虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)22:56:42 「」貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)22:56:42 No.513852828

「」貼る

1 18/06/23(土)22:58:09 No.513853278

このぱっちりしたまつげが気になる

2 18/06/23(土)23:01:34 No.513854309

改めて見たら「」だわコレ

3 18/06/23(土)23:02:11 No.513854485

ここまで行動力あるクズになれない

4 18/06/23(土)23:03:13 No.513854788

目立ちたがりとか理解できないし…

5 18/06/23(土)23:03:52 No.513854972

人殺しはさすがにしたくないし…

6 18/06/23(土)23:04:15 No.513855088

いくら「」でもそれなりに社会と関わって生きていけるぐらいの事は出来るけど ミツオは虚栄心から殺人事件起こすヤベーのじゃん!?

7 18/06/23(土)23:04:43 No.513855217

アニメで掲示板のレスポンチバトルに負けてけおって家を飛び出してたね

8 18/06/23(土)23:04:51 No.513855253

ぱっくんちょさんに対してあんなグイグイ行けないわ

9 18/06/23(土)23:05:08 No.513855325

どうしてこう変な方向に思い切りがいいのよってなる

10 18/06/23(土)23:05:21 No.513855387

人殺しなんて無理だよ

11 18/06/23(土)23:05:21 No.513855394

ロクに面識も無い美人女将に往来で突然タメ口で告白とか出来ないし…

12 18/06/23(土)23:06:14 No.513855665

やけにこいつの影が強いのはなんなんだろう…

13 18/06/23(土)23:07:26 No.513856002

こんなんでもたしか神に目をかけてもらった一人だし

14 18/06/23(土)23:08:53 No.513856388

>こんなんでもたしか神に目をかけてもらった一人だし こいつじゃねーよ!

15 18/06/23(土)23:09:03 No.513856441

神が干渉したのは足立と班目でこいつは関係なかったような

16 18/06/23(土)23:09:31 No.513856634

あれこいつは関係なかったのか

17 18/06/23(土)23:09:39 No.513856699

神が選んだのって生田目と足立とセンセイの3人じゃなかったっけ

18 18/06/23(土)23:09:55 No.513856824

「」が全員これという訳ではないけど これみたいな「」はまあ…いるよな…

19 18/06/23(土)23:09:56 No.513856829

内面は「」かもしれないがバイタリティは「」とは程遠い

20 18/06/23(土)23:10:04 No.513856914

こんなに行動力も自尊心もねえよ俺…

21 18/06/23(土)23:10:17 No.513856999

>神が干渉したのは足立と班目でこいつは関係なかったような P5と混ざっててダメだった

22 18/06/23(土)23:10:48 No.513857178

自尊心の高さとミツオ本体からの拒絶が強過ぎたのが大きいんだろうか こんな性格だから溜め込んでるのもデカそうだし

23 18/06/23(土)23:11:05 No.513857273

女将に告ったりモロキンころころも目立ちたいとかそういう理由だったか

24 18/06/23(土)23:11:16 No.513857335

ゲームやっててこいつ仲間になるのかな…って思ったけど流石にならなかった

25 18/06/23(土)23:11:29 No.513857413

シャドウと向き合えたら仲間になったかな…

26 18/06/23(土)23:11:38 No.513857458

流石にこいつ程頭おかしくは無い

27 18/06/23(土)23:11:44 No.513857494

生田目はP4Gでちょっと救済されたけどこいつはされなかったな…

28 18/06/23(土)23:12:11 No.513857628

周回前提の条件付きでスレ画仲間になるとかだったら面白かったかもしれない

29 18/06/23(土)23:12:19 No.513857675

救済しようがなくね

30 18/06/23(土)23:12:22 No.513857689

シャドウと向き合っても豚箱エンドだしな… 詰みである

31 18/06/23(土)23:12:29 No.513857725

どっちがどっちか詳細分かってないけど 生田目とか足立よりよっぽど虚無の性質高いと思うんだけどな

32 18/06/23(土)23:12:45 No.513857815

ミツオなんか俺じゃない…!

