18/06/24(日)12:26:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)12:26:35 No.513981593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/24(日)12:27:11 No.513981686
敗北者
2 18/06/24(日)12:27:53 No.513981823
TS美人
3 18/06/24(日)12:29:03 No.513982028
現四皇に勝てるのか
4 18/06/24(日)12:30:27 No.513982306
まずは一番弱そうなシャンクスにいくぞ!
5 18/06/24(日)12:30:45 No.513982367
俺たちと同じ四皇 の首
6 18/06/24(日)12:31:35 No.513982521
ビッグマムに追い返されてシャンクスに変更したけどカイドウにぶっ飛ばされた人
7 18/06/24(日)12:32:02 No.513982627
四皇倒したいときに丁度空から降ってくるなんてラッキー!
8 18/06/24(日)12:32:40 No.513982740
>まずは一番弱そうなシャンクスにいくぞ! 全方位に喧嘩売るルフィさんと比べて随分大人しいな
9 18/06/24(日)12:34:08 No.513983018
「おれの首」に違いねェ!!!
10 18/06/24(日)12:35:15 No.513983237
黒ひげ狙わない理由はなんだよ
11 18/06/24(日)12:35:29 No.513983284
狙いはカイドウか! と思ってたら全方位に喧嘩売り始めたの知ったら流石に引くと思う
12 18/06/24(日)12:36:19 No.513983461
能力もっとすごい拡大解釈されればあるいは
13 18/06/24(日)12:37:05 No.513983582
>黒ひげ狙わない理由はなんだよ 能力者の時点で引き寄せらせてグラグラパンチだからな
14 18/06/24(日)12:38:04 No.513983745
頂上戦争に突っ込んでかき回した黒ひげとか怖いし…
15 18/06/24(日)12:38:36 No.513983832
ルフィさんはマムとカイドウに喧嘩売りながら部下に赤髪海賊団の旗を燃やさせる悪党だからな…
16 18/06/24(日)12:41:13 No.513984323
黒ひげは宣言するまでもなくぶっ潰したいんだろうなルフィさん
17 18/06/24(日)12:41:38 No.513984393
今のルフィさんは7000隻の船を従える大海賊だぞ
18 18/06/24(日)12:42:37 No.513984555
>今のルフィさんは7000隻の船を従える大海賊だぞ いつの間にそんな…
19 18/06/24(日)12:43:31 No.513984729
>頂上戦争に突っ込んでかき回した黒ひげとか怖いし… カイドウ食い止めてそのまま戦争に突入して戦争終わらせた赤髪に挑もうとするのも大概
20 18/06/24(日)12:44:20 No.513984878
>>今のルフィさんは7000隻の船を従える大海賊だぞ >いつの間にそんな… ほとんどオオロンブスの部下だけどな
21 18/06/24(日)12:44:27 No.513984895
>>頂上戦争に突っ込んでかき回した黒ひげとか怖いし… >カイドウ食い止めてそのまま戦争に突入して戦争終わらせた赤髪に挑もうとするのも大概 でもビックマムの分厚い戦力にマム本体も頭おかしいし…
22 18/06/24(日)12:44:46 No.513984952
実際のところシャンクスを倒す算段あったんだろうか ローのカイドウ崩し作戦みたいなの まあローの作戦だいぶがばがばだったけど
23 18/06/24(日)12:45:14 No.513985033
ちょっと待って 7000隻って部下の人数より船の方が多くない?
