虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)10:11:16 負ける... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)10:11:16 No.513958242

負ける気がしねぇ!

1 18/06/24(日)10:13:34 No.513958650

アーツで再現しよう

2 18/06/24(日)10:13:58 No.513958715

なんか物凄く強い緑と赤の仮面ライダーが本気で殺しにくるんですけお…

3 18/06/24(日)10:14:05 No.513958737

カタログでアーツかと思った

4 18/06/24(日)10:15:47 No.513959129

溶岩単細胞

5 18/06/24(日)10:17:17 No.513959404

アルファ!アルファ!エボルアルファ!

6 18/06/24(日)10:19:28 No.513959843

後ろのバイキンマンはジーニアスならどうにか出来るの?

7 18/06/24(日)10:20:33 No.513960029

チヒロォ!背中は任せろォ!

8 18/06/24(日)10:23:08 No.513960454

>後ろのバイキンマンはジーニアスならどうにか出来るの? 全身溶原性細胞だから消滅するかも…

9 18/06/24(日)10:23:18 No.513960491

>後ろのバイキンマンはジーニアスならどうにか出来るの? 一応人間に有害なものは無害なものに変えられるそうだ つまり千翼はタンパク質の塊になる

10 18/06/24(日)10:23:42 No.513960552

>全身溶原性細胞だから消滅するかも… >つまり千翼はタンパク質の塊になる やめやめろ!

11 18/06/24(日)10:24:39 No.513960732

それでも葛城とせんとくんなら何とかしてくれるさ 惜しむらくはエグゼイドの世界とは繋がってもアマゾンズの世界とつながることはないことだ

12 18/06/24(日)10:25:23 No.513960883

ハグたんにつなげてもらうしかない

13 18/06/24(日)10:25:26 No.513960897

ジーニアスの能力は「人体や地球に悪影響を及ぼす存在に対しその能力を中和」 なのでいける いやマジでいける

14 18/06/24(日)10:26:24 No.513961066

やったじゃん!

15 18/06/24(日)10:26:44 No.513961113

なにか勘違いしているようだが消すんじゃなくて能力中和だぞ?

16 18/06/24(日)10:27:03 No.513961177

書き込みをした人によって削除されました

17 18/06/24(日)10:27:08 No.513961193

戦兎くんエニグマ作って千翼助けに行こ やくめでしょ

18 18/06/24(日)10:27:42 No.513961295

千翼やアマゾンを都合よく救済するためにだけあるかのような能力! 野座間のジジイはけおった

19 18/06/24(日)10:28:25 No.513961410

自分の世界救うのでいっぱいいっぱいのせんとくんに無茶をおっしゃる

20 18/06/24(日)10:28:44 No.513961456

アマゾン細胞を中和したことで食人衝動を持ったただの人間になる

21 18/06/24(日)10:29:45 No.513961623

>ハグたんにつなげてもらうしかない (空から現れる弘、)

22 18/06/24(日)10:29:56 No.513961651

とはいえさすがにシグマタイプは無理だよな…

23 18/06/24(日)10:30:00 No.513961663

まあ細胞撒き散らされるよりかは…

24 18/06/24(日)10:30:45 No.513961797

>アマゾン細胞を中和したことで食人衝動を持ったただの人間になる 有害判定で食人衝動も中和されると思う

25 18/06/24(日)10:31:09 No.513961856

アマゾンズ世界に行くと怪人が銃で倒せたりと妙にリアルな世界観にされるので、 中和能力も永続ではないとか制限かかるかもしれない

26 18/06/24(日)10:31:57 No.513961982

>とはいえさすがにシグマタイプは無理だよな… もうお墓に入れてあげよう…

27 18/06/24(日)10:32:06 No.513962006

>(空から現れる弘、) なんか太いライダー?が落ちてきた

28 18/06/24(日)10:32:09 No.513962012

エボルトにお前は下等な人間に成り下がったわけだとか煽られるけど千翼泣いて喜びそう

29 18/06/24(日)10:32:40 No.513962096

判定が人体や地球に悪影響と言う死ぬほど大雑把なのが 逆に便利すぎる

30 18/06/24(日)10:32:48 No.513962128

もしそうなったらそれもやっぱり 装着して中和し続けられるような装備なり作るんだろうきっと

31 18/06/24(日)10:33:16 No.513962197

何しろ敵も安全に星を滅ぼすとかいう大雑把な存在だからな

32 18/06/24(日)10:34:47 No.513962450

イユが…イユが心を…! 人間としての心を…!

