虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)13:15:55 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)13:15:55 ZtintyZk No.513990969

本当に酷いレベルの打ち切り漫画ってどうやって雑誌に乗ったんだろ… 塩とか

1 18/06/24(日)13:18:11 No.513991361

そこで例を出しちゃうところがとても臭い

2 18/06/24(日)13:20:09 mLp98kjs No.513991727

スレ「主」さんには想像もつかないような努力の果てに勝ち取ったんでしょうね

3 18/06/24(日)13:21:09 No.513991912

こういう例に出されるような漫画でも自分で描こうとするとかなーり高いハードルでね…

4 18/06/24(日)13:23:35 No.513992350

「」って普段そこまで言うほどじゃねえだろってのを馬鹿にしまくってる割に スレ立て時点であげつらってるの見るとやたら良識的なこと言い出すよな

5 18/06/24(日)13:23:36 No.513992356

>こういう例に出されるような漫画でも自分で描こうとするとかなーり高いハードルでね… 料理でも何でも作ってみて初めて作り手の苦労と工夫がわかることはある だから作ったこともないやつが批評する名は違うと思うけど

6 18/06/24(日)13:24:11 No.513992456

>スレ「主」さんには想像もつかないような努力の果てに勝ち取ったんでしょうね スレ「」よりはるかに気持ち悪いレスだ

7 18/06/24(日)13:25:35 mLp98kjs No.513992683

露骨な誘導いいね

8 18/06/24(日)13:26:43 No.513992892

マジレスすると ・アマチュアの大半はもっと酷いのでそれでも上澄み ・作家の将来性が期待されてる などだ

9 18/06/24(日)13:27:31 No.513993013

いい…

10 18/06/24(日)13:28:46 No.513993241

いやまあ塩レベルなら上げても問題ないんじゃないかな… これで賛否両論レベルのやつなら対立煽りになるけど

11 18/06/24(日)13:29:09 No.513993320

>「」って普段そこまで言うほどじゃねえだろってのを馬鹿にしまくってる割に >スレ立て時点であげつらってるの見るとやたら良識的なこと言い出すよな サンドバッグに出来ればなんでもいいからね

12 18/06/24(日)13:30:24 No.513993518

ワジマニアとかポセ学はやばかった バクマンで面白ければ載るとか描いてる時期と同じだったし雑誌全部使った高度なギャグなのかと思った

13 18/06/24(日)13:30:33 No.513993544

創作なんざ本当の本当の最低ラインを越えてりゃあとは当たるも八卦当たらぬも八卦だしな

14 18/06/24(日)13:32:33 No.513993875

>「」って普段そこまで言うほどじゃねえだろってのを馬鹿にしまくってる割に >スレ立て時点であげつらってるの見るとやたら良識的なこと言い出すよな 同じ人物なら矛盾してるよな

15 18/06/24(日)13:32:52 No.513993928

>創作なんざ本当の本当の最低ラインを越えてりゃあとは当たるも八卦当たらぬも八卦だしな 最初さえ盛り上がれば後はグダグタになっても続けられるから序盤の賭けに勝てるかどうかだと思う

16 18/06/24(日)13:33:03 No.513993963

>ワジマニアとかポセ学はやばかった >バクマンで面白ければ載るとか描いてる時期と同じだったし雑誌全部使った高度なギャグなのかと思った ポセ学は同じ作者の代原がちょくちょく載ってたしそれに対するご褒美とか気に入ってた編集が居たのかと思ってる わじまにあはそういうのも無く唐突に出てきてアレだから困惑した

17 18/06/24(日)13:33:06 No.513993971

できないのに俺でもできるとか言い始めなければいいんじゃないかな

18 18/06/24(日)13:33:12 No.513993984

>創作なんざ本当の本当の最低ラインを越えてりゃあとは当たるも八卦当たらぬも八卦だしな 創作活動したことが無い人がこう言ってるのがギャグだね

19 18/06/24(日)13:35:04 No.513994330

>同じ人物なら矛盾してるよな つっても塩褒めてるやつをここで見たこと無いけど

20 18/06/24(日)13:35:21 No.513994378

大作家先生来たな…

21 18/06/24(日)13:35:40 No.513994425

週刊と月刊ではまた別だと思う 月刊は同人なんかで鍛えれば大丈夫だと思うけど週刊は作画や話の上手さだけじゃできないバケモノ

22 18/06/24(日)13:35:46 No.513994444

>創作活動したことが無い人がこう言ってるのがギャグだね 創作活動を商売にしたことあるんです?