33 18/06/23(土)23:13:01 No.513857898

人殺しなんて面倒なこと考えただけでも嫌になるよ

34 18/06/23(土)23:13:04 No.513857917

こんな奴なんかより生田目のほうが可愛そうだったわ

35 18/06/23(土)23:13:38 No.513858069

あのくらい行動力あって罪悪感もないとすると 場合によっては大成したんじゃないかという気もする

36 18/06/23(土)23:14:19 No.513858253

>どっちがどっちか詳細分かってないけど >生田目とか足立よりよっぽど虚無の性質高いと思うんだけどな シャドウとしての虚無と神が見出した虚無は意味合いが違うんじゃねえかな

37 18/06/23(土)23:14:43 No.513858381

>救済しようがなくね 事前に殺人止めることができれば担任と一緒に救済できね? そこまで手間かける必要あるかは別として

38 18/06/23(土)23:14:53 No.513858424

生田目はなー善意が空回ってたというか まぁ間違った方向に誘導されてたんだけど

39 18/06/23(土)23:15:20 No.513858564

モロ金言葉や言い方はアレだけど内容は大体いいこと言う先生だったしスレ画がやったことはちょっと許せなかった

40 18/06/23(土)23:16:22 No.513858883

>女将に告ったりモロキンころころも目立ちたいとかそういう理由だったか 自分はすごいヤツなのに誰にも分かってもらえない…ならあの美人の天城を彼女にすれば分かってもらえるハズ なんで断られるんだろおかしいだろ…と思ってたらトンデモ殺人事件に世間が注目 あの犯人すごいって事は犯人は俺…?みんなが殺さないモロキン殺せば認めてもらえる…? やったできた俺が犯人だ!

41 18/06/23(土)23:16:24 [足立] No.513858895

なんでこいつあの二人の殺人も自分の仕業として自首してくるの?理解できねえ!

42 18/06/23(土)23:16:47 No.513859008

>モロ金言葉や言い方はアレだけど内容は大体いいこと言う先生だったしスレ画がやったことはちょっと許せなかった ヨースケの評価は的確だよね

43 18/06/23(土)23:16:49 No.513859015

僕には何もない…とか言ってるシャドウを受け入れてどうしようというのか

44 18/06/23(土)23:17:16 No.513859165

ファンタジー根暗クズ

45 18/06/23(土)23:17:40 No.513859308

やっぱここまで目立つ為に行動できるの「」じゃねえって!

46 18/06/23(土)23:17:45 No.513859344

女の子に告白できるなんて行動力の化身か 俺にはできない…

47 18/06/23(土)23:17:53 No.513859400

完全に頭おかしい人って描写だったしさすがに「」もそれほどでは… いやたまにそんなのもいる気はするが

48 18/06/23(土)23:18:42 No.513859628

こいつのシャドウはペルソナ化したら強そうな感じあるよね

49 18/06/23(土)23:19:05 No.513859730

>僕には何もない…とか言ってるシャドウを受け入れてどうしようというのか 自分が虚栄心と自尊心だけ高いクズだって認めることになるからそれが出来てそこから奮起しようと思えたら凄いことだと思うよ…スレ画にそれができるかは…

50 18/06/23(土)23:19:07 No.513859737

ちょっと希釈した感じの「」なら見るかもしれない 行動もスケールダウンして荒らし程度に収まるけど

51 18/06/23(土)23:19:13 No.513859765

モロキンは嫌な奴ではあったけど悪い奴ではなかった

52 18/06/23(土)23:19:36 No.513859899

>モロ金言葉や言い方はアレだけど内容は大体いいこと言う先生だったしスレ画がやったことはちょっと許せなかった 青春を満喫する気だな!?って台詞で好きになった身としてはショックでかかったよ… 憎まれ口を叩き合いながら親交深めたかったな…

53 18/06/23(土)23:19:42 No.513859923

こいつスーパーでロリに威圧とかするしな…

54 18/06/23(土)23:19:56 No.513859985

>いやたまにそんなのもいる気はするが あんな奴…「」じゃない!