24 18/06/24(日)12:45:15 No.513985037
シャンクスとか見るからに弱そうなおっさんだろ
25 18/06/24(日)12:45:21 No.513985058
ルフィさん現時点で作中の懸賞金最高額で五番目の皇帝だからな やらかしてること考えたら一般人から見て四皇より怖いかもしれん
26 18/06/24(日)12:45:30 No.513985079
誰が最初に言ったか知らないけど ドアホ同盟ってセンスあると思う
27 18/06/24(日)12:45:36 No.513985095
でもまぁ大戦力集まるの本当に最後の最後なんだろうな
28 18/06/24(日)12:45:54 No.513985139
>まあローの作戦だいぶがばがばだったけど カイドウじゃなくて若をぶっ倒すのが目的だからそりゃがばがばさ
29 18/06/24(日)12:47:25 No.513985389
>ドアホ同盟ってセンスあると思う キッ「ド」「ア」プー「ホ」ーキンスなのは分かるけどいくらなんでもあんまりすぎるよ!
30 18/06/24(日)12:47:52 No.513985463
最悪の世代がルフィに集まってくる
31 18/06/24(日)12:47:55 No.513985480
船は70隻じゃなかったっけ!? 人数は6000人とかそんぐらいだったか
32 18/06/24(日)12:47:57 No.513985487
戦争にならないように少人数で行こうってなったらもっとやばそうなことになってる麦わら
33 18/06/24(日)12:48:35 No.513985594
>ルフィさんはマムとカイドウに喧嘩売りながら部下に赤髪海賊団の旗を燃やさせる悪党だからな… 海軍と世界政府にも喧嘩売って天竜人も殴るぞ クレイジー…
34 18/06/24(日)12:49:06 No.513985691
オオロンブスとサイのとこだけで一大戦力過ぎる…
35 18/06/24(日)12:49:32 No.513985769
尾田先生曰くもっと重要キャラになるかと思った
36 18/06/24(日)12:49:52 No.513985836
何でみんなシャンクス狙わないんだろうな 他の四皇と違って簡単に顔拝めるのに
37 18/06/24(日)12:49:53 No.513985837
>やらかしてること考えたら一般人から見て四皇より怖いかもしれん 政府や海賊に喧嘩売りまくり壊滅させまくりで目的が見えなすぎるからな…
38 18/06/24(日)12:50:11 No.513985893
尾田先生が思ったのか
39 18/06/24(日)12:50:27 No.513985935
>尾田先生曰くもっと重要キャラになるかと思った お前が書いてるんでしょーがー!
40 18/06/24(日)12:50:45 No.513985983
ホーキンスもカイドウのとこで働いてるのかな
41 18/06/24(日)12:50:47 No.513985989
キッド好きなのでローくらいには活躍させてあげて欲しい
42 18/06/24(日)12:50:49 No.513985997
何気なくファイアタンク海賊団がルフィに従った事になってるって言う まああんまり間違いじゃないけど
43 18/06/24(日)12:51:09 No.513986063
>>ルフィさんはマムとカイドウに喧嘩売りながら部下に赤髪海賊団の旗を燃やさせる悪党だからな… >海軍と世界政府にも喧嘩売って天竜人も殴るぞ >クレイジー… 脱出不能と言われた監獄に自分から飛び込んで囚人開放してそのまま頂上戦争掻き回しに行く程度のルーキー
44 18/06/24(日)12:51:28 No.513986116
ローと同じくらい活躍するのはもう無理じゃない ルフィとあまりに差がつきすぎた
45 18/06/24(日)12:51:33 No.513986128
万国の住民は四皇の庇護下で比較的平和に暮らしてただけなのに麦わらの一味に明確に被害受けてるからな…
46 18/06/24(日)12:51:48 No.513986176
キッドは重要キャラになるらしいからこのまま敗北者ってこたあないでしょ
47 18/06/24(日)12:51:49 No.513986179
こいつここまでがだめだめすぎるから逆説的に和の国では活躍しそう
48 18/06/24(日)12:52:09 No.513986234
何しでかすかわからない分面識ない人から見れば四皇より怖いと思う
49 18/06/24(日)12:52:10 No.513986239
>尾田先生曰くもっと重要キャラになるかと思った ちょっと待って大活躍の前振りじゃないの!?
