18/06/24(日)01:05:42 平和の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)01:05:42 No.513893258
平和の象徴と言う頂点から見た意見くれても良かったと思う
1 18/06/24(日)01:07:45 No.513893799
(エンデヴァーは体温が上がり続けています)
2 18/06/24(日)01:08:12 No.513893932
常に火出すのやめなよ
3 18/06/24(日)01:09:11 No.513894222
弟子にもそんな感じだし
4 18/06/24(日)01:09:12 No.513894233
君はOFA持ってないし私みたいにはなれないよ
5 18/06/24(日)01:09:57 No.513894426
不安な顔…してたかな
6 18/06/24(日)01:13:01 No.513895266
ヒーローは人気が命の世界で人気取り積極的にしていかなった葛餅が悪いよー葛餅がー
7 18/06/24(日)01:13:02 No.513895273
>(エンデヴァーは体温が上がり続けています) 轟君の氷のデメリット見たときからまあそうなんだろうなって思ってたけど いざそういう設定が確定するとなんて常時火出してんだこいつってなる 轟君の二倍許容量があると思ってたけどそもそも体温低下より上昇の方がきついよね
8 18/06/24(日)01:15:49 No.513896059
威圧するために体温が上昇してるのを我慢してるんだぞ なんだこいつ自分でセルフ調教かよ
9 18/06/24(日)01:17:59 No.513896675
上限を上げるための特訓…なわけないか…
10 18/06/24(日)01:19:24 No.513897046
どうしてとしのりは同僚どころか弟子にも助言をしないのですか…
11 18/06/24(日)01:21:34 No.513897597
自分こそが唯一無二のナンバーワンで他の誰が何をしても無駄だと見下してるからだよ
12 18/06/24(日)01:22:08 No.513897741
としのり名選手が名監督云々にドンピシャ!する感覚系の天才だから教えるの下手くそなのは仕方ない
13 18/06/24(日)01:22:21 No.513897810
コスに当然冷却機能ついてるんだろうけど どういう機能か説明できなさそう
14 18/06/24(日)01:26:29 No.513898951
下手くそなくせになんで教師やってんだこいつ
15 18/06/24(日)01:26:30 No.513898952
まあこれまでも象徴論を説く場面では度々ほかのヒーローの実力を全然信頼してねえなこいつって思わされたけども
16 18/06/24(日)01:27:22 No.513899172
ナチュラルクズのネームドキャラが増えてきた
17 18/06/24(日)01:27:27 No.513899189
>としのり名選手が名監督云々にドンピシャ!する感覚系の天才だから教えるの下手くそなのは仕方ない 肉体の器の頑強さが重要な能力なのは確かなのだし筋トレメニュー作るくらいやってもいいじゃないですか そりゃデクはそれを無視してオーバーワークするマンだけど あとAB組どちらにも大事だよね筋トレ
18 18/06/24(日)01:28:23 No.513899374
デクは早くガンヘッドさんに弟子入りしろ
19 18/06/24(日)01:28:59 No.513899507
むしろUAがガンヘッドさんを特別講師としてお招きするべき
20 18/06/24(日)01:29:10 No.513899541
エンデヴァーが人気取りするために媚びたら俺クソコテになるぞ
21 18/06/24(日)01:30:58 No.513900025
>エンデヴァーが人気取りするために媚びたら俺クソコテになるぞ うるせぇよガチ勢
22 18/06/24(日)01:31:06 No.513900057
>エンデヴァーが人気取りするために媚びたら俺クソコテになるぞ 市民に安心を芽吹かせるためには大丈夫だもう助かったぞとか笑顔とか大事だから…
23 18/06/24(日)01:31:37 No.513900194
よく分からん自分語りを初めて煙に巻くのはとしのりの得意技
24 18/06/24(日)01:32:51 No.513900484
>大丈夫だもう助かったぞ エンデヴァーはそんなことしない!(バァァァン)
25 18/06/24(日)01:33:02 No.513900533
デクにも似たようなこと言ってたとしのり
26 18/06/24(日)01:33:58 No.513900762
としのりが人に教えたことって本当に自分の真似するなよってことだけな気がする…
27 18/06/24(日)01:35:09 No.513901049
>としのりが人に教えたことって本当に自分の真似するなよってことだけな気がする… 教えようとして先に答え言われるパターンが多い
28 18/06/24(日)01:35:15 No.513901062
>としのりが人に教えたことって本当に自分の真似するなよってことだけな気がする… まあ自分のことを大事に思ってくれる人のことを無視しちゃいけないよってのは真っ当な意見ではある
29 18/06/24(日)01:35:40 No.513901163
>エンデヴァーはそんなことしない!(バァァァン) 俺に任せろくらいはステインのときの脳無しのときに市民には言ってたから…
30 18/06/24(日)01:36:57 No.513901455
>エンデヴァーはそんなことしない!(バァァァン) じゃあエンデヴァーが敵倒したらそのままこっちを一瞥すらせずにヴィラン担いで去っていく方がいいって言うんですか!