55 18/06/23(土)23:20:01 No.513860012

モロ金救済はまぁ見たくはあるけどスレ画はちょっと…

56 18/06/23(土)23:20:05 No.513860023

頭おかしいをりせちーがオブラートに包んで一人で喋ってる系の人と評しててさすがアイドルだと思った

57 18/06/23(土)23:20:18 No.513860064

何も無い=何者でもない ってことでワイルドカードな感じに

58 18/06/23(土)23:20:34 No.513860138

ここの荒らしは似た所あるのかもしんねーけど それでも「」全体の一部の一部だしスケールも小さい…

59 18/06/23(土)23:21:08 No.513860285

嫌われるクソ教師といわれるのもやむない人物だけど 悪人ではなかったからな

60 18/06/23(土)23:21:09 No.513860288

でもまあモロキンのことだから散々オブラートに包まない暴言を吐いてそうなのは想像できる

61 18/06/23(土)23:21:17 No.513860331

専用BGMもらえました https://youtu.be/wyt7Go283aw

62 18/06/23(土)23:21:23 No.513860354

>モロキンは嫌な奴ではあったけど悪い奴ではなかった 小西先輩死んだ後悪口言うのはちょっと一線越えてるかなって…

63 18/06/23(土)23:21:32 No.513860399

>何も無い=何者でもない >ってことでワイルドカードな感じに あのシャドウの形状的に何もない=ステータス皆無的な意味になりそうだ

64 18/06/23(土)23:21:38 No.513860424

いま「」が一人で壁に向かって話してるって言ったか

65 18/06/23(土)23:22:11 No.513860581

>こいつのシャドウはペルソナ化したら強そうな感じあるよね 無敵化とか万能攻撃連打とか味方が持っちゃいけない系の強さだし…

66 18/06/23(土)23:23:05 No.513860826

同じく何もなかった順平は何もない自分を受け入れて頑張ってたのにな

67 18/06/23(土)23:23:13 No.513860858

>いま「」が一人で壁に向かって話してるって言ったか ごく稀にあるスレ「」1人で十レス以上も付けたけど結局他の「」がレスせずに落ちるスレとかあるし…

68 18/06/23(土)23:23:40 No.513860960

モロキン性格悪いけど被害者侮辱だけはなんかちょっと浮いてんだよなあれ

69 18/06/23(土)23:23:46 No.513860993

心を鎧うって意味ではめちゃくちゃペルソナ的だよねこいつのシャドウ

70 18/06/23(土)23:24:09 No.513861097

小西先輩死後はモブ生徒までジュネスで働いていたことについて陰口を言ってる モロキンは性格が最悪だから人前で言ってしまっただけであの悪意ある意見は元々商店街派地元民の総意だったと思われる

71 18/06/23(土)23:24:11 No.513861106

救いようのないクソ野郎だけど共感できる部分がないこともないから嫌いではない 足立も同じ

72 18/06/23(土)23:24:26 No.513861193

モロキンは比較対象がカモシダになっちゃうからな…

73 18/06/23(土)23:24:31 No.513861210

ガチ殺人犯貼るな

74 18/06/23(土)23:24:37 No.513861246

まあモロキンはハンニャ教頭が元ネタだろうし ハンニャ教頭も口滑らせて殺された

75 18/06/23(土)23:24:37 No.513861248

モロキンって学校卒業後『ああいう先生も居た』って感じにいい思い出になるタイプ 多分マペット先生やファラオ先生もそれ…つーかP4の他の先生碌に思い出せないぞ

76 18/06/23(土)23:24:59 No.513861352

そもそも「」とは何なんだ ここの住人を表す単語でしかないのか、「」といういもしない人間なのか

77 18/06/23(土)23:25:07 No.513861388

モロキンが退学にさせたんだっけ 学校の主人公が座ってる席って不自然に空いてた席だったけど もしかしてこいつが座るはずの席だったのかなって思ったり

78 18/06/23(土)23:25:19 No.513861430

モロキンは真面目だけど偏見強いしけっこう危うい発言もあるし ハンニャより幾分マシ程度だと思う

79 18/06/23(土)23:25:29 No.513861479

>小西先輩死後はモブ生徒までジュネスで働いていたことについて陰口を言ってる >モロキンは性格が最悪だから人前で言ってしまっただけであの悪意ある意見は元々商店街派地元民の総意だったと思われる やはり八十稲羽は陰湿な田舎…