50 18/06/24(日)12:53:05 No.513986400
ベッジですら大活躍したんだ キッドなら多分活躍するだろ…多分…
51 18/06/24(日)12:53:09 No.513986412
元々はローを目立たせるつもりはなくキッドを最悪の世代で一番目立ったキャラにするつもりだったらしいな 結局ローだけ設定も活躍も盛られまくったが
52 18/06/24(日)12:53:11 No.513986417
敗北者とは言っても突然空からカイドウが降ってきたら仕方ないんじゃねえかな…
53 18/06/24(日)12:53:12 No.513986422
最初はダークサイドなルフィみたいな感じだったのに… ベラミーもか
54 18/06/24(日)12:54:00 No.513986560
キッドは活躍する前振りでしょあんなん カイドウのパシりやってるアプーのがなんかだめそう
55 18/06/24(日)12:54:00 No.513986564
>敗北者とは言っても突然空からカイドウが降ってきたら仕方ないんじゃねえかな… その前に普通にマムに喧嘩売って追い払われてるし…
56 18/06/24(日)12:54:19 No.513986625
最悪の世代はローとボニーが大物になりすぎた…
57 18/06/24(日)12:54:31 No.513986669
話の都合でルーキー達に挑まれないシャンクス
58 18/06/24(日)12:54:31 No.513986670
今後何らかの活躍はするだろうけど まあ今の時点だと可哀想なレベルだな
59 18/06/24(日)12:54:39 No.513986697
海賊「麦わらのルフィ」は正直やった事考えたら15億でも足りんよねアレ
60 18/06/24(日)12:55:02 No.513986787
ルーキーってやっぱルーキーなんやなって
61 18/06/24(日)12:55:27 No.513986877
>脱出不能と言われた監獄に自分から飛び込んで囚人開放してそのまま頂上戦争掻き回しに行く程度のルーキー その直後半壊滅した本部に現れ16点鐘をしこれからは俺の時代だと宣言した
62 18/06/24(日)12:55:30 No.513986889
>話の都合でルーキー達に挑まれないシャンクス そもそもシャンクスに挑むのってどうやればいいんだろう どこに居るかわからんから襲撃めんどくさそう
63 18/06/24(日)12:55:35 No.513986902
>海賊「麦わらのルフィ」は正直やった事考えたら15億でも足りんよねアレ ※麦わらのルフィ 七武海の殆どをゴミにした
64 18/06/24(日)12:55:58 No.513986984
シャンクス今襲撃しようのないところに居るからな…
65 18/06/24(日)12:56:28 No.513987078
七武海倒すぐらいから目指さないと
66 18/06/24(日)12:56:34 No.513987102
>キッドは活躍する前振りでしょあんなん イヌネコマルコウィーブルとかキッドより遥かに強い連中がワノ国で参戦するからそれも怪しいぞ 元ライバルのスモーカーの扱いを忘れるな
67 18/06/24(日)12:56:40 No.513987123
>そもそもシャンクスに挑むのってどうやればいいんだろう >どこに居るかわからんから襲撃めんどくさそう イーストブルー行って村焼き討ちすればいいだろ
68 18/06/24(日)12:56:42 No.513987130
インペルダウンと旗打ち抜きが凶悪犯すぎる
69 18/06/24(日)12:56:45 No.513987141
縄張り各地にあるし本拠地みたいのあるのかねシャンクス
70 18/06/24(日)12:57:04 No.513987199
>>話の都合でルーキー達に挑まれないシャンクス >そもそもシャンクスに挑むのってどうやればいいんだろう >どこに居るかわからんから襲撃めんどくさそう 縄張りはあるんだから赤髪海賊団のシマを片っ端から潰していけばいいのでは? というかエースやミホークが割と簡単に会いにいってるじゃん
71 18/06/24(日)12:57:06 No.513987203
七武海3人討ち取って監獄で大脱走して海軍本部に殴り込みかけて天竜人に喧嘩売って… やってることだけ見たら革命軍がバックにいると思われてそう
72 18/06/24(日)12:57:10 No.513987220
そういやホーキンスってどうなったんだっけ