31 18/06/24(日)01:37:06 No.513901487
>平和の象徴と言う頂点から見た意見くれても良かったと思う というかスレ画みてると俺のやった道はやめとけ言ってるようにも感じる
32 18/06/24(日)01:38:41 No.513901911
>というかスレ画みてると俺のやった道はやめとけ言ってるようにも感じる そんな考えがあるなら体育祭で象徴の後継者が来たって知らしめてくれなんてデクに言わねえよ まあOFA持ってねえなら無理だからやめとけよってニュアンスでならそうかも…
33 18/06/24(日)01:38:59 No.513901992
>あとAB組どちらにも大事だよね筋トレ 学生スポーツの世界だと高校生くらいまでの期間は体の成長に栄養配分したり余計な負担をかけないために筋トレ量をあまり増やさない方針のコーチもいるそうな
34 18/06/24(日)01:39:40 No.513902166
意見ぐらい言えよ…
35 18/06/24(日)01:39:48 No.513902202
>学生スポーツの世界だと高校生くらいまでの期間は体の成長に栄養配分したり余計な負担をかけないために筋トレ量をあまり増やさない方針のコーチもいるそうな すでに障害持ちのデクはどうしたら…
36 18/06/24(日)01:41:44 No.513902596
>そんな考えがあるなら体育祭で象徴の後継者が来たって知らしめてくれなんてデクに言わねえよ そうじゃなくて他人ないがしろにしたって辺りね これのすこし後にエンデヴァーの息子を一緒にみてその答えシンプルなんじゃない?って辺りでつながってる気もするけど 実際エンデヴァーは息子にお前に誇れるNo1になるって言ってるし
37 18/06/24(日)01:42:59 No.513902857
象徴になるってことに関しては否定してないよね
38 18/06/24(日)01:43:16 No.513902913
まあ自分以外のヒーロー信用してないからな
39 18/06/24(日)01:43:37 No.513902990
>学生スポーツの世界だと高校生くらいまでの期間は体の成長に栄養配分したり余計な負担をかけないために筋トレ量をあまり増やさない方針のコーチもいるそうな デクなんかは骨格的に結構限界までいってる感じあるからついた筋肉落とさないくらいの維持トレーニングのほうかもね
40 18/06/24(日)01:44:03 No.513903105
なんでジョギングしてるんだろうこの無個性の内臓がないぞうおじさん…
41 18/06/24(日)01:45:03 No.513903317
>>学生スポーツの世界だと高校生くらいまでの期間は体の成長に栄養配分したり余計な負担をかけないために筋トレ量をあまり増やさない方針のコーチもいるそうな >デクなんかは骨格的に結構限界までいってる感じあるからついた筋肉落とさないくらいの維持トレーニングのほうかもね 堀越先生そんなこと考えてないよ
42 18/06/24(日)01:45:23 No.513903401
無個性の頃から平和の象徴になるって考えてた人間が個性失ったぐらいで止まるわけない
43 18/06/24(日)01:45:36 No.513903457
デクもう限界なの…?
