18/06/24(日)09:44:26 馬刺し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)09:44:26 No.513953036
馬刺し美味しいよね
1 18/06/24(日)09:45:43 No.513953291
いやあんまり
2 18/06/24(日)09:45:56 No.513953331
美味いんだけど冷静に考えるとそこまで美味くない
3 18/06/24(日)09:48:49 No.513953967
薬味がうまい
4 18/06/24(日)09:48:51 No.513953979
不味いって言ってるのは安もんしか食べてこなかったんだろうな
5 18/06/24(日)09:49:36 No.513954120
俺もなんかレスしたいけど馬刺し食った事なかった
6 18/06/24(日)09:50:13 No.513954269
生肉をにんにくと喰らうのって最高に美味えんだなと再認識させられる
7 18/06/24(日)09:50:28 No.513954324
群馬に行った時にお土産で買ったスモーク馬肉はめちゃめちゃ美味かった うまだけに
8 18/06/24(日)09:50:45 No.513954378
今なんて?
9 18/06/24(日)09:51:10 No.513954476
冷凍の不味い奴はほんと臭い 美味いのはめっちゃ美味い 極端
10 18/06/24(日)09:51:26 No.513954524
タルタルステーキは食べてみたい
11 18/06/24(日)09:51:44 No.513954591
美味いは美味いんだけどあの濃くて甘い醤油に多分に誤魔化されてる気もする あとにんにくも
12 18/06/24(日)09:52:30 No.513954742
ウマだけにトンでもない
13 18/06/24(日)09:53:02 No.513954876
牛とか鯨と同じ 鳥刺には敵わん
14 18/06/24(日)09:53:05 No.513954895
>美味いは美味いんだけどあの濃くて甘い醤油に多分に誤魔化されてる気もする まず生で安全に食べれる肉が数少ないんだからそれも含めてでしょ 調味料なしに焼いた肉がパッとしないからって肉不味いって思わんし
15 18/06/24(日)09:53:38 No.513954977
>鳥刺には敵わん ちょっと怖いんだよね鳥は…
16 18/06/24(日)09:53:51 No.513955008
肉自体はわりと淡白な味で ああこれタレと薬味で食ってるわって気持ちになる 好きだけど
17 18/06/24(日)09:53:53 No.513955014
どぎつい薬味
18 18/06/24(日)09:54:58 No.513955222
熊本で食べて馬肉は焼肉にするのがベストという結論に至ったな 全然胃もたれしない!
19 18/06/24(日)09:55:24 No.513955309
>冷凍の不味い奴はほんと臭い 業務スーパーで冷凍の生で食える馬肉がやけに安く売ってるがあれどうなんだろうか
20 18/06/24(日)09:57:05 No.513955681
うまいやつはめっちゃうまいけど不味いのはほんとひどくてガムみたいなやつとかある
21 18/06/24(日)09:57:43 No.513955833
馬肉の焼き肉なんてあるのか…喰ってみてえ
22 18/06/24(日)09:58:16 No.513955962
ユッケがめったに食べられなくなったので代わりに
23 18/06/24(日)09:58:18 No.513955968
>熊本で食べて馬肉は焼肉にするのがベストという結論に至ったな >全然胃もたれしない! あれ不思議だよな
24 18/06/24(日)09:58:26 No.513955988
大昔食べたことあるけどその時は美味しく感じた
25 18/06/24(日)09:58:36 No.513956021
熊本で有名な牧場直営店で買ってホテルで馬刺しパーティしたよ 安くてめっちゃうまかった 店の3/1くらいの値段で新鮮で味もよくて飲みすぎた
26 18/06/24(日)09:58:47 No.513956049
>業務スーパーで冷凍の生で食える馬肉がやけに安く売ってるがあれどうなんだろうか ニュージーランド産だったと思うけど悪くない
27 18/06/24(日)09:59:04 No.513956108
>店の3/1くらいの値段 3倍か…
28 18/06/24(日)09:59:11 No.513956127
>馬肉の焼き肉なんてあるのか…喰ってみてえ ちゃんとしたところで食べないと固いだけのお肉になっちゃうぞ
29 18/06/24(日)09:59:17 No.513956140
桜鍋とかなんこ鍋みたいに鍋にしたやつの方がすき 生も旨いけどもたれる
30 18/06/24(日)09:59:45 No.513956225
>熊本で有名な牧場直営店で買ってホテルで馬刺しパーティしたよ >安くてめっちゃうまかった >店の3/1くらいの値段で新鮮で味もよくて飲みすぎた 菅乃屋かな
