18/06/24(日)06:42:37 そばは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)06:42:37 Ch1u1EUo No.513928687
そばはノーカロリーのような気がしていたのに 何でこうなった 今年からか
1 18/06/24(日)06:50:04 No.513929041
そばはうどんよりカロリーあるよ
2 18/06/24(日)06:52:47 No.513929194
ロシアじゃ主食だったりするぞ 挽いてないやつ
3 18/06/24(日)06:53:35 No.513929240
GI値が低かったりポリフェノールが有ったりとかあるけどカロリーはうどんと大して変わらないよ
4 18/06/24(日)06:54:08 No.513929266
あったかいもり蕎麦ならカロリー表記無し!
5 18/06/24(日)06:58:44 Ch1u1EUo No.513929497
一食500kcal越えの食事が街に溢れている 正に飽食の時代 社会が俺たちを太らせているのだ
6 18/06/24(日)06:59:18 No.513929523
つまり俺が110kg超えたのも社会のせい…
7 18/06/24(日)07:06:11 Ch1u1EUo No.513929865
やはり暖かいほうが高カロリーなんだな熱量的に
8 18/06/24(日)07:14:10 No.513930316
天ソバだけ冷しの方がカロリー高いのが気になる
9 18/06/24(日)07:35:23 No.513931691
この差だと蕎麦粉1gの差とかそんなんでは
10 18/06/24(日)07:40:12 No.513931972
>やはり暖かいほうが高カロリーなんだな熱量的に 天ぷらとか乗せてるんだからそりゃそうだろ
11 18/06/24(日)07:40:30 No.513931988
温かいものを冷やして食うか冷たいものを温めて食えば0カロリーってことだな
12 18/06/24(日)07:43:41 No.513932192
>一食500kcal越えの食事が街に溢れている >正に飽食の時代 三食食べて1500なんだから 別に全然多くないぞ
13 18/06/24(日)08:12:34 No.513934227
「もり」と「かけ」でカロリー変化がほとんど無いもんな