虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)00:52:30 DEA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)00:52:30 No.513889656

DEAD OR ALIVE 犯罪者 23時20分から

1 18/06/24(日)00:53:11 No.513889846

なんで赤いんだ

2 18/06/24(日)00:53:19 No.513889877

赤い骨

3 18/06/24(日)00:53:49 No.513890018

食紅お骨

4 18/06/24(日)00:54:18 No.513890165

笛おじさんマジでなんなの…

5 18/06/24(日)00:54:38 No.513890288

来た…車

6 18/06/24(日)00:55:10 No.513890464

ラストバトル!

7 18/06/24(日)00:56:19 No.513890815

AKIRAじゃん

8 18/06/24(日)00:56:20 No.513890818

哀川翔避けるきゼロ

9 18/06/24(日)00:57:25 No.513891132

神風!

10 18/06/24(日)00:57:25 No.513891134

消えた…

11 18/06/24(日)00:57:48 No.513891226

勝った!

12 18/06/24(日)00:58:34 No.513891408

し、死んでる…

13 18/06/24(日)00:58:49 No.513891472

割れてる…

14 18/06/24(日)00:59:03 No.513891518

大回転!

15 18/06/24(日)00:59:12 No.513891560

何で生きてんの!?

16 18/06/24(日)00:59:14 No.513891563

生きてるのはおかしいだろ

17 18/06/24(日)00:59:19 No.513891580

ターミネーターかお前は

18 18/06/24(日)00:59:40 No.513891667

何故生きている

19 18/06/24(日)00:59:56 No.513891739

えー!?

20 18/06/24(日)00:59:56 No.513891740

ブチィ!

21 18/06/24(日)01:00:15 No.513891835

腕を…千切ってる…

22 18/06/24(日)01:00:43 No.513891938

いやーかっこいい相打ちですねこれでラスト…

23 18/06/24(日)01:00:52 No.513891978

共倒れ…しない!?

24 18/06/24(日)01:00:58 No.513892003

もう死ねよ

25 18/06/24(日)01:01:01 No.513892017

ヤクザ映画のこういう体晒しながらの撃ち合いシーンがアホみたいに見えてしまう

26 18/06/24(日)01:01:17 No.513892075

!?

27 18/06/24(日)01:01:19 No.513892087

!?

28 18/06/24(日)01:01:20 No.513892093

どっから出した!?

29 18/06/24(日)01:01:22 No.513892102

背中からバズーカ!

30 18/06/24(日)01:01:23 No.513892109

バズーカ!

31 18/06/24(日)01:01:24 No.513892114

待って ちょっと待って

32 18/06/24(日)01:01:37 No.513892186

????

33 18/06/24(日)01:01:38 No.513892190

!?

34 18/06/24(日)01:01:39 No.513892199

元気玉デター

35 18/06/24(日)01:01:41 No.513892205

!!!???

36 18/06/24(日)01:01:45 No.513892231

元気玉!!

37 18/06/24(日)01:02:14 No.513892353

!?

38 18/06/24(日)01:02:20 No.513892387

ほい世界滅亡

39 18/06/24(日)01:02:22 No.513892396

おわり

40 18/06/24(日)01:02:25 No.513892414

ちょっと待てよ!!

41 18/06/24(日)01:02:30 No.513892427

終わり!?

42 18/06/24(日)01:02:35 No.513892441

おわり

43 18/06/24(日)01:02:36 No.513892452

簡単に説明しろや!

44 18/06/24(日)01:02:39 No.513892457

なんかすごいもの見たな…

45 18/06/24(日)01:02:41 No.513892468

お腹痛い

46 18/06/24(日)01:02:57 No.513892542

いやーラストの対決までのカタルシス半端なかったですね-

47 18/06/24(日)01:02:59 No.513892553

世界はウンコプールに飲み込まれた

48 18/06/24(日)01:03:58 No.513892822

やっぱすごいわこれ パワーに満ちてる

49 18/06/24(日)01:04:23 No.513892933

最後の数分で一気におかしくなった…

50 18/06/24(日)01:04:56 No.513893071

凄かった

51 18/06/24(日)01:05:03 No.513893101

>最後の数分で一気におかしくなった… 冷静に考えてくださいおかしかったのは本当に最後の数分だけでしたか?

52 18/06/24(日)01:05:58 No.513893329

ところどころバイオレンスな描写盛沢山なのに最後に全部持ってくのすごい

53 18/06/24(日)01:07:00 No.513893601

フツーに生きたいならこのクライマックスは知らないほうがいい

54 18/06/24(日)01:07:05 No.513893626

ちなみに3まであるからね

55 18/06/24(日)01:07:24 No.513893722

3!?

56 18/06/24(日)01:08:42 No.513894064

やっぱ凄いぜ三池

57 18/06/24(日)01:08:59 No.513894156

犯罪者 逃亡者 ファイナルがあるのか 軽くしらべただけでちょっと見たくなる

58 18/06/24(日)01:09:15 No.513894247

DEAD OR ALIVE FINAL 『DEAD OR ALIVE』シリーズの最終作である。前2作と異なり、近未来を舞台としたSF作品となっている[1]。

59 18/06/24(日)01:10:52 No.513894668

次は?

60 18/06/24(日)01:10:54 No.513894678

>3!? DEAD OR ALIVE FINAL(2001) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=236629

61 18/06/24(日)01:12:21 No.513895085

>次は? 15分からにする?