73 18/06/24(日)12:57:21 No.513987252
>そもそもシャンクスに挑むのってどうやればいいんだろう >どこに居るかわからんから襲撃めんどくさそう 縄張りで喧嘩売って回れば向こうから出てくるさ 丁度今の古参ファンのように
74 18/06/24(日)12:57:43 No.513987312
>イーストブルー行って村焼き討ちすればいいだろ まずガープが来るよ
75 18/06/24(日)12:57:53 No.513987343
>やってることだけ見たら革命軍がバックにいると思われてそう 父親が革命軍リーダーで義兄が副リーダーらしいな
76 18/06/24(日)12:58:14 No.513987439
>>イーストブルー行って村焼き討ちすればいいだろ >まずガープが来るよ 次にルフィさんが来るな
77 18/06/24(日)12:58:24 No.513987480
ミホークは幹部どもはどこだってシャンクスの部下達に言っただけでシャンクスと対面してたよな
78 18/06/24(日)12:58:32 No.513987505
>というかエースやミホークが割と簡単に会いにいってるじゃん 四皇のナンバー2と最強クラスの七武海がやってるからってそれをキッドに求めるのはかわいそう
79 18/06/24(日)12:58:33 No.513987507
>>イーストブルー行って村焼き討ちすればいいだろ >まずガープが来るよ 下手したら革命軍も来る
80 18/06/24(日)12:58:43 No.513987546
そもそもあんまり事件起こさないシャンクスはどうやって四皇にまでなったのだったか
81 18/06/24(日)12:59:29 No.513987707
>そもそもあんまり事件起こさないシャンクスはどうやって四皇にまでなったのだったか こう…五老星にお願いして…
82 18/06/24(日)12:59:50 No.513987769
>次にルフィさんが来るな と言っても逆走はしないから相当先になるな
83 18/06/24(日)12:59:50 No.513987771
ミホーククラスならシャンクスのビブルカード持ってるんじゃ ルーキー時代のエースはどうやって接触したのやら
84 18/06/24(日)13:00:18 No.513987859
>>キッドは活躍する前振りでしょあんなん >イヌネコマルコウィーブルとかキッドより遥かに強い連中がワノ国で参戦するからそれも怪しいぞ >元ライバルのスモーカーの扱いを忘れるな スモやん出されると反論に困るな…
85 18/06/24(日)13:00:30 No.513987902
イーストブルーは最弱の海だけど 海賊が暴れるには一番危険かもしれない
86 18/06/24(日)13:00:30 No.513987903
>海賊「麦わらのルフィ」は正直やった事考えたら15億でも足りんよねアレ インペルダウンだけで危険度は10億超えてもおかしくないと思う
87 18/06/24(日)13:00:32 No.513987908
>七武海3人討ち取って監獄で大脱走して海軍本部に殴り込みかけて天竜人に喧嘩売って… >やってることだけ見たら革命軍がバックにいると思われてそう 最高裁を消滅させたりもした…
88 18/06/24(日)13:00:51 No.513987971
シャンクスはロジャーの引継ぎ2週目強くてニューゲームした系
89 18/06/24(日)13:01:01 No.513988016
>>というかエースやミホークが割と簡単に会いにいってるじゃん >四皇のナンバー2と最強クラスの七武海がやってるからってそれをキッドに求めるのはかわいそう エースがシャンクスに会いにいった時点では白ひげ海賊団のクルーですらないぞ
90 18/06/24(日)13:01:02 No.513988022
七武海を潰すついでにアラバスタやドレスローザの政権転覆もする麦わらのルフィ アラバスタ、サクラ、ドレスローザ、魚人島、花の国(の水軍)、プロデンスなど世界会議参加国を実質的な傘下に収めているという
91 18/06/24(日)13:01:22 No.513988092
おーおー 好き勝手言いなさる
92 18/06/24(日)13:01:37 No.513988148
>>イーストブルー行って村焼き討ちすればいいだろ >まずガープが来るよ 孫を見殺しにするようなやつがわざわざ来るかな
93 18/06/24(日)13:01:39 No.513988155