80 18/06/23(土)23:25:37 No.513861527

少なくとも俺に人を殺せるほどの勇気はない 仮に十分な勇気があったとしてもそれを行動に移す気力がない

81 18/06/23(土)23:26:05 No.513861658

モロキンは進学志望の子にはちゃんと相談乗ってたりどこにでもいる普通の嫌な教師レベルだからな…

82 18/06/23(土)23:26:14 No.513861703

鴨志田は流石にモロキンといえど比較するのも失礼なクソ野郎すぎる…

83 18/06/23(土)23:26:23 No.513861754

>モロキン性格悪いけど被害者侮辱だけはなんかちょっと浮いてんだよなあれ ミスリードを誘うためにやりすぎた感ある

84 18/06/23(土)23:26:43 No.513861867

>そもそも「」とは何なんだ >ここの住人を表す単語でしかないのか、「」といういもしない人間なのか 我は「」…真なる「」…

85 18/06/23(土)23:26:47 No.513861885

モロキン死ぬとそんな嫌いじゃなかったかな…って思ったけど二周目行くとやっぱり嫌いだわってなった でも殺すことはないだろう…

86 18/06/23(土)23:26:54 No.513861919

カモシダがアレ過ぎて4のモロ金が相対的にマシに見えるようになった気もする

87 18/06/23(土)23:26:55 No.513861922

ハンニャは1の時点では雪の女王編を経てちょっと軟化してたのに 2ではなんであんなことに

88 18/06/23(土)23:26:57 No.513861940

こいつとの戦闘中に出るセリフに母親からコーヒー買ってきてって頼まれるのがあるの挙げてミツオもそれでも家族とは会話出来てたんだな… ってしんみりしてた「」がいたんだけどそれ真メガテン1のゲーム中のセリフだよって指摘されて絶句してた