62 18/06/24(日)01:12:34 No.513895152

一年に一本ペースかよ怖い

63 18/06/24(日)01:12:58 No.513895260

>15分からにする? 15分からね

64 18/06/24(日)01:15:00 No.513895774

瞑想のための水の音でリラックスした音楽2時間

65 18/06/24(日)01:15:03 No.513895796

墓場鬼太郎1~2

66 18/06/24(日)01:15:06 No.513895812

フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ エピソード 9. 地図にない町

67 18/06/24(日)01:15:14 No.513895843

寝る

68 18/06/24(日)01:15:22 No.513895890

寝る

69 18/06/24(日)01:15:23 No.513895900

ねこねこ日本史1

70 18/06/24(日)01:15:51 No.513896074

じゃあ20分から

71 18/06/24(日)01:16:10 No.513896165

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0773W9FBW/ref=atv_wtlp_wtl_1

72 18/06/24(日)01:16:11 No.513896175

ねこねこ日本史とは

73 18/06/24(日)01:16:34 No.513896296

8分でダメだった

74 18/06/24(日)01:16:35 No.513896301

え全部見るの?

75 18/06/24(日)01:17:13 No.513896481

>え全部見るの? 1話だけのつもりで書いた

76 18/06/24(日)01:17:25 No.513896532

1だけなので8分ですねこれは 全部見たら32もあるからヤバイベン・ハーレベル

77 18/06/24(日)01:17:54 No.513896652

DEAD OR ALIVE ねこねこ日本史

78 18/06/24(日)01:18:13 No.513896754

32分じゃなくて32話もあるのか...

79 18/06/24(日)01:19:11 No.513896990

>DEAD OR ALIVE ねこねこ日本史 最終回世界崩壊エンドしそう

80 18/06/24(日)01:20:08 No.513897236

ねこまた

81 18/06/24(日)01:20:11 No.513897247

かない いない

82 18/06/24(日)01:20:16 No.513897268

また

83 18/06/24(日)01:20:17 No.513897271

また

84 18/06/24(日)01:20:27 No.513897328

かないまた

85 18/06/24(日)01:20:33 No.513897360

なんなんぬおまえ!なんなんぬ!

86 18/06/24(日)01:20:39 No.513897381

kawaii!

87 18/06/24(日)01:20:51 No.513897432

この声はもしかして

88 18/06/24(日)01:21:25 No.513897558

スカとかグロとかエロとかバイオレンスが洗い流されていくくらいはかわいい

89 18/06/24(日)01:21:27 No.513897569

8分なのにOP長いな

90 18/06/24(日)01:21:42 No.513897640

竹内力哀川翔と温度差がすごい!

91 18/06/24(日)01:22:11 No.513897765

なんなんぬあれは…

92 18/06/24(日)01:22:14 No.513897775

ちょろい

93 18/06/24(日)01:22:21 No.513897807

この短さでこんなしっかりOPやるのか

94 18/06/24(日)01:22:43 No.513897901

にゃはははははは

95 18/06/24(日)01:23:01 No.513897981

ええ…

96 18/06/24(日)01:23:10 No.513898008

ぬタワーじゃん

97 18/06/24(日)01:23:16 No.513898028

卑弥呼の声小林ゆうなんだ やっぱ多才だな

98 18/06/24(日)01:23:27 No.513898113

歴史的記録からも卑弥呼が猫だったのは明らかである

99 18/06/24(日)01:24:11 No.513898383

九州派と機内派に考慮した表示

100 18/06/24(日)01:24:13 No.513898395

こわいんぬ…

101 18/06/24(日)01:24:24 No.513898449

カリカリとカンカンは保存食に適してる

102 18/06/24(日)01:24:26 No.513898467

快猫ヒストリエ

103 18/06/24(日)01:25:10 No.513898653

中国スゲー

104 18/06/24(日)01:25:24 No.513898721

ぬは紙袋好きだもんな

105 18/06/24(日)01:25:39 No.513898783

猫はこういうことするわ…

106 18/06/24(日)01:26:10 No.513898897

ひどい

107 18/06/24(日)01:26:13 No.513898908

ひでえ!

108 18/06/24(日)01:27:22 No.513899171

3世紀にペットボトルが…?

109 18/06/24(日)01:27:22 No.513899175

金印って現存してなかったっけ…

110 18/06/24(日)01:28:10 No.513899321

アマテラスの力はすごい

111 18/06/24(日)01:28:34 No.513899426

卑弥呼の大魔境

112 18/06/24(日)01:29:26 No.513899616

>金印って現存してなかったっけ… 多分それとは違うのかもしれんわからん…

113 18/06/24(日)01:29:35 No.513899666

なんなんぬこれは…

114 18/06/24(日)01:29:49 No.513899744

いかん流れるように次が始まってしまった このままだと32話見てしまう

115 18/06/24(日)01:30:13 No.513899845

時代バラバラなのか

116 18/06/24(日)01:30:46 No.513899981

>金印って現存してなかったっけ… http://museum.city.fukuoka.jp/gold/ 結構詳しく書いてあったわ卑弥呼の金印は一番下に書いてある

117 18/06/24(日)01:30:55 No.513900014

え!32話マラソンを!?

118 18/06/24(日)01:31:17 No.513900097

また信長か

119 18/06/24(日)01:31:26 No.513900141

私このop好き!

120 18/06/24(日)01:31:37 No.513900185

画伯祭りだな

121 18/06/24(日)01:32:37 No.513900408

この長さでも32話見たら4時間半だかんな!

122 18/06/24(日)01:33:04 No.513900545

猿は猿なのかよ!

123 18/06/24(日)01:35:59 No.513901230

背中からバズーカ出さなきゃだめだよ

↑Top