18/06/24(日)08:41:48 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)08:41:48 No.513937760
>俺が異世界に持ち込んだチート
1 18/06/24(日)08:46:13 No.513938487
冷蔵庫と電子レンジと電気は!?
2 18/06/24(日)08:47:19 No.513938715
異世界に冷蔵庫も電子レンジも電気も無いとは限らんだろ
3 18/06/24(日)08:52:32 No.513939665
異世界のライフラインが完璧すぎる
4 18/06/24(日)08:54:31 No.513940004
俺が転生した異世界の文明レベルが20年前
5 18/06/24(日)08:54:39 No.513940034
異世界だと思ったらアメリカだった
6 18/06/24(日)08:54:59 No.513940078
最近の異世界は食材が似通ってて魔法技術やらで家電めいた物があるっていうのも珍しくはないからな…
7 18/06/24(日)08:55:17 No.513940166
1990年ぐらいの日本みたいな異世界に2018年日本知識を持ち込んで無双
8 18/06/24(日)08:55:31 No.513940269
異世界でジップロック無双
9 18/06/24(日)08:57:10 No.513940741
>俺が転生した異世界の文明レベルが20年前 1998年か……
10 18/06/24(日)08:57:42 No.513940856
世界が変わっても人間そうは変わらないから似たような物はあるはず…
11 18/06/24(日)08:58:02 No.513940920
そういうの土9のドラマで見た
12 18/06/24(日)08:58:09 No.513940962
>>俺が転生した異世界の文明レベルが20年前 >1998年か…… そんなに変わってないような変わってるような…
13 18/06/24(日)08:58:33 No.513941073
俺たまごっち流行らすわ
14 18/06/24(日)09:02:46 No.513942077
>俺たまごっち流行らすわ もう流行ってたよ
15 18/06/24(日)09:03:27 No.513942234
あれたまごっちって1999年じゃなかったっけ
16 18/06/24(日)09:04:32 No.513942448
ググったら96年だった ぎゃおッPi売ります…
17 18/06/24(日)09:04:44 No.513942486
若・貴コンビってもっと前だと思ってた
18 18/06/24(日)09:05:01 No.513942544
スッゲ~~~保存力…
19 18/06/24(日)09:07:54 No.513943448
洗うの面倒だしクレラップで事足りる
20 18/06/24(日)09:10:14 No.513944207
丸いと無駄スペースできるから四角じゃないと
21 18/06/24(日)09:11:19 No.513944548
>洗うの面倒だしクレラップで事足りる ラップでご飯保存すると臭くなりやすいとか劣化しやすいという話が
22 18/06/24(日)09:13:01 No.513945083
ラップの方が手間かからない?
23 18/06/24(日)09:21:20 No.513947450
画像のは洗わないといけないけどラップはポイすれば済む
24 18/06/24(日)09:23:04 No.513947985
コメ臭くなるよ?
25 18/06/24(日)09:23:24 No.513948090
ラップの方がごはん包むの時間かかるし 結局温めるのに皿いるじゃん?
26 18/06/24(日)09:25:37 No.513948720
包むのなんて茶碗にラップ被せてご飯よそってホホイのホイだよ
27 18/06/24(日)09:28:34 No.513949397
容器洗う手間も大して変わらねえよ!
28 18/06/24(日)09:31:06 No.513949912
>結局温めるのに皿いるじゃん? ラップにくるんであるんだからレンジ内に直置きでいいじゃん?
29 18/06/24(日)09:31:53 No.513950063
>包むのなんて茶碗にラップ被せてご飯よそってホホイのホイだよ それしてたけどラップが茶碗にくっついて面倒だったな 手間が前か後かだけで同じだと思うぞ
30 18/06/24(日)09:34:08 No.513950591
手間とか時間でどっちが有利とか不利とかそういうのは無いんじゃないかと そう言いたかった
31 18/06/24(日)09:36:05 No.513951118
1980年代にドリキャスを持ち込んで未来の貴方たちが作ったんですってSEGAに持ち込めばSEGAが天下を取れるのでは?
32 18/06/24(日)09:37:32 No.513951578
レーダー技術ごと持ち込んで電子レンジを普及させる ジップロック大活躍!
33 18/06/24(日)09:38:39 No.513951812
ラップのほうがお高く付きそうだけど何年くらいで差が付くのかな
34 18/06/24(日)09:39:10 No.513951926
パソコン通信の研究フォーラムにある論文を丸写ししてレポート提出!