23 18/06/24(日)13:37:31 No.513994738

でも塩は真似しようとして描ける内容じゃないし ひょっとしてすごい漫画なのでは…!?という可能性にかけてみた感がある

24 18/06/24(日)13:37:55 No.513994805

SS程度なら昔書いたことあるけど書き始めるのより書き続けるのが凄く難しい 絶対途中で展開ゴチャゴチャってなってめんどくさくなって投げてしまう 週刊作家は話考えて絵の構図考えて絵描いてを毎週繰り返しててほんと凄いと思うわ

25 18/06/24(日)13:38:07 No.513994837

そ爆されてる…

26 18/06/24(日)13:39:19 No.513995032

持ち込みや投稿作品なんて何が描いてあるかすらわからんレベルのものが大半だというのに

27 18/06/24(日)13:39:35 No.513995072

言っても塩は作品として成り立ってないレベルではないからなぁ 化けるかもとか思ってたのかもしれん

28 18/06/24(日)13:40:52 No.513995262

最近は新連載もレベルが上がってる気はする 分厚い中間層に阻まれまくってるけど

29 18/06/24(日)13:41:39 No.513995382

塩は1話見た時点では着眼点は悪くないと思った

30 18/06/24(日)13:41:56 No.513995433

斬の作者の3作目ずっと待ってるんだけどなかなか来ないな…

31 18/06/24(日)13:42:21 No.513995504

週刊ある程度やった人はほとんど隠居して出がらしみたいになってるあたり週刊の枠は魂と引き換えに勝ち取るものなんだと思ってる

32 18/06/24(日)13:43:05 No.513995604

ポセ学作者今連載持ってるじゃん

33 18/06/24(日)13:44:11 No.513995803

>創作活動を商売にしたことあるんです? やっぱり無いのに言ってたんだね

34 18/06/24(日)13:44:20 No.513995824

>ID:ZtintyZk はい立て逃げ

35 18/06/24(日)13:44:32 No.513995853

ジャンプは打ち切り前提の新人育成枠みたいなのがあるからな

36 18/06/24(日)13:46:52 No.513996252

前から思ってたけどそ爆ってなんの意味があるの?

37 18/06/24(日)13:48:08 No.513996449

>前から思ってたけどそ爆ってなんの意味があるの? きちがいの自己紹介じゃね

38 18/06/24(日)13:48:18 No.513996472

>前から思ってたけどそ爆ってなんの意味があるの? 誰かこのスレを荒らしてくださいという目印

39 18/06/24(日)13:48:57 No.513996564

そうだねちょっと入れるだけで反応返ってくるんだから荒らしからしたら楽しくて仕方ないだろ?

40 18/06/24(日)13:49:02 No.513996577

超マイナーエロ本だとよくある

41 18/06/24(日)13:52:28 No.513997161

>そうだねちょっと入れるだけで反応返ってくるんだから荒らしからしたら楽しくて仕方ないだろ? そんな反応で満足しちゃうのか…荒らしってやっぱりぼっちなのかな

42 18/06/24(日)13:52:47 No.513997211

ちゃんと思った通りの叩くスレにならなかったからお怒りなのか…

43 18/06/24(日)13:53:29 No.513997342

>そんな反応で満足しちゃうのか…荒らしってやっぱりぼっちなのかな 荒らしを守りたいわけじゃないけどそういう想像上のみっともない姿をあざ笑うような行為は気持ち悪いからやめて欲しい

44 18/06/24(日)13:54:18 No.513997467

塩は例に出されても仕方ねえんじゃねえかな… って言うかこれでID出るくらいdel入るってのも妙だ 露骨に対立煽ってる1レス目には不自然な大量そうだねだし

45 18/06/24(日)13:54:29 No.513997500

>ちゃんと思った通りの叩くスレにならなかったからお怒りなのか… 流れの作り方がヘタクソなんだよ

46 18/06/24(日)13:55:36 No.513997679

ID出される奴は口汚いとかなんとか

47 18/06/24(日)13:55:46 No.513997703

塩叩きたいけどソシャゲ承認欲かなんかで他のスレにかまけてたろお前 自演しなよ流れ作りたいなら

48 18/06/24(日)13:55:54 No.513997722

>露骨に対立煽ってる1レス目には不自然な大量そうだねだし 対立煽るの意味知ってる…?

49 18/06/24(日)13:56:25 No.513997822

>塩は例に出されても仕方ねえんじゃねえかな… >って言うかこれでID出るくらいdel入るってのも妙だ >露骨に対立煽ってる1レス目には不自然な大量そうだねだし 繋ぎ変えたの?

50 18/06/24(日)13:56:36 No.513997859

>露骨に対立煽ってる1レス目には不自然な大量そうだねだし 1レス目は対立煽りではないですよ

51 18/06/24(日)13:56:51 No.513997900

>って言うかこれでID出るくらいdel入るってのも妙だ 本気か

52 18/06/24(日)13:56:56 No.513997919

>って言うかこれでID出るくらいdel入るってのも妙だ 何が妙なの?

53 18/06/24(日)13:58:24 No.513998191

>前から思ってたけどそ爆ってなんの意味があるの? やると勝手に小僧小僧言い出してスレが潰れるって壷で言ってた

54 18/06/24(日)13:59:31 No.513998376

荒らし方としては3ヶ月ほど古い手法だね

55 18/06/24(日)13:59:56 No.513998442

いきなり小僧とか言い出してる…

56 18/06/24(日)14:00:06 No.513998464

>やると勝手に小僧小僧言い出してスレが潰れるって壷で言ってた 自分がやらかしたスレを潰してどうするんだろうなあ

57 18/06/24(日)14:00:16 No.513998496

>荒らしを守りたいわけじゃないけどそういう想像上のみっともない姿をあざ笑うような行為は気持ち悪いからやめて欲しい でもレスもらう何て相当ハードル低いよ?普通にしてたら空気吸う感覚でレスし合うのにそうだね入れなきゃレスして貰えないなんてコミュ力低過ぎない?

