虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/24(日)06:24:02 ジーニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)06:24:02 No.513927761

ジーニアスのGはゴリラのGだ戦兎

1 18/06/24(日)06:24:34 No.513927785

元気のGは

2 18/06/24(日)06:25:24 No.513927828

ゴリラのGだ戦兎

3 18/06/24(日)06:26:04 No.513927864

始まりのゴリラ

4 18/06/24(日)06:26:15 No.513927873

ゴリラのGだ桐生戦兎

5 18/06/24(日)06:26:52 No.513927903

完全無欠のゴリラ野郎!

6 18/06/24(日)06:28:17 No.513927989

「」達のなかでゴリラの人になりつつある悪魔の科学者

7 18/06/24(日)06:32:12 No.513928154

ダイヤモンドはどこに…

8 18/06/24(日)06:32:37 No.513928182

でも真面目にゴリラゴリラとか見てみたいよ

9 18/06/24(日)06:33:10 No.513928209

ダイヤモンドは数あるゴリラマッチの中でも最もゴリラとのバランスに長けた成分だ

10 18/06/24(日)06:33:13 No.513928212

ゴリラの科学者葛城巧

11 18/06/24(日)06:34:37 No.513928278

今日のベストマッチの理由次第でゴリラゴリラが出来るか決まる

12 18/06/24(日)06:35:22 No.513928315

ゴリラウォールの出現から10年 人類はゴリラ・ゴリラ・ゴリラとして統一され繁栄を極めていた!

13 18/06/24(日)06:36:34 No.513928379

be the gorilla! be the gorilla!

14 18/06/24(日)06:38:14 No.513928463

ヤベーイ!

15 18/06/24(日)06:41:33 No.513928631

葛城のGはゴリラのGだが 万丈龍我のGはゴリラのGではない桐生戦兎

16 18/06/24(日)06:42:03 No.513928662

ゴリラ!ゴリラ!エボルゴリラ!

17 18/06/24(日)06:42:12 No.513928668

ダイヤモンドはローグの防御性能を高めてくれるアイテムだからな

18 18/06/24(日)06:42:24 No.513928679

G…ドラゴン… そうか…そういうことだったのか…

19 18/06/24(日)06:43:20 No.513928716

>人類はゴリラ・ゴリラ・ゴリラとして統一され繁栄を極めていた! 人類完全にローランドゴリラに取って代わられてる…

20 18/06/24(日)06:43:26 No.513928721

>でも真面目にゴリラゴリラとか見てみたいよ あれがキランキランのウホホホホホ…

21 18/06/24(日)06:44:53 No.513928780

確定即死

22 18/06/24(日)06:45:18 No.513928803

火星で発見されたゴリラボックスが引き起こしたゴリラウォールの惨劇から10 年!!

23 18/06/24(日)06:45:49 No.513928825

GRISS ROGUE GREATCROSS-Z すべての仮面ライダーにゴリラのGがある

24 18/06/24(日)06:46:59 No.513928890

剛のゴリラボトル 理のゴリラボトル そして装着者が羅のゴリラとなることで誕生する 究極のゴリラ・ゴリラ・ゴリラフォーム

25 18/06/24(日)06:49:37 No.513929030

天才の言うことはよくわからん…

26 18/06/24(日)06:51:14 No.513929110

見てるとネタ方面が目立つけど 手札の限られたベストマッチの中で一番破壊力と殺意のあるゴリラモンドって判断は 割と合理的で好きなんだ…

27 18/06/24(日)06:51:45 No.513929143

オーズのサゴーゾコンボ…いいベストマッチだ

28 18/06/24(日)06:51:53 No.513929151

EvoltはGが付かないから悪なのだ

29 18/06/24(日)06:53:08 No.513929213

上位フォームや専用武器なしで行くならゴリラモンドが一番素のスペック高そうではある ワンチャン即死もあるし

30 18/06/24(日)06:56:50 No.513929398

悪魔のゴリラ学者

31 18/06/24(日)06:57:13 No.513929415

ついにゴリラモンドの真実が明かされるのか…

32 18/06/24(日)07:14:18 No.513930328

固くなってすごい力で殴るってシンプルに強いよな

33 18/06/24(日)07:15:46 No.513930406

>固くなってすごい力で殴るってシンプルに強いよな 防御寄りフォームはより強い力でぶち破られるってのがライダーの定石だけど それも無いくらい出番があまりないのが勿体ないと感じるくらいには好き

34 18/06/24(日)07:28:40 No.513931261

氷室幻徳ことローグも対ラビラビで上手く使っていたダイヤモンドだぞ 悪魔の科学者も大満足さ

35 18/06/24(日)07:32:45 No.513931532

>でも真面目にゴリラゴリラとか見てみたいよ ヤベーイ!

36 18/06/24(日)07:33:02 No.513931554

Blood も敵になるわけか

37 18/06/24(日)07:33:21 No.513931570

ウホーイ!

38 18/06/24(日)07:48:03 No.513932499

効率を追求した結果がこのウィズダムラッシュアームだ… 今だ万丈を殺れ戦兎! su2457689.png

39 18/06/24(日)07:52:30 No.513932767

>今だ万丈を殺れ戦兎! 分かり易いけど平和追及したせんとくんと苦悩した葛城の集大成のフォームで 書かれる事が即死な事にちょっと笑う

40 18/06/24(日)07:52:50 No.513932791

>G…ドラゴン… >そうか…そういうことだったのか… ゲッターかよ

41 18/06/24(日)07:57:58 No.513933143

ライガーはともかくポセイドンボトルは無理だな…

42 18/06/24(日)08:03:23 No.513933528

演じてるスレ画の人は劇団の人なのかな それとも俳優なのかな

↑Top