虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サメ映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)10:00:49 No.513956411

    サメ映画ってジャンルだけは知ってるけどジョーズすら見たことない 一番面白いの教えて

    1 18/06/24(日)10:01:31 No.513956521

    シャークネード

    2 18/06/24(日)10:03:07 No.513956785

    ジョーズ

    3 18/06/24(日)10:03:56 No.513956915

    ジョーズは2までだ!

    4 18/06/24(日)10:04:30 No.513957013

    シャークネード カテゴリー2

    5 18/06/24(日)10:05:13 No.513957144

    何故猫映画でも虎映画でもライオン映画でもなくサメ映画だけが独自のポジション築いちゃったんだろう

    6 18/06/24(日)10:06:25 No.513957360

    サメをそんなに写さなくてもいいからかな…?

    7 18/06/24(日)10:07:18 No.513957542

    猫も虎もライオンも現実的な脅威じゃないから

    8 18/06/24(日)10:08:40 No.513957792

    ゴーストシャーク

    9 18/06/24(日)10:09:12 No.513957893

    サメが空を飛ぶやつもあったような

    10 18/06/24(日)10:09:14 No.513957900

    最近はともかくサメ映画を推せば面白映画通ぶれると思い込んだ輩が サメサメ連呼してて食傷気味

    11 18/06/24(日)10:12:10 No.513958393

    じゃあ俺はシャチ映画を推すよ

    12 18/06/24(日)10:12:38 No.513958490

    アイスジョーズ

    13 18/06/24(日)10:12:38 No.513958493

    結局全部パニックモノじゃん

    14 18/06/24(日)10:18:24 No.513959629

    真面目に緊迫してて面白いのが初代ジョーズで 真面目にバカをやってて面白いのが初代シャークネード

    15 18/06/24(日)10:18:51 No.513959731

    >何故猫映画でも虎映画でもライオン映画でもなくサメ映画だけが独自のポジション築いちゃったんだろう 本当かどうか知らんけどCGを使うにしても人形を使うにしても水中だから誤魔化しがききやすく安く上がると聞いたことがある

    16 18/06/24(日)10:21:48 No.513960240

    なのでサメが一部しか画面に映らないサメ映画はクソ度が跳ね上がる

    17 18/06/24(日)10:23:28 No.513960517

    沼にはまれば熱くなんて語れなくなる

    18 18/06/24(日)10:24:25 No.513960689

    ついこの間BSでジョーズやってたから初めて見たけど 本当に良く出来てるなという感想

    19 18/06/24(日)10:24:46 No.513960763

    先日のロストバケーション良かったじゃない

    20 18/06/24(日)10:26:11 No.513961023

    サメって体型がシンプルでCGも人形も作りやすそうだよね

    21 18/06/24(日)10:26:11 No.513961024

    >最近はともかくサメ映画を推せば面白映画通ぶれると思い込んだ輩が >サメサメ連呼してて食傷気味 時代はワニ映画だよね

    22 18/06/24(日)10:26:45 No.513961117

    >サメが空を飛ぶやつもあったような スカイシャークかな サメとナチスとゾンビという全部乗せ映画

    23 18/06/24(日)10:26:46 No.513961118

    でも初代ジョーズのリチャード・ドレイファスは原作通り喰われとくべきだと思う

    24 18/06/24(日)10:27:46 No.513961305

    ディープブルー好き

    25 18/06/24(日)10:28:53 No.513961485

    >最近はともかくサメ映画を推せば面白映画通ぶれると思い込んだ輩が >サメサメ連呼してて食傷気味 というかサメ映画に限らずB級映画とかそういうのの本編見たこと無いのにこれやる人が実際にいていや見ろよ!って気分になる…

    26 18/06/24(日)10:29:31 No.513961584

    ファイブヘッドジョーズ見た?

    27 18/06/24(日)10:30:41 No.513961785

    ニコ動がもっとZ級映画の生放送してくれれば…

    28 18/06/24(日)10:30:41 No.513961786

    いいよね事あるごとにデビルマンだのネズラだのメタルマンだの言い出す連中

    29 18/06/24(日)10:32:06 No.513962005

    ディープブルーは記憶失ってもう一度見たいくらい面白い

    30 18/06/24(日)10:33:45 No.513962270

    https://youtu.be/DZuXcPm8J6k ゲームもサメブーム!

    31 18/06/24(日)10:34:07 No.513962331

    ゾンビになったり遺伝子操作されたキメラじゃない ネタ的な意味じゃなくて本当にホラーとかパニック物として面白い初代ジョーズすごくない?

    32 18/06/24(日)10:35:08 No.513962500

    サメ映画なのにサメが数カットしか出てこない映画もあるんだ

    33 18/06/24(日)10:35:13 No.513962512

    全盛期のスピルバーグ作品なんだからそりゃ面白いだろう

    34 18/06/24(日)10:35:53 No.513962623

    今度やるステイサムとメガロドンが戦う映画面白そうだけど 予告がちょっと変化球すぎて

    35 18/06/24(日)10:36:23 No.513962706

    ジョーズを超えるのが難しいからネタに走るんじゃないの

    36 18/06/24(日)10:36:51 No.513962757

    >いいよね事あるごとにデビルマンだのネズラだのメタルマンだの言い出す連中 言うのは構わない 本編の話しようとするとごめん一部しか知らないとか言う…

    37 18/06/24(日)10:36:55 No.513962773

    今の時代に普通のサメに襲われる映画を真面目に作ってるところはあるんだろうか

    38 18/06/24(日)10:37:03 No.513962791

    サメンジャーズいけそうじゃね ヒーロー物ってある?