33 18/06/24(日)10:34:51 No.513962453

完全に人間になったらなったで人間社会のルールの中で生きていけるかな... 一期のアマゾンめちゃくちゃ溶け込んでたし余裕か

34 18/06/24(日)10:34:53 No.513962460

靖子脚本なら人間になった千翼を事情を知らない仁さんが殺しそう

35 18/06/24(日)10:35:17 No.513962528

>イユが…イユが心を…! >人間としての心を…! 記憶も蘇らせてあげようね

36 18/06/24(日)10:35:18 No.513962531

ただエニグマはもう壊れてるから他のゲームとかのクロスオーバーを期待するしかない

37 18/06/24(日)10:35:28 No.513962558

>靖子脚本なら人間になった千翼を事情を知らない仁さんが殺しそう 最後仁さんも人に戻されるんだよね

38 18/06/24(日)10:35:48 No.513962612

>靖子脚本なら人間になった千翼を事情を知らない仁さんが殺しそう 本当にありそうで心が痛い

39 18/06/24(日)10:36:14 No.513962686

やっぱもやしに通りすがってもらうのが手っ取り早いか…

40 18/06/24(日)10:36:59 No.513962781

高い学習能力も多種多様な形態もアマゾン細胞の特異性であり1期のトラロックは細胞不活性化することで単なるタンパク質に返したそうだ

41 18/06/24(日)10:37:00 No.513962783

たぶん死ぬほどビルドメンバーが曇り続けるのと引き換えに 色々救われる

42 18/06/24(日)10:37:27 No.513962856

>なんか物凄く強い緑と赤とゴリラとダイヤモンドの仮面ライダーが本気で殺しにくるんですけお…

43 18/06/24(日)10:37:54 No.513962928

葛城 ステイ

44 18/06/24(日)10:38:13 No.513962991

負けた方がいいやつですよね?

45 18/06/24(日)10:38:24 No.513963015

まあ有害部分を勝手に判定して中和! とかいう酷すぎるちゃぶ台返しな能力なんでジーニアスは… 字にすると本当に酷いなこれ直接戦闘につながる反則さじゃないからってやりたい放題すぎる

46 18/06/24(日)10:38:25 No.513963019

佐藤太郎をシグマタイプとして蘇らせよう

47 18/06/24(日)10:39:52 No.513963239

リプログラミングといい便利だな...

48 18/06/24(日)10:40:10 No.513963280

有害判定が細胞にダメージとかじゃなくて倫理観に基づいているのがずるい

49 18/06/24(日)10:40:19 No.513963300

>とはいえさすがにシグマタイプは無理だよな… 中和して安らかな眠りを与えてあげよう

50 18/06/24(日)10:40:25 No.513963317

>佐藤太郎をシグマタイプとして蘇らせよう 夜は焼き肉

51 18/06/24(日)10:40:29 No.513963338

戦闘面最強は去年でインフレしまくったからね 特殊能力を盛る

52 18/06/24(日)10:40:48 No.513963392

>夜は人肉

53 18/06/24(日)10:40:57 No.513963418

つまり仁さんも単なる浮浪者になれるんだな!

54 18/06/24(日)10:41:15 No.513963464

>夜はハンバーグ

55 18/06/24(日)10:41:37 No.513963525

>リプログラミングといい便利だな... リプロはまだ対バグスターというかゲーム特化な感じだからまだ他作品仮定だと猛威を振るうことはそうなかった (ただしゲーム系が相手だと主人公にあるまじき超クソ能力と化すが) こっちはなんか雑に便利すぎる

56 18/06/24(日)10:41:41 No.513963535

中和ってところもミソ

57 18/06/24(日)10:41:41 No.513963536

>まあ有害部分を勝手に判定して中和! >とかいう酷すぎるちゃぶ台返しな能力なんでジーニアスは… 見るだけで改心するムゲン魂みたいなもんか

58 18/06/24(日)10:42:01 No.513963591

すげー便利で優しい力だ…

59 18/06/24(日)10:42:32 No.513963687

仁さんといい橘さんといいライダー世界の研究員はなんであんな強いの

60 18/06/24(日)10:42:48 No.513963730

>すげー便利で優しい力だ… 地球のエレメントそのものだからな…

61 18/06/24(日)10:42:58 No.513963760

自分を怪物化させるのまで防ぐとか万能過ぎる…

62 18/06/24(日)10:43:04 No.513963779

さんざん無数の有害に苦しんできた結果が それでも科学で人を助けるんだぜジーニアス!だからいいんだ ハイパームテキが研修医だけに許される力なのと同じだ

63 18/06/24(日)10:43:05 No.513963781

>すげー便利で優しい力だ… 科学が叶える理想の未来すぎる…

64 18/06/24(日)10:43:08 No.513963795

葛城ならアマゾン細胞も平和的にどうこうできそう

65 18/06/24(日)10:43:17 No.513963819

>つまり仁さんも単なるヒモになれるんだな!