44 18/06/24(日)01:45:54 No.513903527
>堀越先生そんなこと考えてないよ 何も考えてない人が言う定型きたな…
45 18/06/24(日)01:47:08 No.513903788
>デクなんかは骨格的に結構限界までいってる感じあるからついた筋肉落とさないくらいの維持トレーニングのほうかもね 今は出力調整の方を研究してるみたいだしな
46 18/06/24(日)01:47:11 No.513903809
としのりがトゥルーフォームでOFA使ってる場面でもありゃあデクは現状維持でもいいって言えるけど…
47 18/06/24(日)01:47:30 No.513903902
>何も考えてない人が言う定型きたな… なんか考えてたらエリがオバホの娘から組長の娘から孫娘に怒涛の変遷しねえ…
48 18/06/24(日)01:48:05 No.513904033
>デクもう限界なの…? 別にまだ体は成長するでしょ 現在の成長段階の限界って話ね というかビジュアル的にはこれ以上とかAFOにパンプアップの補助能力とかあるでもないと…
49 18/06/24(日)01:48:35 No.513904139
>としのりがトゥルーフォームでOFA使ってる場面でもありゃあデクは現状維持でもいいって言えるけど… 今一度言うけどマッスルフォームはただ筋肉に力を込めたパンプアップの状態なだけなので としのりの発言を信用するのならガイコツ状態でも筋肉の量は変わってないんだ だから長年の鍛錬を積んだデクは顔だけマッスルフォームが可能だったりする…
50 18/06/24(日)01:49:30 No.513904352
OFAってもしかして代重ねるごとに出力上がって障害者率高まる?
51 18/06/24(日)01:49:32 No.513904357
やっぱりデクはOFAに向いてないじゃないか
52 18/06/24(日)01:49:33 No.513904358
>今は出力調整の方を研究してるみたいだしな そもそもそれは一番初めの体力測定の頃からやってるしインターンへ行ったのもそのヒントを探すためだ
53 18/06/24(日)01:50:22 No.513904567
ヒョロガリから一年ちょっとであの体型は相当無茶してるよね…
54 18/06/24(日)01:50:32 No.513904607
>そもそもそれは一番初めの体力測定の頃からやってるしインターンへ行ったのもそのヒントを探すためだ 結局のとこ毎度実戦で感覚つかんでる…
55 18/06/24(日)01:50:37 No.513904629
なんか考えて今の展開ならもうだいぶやばいと思う
56 18/06/24(日)01:50:56 No.513904678
海岸掃除しても葉隠ちゃんに勝てない身体能力だし…
57 18/06/24(日)01:51:23 No.513904795
>今一度言うけどマッスルフォームはただ筋肉に力を込めたパンプアップの状態なだけなので >としのりの発言を信用するのならガイコツ状態でも筋肉の量は変わってないんだ >だから長年の鍛錬を積んだデクは顔だけマッスルフォームが可能だったりする… でもそうなるとマイトの素の筋力量がやっぱりヤバイわけで鍛えなきゃいけないのは変わらないのでは…?
58 18/06/24(日)01:51:23 No.513904798
やっぱガンヘッドさんじゃないと
59 18/06/24(日)01:51:54 No.513904920
OFAの使用考えるにはマッスルフォームがギャグで流されてる事実が邪魔すぎる
60 18/06/24(日)01:52:34 No.513905071
>でもそうなるとマイトの素の筋力量がやっぱりヤバイわけで鍛えなきゃいけないのは変わらないのでは…? というかAFOって筋力とかでもないならどういう力なんだろうという根本的な疑問はある
61 18/06/24(日)01:53:03 No.513905191
>OFAってもしかして代重ねるごとに出力上がって障害者率高まる? そりゃ継承者の人数分の筋力が蓄積されて代々パワーが上がるのだから耐えるのに必要な筋力も上がっていくわな
62 18/06/24(日)01:53:30 No.513905313
障子君なら腕使い捨て100%可能なのに
63 18/06/24(日)01:53:51 No.513905426
デクの場合偏差値70越えの学校でクラス内トップ5に入ってるのもわりとおかしいと思う
64 18/06/24(日)01:54:14 No.513905529
>障子君なら腕使い捨て100%可能なのに ガタイもいいし腕何本か使ったとはいえ握力測定で500キロとか出してたから使い捨てしなくても耐えきれそうな信頼感がある
65 18/06/24(日)01:54:16 No.513905539
>障子君なら腕使い捨て100%可能なのに 力込めた瞬間破裂しそう
66 18/06/24(日)01:54:25 No.513905569
むしろデクのOFAはマイトより弱いように見えるけどな オバホが顔面に天候変わるパンチ食らって気絶で済むとは思えない
67 18/06/24(日)01:55:29 No.513905825
でも僕の100%はオールマイトの力だってデクが
68 18/06/24(日)01:55:40 No.513905868
>デクの場合偏差値70越えの学校でクラス内トップ5に入ってるのもわりとおかしいと思う 1話からして勉強できても無個性じゃ入れねんだぞとか煽られてたからまあそこはいいと思う ただ海岸掃除の筋トレオーバーワークのときは授業中寝落ちするような有様だったから いま成績維持してるなら筋トレ時間が減ってるだろうなって感じるけど
69 18/06/24(日)01:55:52 No.513905926
>デクの場合偏差値70越えの学校でクラス内トップ5に入ってるのもわりとおかしいと思う festivalすら書けない偏差値70だから多分個性と引き換えに頭脳がかなり低くなる世界なんだろう
70 18/06/24(日)01:56:04 No.513905977
>OFAってもしかして代重ねるごとに出力上がって障害者率高まる? 出力調整さえ出来れば別に身体が持たない出力出さなければいいだけなのでは?
