ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/24(日)07:01:27 No.513929639
これから軽バンいっぱいのジャンクPCを持っていく気なのですが ただでも引取不可されそうで怖い殺される
1 18/06/24(日)07:01:48 No.513929657
生きな!
2 18/06/24(日)07:01:58 No.513929670
誰に?
3 18/06/24(日)07:02:27 No.513929695
そんなたくさんのPCいったいどこから…
4 18/06/24(日)07:04:50 No.513929796
ハードオフはゴミ捨て場 みんな知ってるね?
5 18/06/24(日)07:05:40 No.513929838
そっちで処分してくださいで行けないかな?
6 18/06/24(日)07:07:40 No.513929936
査定いらないので引取できますかって交渉できるのかしら やれるならやりたい…
7 18/06/24(日)07:10:47 No.513930130
そういう廃棄専門業者を探せば?
8 18/06/24(日)07:12:13 No.513930198
>誰に? 山姥
9 18/06/24(日)07:12:58 No.513930247
山姥こえー
10 18/06/24(日)07:16:18 No.513930444
量が多いのは引き取りも断られるよ
11 18/06/24(日)07:20:08 No.513930701
>量が多いのは引き取りも断られるよ ジャンクPCなら腐ってたりしなければ1円引取してくれるんじゃねーの 普通にゴミに出すと1台3000円だし捨てに行くと思えば 無料引き取りPCでも送料で死ぬ
12 18/06/24(日)07:21:02 No.513930774
PCはリサイクル家電扱いだしメーカーに連絡すりゃ無料で回収してくれるだろう… 全部自作なら知らんが
13 18/06/24(日)07:21:06 No.513930780
査定つかなかったら鉄ゴミ屋に持ってけば? 多分お金もらえるよ
14 18/06/24(日)07:22:20 No.513930856
PCとかモニタは買うときにリサイクル費用上乗せされてんだから使わないともったいないよ
15 18/06/24(日)07:24:40 No.513931000
>査定いらないので引取できますかって交渉できるのかしら 店のルールに沿わない場合門前払いされるぞ 普通に査定してもらえばいいだろ
16 18/06/24(日)07:25:50 No.513931077
>PCはリサイクル家電扱いだしメーカーに連絡すりゃ無料で回収してくれるだろう… 5年前のMACとかPCにはリサイクルシール入ってなかったな あと中古もシールが貼ってない場合が多い
17 18/06/24(日)07:27:17 No.513931152
PC処分めんどい…
18 18/06/24(日)07:30:07 No.513931352
pcリサイクルは2005年施行だから10年以上前とかでもなきゃついてないとおかしい メーカーごとに連絡先あるからそこに申し込めば引き取りに来るよ ロジクールの保証よりザルだぞ
19 18/06/24(日)07:32:01 No.513931484
昔メガドラ20台持ってた時は5台ならって言われた
20 18/06/24(日)07:32:51 No.513931540
「」は一体なんの業者なの…
21 18/06/24(日)07:34:37 No.513931645
スレ画は金にならん商品の業者買取は絶対しないよ そういうルールだから
22 18/06/24(日)07:36:55 No.513931779
昔会社のゴミ置き場にあったノートPC10台出しに行ったら買ってくれたけどな
23 18/06/24(日)07:37:05 No.513931786
>スレ画は金にならん商品の業者買取は絶対しないよ >そういうルールだから 去年法人対応で会社のジャンク大量に引き取ってもらったことあるけど…
24 18/06/24(日)07:37:33 No.513931817
>昔会社のゴミ置き場にあったノートPC10台出しに行ったら買ってくれたけどな それ業務上横領…
25 18/06/24(日)07:38:52 No.513931891
横領「」ひさしぶりだな
26 18/06/24(日)07:40:48 No.513932010
つまりバラして粗大ごみにすればタダ…
27 18/06/24(日)07:48:11 No.513932505
査定中に帰ればタダで置いて行ける
28 18/06/24(日)07:51:24 No.513932698
身分証提示しねーと査定できないのでは?
29 18/06/24(日)08:09:02 No.513933950
買取カウンターに置いてそのまま帰ろう
30 18/06/24(日)08:10:25 No.513934060
鉄くず屋のほうが高く買い取ってくれるかもしれない あとは探せばゴミ回収業者みたいなの1000円くらいで呼べる
31 18/06/24(日)08:11:51 No.513934168
>つまりバラして粗大ごみにすればタダ… 慣れたベアボーン一台バラすのはスムーズに行ったが 軽トラいっぱいのおそらく中身ギッシリなメーカー製バラして出したら流石に怒られるよ
32 18/06/24(日)08:14:17 No.513934377
基盤は別に買い取ってもらえるから頑張ってバラせ ケース?御愁傷様です
33 18/06/24(日)08:20:16 No.513934850
ノートPCじゃなければどっかの個人でやってるとこに放り込んでもよさそう
34 18/06/24(日)08:21:52 No.513934997
壊れたPC適当に箱に入れて適当な住所に着払いでシュートしたことあるけどどうなるんだろうあれ
35 18/06/24(日)08:24:10 No.513935191
PCリサイクル業者が送料無料で引き取ってくれるけど なにか裏がありそう
36 18/06/24(日)08:27:53 No.513935495
ケースもグラインダーでばらして小分けにして 家庭用不燃ゴミ袋に入れてお出しすれば持っていってくれるよ
37 18/06/24(日)08:30:21 No.513935733
ここはゴミ捨て場やな 本もやけどな
38 18/06/24(日)08:34:44 No.513936363
>壊れたPC適当に箱に入れて適当な住所に着払いでシュートしたことあるけどどうなるんだろうあれ しら ねえよ
39 18/06/24(日)08:41:57 No.513937784
>壊れたPC適当に箱に入れて適当な住所に着払いでシュートしたことあるけどどうなるんだろうあれ はいはい犯罪武勇伝かっこいい
40 18/06/24(日)08:44:55 No.513938241
>PCリサイクル業者が送料無料で引き取ってくれるけど >なにか裏がありそう インプレスに無料リサイクル業者のからくり特集あったでしょ チェンとデータ消去して使えるのはリサイクル ダメなものでも貴金属回収してる