エースってシャンクスに会ったことあるっけ
94 18/06/24(日)13:01:52 No.513988195
旗打ち抜きと天竜人暴行の実行犯をしたクルーがヤバイ
95 18/06/24(日)13:02:07 No.513988250
>そもそもあんまり事件起こさないシャンクスはどうやって四皇にまでなったのだったか カイドウやマムと揉めて潰されなかった を繰り返していたのかもしれん
96 18/06/24(日)13:02:12 No.513988265
ルフィの今までやった事列挙すると海賊王になりたいとかよりも世界政府潰したいと受け取られるよね…
97 18/06/24(日)13:02:16 No.513988280
シャンクスはそれこそ航路制覇してるからなぁ
98 18/06/24(日)13:02:24 No.513988308
>ミホークは幹部どもはどこだってシャンクスの部下達に言っただけでシャンクスと対面してたよな ミホークはあれで以外と気さくでコミュ力高いからシャンクスのビブルカードとか普通に持ってそう
99 18/06/24(日)13:02:28 No.513988319
>>海賊「麦わらのルフィ」は正直やった事考えたら15億でも足りんよねアレ >インペルダウンだけで危険度は10億超えてもおかしくないと思う 脱獄囚連れていったバギーの方が危険扱いされたのかな 主犯はルフィとバギーってことになってるし
100 18/06/24(日)13:02:51 No.513988383
革命軍って現状やってることが精々加盟国での革命だから ルフィさんに比べたらそこまででもないんだよな…
101 18/06/24(日)13:02:54 No.513988390
無能力者で四皇の時点で最も警戒すべき存在だと思うんだが赤髪
102 18/06/24(日)13:02:57 No.513988400
シャボンディでローキッドルフィ並んだ再現はやりそうだけどねおだっちなら
103 18/06/24(日)13:03:02 No.513988416
>イーストブルーは最弱の海だけど >海賊が暴れるには一番危険かもしれない 最弱の海(ロジャーとガープとドラゴンとルフィの故郷)
104 18/06/24(日)13:03:07 No.513988436
さすがにイム様とは縁もゆかりもなさそう
105 18/06/24(日)13:03:10 No.513988445
>旗打ち抜きと天竜人暴行の実行犯をしたクルーがヤバイ 流石はゴッド…
106 18/06/24(日)13:03:14 No.513988458
>孫を見殺しにするようなやつがわざわざ来るかな ガープの恐ろしいところは青キジよりも自由人過ぎてどこに現れても不思議じゃないところだな 被害程度も想像できない
107 18/06/24(日)13:03:25 No.513988496
>エースがシャンクスに会いにいった時点では白ひげ海賊団のクルーですらないぞ そういえば船出直後みたいな描写だったな…赤髪の警備網薄すぎる…
108 18/06/24(日)13:03:26 No.513988501
>おーおー >好き勝手言いなさる 誰とも同盟組んでない自由な男きたな…
109 18/06/24(日)13:03:47 No.513988579
ルフィさんたちはあの世界の構造をメタメタにしていってるから天竜人ひいては五老星なんかはもっと本気で征伐に向かうべきだよなあ イムさんバッテンマークつけてたけどどうなるやら
110 18/06/24(日)13:03:50 No.513988588
赤髪の配下が想像付かないな 島々支配する程度に人数いるはずだが
111 18/06/24(日)13:04:06 No.513988639
来たかルフィ…してるか宴で二日酔いしてるイメージ
112 18/06/24(日)13:04:18 No.513988671
>ルフィさんたちはあの世界の構造をメタメタにしていってるから天竜人ひいては五老星なんかはもっと本気で征伐に向かうべきだよなあ 言うてもまだまだ雑魚だからなぁ って思ってる内に今です
113 18/06/24(日)13:04:26 No.513988691
>>おーおー >>好き勝手言いなさる イム様だから仏でウルージさんっていう説は笑った
114 18/06/24(日)13:04:27 No.513988694
>>>イーストブルー行って村焼き討ちすればいいだろ >>まずガープが来るよ >孫を見殺しにするようなやつがわざわざ来るかな あそこの村ガープの見回り所になってるんだ