71 18/06/24(日)01:56:26 No.513906079
ヒロアカ世界で大人の言うこととデクの言うことは信用しちゃいけない
72 18/06/24(日)01:56:51 No.513906197
>むしろデクのOFAはマイトより弱いように見えるけどな >オバホが顔面に天候変わるパンチ食らって気絶で済むとは思えない まあ今の風圧キック5倍になったからって天気は変わらんよなとは思うのでそれは同意 単に瞬間威力200%とかやれるようになるのが神髄だとかそのうち言い出しそうだけど
73 18/06/24(日)01:56:57 No.513906214
>むしろデクのOFAはマイトより弱いように見えるけどな >オバホが顔面に天候変わるパンチ食らって気絶で済むとは思えない 最初に%でデクを評したのがマイトだからなあ だからデクが100%つってるのはそこが指標になるわけで… まあ衝撃波が出てない場合は20%以上にはならないんだけどね!
74 18/06/24(日)01:57:43 No.513906393
筋繊維マンはマイトの100%耐えられるのかな…
75 18/06/24(日)01:57:43 No.513906395
>ヒロアカ世界で大人の言うこととデクの言うことは信用しちゃいけない 主人公のモノローグが信用できない…
76 18/06/24(日)01:57:58 No.513906440
デクの体で出す100%とオールマイトの体で出す100%が同じなわけないだろ
77 18/06/24(日)01:58:13 No.513906477
>出力調整さえ出来れば別に身体が持たない出力出さなければいいだけなのでは? 言いたいことはわかるけど継承してすぐ完全制御できるってのは無理やで 急に尻尾生えても精密動作できないでしょってとしのりもデクに言ってるんだし…
78 18/06/24(日)01:58:22 No.513906507
OFAは体鍛えてない人が使うと体ぶっ壊す個性なのに非力なデクに渡すマイトもけっこうひどい せめて5%に抑える方法とか最初に教えてあげなよ…
79 18/06/24(日)01:58:46 No.513906574
>デクの体で出す100%とオールマイトの体で出す100%が同じなわけないだろ オールマイトの力だぞ…!
80 18/06/24(日)01:58:58 No.513906616
よく知らんかったわ…
81 18/06/24(日)01:59:17 No.513906665
やはりサーや校長がオススメするミリオ君の方が良かったのでは
82 18/06/24(日)01:59:30 No.513906698
>せめて5%に抑える方法とか最初に教えてあげなよ… 抑えろとは言ったでしょ 自分の体で覚えるしかないとも
83 18/06/24(日)01:59:39 No.513906725
>まあ今の風圧キック5倍になったからって天気は変わらんよなとは思うのでそれは同意 >単に瞬間威力200%とかやれるようになるのが神髄だとかそのうち言い出しそうだけど 走るにしてもだばだば走るのとスプリンターの走りじゃ同じ身体能力でも速度まるで違うし そんな感じで100%の力を如何に効率よく使えてるか使えてないかの差なんじゃないかな
84 18/06/24(日)01:59:42 No.513906734
>OFAは体鍛えてない人が使うと体ぶっ壊す個性なのに非力なデクに渡すマイトもけっこうひどい >せめて5%に抑える方法とか最初に教えてあげなよ… そこらへんは個々人の感覚だから自分で掴んでいくしかないとか言ってた気がするけど気のせいだったかもしれない 電子レンジとゆで卵のたとえに独特だねとか言ってた気がする
85 18/06/24(日)01:59:49 No.513906760
>筋繊維マンはマイトの100%耐えられるのかな… 一撃耐えるだけなら最初の脳無も出来てたから意外とできるんじゃね としのりの場合はデクと違って100%を連発できるけど
86 18/06/24(日)02:00:13 No.513906816
デクじゃなきゃいけない理由が無いのが悪い インターン編が終わる前でになんとかひねり出さなきゃいけなかった
87 18/06/24(日)02:00:26 No.513906858
元の個性持ったまま超パワーも得られるという設定な以上僕が持つ必要…あるかな?