31 18/06/24(日)09:59:45 No.513956226
通販で馬刺し買い込んで数日食った時は摩り下ろしにんにく二玉使ってライブ感満載だった 胃腸は死んだ
32 18/06/24(日)10:00:23 No.513956340
最近やたら馬刺し推してるよね業スー
33 18/06/24(日)10:00:44 No.513956398
馬刺し好きだけど肉が好きなのか肉と合わせた薬味が好きなのかが自分でもよく分からない
34 18/06/24(日)10:01:15 No.513956476
スーパーで買って食べるけど 安めの価格帯だからそこまでちょううまいわけじゃないなあって思いながら食べてる
35 18/06/24(日)10:02:01 No.513956606
タテガミの部分が美味くて好き
36 18/06/24(日)10:02:31 No.513956690
馬刺しは脂の融点が低いのかすげー独特の広がり方して好き
37 18/06/24(日)10:02:49 No.513956746
こおねの食感は他の獣肉じゃ味わえないのでいつも熊本空港で買って帰る
38 18/06/24(日)10:02:50 No.513956750
>菅乃屋かな 古閑牧場ってとこ 地元の人はここで買うと教えてもらった 繁華街からちょっと離れてたからレンタルチャリで行ったよほんとお安くてうまい
39 18/06/24(日)10:03:27 No.513956841
まさし
40 18/06/24(日)10:05:00 No.513957095
レバーが食感よくて好き
41 18/06/24(日)10:05:08 No.513957126
>馬肉の焼き肉なんてあるのか…喰ってみてえ 馬肉専門の焼肉屋とかいくと食べ過ぎちゃうくらいうまいぞ そういう店だと桜納豆(馬肉混ぜた納豆)もあってこれがまた白飯に合うんだ…
42 18/06/24(日)10:07:01 No.513957485
>生肉をにんにくと喰らうのって最高に美味えんだなと再認識させられる 堪らなく美味いよね 焼酎が進むったらない
43 18/06/24(日)10:07:38 No.513957606
近所に馬馬肉専門店いくつかあるけど馬刺し美味しい… 特に馬レバーめっちゃ美味しい…
44 18/06/24(日)10:08:05 No.513957672
生肉を噛みしめる興奮みたいなのは間違いなくある
45 18/06/24(日)10:08:39 No.513957789
うまー
46 18/06/24(日)10:08:42 No.513957802
馬刺しだけは九州の甘い醤油を認めざるを得ない
47 18/06/24(日)10:09:57 No.513958032
旨いけどもうちょっと安く気軽に買えるように流通してほしいなとは思う
48 18/06/24(日)10:10:19 No.513958091
近所の焼き肉屋が食い放題で馬刺しと桜ユッケ置いてるからそればかり食べちゃう
49 18/06/24(日)10:11:02 No.513958200
馬刺しが美味いのではなく生肉が美味いのだ
50 18/06/24(日)10:11:03 No.513958202
>旨いけどもうちょっと安く気軽に買えるように流通してほしいなとは思う 流通増えたらそれだけ消費が増えるので高くなるのでは? 馬って畜産性そこまでよくないし
51 18/06/24(日)10:11:04 No.513958204
普通の馬刺しも食べた事あるけどゴムみたいな噛みきれない馬刺しに当たったこともあった それはそれで美味かったけども
52 18/06/24(日)10:11:39 No.513958306
霜降りとかもあるけど赤身の部分が一番うまい
53 18/06/24(日)10:11:53 No.513958344
熊本のスーパーに馬肉コーナーあって驚いた
54 18/06/24(日)10:12:16 No.513958416
住まいが産地が近いと気軽に食えていいぞ 基本田舎だが
55 18/06/24(日)10:13:00 No.513958555
書き込みをした人によって削除されました
56 18/06/24(日)10:13:37 No.513958659
会津の辛味噌で食う馬刺しが美味いんだが都内じゃほとんどない
57 18/06/24(日)10:13:45 No.513958676
近所のスーパーに馬刺しの色々な部位があるけどどれもお高い でも美味しいから買っちゃう
58 18/06/24(日)10:14:21 No.513958793
近所の精肉店で塊買えるのでたまに買って食べてるな たてがみが安いので赤身と一緒に買っちゃう
59 18/06/24(日)10:15:25 No.513959039
>熊本のスーパーに馬肉コーナーあって驚いた スーパーによって使ってる業者が違うのでそれを含めて考える イオン、ゆめマートは鮮馬刺し(千興ファーム、菅乃屋系列) エースイワサキはフジチクとかね
60 18/06/24(日)10:15:42 No.513959105
食べた事無いけど生臭さを軽減したクジラ刺身みたいな感じ? まあクジラも処理悪くないければマグロよりも生臭み薄いけど