115 18/06/24(日)13:04:27 No.513988698
>最弱の海(ロジャーとガープとドラゴンとルフィの故郷) ゴア王国おかしくね?って作中で言われる始末
116 18/06/24(日)13:04:31 No.513988707
一応大船団大頭なんだよな
117 18/06/24(日)13:04:53 No.513988766
ルフィさんのやったことに比べたらファンの行い程度可愛いもんだ…
118 18/06/24(日)13:05:09 No.513988825
海軍中将の立場とセンゴクブレーキなかったら ガープはとっくの昔に暴走してるからな
119 18/06/24(日)13:05:22 No.513988875
>ルフィさんたちはあの世界の構造をメタメタにしていってるから天竜人ひいては五老星なんかはもっと本気で征伐に向かうべきだよなあ 世間にばれるとやばいから全力で情報隠蔽します 最近はそれも難しくなってきたけど
120 18/06/24(日)13:05:22 No.513988877
>ルフィの今までやった事列挙すると海賊王になりたいとかよりも世界政府潰したいと受け取られるよね… この海で一番自由な奴が海賊王という思想は不自由を押し付けてくる世界政府への敵意と捉えることができる そして父親は革命軍のトップ…
121 18/06/24(日)13:06:00 No.513988983
大船団とトップになったらから少しは腰重くなると思うじゃん? 相変わらずのフットワークで少人数でマムひっかき回しまくったよ…
122 18/06/24(日)13:06:01 No.513988984
祖父は海軍の英雄
123 18/06/24(日)13:06:03 No.513988989
ルフィさんがキチガイすぎてあのカイドウですら戸惑ってたのがダメだった
124 18/06/24(日)13:06:06 No.513989000
今思うとイーストブルーを最弱の海ってバカにしてた世界はちょっと頭おかしいと思う ルフィルーキーでドラゴンは出生不明だったとはいえ
125 18/06/24(日)13:06:14 No.513989025
革命軍は民衆の力で政権を打ち倒すってやり方だけどルフィは船長自ら先頭に立って乗り込んでいくから怖い
126 18/06/24(日)13:06:37 No.513989090
関係ねぇ 全員ぶっ飛ばしてぇ
127 18/06/24(日)13:07:02 No.513989192
賞金首ランクの高い奴が怖れて入り込めない意味での最弱の海っぽいよな
128 18/06/24(日)13:07:03 No.513989194
最弱の海ってもうわざとそういう風評流してるんじゃないの…
129 18/06/24(日)13:07:04 No.513989199
レヴェリー参加国の4つも麦わらの息がかかってるって 反乱軍もびっくり
130 18/06/24(日)13:07:07 No.513989207
ロジャーの息子と義兄弟の契りを交わしいる革命軍指導者の息子 という立ち位置を前提にルフィの行動を見たら世界を全部ひっくり返そうとしてるようにしか見えない
131 18/06/24(日)13:07:15 No.513989221
>今思うとイーストブルーを最弱の海ってバカにしてた世界はちょっと頭おかしいと思う >ルフィルーキーでドラゴンは出生不明だったとはいえ ヒリ「東の海っていかれてるよね」
132 18/06/24(日)13:07:49 No.513989343
チームにはオハラの子もいる
133 18/06/24(日)13:07:51 No.513989349
細かいけど重大なとこでは政府の秘密機関とぶん殴り合いをしてたりもする 普通は消される…
134 18/06/24(日)13:08:06 No.513989399
ガープのせいで最弱になった海か…
135 18/06/24(日)13:08:21 No.513989467
>チームにはオハラの子もいる 古代兵器の設計図知ってる奴もいる
136 18/06/24(日)13:08:23 No.513989471
オハラの子を連れてポーネグリフ集めてラフテルへ! ってだけでもう生かしておけないよね
137 18/06/24(日)13:08:37 No.513989508
懸賞金アベレージは実際最低だし…
138 18/06/24(日)13:08:47 No.513989554
ロジャー自体も東の海出身だったと思う 最弱…?