66 18/06/24(日)10:43:40 No.513963883

>仁さんといい橘さんといいライダー世界の研究員はなんであんな強いの 強くないと危ないし…

67 18/06/24(日)10:44:05 No.513963949

人に迷惑をかけるだけかけてきたデータが蓄積して究極のエコロジーを生み出すという形だからな…

68 18/06/24(日)10:44:35 No.513964032

リプログラミングはバグスター化を経ないと効果がね…

69 18/06/24(日)10:45:04 No.513964113

鷹山家を全員人間にできるって凄まじい能力だな…

70 18/06/24(日)10:45:18 No.513964150

>仁さんといい橘さんといいライダー世界の研究員はなんであんな強いの 物理学に強いから物理に強い理論に倣うなら1号ライダーがインテリだからインテリは強い理論

71 18/06/24(日)10:46:19 No.513964310

>鷹山家を全員人間にできるって凄まじい能力だな… 鷹山家って園咲家以上の人外集団だよね…

72 18/06/24(日)10:47:09 No.513964441

千翼から剥離した細胞が変質したのが溶原生細胞なので そのままだと食尽衝動ぐらいか

73 18/06/24(日)10:47:20 No.513964474

てっきりスマッシュ限定かと思うじゃん 地球全体を浄化せねば…科学の力で! という理屈だった

74 18/06/24(日)10:48:43 No.513964705

やっぱ戦兎くん最後は地球中を癒しに仮面ライダーしちゃうのかな…

75 18/06/24(日)10:48:59 No.513964752

局長はエボルトに接近していらん事しそう

76 18/06/24(日)10:50:14 No.513964956

>やっぱ戦兎くん最後は地球中を癒しに仮面ライダーしちゃうのかな… そのルートだとバカは死んでそうだな…

77 18/06/24(日)10:50:29 No.513964991

>やっぱ戦兎くん最後は地球中を癒しに仮面ライダーしちゃうのかな… 五代くんやケンジャキやパンツとかと偶然すれ違ってそう

78 18/06/24(日)10:50:37 No.513965015

でも仁さんは狂気入ってるので食人衝動無くなって安全になったアマゾンでも アマゾンだからという理由で殺そうとすると思うよ

79 18/06/24(日)10:51:00 No.513965068

まあそのぶん直接的な戦闘力はそんな盛られてないのでエボルに殴り負けたりする

80 18/06/24(日)10:51:19 No.513965128

>五代くんやケンジャキやパンツとかと偶然すれ違ってそう 明確にそいつらとは異世界だよぅ

81 18/06/24(日)10:52:24 No.513965300

>でも仁さんは狂気入ってるので食人衝動無くなって安全になったアマゾンでも >アマゾンだからという理由で殺そうとすると思うよ 正気に戻れ!(感情芽生えるパンチ)

82 18/06/24(日)10:52:41 No.513965335

>でも仁さんは狂気入ってるので食人衝動無くなって安全になったアマゾンでも >アマゾンだからという理由で殺そうとすると思うよ その時は変身能力も失ってるから警察に任せればいいさ