61 18/06/24(日)10:15:50 No.513959139
サバの刺身も九州スーパーには並んでるって言うしな…
62 18/06/24(日)10:16:12 No.513959211
>近所のスーパーに馬刺しの色々な部位があるけどどれもお高い >でも美味しいから買っちゃう 羨ましい…
63 18/06/24(日)10:18:06 No.513959582
ふぐ刺しもわりとポン酢と薬味が美味いだけなんじゃないかと思うことがある
64 18/06/24(日)10:18:33 No.513959672
馬のレバ刺しは牛のと似てるんだろうか
65 18/06/24(日)10:19:13 No.513959796
都会は100g何百円位なんだろ 熊本は100gで400円位だった覚えがある
66 18/06/24(日)10:19:28 No.513959844
>サバの刺身も九州スーパーには並んでるって言うしな… とり刺し用と銘打った新鮮なささみとかもごろごろしてるからな まあたまにカンピロに中って地獄を見るんだが
67 18/06/24(日)10:20:03 No.513959932
>馬刺しだけは九州の甘い醤油を認めざるを得ない 馬刺し用の醤油は通常の醤油よりも更に甘い専用品が多いよ 濵田の甘露とかなかなか美味い
68 18/06/24(日)10:20:39 No.513960042
タテガミはちょっといいかな… 赤身は美味しい
69 18/06/24(日)10:20:51 No.513960077
>ふぐ刺しもわりとポン酢と薬味が美味いだけなんじゃないかと思うことがある 安物しか食ってないせいか歯ごたえのあるポン酢食ってるだけだ…ってなる
70 18/06/24(日)10:20:51 No.513960079
っていうか塩辛い醤油で食うもんじゃないぞ馬刺しは
71 18/06/24(日)10:21:02 No.513960105
馬刺しソーダ
72 18/06/24(日)10:21:05 No.513960115
>馬のレバ刺しは牛のと似てるんだろうか 似てる
73 18/06/24(日)10:21:18 No.513960147
>馬のレバ刺しは牛のと似てるんだろうか 馬レバーはコリコリしてて生臭さかなり控えめ 牛レバー苦手な俺がハマってしまった
74 18/06/24(日)10:21:31 No.513960194
>サバの刺身も九州スーパーには並んでるって言うしな… 鯖は長崎産がいい 特に済州島近海の鯖が絶品
75 18/06/24(日)10:22:03 No.513960284
本物のタルタルステーキ食べてみたいけど めっちゃ毛が混じってそう
76 18/06/24(日)10:22:37 No.513960373
サバの刺し身って関サバ以外あるもんなの
77 18/06/24(日)10:24:10 No.513960641
そういや俺アホだから知らないけど牛は生ダメになって馬はOKなままなんだろ 牛も一応加熱処理したのをトリミングしたのならOKらしいけど
78 18/06/24(日)10:24:38 No.513960731
馬は体温高いから
79 18/06/24(日)10:26:12 No.513961026
ユッケ食べたい…
80 18/06/24(日)10:26:40 No.513961096
さっき食った 古閑牧場で先週買ってきたやつ うまい…
81 18/06/24(日)10:27:25 No.513961239
世界中の豚肉が馬肉になれば戦争なんてなくなるのに…
82 18/06/24(日)10:27:39 No.513961285
>そういや俺アホだから知らないけど牛は生ダメになって馬はOKなままなんだろ >牛も一応加熱処理したのをトリミングしたのならOKらしいけど 管理が違うから馬はめちゃくちゃ厳しい
83 18/06/24(日)10:28:18 No.513961383
関サバとか金華鯖はブランド化するにあたって〆る処置とか提供までを丁寧に行ってるから 刺身でも食べることができる 他の海域でも刺身は食べられるけど同じように丁寧に処置した鯖はなかなか出回らない
84 18/06/24(日)10:29:04 No.513961510
呉服橋のクラウンプラザ隣の居酒屋で食った馬刺し美味かった 今もあるのかなあの店
85 18/06/24(日)10:29:24 No.513961559
なんでも肉は生で食う方が美味い 早いけど昼から食いに行くかな…
86 18/06/24(日)10:30:54 No.513961817
学生の頃バイトで馬刺しの切れ端たくさんもらっては焼いて食ってたな 美味しいけど生で食う方が好きだった
87 18/06/24(日)10:31:25 No.513961901
赤身も美味しいがフタエゴやコウネも美味しいので 食べたことない人は是非食べてもらいたい
88 18/06/24(日)10:31:48 No.513961961
船で自分で釣って生き締めした鯖はうまいよ 青物底物は春から夏は虫が湧いてるから根気強く取らなくちゃだけど
89 18/06/24(日)10:31:48 No.513961963
