18/06/24(日)09:37:00 朝は強敵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)09:37:00 No.513951395
朝は強敵
1 18/06/24(日)09:37:15 No.513951490
そーでもねーぞ
2 18/06/24(日)09:38:03 No.513951687
こんなの楽…んっ…ふん!!!(ビリィ
3 18/06/24(日)09:39:48 No.513952056
どうして端を折り返してないんですか・・・
4 18/06/24(日)09:41:52 No.513952578
引っ張ると割れてはがしやすいあの矢印の付いたシールをするにはは専用の道具がいるんです?
5 18/06/24(日)09:42:12 No.513952626
即ハサミ
6 18/06/24(日)09:42:20 No.513952649
袋の中にハサミ突っ込んで開くと簡単に開けられる
7 18/06/24(日)09:43:10 No.513952818
…すぞ
8 18/06/24(日)09:44:27 No.513953039
フンッ!
9 18/06/24(日)09:44:28 No.513953040
>引っ張ると割れてはがしやすいあの矢印の付いたシールをするにはは専用の道具がいるんです? コストが10000倍くらい掛かると思う
10 18/06/24(日)09:52:02 No.513954670
いまだに正解がわからないやつ
11 18/06/24(日)09:54:23 No.513955103
箸一本で勝てる
12 18/06/24(日)09:56:14 No.513955510
これ解消すれば売上1.2倍くらいにはなると思う
13 18/06/24(日)09:56:24 No.513955552
「人間様が俺如きに道具を使うのか?」
14 18/06/24(日)09:58:17 No.513955965
根元引っ張ったら簡単に剥がれない? 剥がれなくてもそのまま引っ張ってビニール引きちぎる
15 18/06/24(日)09:58:30 No.513956000
私これ嫌い!!!1
16 18/06/24(日)09:58:35 No.513956015
歯で切る
17 18/06/24(日)09:59:28 No.513956179
ハサミを袋の閉じたところに突っ込んでから開くと簡単に開くよ
18 18/06/24(日)10:00:18 No.513956323
>いまだに正解がわからないやつ 袋をひきちぎる
19 18/06/24(日)10:00:25 No.513956344
これと靴下を貫通してるあいつは「どうしてこんなことするの…」ってなる
20 18/06/24(日)10:02:40 No.513956715
切る道具ない時の話なんじゃねーの!?
21 18/06/24(日)10:02:59 No.513956765
売り手側の傲慢さを感じる
22 18/06/24(日)10:03:49 No.513956899
作る側はこの上なく楽だからな…
23 18/06/24(日)10:05:12 No.513957142
人の暴力性を喚起する悪魔の装置
24 18/06/24(日)10:05:25 No.513957182
作り手も人情で商売してるわけじゃないからな
25 18/06/24(日)10:05:42 No.513957228
これあったらいつも袋の方を破いてるな…
26 18/06/24(日)10:06:34 No.513957387
常に折りたたみナイフ持ち歩いてるから余裕 男はナイフ一本くらい持ち歩けよ
27 18/06/24(日)10:08:00 No.513957656
勝手に開いたり引っ張って伸びたりしないようにテープ二重にした近所のスーパーはこの前潰れた
28 18/06/24(日)10:08:44 No.513957809
下の方からハサミが入れば綺麗に開けられることもあるよ
29 18/06/24(日)10:09:30 No.513957949
シャウエッセンをつぶす…
30 18/06/24(日)10:12:04 No.513958371
ハサミだと刃にのりが付くのが嫌…
31 18/06/24(日)10:12:34 No.513958484
ビニールより耐久性に勝るテープ
32 18/06/24(日)10:13:24 No.513958619
>シャウエッセンをつぶす… マジックカットになっとるやろ…
33 18/06/24(日)10:14:02 No.513958733
爪でなんとかできるから苦労したことないな
34 18/06/24(日)10:14:33 No.513958828
なんとか開けそうな気がするデザインなのが悪い これはもう密閉包装と同じと判断して素直に袋ごと破くべき
35 18/06/24(日)10:14:42 No.513958869
>朝は強敵 根元に切れ目入れてやればすぐやん?
36 18/06/24(日)10:15:50 No.513959137
上に引っ張り上げると袋とテープとの間にちょっと隙間が開くからそこからこじ開ければ楽勝
37 18/06/24(日)10:16:19 No.513959233
不器用だからテープだけを切ろうとしても袋も一緒に切ってしまう
38 18/06/24(日)10:16:23 No.513959248
ゴリラパワーが全てを解決する
39 18/06/24(日)10:16:58 No.513959350
これ止める時がめっちゃ気持ちいい 文字通りガッチャンって感じで止められる
40 18/06/24(日)10:17:30 No.513959467
ビニール側からテープ同士がくっついてるところを外していくと上手くいくことがあるしいかないこともある
41 18/06/24(日)10:17:52 No.513959545
接着面に紙をはさんである気の利いた店もある
42 18/06/24(日)10:18:23 No.513959624
どうせすぐ捨てる袋なんだから破け
43 18/06/24(日)10:18:44 No.513959711
んぎぃ~~~~~~~・・・!
44 18/06/24(日)10:20:04 No.513959937
このピラピラ部分さえなければ諦めもつく
45 18/06/24(日)10:24:47 No.513960769
これに文句つけるの日本人の発想だと思う 企業側の努力がふだんから凄すぎて麻痺してる
46 18/06/24(日)10:26:15 No.513961039
これ紙のテープにしたら破ってあけやすくなると思うんだけどダメなの?
47 18/06/24(日)10:30:27 No.513961741
>これ止める時がめっちゃ気持ちいい >文字通りガッチャンって感じで止められる 悪魔め
48 18/06/24(日)10:32:22 No.513962051
そもそもこれで封をしてるだけでもないってのがね・・・ これの先もちゃんとビニール溶着して密閉してるからただの飾りでしかないからほんと邪魔