139 18/06/24(日)13:08:47 No.513989556
来たかルフィ… もうすぐ会えそうだなルフィ…
140 18/06/24(日)13:08:49 No.513989568
ポーネグリフ探索もしてるから世界政府への明確な敵意を持って行動してると思われてそう…
141 18/06/24(日)13:09:01 No.513989618
ロードポーネグリフの写し手に入れた事バレてたっけ?
142 18/06/24(日)13:09:06 No.513989638
ガープだけじゃないとは思うけど あのおっさんが気分で徘徊してる海に大物は来ないよな
143 18/06/24(日)13:09:09 No.513989651
>祖父は海軍の英雄 ・ロジャーの前の世代の海の支配者ロックスを討伐 ・海賊王ゴールドロジャーを逮捕 ・大海賊金獅子のシキをセンゴクとともに捕獲 ・懸賞金5億越えのドンチンジャオに勝利 そりゃ海軍の英雄と呼ばれますわ…
144 18/06/24(日)13:09:17 No.513989668
>来たかルフィ… >もうすぐ会えそうだなルフィ… 俺の旗燃えてるんだけどルフィ…
145 18/06/24(日)13:09:40 No.513989743
クロコダイルってまた懸賞金つけられたのかな
146 18/06/24(日)13:10:18 No.513989893
>そりゃ海軍の英雄と呼ばれますわ… センゴクからは英雄じゃなければ即縛り首とまで言われる
147 18/06/24(日)13:10:20 No.513989904
あのヒリは麦わら大好きすぎる… そりゃ毎度毎度新聞にデカい記事提供してくれるから当たり前なのか
148 18/06/24(日)13:10:29 No.513989930
ポセイドンも手懐けてる
149 18/06/24(日)13:10:48 No.513989988
読者のイメージより数段ガープの実績がでかかったもんだから
150 18/06/24(日)13:11:08 No.513990061
それはそれとして古代兵器プルトンの設計図を独占して古代兵器ポセイドンと懇意になってたりもする
151 18/06/24(日)13:11:12 No.513990077
ガープは積み上げた功績を自由な行動で台無しにし続けて 結局功績が勝って殺せなくなった例だよね
152 18/06/24(日)13:11:44 No.513990172
いい加減にしろよな麦わら!!
153 18/06/24(日)13:11:50 No.513990193
麦わらはあれだけ悪行を働いておいていざとなればいくつかの国から支援を受けられるという
154 18/06/24(日)13:12:22 No.513990298
話題性で専属の記者が一味に同行するようになっても面白そう
155 18/06/24(日)13:12:34 No.513990338
何もない島かと思ったら王国が生えてきたりするからイーストブルー
156 18/06/24(日)13:12:52 No.513990389
地味にビビんちの王家も降り天竜人の大名家だったしな あれクロコダイルが乗っ取ったらそれはそれで…って思われたんじゃ
157 18/06/24(日)13:13:04 No.513990423
>いい加減にしろよな麦わら!! (爆笑するエリザベロー王)
158 18/06/24(日)13:13:35 No.513990517
功績凄すぎるしそれに憧れてる連中もいるだろうし 下手にあのジジイ処分したら海軍割れる事態になりそう
159 18/06/24(日)13:13:36 No.513990519
そりゃイム様も絶許リストに入れるよね
160 18/06/24(日)13:14:03 No.513990618
ゼファーの時より酷い事になるのは確かだ 大変だなぁサカズキ!
