか 最近ちょっと仕事も日常生活も苦しい感じで解決の手がかりがほしいので詳しい『』から話を聞いてみたい
1 18/06/24(日)13:56:31 No.513997846
なんか特別感あるな『』
2 18/06/24(日)13:57:06 No.513997948
防御力高そうだな『』
3 18/06/24(日)13:58:02 No.513998118
アゴスレ
4 18/06/24(日)13:58:17 No.513998163
『』 は心も強そう
5 18/06/24(日)13:58:24 No.513998190
プレミアム感あるな『』
6 18/06/24(日)14:00:13 No.513998485
「」は無課金勢だけど 『』はめっちゃつぎこんでそう
7 18/06/24(日)14:00:19 No.513998504
ADHDとかそういう先天的なやつなのではと思って専門の病院行ったら ADHDではないし落ち着きがないのは個性だね軽めの心のお薬飲もうね と言われどうしようもなくなった
8 18/06/24(日)14:01:14 No.513998651
>と言われどうしようもなくなった レッテル貼られるともうどうしようもなくなるからその前でよかったと思いねえ
9 18/06/24(日)14:03:46 No.513999060
障害ってのは治療できないから障害っていうんだよ 知能検査はやって損するもんじゃないからやってみるといいよ面白いよ
10 18/06/24(日)14:04:12 No.513999120
>レッテル貼られるともうどうしようもなくなるからその前でよかったと思いねえ そうかな…そうかも 治るのか心配だけどお医者さんとカウンセラーの言うこと聞いて治すね…
11 18/06/24(日)14:06:52 No.513999572
障害って日常生活送れないレベルとかから?
12 18/06/24(日)14:07:12 No.513999632
俺もつい最近初めてお世話になったよ クレペリン検査っていう計算ドリルみたいなのと ロールシャッハっていう連想ゲームみたいなのやったよ
13 18/06/24(日)14:07:13 No.513999633
『「」』
14 18/06/24(日)14:08:44 No.513999879
>知能検査はやって損するもんじゃないからやってみるといいよ面白いよ 知能検査とかあるのか ものすごい低いIQの値出たらめちゃくちゃへこみそうだな…
15 18/06/24(日)14:08:50 No.513999891
クレペリンとかロールシャッハってそれ本当に病院でやったの?
16 18/06/24(日)14:09:06 No.513999933
>俺もつい最近初めてお世話になったよ >クレペリン検査っていう計算ドリルみたいなのと >ロールシャッハっていう連想ゲームみたいなのやったよ ちょっと外来で来た人にするにしては信じられないテストバッテリーだけど まあいろんな病院があるか
17 18/06/24(日)14:09:35 No.514000010
知らない横文字がどんどん出て来る
18 18/06/24(日)14:10:54 No.514000233
俺が初診のときは木を描かされたくらいだ…
19 18/06/24(日)14:11:04 No.514000262
クレペリンとかロールシャッハなんて臨床じゃまずやらないよ 疑似科学的な心理学風の何かじゃないのか
20 18/06/24(日)14:11:12 No.514000293
ロールシャッハは知ってる!あのなんかウニョウニョしたやつ
21 18/06/24(日)14:11:29 No.514000352
クレペリンは就活で覚える単語 受けたことはない
22 18/06/24(日)14:13:00 No.514000637
クレペリン検査って陽性だったらハンコ注射打たれるやつか
23 18/06/24(日)14:15:08 No.514000992
最近の検査方法はどんなんだろう
24 18/06/24(日)14:15:22 No.514001023
薬出されて終わったよ
25 18/06/24(日)14:16:51 No.514001264
対人関係で生きづらいかんじだったらまずは知能検査のWAISを頼むと良い
26 18/06/24(日)14:16:57 No.514001291
>クレペリンは就活で覚える単語 >受けたことはない 前働いてた職場はクレペリンの結果めっちゃ重視してたな
27 18/06/24(日)14:17:54 No.514001442
ロールシャッハは精神鑑定くらい詳しく患者のことを知りたいって場合になるとやる そうでもなきゃ面倒くさすぎる上にエビデンスどうこう言われかねないしまずやらない
28 18/06/24(日)14:20:55 No.514001928
今の就活生は横文字のテストばかりで大変だな
29 18/06/24(日)14:22:39 No.514002213
本屋でバイトしようとしたらクレペリン解かされたよ 結果は落ちた 何が悪かったんだろうね
30 18/06/24(日)14:23:15 No.514002308
そりゃクレペリンの結果が悪かったんだろう
31 18/06/24(日)14:24:02 No.514002442
今時の電子辞書はクレペリン対策問題集が入ってるらしいな
32 18/06/24(日)14:25:20 No.514002648
対策できる検査は意味がないな
33 18/06/24(日)14:25:23 No.514002658
発達障害の心理検査結果で初体験に異常な緊張するので予習しとくといいですよとかアドバイスも書いてくれてたよ 言語性と動作性のIQ調べるやつで
34 18/06/24(日)14:25:37 No.514002704
クレペリンって受けたことないけ どペースにバラつきがないと無感動だからだめって判定されるとか聞いて大きなお世話だって思った 安定してるんだからいいじゃん
35 18/06/24(日)14:27:48 No.514003113
クレペリン♪と歌うCMがあった気がする
36 18/06/24(日)14:30:13 No.514003527
鬱病の場合は光トポグラフィーという検査がある ヘッドギア付けて脳波を測るやつ そういう計器類による検査もあれば問診やIQテストとか色々ある なので当日行ってみないと分からんぞい
37 18/06/24(日)14:33:22 No.514004120
>クレペリン♪と歌うCMがあった気がする それはクレベリンだと思うの