88 18/06/24(日)02:00:30 No.513906876
>>筋繊維マンはマイトの100%耐えられるのかな… >一撃耐えるだけなら最初の脳無も出来てたから意外とできるんじゃね >としのりの場合はデクと違って100%を連発できるけど 最初の脳無しは衝撃吸収持ちなのでちょっと同列にはできんだろう
89 18/06/24(日)02:00:33 No.513906894
多分マイト以降に引き継ぐ人間はハイエンド脳無やオバホとかエリちゃんみたいな超回復持ちじゃないと障害者に
90 18/06/24(日)02:00:40 No.513906918
常時100%出してたわけではないとか言い出してじゃあ100%て結局何なんてなってもう考えるのをやめた
91 18/06/24(日)02:01:00 No.513906968
>やはりサーや校長がオススメするミリオ君の方が良かったのでは 先生が生きてると認識してたらわりとガチ目に選んだ可能性はあるかもね 能力の使命の話になるから
92 18/06/24(日)02:01:02 No.513906970
>元の個性持ったまま超パワーも得られるという設定な以上僕が持つ必要…あるかな? たしかに緑谷少年じゃなくてもよかった…
93 18/06/24(日)02:01:08 No.513906989
>OFAは体鍛えてない人が使うと体ぶっ壊す個性なのに非力なデクに渡すマイトもけっこうひどい >せめて5%に抑える方法とか最初に教えてあげなよ… グラントリノにとしのりは最初から100%使えてたからそういう微細な調整を教えるのは無理だろうなって言われてたじゃん
94 18/06/24(日)02:01:12 No.513906998
>走るにしてもだばだば走るのとスプリンターの走りじゃ同じ身体能力でも速度まるで違うし >そんな感じで100%の力を如何に効率よく使えてるか使えてないかの差なんじゃないかな やめろ なおのことテレフォンパンチだの動きが直線的だの煽られる僕が真面目にいろいろ習えって話にしかならねえ!
95 18/06/24(日)02:01:13 No.513907003
>デクじゃなきゃいけない理由が無いのが悪い >インターン編が終わる前でになんとかひねり出さなきゃいけなかった とっしーがその場のノリで受け渡した以外に理由ないし…
96 18/06/24(日)02:01:22 No.513907037
>デクじゃなきゃいけない理由が無いのが悪い デクに渡しちゃいけない理由もないから良いんだよ
97 18/06/24(日)02:01:25 No.513907047
デクに持たせる意味が一つもない
98 18/06/24(日)02:01:37 No.513907079
筋繊維マンが耐えたの腕だけ100%だし 全身100%の踏み込みとかそういうの含めたパンチだと無理なんじゃないかな 腕だけでも入試巨大ロボ粉砕できるパワーだからそれに平然と耐える時点で相当凄いんだけど
99 18/06/24(日)02:01:39 No.513907081
>常時100%出してたわけではないとか言い出してじゃあ100%て結局何なんてなってもう考えるのをやめた あんなこと言い出したせいで100%でエリちゃん装備してた僕がさらにクズになってしまった
100 18/06/24(日)02:01:58 No.513907135
>デクに渡しちゃいけない理由もないから良いんだよ OFA使いこなせる平和の象徴が居ないせいで犯罪率3%上がってるぞ
101 18/06/24(日)02:01:59 No.513907137
なんでまともに格闘訓練しないのかはよくわからん…
102 18/06/24(日)02:02:02 No.513907143
唯一見出した点の精神性もホモだったと知れてしまったからな…
103 18/06/24(日)02:02:02 No.513907144
>常時100%出してたわけではないとか言い出してじゃあ100%て結局何なんてなってもう考えるのをやめた 全盛期とUSJ時点で発揮できるパワーにも差があるぜ! 全盛期なら3発も殴れがいけたって言ってるからな まああれが小粋なオールマイトジョークな可能性が無きにしもあらずだが
104 18/06/24(日)02:02:16 No.513907187
風圧使える15%になるまで黙ってましたはなんなんだ
105 18/06/24(日)02:02:19 No.513907198
>グラントリノにとしのりは最初から100%使えてたからそういう微細な調整を教えるのは無理だろうなって言われてたじゃん 100%で動くと風圧でるから普段は抑えてるって言ってなかったっけ