89 18/06/23(土)23:27:02 No.513861968

>モロキンって学校卒業後『ああいう先生も居た』って感じにいい思い出になるタイプ あいつクソだったなーくらいで憎まれ続けはしないとかそんなん

90 18/06/23(土)23:27:17 No.513862039

足立は気持ちは分かるけどもうちょっと拗らせろよ!ただの5月病がラスボスって!と思った イザナミでにっこりした

91 18/06/23(土)23:27:28 No.513862093

つまりモロキンパレスを攻略すれば

92 18/06/23(土)23:27:52 No.513862190

モロ金一応面談とかその辺はちゃんとしてるって証言もあったけどそれも含めて退学にしないといけないほど「」がヤバかった可能性が高いな

93 18/06/23(土)23:28:08 No.513862272

足立は普通にクズだからダメだ

94 18/06/23(土)23:28:21 No.513862333

未成年だしすぐ出てくるだろう

95 18/06/23(土)23:28:54 No.513862503

一週目はマジで進め方わかんなくて生田目5回ぐらいテレビに放り込んでしまった

96 18/06/23(土)23:29:12 No.513862606

>やはり八十稲羽は陰湿な田舎… 実際ヨースケも千枝ちゃんも女将も完二も田舎で鬱屈とした日々を送ってたし

97 18/06/23(土)23:29:23 No.513862664

スレ画を退学させた件もモロキンの横暴ではなくファインプレーだとして周りの生徒に喜ばれてるんだよな ただの根暗とかでなく相当な害悪だったらしい

98 18/06/23(土)23:30:22 No.513862960

高校中退とか控えめに言っても問題人物

99 18/06/23(土)23:30:28 No.513863002

生田目はちゃんと町で話してたら違うってわかるから好き

100 18/06/23(土)23:31:00 No.513863174

>未成年だしすぐ出てくるだろう 事情聴取で精神的に病んでるのはすぐ分かるだろうし警察病院→精神病院での長期入院コースな気がする

101 18/06/23(土)23:31:24 No.513863336

足立より生田目のほうにコミュ増やしてほしかった… というか仲間になって

102 18/06/23(土)23:31:37 No.513863403

>一週目はマジで進め方わかんなくて生田目5回ぐらいテレビに放り込んでしまった あの辺の選択肢は初見だと難しいと思う 俺も何回か生田目殺した

103 18/06/23(土)23:31:40 No.513863426

>ただの根暗とかでなく相当な害悪だったらしい 陰湿な性格で当たり散らす→キモいと陰口叩かれる→もっと陰湿になるの負のループかな

104 18/06/23(土)23:32:06 No.513863573

なんで中退させられたんだっけ いわゆる不良的なことはしないだろうし

105 18/06/23(土)23:32:28 No.513863660

>足立より生田目のほうにコミュ増やしてほしかった… >というか仲間になって 生田目と番長たちは紙一重というか タイミングさえ合ってたらそういう展開もあったのが悲しい

106 18/06/23(土)23:33:07 No.513863924

>なんで中退させられたんだっけ >いわゆる不良的なことはしないだろうし 一見いじめられてそうなビジュアルに反していじめっ子でしかもモブのセリフによると小学生とかをターゲットにしてた

107 18/06/23(土)23:33:15 No.513863981

こいつ自身は饒舌に喚くけどこいつのシャドウはぼそぼそ喋る

108 18/06/23(土)23:34:05 No.513864241

正直モロキンの心の闇と対峙してみたい気持ちはある

109 18/06/23(土)23:34:10 No.513864264

モロキン殺さなくてもそのうち大事件起こすタイプだこれ…

110 18/06/23(土)23:34:40 No.513864416

>>一週目はマジで進め方わかんなくて生田目5回ぐらいテレビに放り込んでしまった >あの辺の選択肢は初見だと難しいと思う >俺も何回か生田目殺した 具体的なことは分からないけど何か誘導されてる気がする!って説明を選択肢で選ぶの難しすぎる…

111 18/06/23(土)23:34:48 No.513864448

他のキャラと比べ物にならないぐらい異常というか人間味が無さすぎるて 頭おかしい奴以外の感想が出てこなくてあんまり語ることないかな…

112 18/06/23(土)23:34:56 No.513864502

>一見いじめられてそうなビジュアルに反していじめっ子でしかもモブのセリフによると小学生とかをターゲットにしてた 害悪すぎる…

113 18/06/23(土)23:34:58 No.513864507

>一見いじめられてそうなビジュアルに反していじめっ子でしかもモブのセリフによると小学生とかをターゲットにしてた そりゃモロキンも退学にするわ…クズオブクズ過ぎる

114 18/06/23(土)23:35:08 No.513864552

ジュネスで菜々子のこといじめようとしてたからねぇ たしかセンセイが助けたけど

115 18/06/23(土)23:35:11 No.513864567

アメリカだったら多分銃乱射してるよね

116 18/06/23(土)23:35:18 No.513864629

正直かなりアレなサイコパス野郎だから「」と全然違うよねこいつ

117 18/06/23(土)23:35:37 No.513864753

>こいつ自身は饒舌に喚くけどこいつのシャドウはぼそぼそ喋る シャドウの方がまともっぽそうに見えるとかよく「」が自分のシャドウの方がまともって言ってるような感じか

118 18/06/23(土)23:36:19 No.513864954

コイツのシャドウが他のメンツと比べてやけに強いのはどういう… 人を殺せる位の覚悟を評価されてるのかな

119 18/06/23(土)23:36:22 No.513864973

生田目じゃねーな足立だなってのは分かってたのに選択肢間違えたよ やり直すのめんどくさすぎ!

