18/06/24(日)12:41:59 この主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)12:41:59 No.513984457
この主人公本当に元サラリーマンかってくらい強すぎる…
1 18/06/24(日)12:43:12 No.513984664
人殺しに躊躇がなさすぎるこのサイコ
2 18/06/24(日)12:43:45 No.513984774
たぶん途中から本物の二丁より強いよ
3 18/06/24(日)12:44:34 No.513984917
1話の時点ではまだ口八丁で乗り切ってたのに何時の間にか普通にヒットマンに
4 18/06/24(日)12:44:48 No.513984958
さり気なく初期から記憶力とかヤバい
5 18/06/24(日)12:46:14 No.513985186
世の営業はみんなこのぐらいできて当たり前だよ
6 18/06/24(日)12:47:43 No.513985441
とりあえずちなつがめっちゃ疫病神なんだけど それがとんでもないレベリングをする結果に
7 18/06/24(日)12:48:37 No.513985599
拳銃組み立てる所とか初期も初期なのに凄いよね
8 18/06/24(日)12:49:22 No.513985746
組み立てらんねえ!でも構造的にこれで撃てんだろ! 撃てたよ!
9 18/06/24(日)12:49:54 No.513985843
>1話の時点ではまだ口八丁で乗り切ってたのに何時の間にか普通にヒットマンに なんだかんだ終盤でも逆転のきっかけは営業マンスキルなことが多い
10 18/06/24(日)12:49:55 No.513985847
まずサラリーマンとして割とやり手だからな…ヒットマンとしてもやれて当然
11 18/06/24(日)12:49:56 No.513985853
宿命のおっさん同士の早撃ち対決いいよね
12 18/06/24(日)12:49:58 No.513985858
ぷりっぷりのニトロ
13 18/06/24(日)12:51:43 No.513986163
狙撃をやったこと無いけどとりあえず電話相談で解決ってのもやばすぎる初代もできませんよねそれ
14 18/06/24(日)12:53:31 No.513986479
>狙撃をやったこと無いけどとりあえず電話相談で解決ってのもやばすぎる初代もできませんよねそれ お前いらんとこ触ったろ!狙撃戦しながら調整する した
15 18/06/24(日)12:54:24 No.513986648
狙撃対決なんかとくにそうだけど銃器関係の解説がすごいわかりやすい
16 18/06/24(日)12:54:31 No.513986668
OHマンゴーパンのとこでだめだった
17 18/06/24(日)12:55:09 No.513986811
ちんちんちっちゃい以外は二丁エミュ完璧なサラリーマン
18 18/06/24(日)12:55:29 No.513986887
su2457948.jpg ゴラク無料が来るたびに読んでしまう
19 18/06/24(日)12:55:30 No.513986890
銃器関係は作者も勉強しつつ連載していたっぽいから素人目線でわかりやすいものが生まれる
20 18/06/24(日)12:56:09 No.513987018
ゴラクだなぁって展開は多いんだけどバトルになるとバッチリかっこいい
21 18/06/24(日)12:56:20 No.513987053
爆弾処理のプロのおじさんいいよね
22 18/06/24(日)12:56:56 No.513987177
>ゴラク無料が来るたびに読んでしまう いい具合にIQ下がるな
23 18/06/24(日)12:57:30 No.513987287
ゴラクなのにIQそこまで低下しなくても読める不思議
24 18/06/24(日)13:00:01 No.513987799
ハナオはキツイ
25 18/06/24(日)13:05:17 No.513988855
いつ再開してもいいよ
26 18/06/24(日)13:07:14 No.513989219
俺は獣モードが強すぎるけどもう殺し屋は懲り懲りだよーってなったからしょうがない 映画のお話ももうわからんし
27 18/06/24(日)13:09:39 No.513989735
面白そうだから検索したら公開してるやつじゃん… 今日はこれで時間無くなるな…