    39 18/06/24(日)10:37:37 No.513962887

    世界一サメ映画撮ってるのはアメリカだけど 世界一サメ映画に金出すのは日本らしいな 幸せな関係といえる

    40 18/06/24(日)10:38:51 No.513963081

    いつだか午後ローでジョーズやってて 違うそうじゃないと思った

    41 18/06/24(日)10:39:35 No.513963195

    それこそジョーズの3Dになった続編とかほしいよね バックトゥザフューチャー2でやってたみたいな サメ映画だからネタに走っていいよねって茶化すんじゃなくてさ

    42 18/06/24(日)10:40:52 No.513963403

    サメが味方というか主人公サイドの映画ってあるの

    43 18/06/24(日)10:41:38 No.513963531

    スピルバーグが自身の手でリメイクしなきゃな

    44 18/06/24(日)10:42:23 No.513963657

    >それこそジョーズの3Dになった続編とかほしいよね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%BA3 どうぞ

    45 18/06/24(日)10:42:32 No.513963688

    ロボシャークは敵ではないかな

    46 18/06/24(日)10:43:08 No.513963794

    ロスト・バケーションは真面目に良い出来のサメ映画だからオススメ

    47 18/06/24(日)10:43:49 No.513963913

    >これが本当の好きこそもののジョースなれってね あなたのこと醒めちゃったわ…

    48 18/06/24(日)10:44:20 No.513963988

    これ見たことある!っていう有名映画ジャンルのパーツをシャークにするとサメ映画の出来上がりって寸法よ

    49 18/06/24(日)10:44:34 No.513964030

    >ディープブルーは記憶失ってもう一度見たいくらい面白い ある程度映画のお約束に慣れた頃に観ると衝撃的だよね…

    50 18/06/24(日)10:45:12 No.513964134

    >サメが味方というか主人公サイドの映画ってあるの 多分アクアマンがそうなる

    51 18/06/24(日)10:45:13 No.513964141

    宇宙サメとかいいんじゃないか!って思ったけどシャークネードエクストリームミッションがあった

    52 18/06/24(日)10:45:34 No.513964198

    >今の時代に普通のサメに襲われる映画を真面目に作ってるところはあるんだろうか ロストバケーション

    53 18/06/24(日)10:46:21 No.513964316

    シャークネードの1と2は本気でおすすめだよ 3以降は2が気に入ったのなら見ればいい感じ

    54 18/06/24(日)10:46:40 No.513964366

    マッチョ金髪ラガーマンとビッチが食われる率が高すぎる…

    55 18/06/24(日)10:46:56 No.513964413

    オープンウォーターや海底47mってサメ映画?

    56 18/06/24(日)10:47:12 No.513964447

    真面目に作るといや遊泳禁止にしろよで終わるから死ぬほど難しい それにジョーズはサメのパニックホラーと海に対決しに行く文明からの解放ってドラマが二重にあるから出来が半端じゃない

    57 18/06/24(日)10:47:31 No.513964505

    そもそもまともにサメがほとんど映らなくて人間の内輪もめと痴話喧嘩がメインの映画もあるから困る

    58 18/06/24(日)10:48:00 No.513964590

    海で無ければサメに襲われることはないという定石を覆すためにサメが空飛んだり宇宙行くのは必然だから

    59 18/06/24(日)10:49:07 No.513964774

    ジェイソンステイサムがサメと戦うらしいじゃん

    60 18/06/24(日)10:50:11 No.513964950

    内輪もめも重要な要素の一つではあるんだけどね

    61 18/06/24(日)10:51:11 No.513965104

    そこまで熱意があるとあんまり思ったことがない…

    62 18/06/24(日)10:52:21 No.513965295

    午後ローでしか見ないから

    63 18/06/24(日)10:53:15 No.513965426

    >そこまで熱意があるとあんまり思ったことがない… 一部除いて基本やっつけよね まぁ最後のダジャレのためなんだろう

    64 18/06/24(日)10:53:22 No.513965445

    >ジェイソンステイサムがサメと戦うらしいじゃん あれは原作小説らしいからまともな感じだと期待する

    65 18/06/24(日)10:54:01 No.513965557

    ジョーズとディープブルーは普通な感じ

    66 18/06/24(日)10:54:48 No.513965686

    以前のとりあえずゾンビがサメに置き換わっただけだよね

    67 18/06/24(日)10:55:26 No.513965789

    殺人魚獣ヘビッシュ

    68 18/06/24(日)10:56:46 No.513966023

    熱意とか特色はわかったよ 面白いん!

    69 18/06/24(日)10:57:09 No.513966086

    えっうん

    70 18/06/24(日)10:58:36 No.513966329

    ゲームとかでも大抵ゾンビは出てくるのにサメは出てこないから 知名度をもっと上げないとね

    71 18/06/24(日)10:58:59 No.513966406

    >何故猫映画でも虎映画でもライオン映画でもなくサメ映画だけが独自のポジション築いちゃったんだろう 寅映画だと松竹のあれに勝てないからな