虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30越... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)01:04:25 No.513892942

    30越えたら漫画もおっさん臭い雑誌しか読まなくなってきた…

    1 18/06/24(日)01:10:31 No.513894585

    ビッグコミックとオリジナルが どっちがどっちだったか判らなくなる

    2 18/06/24(日)01:12:39 No.513895174

    動物がオリジナルで人物画が無印

    3 18/06/24(日)01:13:18 No.513895334

    おっさんになってもゴラク読まないから誰が買ってるから分からなくなってきた

    4 18/06/24(日)01:13:39 No.513895417

    島耕作と

    5 18/06/24(日)01:13:47 No.513895456

    正直不動産面白い

    6 18/06/24(日)01:14:12 No.513895563

    ビッグコミック多すぎ

    7 18/06/24(日)01:15:00 No.513895776

    だからこそ色んな雑誌があるわけで

    8 18/06/24(日)01:15:43 No.513896010

    オリジナルはより爺さん向けなイメージある

    9 18/06/24(日)01:16:45 No.513896346

    オリジナルがオリジナルって言ったらビッグコミックはどうなるんだ それがオリジナルじゃないのか

    10 18/06/24(日)01:16:58 No.513896414

    スペリオールだけは若者のイメージある

    11 18/06/24(日)01:18:10 No.513896732

    ゴルゴやってるのがビックコミック 釣りバカやってるのがオリジナル スペリールはなんだろ…

    12 18/06/24(日)01:18:13 No.513896753

    増刊もいいぞ

    13 18/06/24(日)01:18:34 No.513896854

    釣りバカと風の大地と黒鉄ヒロシと浮浪雲がオリジナル

    14 18/06/24(日)01:19:40 No.513897125

    浮浪雲はもう終わってない?

    15 18/06/24(日)01:20:27 No.513897330

    30過ぎてもジャンプとラノベ読んでてごめんなさい

    16 18/06/24(日)01:21:07 No.513897492

    コロコロアニキ

    17 18/06/24(日)01:21:48 No.513897667

    感性が若くて羨ましい ここで打ち切りとか嬉々として叩いてる様なのは羨ましくない…

    18 18/06/24(日)01:22:27 No.513897833

    コトーはいつになったら描くんだ

    19 18/06/24(日)01:23:45 No.513898245

    ブルージャイアントだけ読んでるわ

    20 18/06/24(日)01:25:25 No.513898730

    ヤング系列を読むようになったけれどなんかヤングガンガンだけは少し肌に合わない

    21 18/06/24(日)01:25:34 No.513898766

    スレ画の楽しみは正直不動産とブルージャイアントと劉邦とフォーシームじゃーっ!!!

    22 18/06/24(日)01:25:41 No.513898790

    オリジナルは黒沢だけチェックしてる

    23 18/06/24(日)01:27:47 No.513899247

    オリジナルは40歳童貞男が子育てする漫画好きなんだけど たまにしか載らないのが困る

    24 18/06/24(日)01:29:30 No.513899635

    三十路超えたら逆に児童文学をよく読むようになったぞ俺

    25 18/06/24(日)01:31:41 No.513900207

    画像の人が30越えててもめっちゃ走ってて凄いねってスレかと思った

    26 18/06/24(日)01:34:40 No.513900931

    スピリッツだからまだおっさんじゃないよね…

    27 18/06/24(日)01:34:42 No.513900940

    萬田はんの面白さは大人になってから分かった

    28 18/06/24(日)01:35:15 No.513901063

    本誌とオリジナルはおっさん向けでスピリッツが若者向けなのはわかるけどスペリオールはよく分からない 奥浩哉もいれば池上遼一もいる

    29 18/06/24(日)01:35:43 No.513901173

    40過ぎてからラノベ読むようになった 読むの楽

    30 18/06/24(日)01:35:54 No.513901213

    風の大地好きよ

    31 18/06/24(日)01:37:43 No.513901666

    ビックコミックは大ヒット作が出にくいけど安定感あって良い

    32 18/06/24(日)01:38:24 No.513901838

    ちょっと前にやってた妻が浮気相手と再婚してそこに居候する漫画すげーつまらなかったな

    33 18/06/24(日)01:39:29 No.513902117

    萬田はんはヤングを大物にし過ぎて1巻の頃がなんなの…ってなる

    34 18/06/24(日)01:40:03 No.513902252

    フォーシームとゴルゴだけ読んでる フォーシームは1シーズンで終わらせるネタだよね

    35 18/06/24(日)01:40:49 No.513902409

    オリジナルの昭和天皇物語がちっとも載らなくなった

    36 18/06/24(日)01:41:34 No.513902566

    >動物がオリジナルで人物画が無印 スレ画のはどっちだろう…

    37 18/06/24(日)01:51:01 No.513904701

    昭和天皇物語はどうしたんだろ かなり面白いから続き読みたいが…

    38 18/06/24(日)01:53:38 No.513905363

    >昭和天皇物語はどうしたんだろ 描写について能條先生と半藤先生が鋭意検討中だと思いたい…

    39 18/06/24(日)01:54:43 No.513905633

    欧州へ向かってるからまだ着かないんだろう

    40 18/06/24(日)02:00:35 No.513906898

    でも電車の中で漫画雑誌はださい スマホの漫画ならまだいいけど