虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねずみ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)12:08:48 No.513978386

    ねずみ男は儲け話があれば教えてくれる義理堅いやつ

    1 18/06/24(日)12:09:40 No.513978522

    働いてないの返しが上手い

    2 18/06/24(日)12:10:51 No.513978707

    こいつどうかしとるなぁ...は 流行って欲しい

    3 18/06/24(日)12:10:52 No.513978712

    絵はシンプルなのに背景の書き込みがリアルなのがいいなぁ

    4 18/06/24(日)12:11:59 No.513978910

    この鬼太郎はテンポゆっくりでいいな

    5 18/06/24(日)12:12:34 No.513979025

    今日放送したやつの原作?

    6 18/06/24(日)12:17:58 No.513980006

    >絵はシンプルなのに背景の書き込みがリアルなのがいいなぁ この背景描くのに何時間かかってるんだろう…

    7 18/06/24(日)12:18:56 No.513980168

    地獄ってダイヤモンドが山ほどあるのか

    8 18/06/24(日)12:22:13 No.513980793

    輪入道→タイヤ→ダイヤ

    9 18/06/24(日)12:22:22 No.513980815

    鬼太郎の仕事とカチ合わないような儲け話なら一口乗らないかって誘いに来てくれる程度には仲がいい カチ合う場合はこっそりやってばれる

    10 18/06/24(日)12:24:59 No.513981296

    >地獄ってダイヤモンドが山ほどあるのか 地下資源豊富な地獄って設定の所もある

    11 18/06/24(日)12:25:34 No.513981403

    もう柿干してるから ライフスタイルは変わらない

    12 18/06/24(日)12:27:15 No.513981700

    詳しい人なら背景見るだけで誰がアシやってたかわかるんだろうか

    13 18/06/24(日)12:27:38 No.513981773

    昼からかきどろぼうしてるのに味がある 現実ではしちゃダメだよ

    14 18/06/24(日)12:28:22 No.513981906

    割と仲良いのは確かだけどガチで殺しに来る時もあるよな お化けは死なないからセーフなんだろうか

    15 18/06/24(日)12:29:03 No.513982030

    鬼太郎とねずみ男の会話はそのままで面白いな

    16 18/06/24(日)12:29:30 No.513982125

    でもたいていの家の柿って渋柿か取り切れずに放置されてるし…

    17 18/06/24(日)12:31:34 No.513982517

    >お化けは死なないからセーフなんだろうか 割と普通に病気も死もあるけどな… ねずみ男はいつもクズだけど躊躇わず人間食い物にする瞬間あるから駄目だわ

    18 18/06/24(日)12:31:56 No.513982607

    地獄への道ならもっとしっかり隠しとけや!

    19 18/06/24(日)12:32:02 No.513982626

    アニメでねずみ男は妖怪ハーフと知って働かなきゃ死ぬんだ…と可哀想になった

    20 18/06/24(日)12:32:59 No.513982810

    鬼太郎の両親が病死だしな…親父は死んだのに生きてるけど

    21 18/06/24(日)12:33:01 No.513982816

    >地獄への道ならもっとしっかり隠しとけや! 一応隠れてるだけマシだ

    22 18/06/24(日)12:33:57 No.513982982

    輪入道がいるのかな なんか読んだことある気がする

    23 18/06/24(日)12:35:26 No.513983272

    輪入道がフレンドリーだと違和感あるな…

    24 18/06/24(日)12:36:45 No.513983519

    会話シーンの掛け合いは時代が変わっても面白いよね

    25 18/06/24(日)12:38:02 No.513983736

    こっちは輪入道の導入のはず 地獄の入り口のほうはおっさんが穴に入っていったはず

    26 18/06/24(日)12:38:27 No.513983807

    ねずみ男はハーフだから人間世界にも妖怪世界にも帰属できずの半端な存在みたいな悲しい背景があった気がする

    27 18/06/24(日)12:38:38 No.513983842

    >輪入道→タイヤ→ダイヤ 気づかなかったそんなの

    28 18/06/24(日)12:38:55 No.513983907

    ない働いお いないまめ かいてでえ  じ も  ゃ

    29 18/06/24(日)12:39:32 No.513984012

    でもまあねずみ男が人間からも妖怪からもクソミソに言われるのはだいたい言動のせいだよ

    30 18/06/24(日)12:39:33 No.513984015

    ダイヤモンド妖怪という言葉の強さ!

    31 18/06/24(日)12:41:35 No.513984384

    >でもまあねずみ男が人間からも妖怪からもクソミソに言われるのはだいたい言動のせいだよ ほぼほぼ身から出た錆だよな 環境でガチクズになったのかガチクズなせいであぶれてんのかは知らないけど

    32 18/06/24(日)12:41:50 No.513984431

    >ねずみ男はハーフだから人間世界にも妖怪世界にも帰属できずの半端な存在みたいな悲しい背景があった気がする 生まれがそうでも今毛嫌いされているのは完全に本人の負の実績

    33 18/06/24(日)12:42:57 No.513984627

    >生まれがそうでも今毛嫌いされているのは完全に本人の負の実績 おばばのレスにゃ勝てねえ

    34 18/06/24(日)12:43:04 No.513984645

    やっぱ水木しげるの背景意味わかんね~~~~っ!!!!

    35 18/06/24(日)12:43:45 No.513984775

    ねずみの親父は目玉曰くペスト流行させたかなりの大妖怪らしい

    36 18/06/24(日)12:44:35 No.513984921

    なんか子供のときに見たアニメでねずみが 「てめー!おれは子供のときからずっと一人なんだぞ!」 って子供をしかるシーンを見た気がするんだ

    37 18/06/24(日)12:44:45 No.513984950

    まぁひねくれる原因があったのかもしれないけどクズだよね

    38 18/06/24(日)12:45:09 No.513985017

    原作のねずみ男ってあんなに鬼太郎にルサンチマン感じてたっけ

    39 18/06/24(日)12:45:51 No.513985131

    キャラクターをアシスタントに書かせて自分は背景とか点描やってたというのは本当なのか

    40 18/06/24(日)12:46:56 No.513985305

    ねずみは半端者だからか人間にも妖怪にも微妙に仲間意識持ってるよね もう片方の意識も持ってるから必要なら餌にもするが

    41 18/06/24(日)12:48:31 No.513985582

    まあ自分のためならどっちも利用してよいみたいに考えているふしがある それはダメだぞお前!みたいに鬼太郎に怒られてるんだがどうしても治らないみたいな

    42 18/06/24(日)12:53:39 No.513986503

    本人はどういうか知らないが スレ画みると普通に友達同士だよなあ 鬼太郎とねずみ男

    43 18/06/24(日)13:00:12 No.513987843

    >ダイヤモンド妖怪という言葉の強さ! どうしても悪魔将軍がスッとでてくる