161 18/06/24(日)13:14:06 No.513990634
>読者のイメージより数段ガープの実績がでかかったもんだから ロックスの海賊団ってビッグマムとカイドウが所属or傘下にいた可能性すらあるからな よくそんな奴倒せたよガープ
162 18/06/24(日)13:14:27 No.513990699
>ガープは積み上げた功績を自由な行動で台無しにし続けて >結局功績が勝って殺せなくなった例だよね ウォーターセブンの時にワシの孫だから見逃した!ってセンゴクに報告してぶちキレられてたけど普段からあんな事ばっかりやってるんだろうな...
163 18/06/24(日)13:15:08 No.513990820
自由度だと今の所一番海賊王に近いからガープ
164 18/06/24(日)13:15:12 No.513990832
>レヴェリー参加国の4つも麦わらの息がかかってるって >反乱軍もびっくり アラバスタ、サクラ、魚人島、ドレスローザ、プロデンス(キングパンチの国)、花の国(の戦力な水軍) だからもうちょい多いぞ あとジェルマも参加国だったんだが膝にマムを受けたのがな…
165 18/06/24(日)13:15:24 No.513990875
ガープは海軍として駄目なこと平気でする 貢献もそれ以上にするクソ面倒くさい奴だよ
166 18/06/24(日)13:15:56 No.513990974
ガープは爺さんになったルフィすぎる
167 18/06/24(日)13:16:40 No.513991097
ガープの挙動は軍人としての功績で帳消しにできる範囲を超えてるようにも思うのでワンピースの秘密を守った事が評価されてるとかなんだろうか
168 18/06/24(日)13:17:49 No.513991295
海賊王捕まえた男処刑してあれは自首だったんだよとバレたら海軍終わりだもんなぁ
169 18/06/24(日)13:17:56 No.513991311
穿った見方をすればサクラ王国なんかはルフィの傀儡政権と目されても不思議じゃない
170 18/06/24(日)13:19:03 No.513991520
ルフィはそろそろローズタウンでのロジャー風処刑を雷で免れてるってアレが逸話になってると思う
171 18/06/24(日)13:19:21 No.513991572
ロジャーの息子を保護した事がお咎めなしってたぶんあの世界の人間からすると耳を疑う話なんじゃないか
172 18/06/24(日)13:19:28 No.513991598
ガープ…オナホになるえ!!
173 18/06/24(日)13:19:43 No.513991651
政権転覆に失敗したクロコダイルや引きずり降ろされた若より悪質だと思われてそう…
174 18/06/24(日)13:19:55 No.513991686
>ルフィはそろそろローズタウンでのロジャー風処刑を雷で免れてるってアレが逸話になってると思う もうなってる...
175 18/06/24(日)13:20:20 No.513991761
古代兵器ポセイドンと仲良し
176 18/06/24(日)13:20:35 No.513991812
>ガープ…オナホになるえ!! は?嫌に決まっとるじゃろ
177 18/06/24(日)13:21:19 No.513991942
息子が反乱軍リーダー孫が5皇で本人は海賊王の息子かくまってたんだから あの性格じゃなきゃ世界の敵だよガープ
178 18/06/24(日)13:21:24 No.513991961
二年前に仲間飛ばされた各地もそれなりに
179 18/06/24(日)13:22:35 No.513992176
エースはこの世に生まれた事が消えない罪みたいな奴なのにな...
180 18/06/24(日)13:23:19 No.513992309
イム様が消したいのがスレ画だったらびっくりだわ
181 18/06/24(日)13:23:32 No.513992338
>ロジャーの息子を保護した事がお咎めなしってたぶんあの世界の人間からすると耳を疑う話なんじゃないか ロジャー関連は関わったやつ全員処刑が絶対だからな
182 18/06/24(日)13:23:36 No.513992353
七武海を潰したり七武海と内通したりもしてる