120 18/06/23(土)23:36:24 No.513864988

教師陣は大石校長と冴子先生が聖人すぎる 1はなんか青春ドラマ感強い

121 18/06/23(土)23:36:29 No.513865031

スレ画に我は汝…汝は我…って言われたらお前なんか俺じゃない!!って言い返しちゃうな…

122 18/06/23(土)23:36:57 No.513865177

見た目はミツオ!中身は足立!

123 18/06/23(土)23:37:08 No.513865243

>ジュネスで菜々子のこといじめようとしてたからねぇ >たしかセンセイが助けたけど 待った何それ知らない

124 18/06/23(土)23:37:37 No.513865393

シリーズでペルソナ否定したのこいつだけだったような

125 18/06/23(土)23:38:06 No.513865565

>待った何それ知らない アニメで漬物買おうとする菜々子に嫌がらせするシーンあったはず

126 18/06/23(土)23:38:20 No.513865662

サイコパスでもないだろう 自覚あるけど強烈な否定で見なかったことにして暴走してるだけだし

127 18/06/23(土)23:38:49 No.513865809

>待った何それ知らない アニメでジュネスで菜々子がたくあんか何かを取ろうとしたら掠め取られてなんか文句あるのかよみたいな感じで詰め寄ってきた

128 18/06/23(土)23:39:44 No.513866131

こんな間違った行動力と歪みがあったら今頃やらかして捕まってるよ それこそこいつみたいに…

129 18/06/23(土)23:39:57 No.513866211

大体のやつのシャドウが醜い嫉妬や自尊心だらけなのに対してこいつのシャドウはボソボソ喋って暗い そして本体は弱い者いじめしたりイキリちらす

130 18/06/23(土)23:40:01 No.513866242

「」のダンジョンは見てみたいな

131 18/06/23(土)23:40:01 No.513866243

>正直かなりアレなサイコパス野郎だから「」と全然違うよねこいつ ネット中毒の根暗をエミュしようとしてズレた感がある

132 18/06/23(土)23:40:19 No.513866354

サイコパスとして描かれてはいるけど作中で一番「」に近いのはどう考えてもミツオだなぁ…とプレイしながら思ってた ゲームダンジョンとかロボのハリボテとか赤ん坊とかさ…

133 18/06/23(土)23:40:25 No.513866394

アニメでこいつの討伐回がやたら濃かった センセイのオリジナルキャラ立てとしては上手かったけどこっちにまでダメージ入る!

134 18/06/23(土)23:40:28 No.513866406

サイコパスって嘘つきで人に取り入るのが上手いみたいな話はよく聞くね カリギュラODにサイコパスのお手本みたいなキャラが出てきたからよくわかる

135 18/06/23(土)23:40:40 No.513866479

自首する経緯が俺が殺したんだって世間に見せつけるためとか狂ってるわ

136 18/06/23(土)23:41:45 No.513866847

>サイコパスって嘘つきで人に取り入るのが上手いみたいな話はよく聞くね 社交性は高いけど他人に対する配慮が無い …親戚に丁度当てはまるのが居てなあ

137 18/06/23(土)23:42:11 No.513867002

>ゲームダンジョンとかロボのハリボテとか赤ん坊とかさ… なんでそれが「」になるのかよくわからん… いつもゲームやロボの話してるからとか…?

138 18/06/23(土)23:42:16 No.513867036

>アニメで漬物買おうとする菜々子に嫌がらせするシーンあったはず 全番長が殺意ゲージMAXにするような真似を…

139 18/06/23(土)23:42:20 No.513867058

>ネット中毒の根暗をエミュしようとしてズレた感がある 高嶺の花の女にいきなり名前呼び捨てで告ったり 小学生いじめたり根暗オタクとは非なる何かだよなこいつ

140 18/06/23(土)23:42:31 No.513867103

サイコパスならこいつのシャドウこんなんじゃないし キチガイなのは確かだが

141 18/06/23(土)23:42:38 No.513867133

どんな影と対面してもお前の本性は俺だよって言われたらそうかな…そうかも…ってなっちゃうと思うぞ俺

142 18/06/23(土)23:42:42 No.513867147

>アニメでこいつの討伐回がやたら濃かった >センセイのオリジナルキャラ立てとしては上手かったけどこっちにまでダメージ入る! 図書室で一条や千枝ちゃん達が勉強会してる場に入れないようになっちゃってるのがキツイ

