18/06/24(日)07:55:50 朝は程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)07:55:50 No.513932995
朝は程よい強さの敵
1 18/06/24(日)07:56:52 No.513933061
熱海温泉
2 18/06/24(日)08:00:33 No.513933319
海が一瞬で煮える熱量はヤバい エースより上だな
3 18/06/24(日)08:01:43 No.513933399
赤犬超えてるよ熱は
4 18/06/24(日)08:01:54 No.513933414
あたみ?
5 18/06/24(日)08:01:54 No.513933416
エースと比べなきゃ褒められないのか
6 18/06/24(日)08:03:48 No.513933554
炎どころかマグマより高温だぞ
7 18/06/24(日)08:04:47 No.513933629
たまにはシコシコするとおっさんが出てくる奴にも触れてやれよ
8 18/06/24(日)08:05:17 No.513933665
必ず攻撃受けてくれてやり返すのも良い
9 18/06/24(日)08:06:02 No.513933724
アツアツの実がアニメで使われたから
10 18/06/24(日)08:07:08 No.513933800
熱を放ってるというよりは触れた物体を過熱された状態に変えているように見える
11 18/06/24(日)08:07:18 No.513933810
ホヤホヤの実は悪魔の実自体が意思を持つレア
12 18/06/24(日)08:07:52 No.513933850
海上戦で魚人特効持ちの能力者 カタクリといいこの3連ガチャ強すぎる…
13 18/06/24(日)08:08:05 No.513933862
>ホヤホヤの実は悪魔の実自体が意思を持つレア 実質分身を作るようなもんか
14 18/06/24(日)08:11:40 No.513934152
あれ一人セックスできるよね
15 18/06/24(日)08:12:02 No.513934183
>たまにはシコシコするとおっさんが出てくる奴にも触れてやれよ 頑張ればスモやんも似たような事できそう
16 18/06/24(日)08:14:14 No.513934374
最高にクールな技名
17 18/06/24(日)08:14:27 No.513934390
見るだけで触れることなく熱与えるのはやばい
18 18/06/24(日)08:16:08 No.513934519
口から熱湯を垂れ流す下呂温泉って技もありそう
19 18/06/24(日)08:16:45 No.513934566
上から高熱落とすとかじゃなくて対象を直接加熱できるから海中深くまで一瞬で攻撃できるのがやばい 魚人がおいしく調理されてしまう
20 18/06/24(日)08:17:32 No.513934620
強さもだけどカタクリ倒した麦わら許せねえが過去描写と相まって好き
21 18/06/24(日)08:19:05 No.513934742
この後の殿じゃ真っ先に抑えにいってて笑う
22 18/06/24(日)08:20:10 No.513934843
轢かれてもビームに貫かれても倒れないタフさ
23 18/06/24(日)08:22:36 No.513935048
実の弱点であるはずの海にたいしても能力行使できるってすげえな
24 18/06/24(日)08:23:49 No.513935154
>相手の血液をグツグツに沸騰させる苦殺温泉って技もありそう
25 18/06/24(日)08:24:05 No.513935183
>実の弱点であるはずの海にたいしても能力行使できるってすげえな 手で触る程度ならみんなやれるよ
26 18/06/24(日)08:24:51 No.513935243
本当にオーブンなの?レンジじゃない?
27 18/06/24(日)08:25:52 No.513935321
>実の弱点であるはずの海にたいしても能力行使できるってすげえな 青キジだって海凍らせてわたってるし 海に漬かるとまずいだけで誰でも普通に行使できるよ
28 18/06/24(日)08:26:07 No.513935340
>実の弱点であるはずの海にたいしても能力行使できるってすげえな 別に海水ぶっかけたら弱るとかではないし…
29 18/06/24(日)08:26:25 No.513935366
炎とかマグマじゃなくて純粋な熱 すべての熱いものに対して上位にある
30 18/06/24(日)08:26:29 No.513935373
相手の血液を沸騰させる
31 18/06/24(日)08:26:31 No.513935376
力でなくなるだけで能力が封じられるわけじゃないし どっちにしろもっと浸からないと効果ないし
32 18/06/24(日)08:30:14 No.513935717
砲弾の直撃を受け船に轢かれてサンジの蹴り食らってイチジの必殺技食らって なお最前線で戦い続けるタフガイ
33 18/06/24(日)08:30:26 No.513935744
あたみじごく
34 18/06/24(日)08:34:57 No.513936397
ようは電子レンジだからやばいよね
35 18/06/24(日)08:35:29 No.513936497
魚人の援軍が来て行けるか?って時にスレ画ですよ
36 18/06/24(日)08:35:30 No.513936504
オーブンだろ…
37 18/06/24(日)08:35:58 No.513936564
カタクリやクラッカーみたいな組織のエースが落ちても それよりちょっと劣る程度のこいつやモンドールが出てきて戦線を維持する 層が厚いって強いよね
38 18/06/24(日)08:36:21 No.513936621
銃も溶かしてたし剣もいけるでしょ ビームは熱じゃ対抗できないから食らっただけでめちゃ強いよ
39 18/06/24(日)08:40:34 No.513937542
マイクロウェーブ?