83 18/06/24(日)10:52:51 No.513965356

まあライダーとしては万能タイプだからな…

84 18/06/24(日)10:53:03 No.513965390

>>五代くんやケンジャキやパンツとかと偶然すれ違ってそう >明確にそいつらとは異世界だよぅ 忘れてた

85 18/06/24(日)10:54:02 No.513965559

>その時は変身能力も失ってるから警察に任せればいいさ 実験体アマゾンなら自分が生み出したってだけで殺しにくるし、千翼も自分の子だから殺すみたいな事言いそう

86 18/06/24(日)10:55:13 No.513965747

>その時は変身能力も失ってるから警察に任せればいいさ 警察の留置所で劇場版みたいな恰好で拘束される仁さん

87 18/06/24(日)10:56:04 No.513965912

ベルトははずせ

88 18/06/24(日)10:56:37 No.513966005

>まあそのぶん直接的な戦闘力はそんな盛られてないのでエボルに殴り負けたりする 殴りに行くのはクローズの担当だからな…

89 18/06/24(日)10:57:02 No.513966061

ついに誕生罪で死刑から解放されるのか…

90 18/06/24(日)10:57:19 No.513966115

責任感のある狂人っていやすぎるな仁さん…

91 18/06/24(日)10:58:46 No.513966356

>とはいえさすがにシグマタイプは無理だよな… 大丈夫、死んでもバグスターとして復活できるからね(ニコッ

92 18/06/24(日)10:59:10 No.513966439

>実験体アマゾンなら自分が生み出したってだけで殺しにくるし、千翼も自分の子だから殺すみたいな事言いそう などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方式です

93 18/06/24(日)10:59:29 No.513966494

イユもジーニアスパンチしたら感情戻るな!精神崩壊しそうだけど

94 18/06/24(日)10:59:40 No.513966524

人間になったんだねおめでとう でも今まで人に迷惑かけた分は清算しなきゃいけないよね だから殺す

95 18/06/24(日)11:00:08 No.513966614

親が子供殺すのかよォ!!

96 18/06/24(日)11:00:19 No.513966637

ジジイがこんなの摂理に反してるんですけおおお生物の本質がわかってないんですけおおおって けおりすぎて死ぬかもしれない …これクロスオーバーするとしたら一番の功績なのでは?

97 18/06/24(日)11:01:54 No.513966919

シネーイ! イキテーイ! シネーイ! イキテーイ!

98 18/06/24(日)11:02:26 No.513967012

>人間になったんだねおめでとう >でも今まで人に迷惑かけた分は清算しなきゃいけないよね >だから殺す (バイオレントその辺の破片)

99 18/06/24(日)11:02:39 No.513967051

ただのブラック企業で職を失ったショックから 無理心中しようとした可哀想な男性扱いされちゃうんだ…

100 18/06/24(日)11:03:06 No.513967132

>>人間になったんだねおめでとう >>でも今まで人に迷惑かけた分は清算しなきゃいけないよね >>だから殺す >(バイオレントその辺の破片) (バイオレント椅子)

101 18/06/24(日)11:03:07 No.513967135

アマゾンころすだけが生きがいになっちゃった時点で もうどうあっても仁さんにラブ&ピースは訪れなさそうでつらい

102 18/06/24(日)11:03:09 No.513967141

>大丈夫、死んでもバグスターとして復活できるからね(ニコッ 監察医の友人が感染してたけど自殺したおかげでウィルス不活性化してるから死体では復活無理なんだよ…

103 18/06/24(日)11:03:24 No.513967177

>ジジイがこんなの摂理に反してるんですけおおお生物の本質がわかってないんですけおおおって >けおりすぎて死ぬかもしれない 摂理を解明し物理でとらえより良き方向に向かうのが科学だからな

104 18/06/24(日)11:04:15 No.513967319

>>大丈夫、死んでもバグスターとして復活できるからね(ニコッ >監察医の友人が感染してたけど自殺したおかげでウィルス不活性化してるから死体では復活無理なんだよ… Vシネでも突っ込まれてたな

105 18/06/24(日)11:05:44 No.513967561

いや人ばっか食う人工生命体のどこが生物として自然な姿なんだよ 趣味で野生アピールしたいだけで不自然全開じゃんってライダーの誰かがツッコミ入れてくれそう

106 18/06/24(日)11:06:48 No.513967733

>>大丈夫、死んでもバグスターとして復活できるからね(ニコッ >監察医の友人が感染してたけど自殺したおかげでウィルス不活性化してるから死体では復活無理なんだよ… ゴマキですら無理っぽいからなあ

107 18/06/24(日)11:07:49 No.513967880

>いや人ばっか食う人工生命体のどこが生物として自然な姿なんだよ >趣味で野生アピールしたいだけで不自然全開じゃんってライダーの誰かがツッコミ入れてくれそう アバンせんとくんなら言ってくれる

108 18/06/24(日)11:07:55 No.513967901

死体にアマゾン細胞入れてコヨミ復活させようぜ!

109 18/06/24(日)11:09:01 No.513968099

死体からの復活ならこのネバーをお使いくだされ

↑Top