28 18/06/24(日)13:09:56 No.513989804
散々助けられたのに借金増やしまくるちなつが酷すぎる
29 18/06/24(日)13:12:34 No.513990337
二丁さん助けて!ってめっちゃ求められていても大きな収入につながらないのひどい
30 18/06/24(日)13:12:55 No.513990400
射撃技術は完全に初代上回ってるよね
31 18/06/24(日)13:13:54 No.513990586
>射撃技術は完全に初代上回ってるよね 初代はあんなしょっぱい仕事で負けたのが
32 18/06/24(日)13:16:34 No.513991076
初代の伝説回見ても トーキチのがその時点でもう上回ってる用に見える
33 18/06/24(日)13:16:52 No.513991131
いつの間にか出なくなるキャラがちょくちょくいる
34 18/06/24(日)13:18:17 No.513991379
スミレちゃんいいよね…
35 18/06/24(日)13:18:38 No.513991460
マンモス編に出てくる初代二丁はかなり強そうなだけに最初の死に方がな あれマネージャーの裏切りのせいだし油断してたのかもしれんが
36 18/06/24(日)13:18:56 No.513991493
そういや途中出てきた女殺し屋ってどうなったっけ 丸メガネに爆弾巻きつけられた時のやつ
37 18/06/24(日)13:19:54 No.513991684
>そういや途中出てきた女殺し屋ってどうなったっけ >丸メガネに爆弾巻きつけられた時のやつ そのまま登場してない
38 18/06/24(日)13:19:55 No.513991687
普通に嫁さんが美人でかわいいしちなつと仲良くてうれしい 社会人百合もいける
39 18/06/24(日)13:20:35 No.513991811
ピアスが出てくる回の安心感よ
40 18/06/24(日)13:21:41 No.513992013
女殺し屋は人気がでたら再登場はさせる気ではあったんだと思う
41 18/06/24(日)13:22:27 No.513992150
跳弾練習!跳弾できた! からのそんなの関係ねえ
42 18/06/24(日)13:22:36 No.513992179
微妙な立ち位置の巨乳のキョウコ
43 18/06/24(日)13:22:53 No.513992227
>そのまま登場してない やっぱそうか どっかで痛い目見て欲しかったんだけどな
44 18/06/24(日)13:23:58 No.513992426
3話目の時点で既にすごい強くないかこれ…
45 18/06/24(日)13:25:56 No.513992742
ガンアクションがカッコいい過ぎる…
46 18/06/24(日)13:26:01 No.513992757
適度にサラリーマンスキルが役に立つ辺り他の殺し屋では真似出来ない
47 18/06/24(日)13:27:43 No.513993052
ここに貼られた組み立て勝負の画像で惹かれて全巻揃えた
48 18/06/24(日)13:28:17 No.513993161
35歳で主任で30年ローンが降りる位には有脳な営業マンだからな 最終回近くでそんなマイホームがボロボロになるわけだが
49 18/06/24(日)13:32:35 No.513993886
あの家で人めっちゃ死んでるよね…
50 18/06/24(日)13:33:48 No.513994096
おもしろいなこの漫画 スレ立ってなかったら知らなかったから感謝
51 18/06/24(日)13:34:46 No.513994276
自分の中にある獣性は別にして殺し屋はもうこりごりだよという最終回 あんだけ汚れてるのに本当に堅気似戻れるかは疑問
52 18/06/24(日)13:35:18 No.513994369
またゴラク祭りとかやってるの?
53 18/06/24(日)13:37:19 No.513994694
近接戦闘も狙撃もいける営業
54 18/06/24(日)13:37:23 No.513994706
ヒットマン側のヒロインが糞過ぎて奥さんが本当に癒やしになる
55 18/06/24(日)13:38:18 No.513994864
読み始めたばっかりだけど嫁がほんとかわいい
56 18/06/24(日)13:38:44 No.513994931
ちなつのせいで結構死にかけてるからな…