40 18/06/24(日)08:41:01 No.513937615
最近の初老はオーブンを知らんのか
41 18/06/24(日)08:41:57 No.513937785
睨んで遠くの敵の武器溶かすのはもうなんなの
42 18/06/24(日)08:43:06 No.513937953
>>実の弱点であるはずの海にたいしても能力行使できるってすげえな >別に海水ぶっかけたら弱るとかではないし… よく言われるけどたぶん海楼石とごっちゃになるんだろうな
43 18/06/24(日)08:43:24 No.513937989
魚人と大規模な海戦しても優位を取れるって重要よね
44 18/06/24(日)08:44:31 No.513938147
>睨んで遠くの敵の武器溶かすのはもうなんなの かっこいいよね
45 18/06/24(日)08:44:36 No.513938183
海楼石も別に能力無効化とかではないからな
46 18/06/24(日)08:44:38 No.513938193
>銃も溶かしてたし剣もいけるでしょ 初登場でペドロの剣熱してたね
47 18/06/24(日)08:45:12 No.513938288
>魚人と大規模な海戦しても優位を取れるって重要よね 魚人柔術使いが水ぶちまけても蒸発できるの強い
48 18/06/24(日)08:45:29 No.513938346
>最近の初老はオーブンを知らんのか シャーボの兄さんがグラサン付けてる時の人格だろう?
49 18/06/24(日)08:45:47 No.513938425
マグマグに対しては微妙だけどヒエヒエに対しては有利取れそう
50 18/06/24(日)08:45:53 No.513938446
うわああああ!!
51 18/06/24(日)08:46:03 No.513938471
三兄弟アホみたいに強くてしかも弟妹大好きなの良いよね…
52 18/06/24(日)08:46:33 No.513938536
アニメで踏み付けた相手溶かしてるのがエグかった
53 18/06/24(日)08:47:23 No.513938732
>アニメで踏み付けた相手溶かしてるのがエグかった あそこのこれでもかと三つ子のヤバさ見せつけるの良いよね てかホヤホヤはモクモク地味たことしてたよねアニメ
54 18/06/24(日)08:48:03 No.513938864
熱無効なきゃ普通勝てない
55 18/06/24(日)08:48:35 No.513938977
温度を上げる事に特化したタイプか カタクリさんが万能型に対してルフィが伸ばすことに特化してるみたいな
56 18/06/24(日)08:49:11 No.513939076
よく考えたらこれ乱戦だから味方の船も大変なのでは
57 18/06/24(日)08:49:15 No.513939092
この兄弟に関しては見た目の割に年齢高いのがいい方向に働いてる 若い兄弟では出せない味わいがある
58 18/06/24(日)08:50:23 No.513939289
アメアメグツグツモチモチは最初しょっぱい能力だっただろうに練度がヤバすぎる
59 18/06/24(日)08:50:50 No.513939370
能力よりも蹴られて撃たれて殴られて轢かれて貫かれてもピンピンしてるオーブンの肉体が一番やばい
60 18/06/24(日)08:51:18 No.513939440
>>>実の弱点であるはずの海にたいしても能力行使できるってすげえな >>別に海水ぶっかけたら弱るとかではないし… >よく言われるけどたぶん海楼石とごっちゃになるんだろうな ルフィは序盤で海に浸かって力つきかけてたけどな
61 18/06/24(日)08:52:04 No.513939591
>アメアメグツグツモチモチは最初しょっぱい能力だっただろうに練度がヤバすぎる これくらい練度がないとマムの近くで生き残れなかったんだろう
62 18/06/24(日)08:52:18 No.513939626
SBSでなんかいいわけしてなかったっけ ルフィはなんで海に浸かって脱力してたの?みたいなので
63 18/06/24(日)08:52:19 No.513939633
>ルフィは序盤で海に浸かって首だけ伸ばしてたけどな
64 18/06/24(日)08:52:44 No.513939694
能力使えなかったらアーロンパークで死んでる
65 18/06/24(日)08:52:49 No.513939713
カイロウセキはちょっと触るだけで海に全身浸かるのと同じ状態だからな
66 18/06/24(日)08:53:27 No.513939830
熱海ばっか言われるが 睨むだけでダメージはいるのがやばい
67 18/06/24(日)08:53:38 No.513939864
膝丈以上の溜まった液体に浸かると力が抜けるんであって海水だとかは関係ない 手を突っ込んだくらいじゃなんともない
68 18/06/24(日)08:54:30 No.513940001
>カイロウセキはちょっと触るだけで海に全身浸かるのと同じ状態だからな 海楼石の弾丸作ろうぜ!
