虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)00:56:19 パトレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)00:56:19 No.513890809

パトレイバーのプラモってスタイル微妙だよね

1 18/06/24(日)00:56:46 No.513890949

>パトレイバーのプラモってゴム袋が微妙だよね

2 18/06/24(日)00:57:13 No.513891074

スタイル自体はそんな悪かった記憶が無い

3 18/06/24(日)00:57:54 No.513891249

関節のゴムパーツが最悪の代物すぎた

4 18/06/24(日)00:58:57 No.513891496

ゴムパーツより中のフレームの脆さのほうが問題かな…

5 18/06/24(日)00:59:25 No.513891602

>パトレイバーのプラモってパッケージアートが最高だよね

6 18/06/24(日)00:59:53 No.513891723

イングラムを改造してエコノミーとか作った記憶がある

7 18/06/24(日)01:00:10 No.513891817

結局ゴム袋はどうすればよかったんだ 何かうまくやればパーティングライン消せたのか 何かうまくやれば塗装ができたのか 何かうまくやれば保存が効いたのか

8 18/06/24(日)01:00:43 No.513891936

むしろ作ったらこれはこれでって愛着湧くやつばかりなイメージだわ…

9 18/06/24(日)01:01:04 No.513892029

ロボ魂みたいにゴム使わないのが正解かな…

10 18/06/24(日)01:01:26 No.513892120

ブロッケンは頭の形の解釈を間違っている気がする

11 18/06/24(日)01:01:54 No.513892272

ホビージャパンとかの作例だと塗料染み込ませたキッチンペーパーとか使ってたね

12 18/06/24(日)01:02:07 No.513892334

ちょっと前にゴム外装部分を新素材にして値上げしたの作ったけどものすごいペラペラでカッコ悪くなった

13 18/06/24(日)01:05:28 No.513893202

子供ながらにこのゴムの接合部カッケーと思ってた

14 18/06/24(日)01:07:24 No.513893723

陸専用ジェガン

15 18/06/24(日)01:08:55 No.513894133

イングラムとか設定画を基準に作ってるんだろうけど胴が妙に横方向に潰れてるというか縦幅が足りない気がする デザイナー同じ0080のアレックスとかもそんな感じ

16 18/06/24(日)01:09:02 No.513894172

味わいのある長く愛せるのがぶちメカの魅力

17 18/06/24(日)01:11:42 No.513894901

ファントムが好きだった

18 18/06/24(日)01:13:02 No.513895270

全体的に腕が長いのとヘルダイバーとイングラムは胴体が潰れてる グリフォンは耳がデカすぎ

19 18/06/24(日)01:14:00 No.513895511

零式は劇中で細身なイメージで描かれすぎなのかもしれない 足の長さが足りない

20 18/06/24(日)01:14:10 No.513895555

ROBOT魂とリボルテックでしか知らなくてすまない…

21 18/06/24(日)01:15:28 No.513895922

脛長すぎ

22 18/06/24(日)01:15:44 No.513896013

パトレイバーの立体物自体がけっこう限られるからまぁそこは… それでも出てるほうだとは思うけど

23 18/06/24(日)01:16:28 No.513896271

ゴムカバー対策で作例とかでもいろいろ試されててある意味面白かったんだ 胴体は設定見ると実際かなり潰れてるよね

24 18/06/24(日)01:16:55 No.513896402

ファントムは何で姿勢制御バーニア付いてんのぶっちゃん… これMS用のデザインじゃないの…

25 18/06/24(日)01:17:42 No.513896597

胴短くて脚長いのが当時のブチメカの特徴なんだけど あれ素直に立体にすると変になるからね…

26 18/06/24(日)01:17:50 No.513896633

デザインの引き出しが少ないというかサボってんだろって時は確かにある

27 18/06/24(日)01:19:46 No.513897148

他の立体物いじりながら1/60イングラム見てると靴でけーなってなるんだけど設定画的には割と妥当な大きさで… ヘルダイバーもだけど

28 18/06/24(日)01:24:48 No.513898564

腕長いよねやっぱ

29 18/06/24(日)01:26:26 No.513898949

零式くらいからゴム素材の形は改善されたけども

30 18/06/24(日)01:27:54 No.513899271

肩幅狭めるだけで割と見違える

31 18/06/24(日)01:30:31 No.513899910

MGイングラムの分割ゴムでこれだよ…!視聴者の欲しかったものは…!ってなった

32 18/06/24(日)01:43:43 No.513903008

模型裏でなんかを代用すると良い感じってフミナパイセンスレで見たんだけどなんだったか…

↑Top