106 18/06/24(日)02:02:25 No.513907215
>デクに渡しちゃいけない理由もないから良いんだよ 民衆の怯える時間はどうする!がなければ同意できたんだがな
107 18/06/24(日)02:02:27 No.513907217
>唯一見出した点の精神性もホモだったと知れてしまったからな… としのりはまだ理解してないから…
108 18/06/24(日)02:02:41 No.513907257
>元の個性持ったまま超パワーも得られるという設定な以上僕が持つ必要…あるかな? 後継者は別にデクである必要はないよねってのはオールマイトも認めてる事実だぞ デクじゃダメという理由もない!ってのが本人の主張だけど
109 18/06/24(日)02:02:59 No.513907307
>>グラントリノにとしのりは最初から100%使えてたからそういう微細な調整を教えるのは無理だろうなって言われてたじゃん >100%で動くと風圧でるから普段は抑えてるって言ってなかったっけ 後から生えた設定がいろいろ刺すのはよくあることだ 受け入れるしか無い
110 18/06/24(日)02:03:01 No.513907309
>なおのことテレフォンパンチだの動きが直線的だの煽られる僕が真面目にいろいろ習えって話にしかならねえ! 普段5%だの8%だので動いてるのが突然その何倍も速く動いたらぶっちゃけそれが精一杯なだけじゃ…
111 18/06/24(日)02:03:02 No.513907315
当時No.2のエンデヴァーに渡せば空白期間無しで済んだのに
112 18/06/24(日)02:03:02 No.513907316
>言いたいことはわかるけど継承してすぐ完全制御できるってのは無理やで >急に尻尾生えても精密動作できないでしょってとしのりもデクに言ってるんだし… マイトは出来たから畜生!
113 18/06/24(日)02:03:11 No.513907346
赤字になったら気持ち悪いのがわかりやすく出てきたな
114 18/06/24(日)02:03:21 No.513907380
>>デクに渡しちゃいけない理由もないから良いんだよ >OFA使いこなせる平和の象徴が居ないせいで犯罪率3%上がってるぞ デクに渡した時点ではこんなに早く引退するとは思ってなかったからな
115 18/06/24(日)02:03:31 No.513907403
>赤字になったら気持ち悪いのがわかりやすく出てきたな お前のことか
116 18/06/24(日)02:03:58 No.513907461
>筋繊維マンが耐えたの腕だけ100%だし >全身100%の踏み込みとかそういうの含めたパンチだと無理なんじゃないかな >腕だけでも入試巨大ロボ粉砕できるパワーだからそれに平然と耐える時点で相当凄いんだけど そして1000000%の気合いこめた足を守った腕だけパンチでKOされた筋肉マン
117 18/06/24(日)02:04:02 No.513907476
>100%で動くと風圧でるから普段は抑えてるって言ってなかったっけ 最初から最大出力出せてて調整も出来てたって意味じゃ?
118 18/06/24(日)02:04:03 No.513907483
>当時No.2のエンデヴァーに渡せば空白期間無しで済んだのに というかエンデヴァーがトップヒーローの貫禄を見せればOFA空白期間とかも問題ない ハイエンドとの戦いがどうなるか次第かな!!
119 18/06/24(日)02:04:18 No.513907522
内臓ぶっ壊れた時点で急いで後継者見つけないとヤバイよね
120 18/06/24(日)02:04:19 No.513907529
>デクに渡した時点ではこんなに早く引退するとは思ってなかったからな あの時点でかなり体にガタが来てたのに悠長すぎる…
121 18/06/24(日)02:04:33 No.513907564
>普段5%だの8%だので動いてるのが突然その何倍も速く動いたらぶっちゃけそれが精一杯なだけじゃ… 5%だの8%だののときに直線的じゃない動きをしていたならそれも頷けたんだがな
122 18/06/24(日)02:04:43 No.513907597
実質無個性のまま戦闘バリバリこなせるサーすらマイトから見れば非力な相棒なんだし 誰に渡したとしても使いこなせるとは思えない
123 18/06/24(日)02:04:53 No.513907621
>そして1000000%の気合いこめた足を守った腕だけパンチでKOされた筋肉マン 防御の筋繊維はじかれたところに顔パンだからそりゃ