58 18/06/24(日)14:00:42 No.513998553

ポセ学はクソだけどそこまででもなかった気がする わじマニアに比べたら

59 18/06/24(日)14:01:23 No.513998680

>そこで例を出しちゃうところがとても臭い 例出すなって言うけど出さなきゃ出さないで「具体例は?」って聞いてくるんだろうな

60 18/06/24(日)14:01:31 No.513998695

>前から思ってたけどそ爆ってなんの意味があるの? >やると勝手に小僧小僧言い出してスレが潰れるって壷で言ってた 小僧の安易な手口だとバカにしてはいたけどスレ潰れたかな…?

61 18/06/24(日)14:03:35 No.513999022

普通の人なら空気読んでわかる事を分からないのはどうしてだろう…

62 18/06/24(日)14:04:30 No.513999166

堀越耕平

63 18/06/24(日)14:04:36 No.513999184

まあいいじゃん これもコストなんだろ?

64 18/06/24(日)14:04:54 No.513999236

本題そっちのけで小僧小僧騒ぎ始めたら実質終わりでしょスレは

65 18/06/24(日)14:05:30 No.513999339

>本題そっちのけで小僧小僧騒ぎ始めたら実質終わりでしょスレは >自分がやらかしたスレを潰してどうするんだろうなあ

66 18/06/24(日)14:05:45 No.513999376

まあスレ立てた時の予定通りにならなかった時点で潰れてたようなもんだろうな

67 18/06/24(日)14:05:47 No.513999387

書き込みをした人によって削除されました

68 18/06/24(日)14:05:57 No.513999411

本当に酷いレベルのスレ立てる人ってどうやって生きてるんだろ…

69 18/06/24(日)14:06:39 No.513999528

ポプテピピックの話はスレを立てた奴がいるみたいだからそっちでやってね

70 18/06/24(日)14:07:09 No.513999617

一話打ちきりはそこそこいると思うけど予告だけあって乗らなかったのってどんくらい有るんだろう

71 18/06/24(日)14:07:18 No.513999651

背景真っ白空間で作画コスト低そうなキャラとシュールを勘違いしたようなギャグ漫画がたまにあるよね…

72 18/06/24(日)14:07:23 No.513999670

塩の守護者とか初めて見たかもしれない

73 18/06/24(日)14:08:22 No.513999822

守護者とか言い始めちゃった…

74 18/06/24(日)14:09:26 No.513999982

馬鹿に踊らされないってのと守護者ってのは違うと思うんだ・・・

75 18/06/24(日)14:10:24 No.514000154

何かを攻撃しようとしている人間が一番隙だらけになるからね そこを狩るのは容易いってだけだよ

76 18/06/24(日)14:10:28 No.514000170

守護者とか叩きとか批判とか擁護とかそういうんじゃないって言っても 永遠に理解できないんだろうな…

77 18/06/24(日)14:10:47 No.514000215

>塩の守護者とか初めて見たかもしれない 巣におかえり

78 18/06/24(日)14:11:08 No.514000278

このスレのIDはコストだからな 全然違うよな

79 18/06/24(日)14:11:36 No.514000375

というかそもそも叩きスレなのこれ なんで天下のジャンプに変な漫画が乗ってるのかって気になるのは自然では? これで挙げられたのが微妙な漫画ならともかく塩だし

80 18/06/24(日)14:11:54 No.514000430

>そこを狩るのは容易いってだけだよ なぜimgで狩りを…?

81 18/06/24(日)14:12:14 No.514000475

>そこを狩るのは容易いってだけだよ かっけぇ…

82 18/06/24(日)14:12:34 No.514000544

何この全体的に気持ち悪いスレは

83 18/06/24(日)14:13:12 No.514000675

>というかそもそも叩きスレなのこれ >なんで天下のジャンプに変な漫画が乗ってるのかって気になるのは自然では? じゃあ守護者って何?

84 18/06/24(日)14:13:31 No.514000732

>じゃあ守護者って何? なんで俺に聞くの…?

85 18/06/24(日)14:13:50 No.514000778

>何かを攻撃しようとしている人間が一番隙だらけになるからね >そこを狩るのは容易いってだけだよ 「」ハンター初めて見た

86 18/06/24(日)14:14:02 No.514000804

>何この全体的に気持ち悪いスレは 気持ち悪い奴が立てたスレが気持ち悪くない訳ないじゃん

87 18/06/24(日)14:14:38 No.514000897

レスポンチバトルのしすぎで頭おかしくなってるからコストなんて発想が出るんだよ

88 18/06/24(日)14:14:53 No.514000950

自分に反論してくる奴は一人だと思ってる…?

↑Top