69 18/06/24(日)08:54:35 No.513940021
因みに海水じゃなくても海判定受けるからなこの世界 風呂も一人だと危ない
70 18/06/24(日)08:54:42 No.513940042
こんな能力そりゃ海に嫌われる過ぎる
71 18/06/24(日)08:54:57 No.513940074
氷やバリアで身体覆ったら泳げるのかね
72 18/06/24(日)08:54:59 No.513940083
>海楼石の弾丸作ろうぜ! ゼファー先生が使ってる
73 18/06/24(日)08:55:02 No.513940089
コイツに勝てる奴って誰がいる?
74 18/06/24(日)08:55:11 No.513940120
>>カイロウセキはちょっと触るだけで海に全身浸かるのと同じ状態だからな >海楼石の弾丸作ろうぜ! Z「あるよ」
75 18/06/24(日)08:55:14 No.513940143
>コイツに勝てる奴って誰がいる? マム
76 18/06/24(日)08:55:33 No.513940294
>>コイツに勝てる奴って誰がいる? >マム 反論できねぇ…
77 18/06/24(日)08:56:13 No.513940520
>コイツに勝てる奴って誰がいる? 黄猿・赤犬は倒せる ほかにも熱我慢して一撃で倒せるパワーあるやつとか
78 18/06/24(日)08:56:31 No.513940599
>ゼファー先生が使ってる >Z「あるよ」 あるのか 本編で出ないのはバランスブレイカー過ぎるのかな
79 18/06/24(日)08:56:34 No.513940607
将星じゃないからクラッカーとかよりは直接戦闘力は低いよ
80 18/06/24(日)08:56:35 No.513940612
海楼石弾丸自体はあるんだろう ファーザーがブラフに使ってたし
81 18/06/24(日)08:57:31 No.513940814
>本編で出ないのはバランスブレイカー過ぎるのかな 最近海軍と戦ってないからじゃねーかな
82 18/06/24(日)08:57:34 No.513940830
甲板に海楼石敷き詰めた戦艦とか出てきそう
83 18/06/24(日)08:57:52 No.513940887
設定上弾丸に加工するのが大変だから出回らないという話だったが手錠作れるならそれなりにできそうに思えてしまう
84 18/06/24(日)08:57:58 No.513940911
そう考えると体液に限定されてるとはいえ大量の液体を操るスムージーはやばいな
85 18/06/24(日)08:58:15 No.513940992
あの世界の上位陣なら熱さくらい気合で耐えてきそうだし まあ中堅かなって
86 18/06/24(日)08:58:37 No.513941092
というかこいつ同い年の兄貴に比べて見聞色ガバガバだから割と隙だらけなんだよ それを補うタフさだからプロレスみたいな戦いになる
87 18/06/24(日)08:59:47 No.513941314
サンジの噛ませになると見せかけて最後まで暴れてたね
88 18/06/24(日)08:59:53 No.513941328
マグマグパンチで頭えぐられても反撃できる白ひげみたいなのと当たるとまあ死ぬな 誰でも死ぬが
89 18/06/24(日)09:01:00 No.513941638
>設定上弾丸に加工するのが大変だから出回らないという話だったが手錠作れるならそれなりにできそうに思えてしまう オーダーメイド作れることとそれを量産できる事は同じようで違う
90 18/06/24(日)09:01:11 No.513941676
>設定上弾丸に加工するのが大変だから出回らないという話だったが手錠作れるならそれなりにできそうに思えてしまう 海楼石の加工技術は海軍が独占してるから海賊が入手するのは大変だと思う
91 18/06/24(日)09:01:17 No.513941697
つまり四皇とか三大将クラスじゃないと確実に勝てるとは言い切れないくらいに強いよね まあ立場的にはそのくらいで当然でもあるが
92 18/06/24(日)09:01:17 No.513941699
いつまで活躍すんだよ!?って思ってた
93 18/06/24(日)09:01:38 No.513941771
熱系最強の技は冥狗だと思う 人体破壊力が高すぎる
94 18/06/24(日)09:01:58 No.513941874
四皇上位幹部は七武海くらいあっさりやっちゃいそうなのがいい
95 18/06/24(日)09:02:00 No.513941888
>いつまで活躍すんだよ!?って思ってた カタクリと三つ子の兄弟だからそりゃ強いよ
96 18/06/24(日)09:02:35 No.513942026
海水ぶっかけ自体は結構効果あると思う マムもその後にジンベエにぶっ飛ばされたし
97 18/06/24(日)09:02:52 No.513942098
質量で攻めてくる系には弱いと思うスレ画
98 18/06/24(日)09:02:52 No.513942101
>設定上弾丸に加工するのが大変だから出回らないという話だったが手錠作れるならそれなりにできそうに思えてしまう 手錠は使い回せるけど弾丸は消耗品だからなぁ
99 18/06/24(日)09:03:29 No.513942241
ジンベエ強いよね マムの一撃受け止めて死なないし 奥義使ったらマムがちょっと痛そうな顔する