馬は脂が多くなくてありがたい
90 18/06/24(日)10:33:04 No.513962165
赤身いいよね…
91 18/06/24(日)10:34:11 No.513962342
馬肉スーパー売りだけは九州が羨ましい
92 18/06/24(日)10:34:12 No.513962344
競馬やってる人は食わんのかな
93 18/06/24(日)10:35:36 No.513962578
グラム200円くらいの安いすじ入った赤身いいよね…orz… 昔は1番安いのもっと安かったのに高くなってた
94 18/06/24(日)10:36:36 No.513962729
>馬肉スーパー売りだけは九州が羨ましい ナチュラルに九州を見下しててびびった
95 18/06/24(日)10:36:53 No.513962768
>競馬やってる人は食わんのかな うちの上司にそういう人いるな
96 18/06/24(日)10:37:02 No.513962790
>サバの刺し身って関サバ以外あるもんなの 北部九州近海で取れる鯖に寄生しているアニサキスは太平洋側で取れる鯖のアニサキスと違って身に移動しにくい種類なので(大体1/100以下の確率)昔から生食の習慣がある 博多の胡麻鯖(鯖の刺身をゴマダレで和えた郷土料理)とかね
97 18/06/24(日)10:37:14 No.513962820
佐賀競馬場近くに馬刺し屋あるよ あと関係者は基本食べないけど好きだと公言する騎手もいる
98 18/06/24(日)10:37:16 No.513962829
刺身用の鶏肉があるのも羨ましいぞ吸収
99 18/06/24(日)10:37:57 No.513962936
>馬肉スーパー売りだけは九州が羨ましい スーパーで売ってあっても 市場の中の肉屋とか牧場の直営店的な所で買うことの方が多いんだ… まぁ、自宅から10分くらいで行ける距離にあるからだろうが
100 18/06/24(日)10:37:58 No.513962939
>ナチュラルに九州を見下しててびびった 頭の病気か何かで?
101 18/06/24(日)10:38:27 No.513963022
九州だけじゃなくて会津も馬刺しの名産地だよ! みんなも行こう!福岡!
102 18/06/24(日)10:39:14 No.513963140
タレも薬味も味も全然違う 牛や鳥と同じとかいってるやつは食ったことないだろ
103 18/06/24(日)10:39:17 No.513963146
長野駅前の居酒屋で馬刺しと鹿刺しの盛り合わせの馬鹿刺しなるものを食べたがかなり美味かったな
104 18/06/24(日)10:39:26 No.513963174
>みんなも行こう!福岡! 福岡だと朝倉のあたりが馬刺しの産地だな
105 18/06/24(日)10:39:30 No.513963186
>世界中の豚肉が馬肉になれば戦争なんてなくなるのに… 馬肉絶対喰えない人が居るからダメだ 馬関係に携わった人とかかなり食えない率たかい
106 18/06/24(日)10:39:45 No.513963223
>刺身用の鶏肉があるのも羨ましいぞ吸収 見せに行くと地鶏のタタキみたいな感じで売ってあるんだが一緒についてるタレとニンニクを入れて食うと美味いんだ 美味しいのが食べたいなら宮崎の方にいくと食えるが
107 18/06/24(日)10:40:00 No.513963259
>九州だけじゃなくて会津も馬刺しの名産地だよ! >みんなも行こう!福岡! (会津は福島では?)
108 18/06/24(日)10:40:23 No.513963307
里帰りのとき道の駅で馬刺し買うのが定番だったんだけどすっかり値段が上がってしまった
109 18/06/24(日)10:40:24 No.513963314
>競馬やってる人は食わんのかな 友人のお父さんが競馬マニアだったけど馬口にしなかったときいた
110 18/06/24(日)10:40:26 No.513963324
>九州だけじゃなくて会津も馬刺しの名産地だよ! うnうn >みんなも行こう!福岡! 九州じゃねーか!福島だろ!
111 18/06/24(日)10:40:44 No.513963381
知らず知らずのうちに競馬場で走ってた馬の末路を食べてたりするのかな
112 18/06/24(日)10:40:47 No.513963388
馬刺しのタレというと 自分の所ではニンニクと醤油を漬け込んでニンニク醤油にしてそれ掛けて食べてるなぁ
113 18/06/24(日)10:41:08 No.513963448
>知らず知らずのうちに競馬場で走ってた馬の末路を食べてたりするのかな 日本には食肉用の馬がいないらしいのです…
114 18/06/24(日)10:41:16 No.513963468
>九州だけじゃなくて会津も馬刺しの名産地だよ! うn >みんなも行こう!福岡! うn?
115 18/06/24(日)10:41:43 No.513963540
だいたいカナダ産が多い熊本でも
116 18/06/24(日)10:41:50 No.513963561
馬や牛はいいけど獣肉の生食はかなり危ないと聞いた