143 18/06/23(土)23:43:43 No.513867447

>図書室で一条や千枝ちゃん達が勉強会してる場に入れないようになっちゃってるのがキツイ 別に何かあったわけじゃなくて何となく疎遠になってるってのがまた そりゃこんなもん見せられたら連続召喚で殺す

144 18/06/23(土)23:43:53 No.513867501

敵も味方も何だかんだシャドウを受け入れてるので 一人ぐらいはシャドウ受け入れられなかったパターンも出したかったのかな

145 18/06/23(土)23:44:36 No.513867764

多分シナリオの人がそういう連中とリアルではそんなに関わらなかったから そういうズレが発生したんだと思うんだけど まあ別に知り合う必要とか無いな…

146 18/06/23(土)23:45:00 No.513867881

自分の影に毎日毎日ネットでエロ画像探してシコってるとか暴露されたら救出されても生きてけないわ…

147 18/06/23(土)23:45:13 No.513867950

サイコパスじゃなくて発達障害とかそういうのじゃねーの?

148 18/06/23(土)23:45:47 No.513868116

まあでもああいうキチガイってのもそれはそれで生々しい >どうしてこう変な方向に思い切りがいいのよってなる

149 18/06/23(土)23:45:48 No.513868119

>どんな影と対面してもお前の本性は俺だよって言われたらそうかな…そうかも…ってなっちゃうと思うぞ俺 ぶっちゃけ薄々そんな気はしてたわ…ってなりそう

150 18/06/23(土)23:45:49 No.513868122

>自分の影に毎日毎日ネットでエロ画像探してシコってるとか暴露されたら救出されても生きてけないわ… (TSJKの姿で現れる「」の影)

151 18/06/23(土)23:45:50 No.513868130

>どんな影と対面してもお前の本性は俺だよって言われたらそうかな…そうかも…ってなっちゃうと思うぞ俺 今シャドウみたいな生活してるからすんなり受け入れるぞ俺

152 18/06/23(土)23:46:26 No.513868308

>>自分の影に毎日毎日ネットでエロ画像探してシコってるとか暴露されたら救出されても生きてけないわ… >(TSJKの姿で現れる「」の影) お前なんか…俺じゃないぞ俺!

153 18/06/23(土)23:46:37 No.513868351

>>ネット中毒の根暗をエミュしようとしてズレた感がある >高嶺の花の女にいきなり名前呼び捨てで告ったり >小学生いじめたり根暗オタクとは非なる何かだよなこいつ もっとリアリティが欲しいよね我々根暗オタクとしては ペルソナ開発陣はネアカばっかりでオタクに対して造詣が浅いのかな

154 18/06/23(土)23:46:38 No.513868356

ゴールデンでは専用曲作られてたりして割と優遇されてるやつ

155 18/06/23(土)23:47:04 No.513868527

「」はシャドウをうわべだけ受け入れてペルソナ取得できないってのはわかる

156 18/06/23(土)23:47:08 No.513868541

ハザマのセルフパロディなのかなあと思いながらゲームやってた 違うと思いたいけど

157 18/06/23(土)23:47:13 No.513868581

>(TSJKの姿で現れる「」の影) 1に出てきた理想の姿がシャドウになったタイプだな…

158 18/06/23(土)23:47:26 No.513868648

>ペルソナ開発陣はネアカばっかりでオタクに対して造詣が浅いのかな そっちのが受けやすいだろうしいいことじゃない?

159 18/06/23(土)23:47:30 No.513868665

>ペルソナ開発陣はネアカばっかりでオタクに対して造詣が浅いのかな 口を慎め 自分語りスレ立てる「」も居るんだぞアトラスは

160 18/06/23(土)23:47:47 No.513868732

そういう局面で到底認められないような内面が出てくんのがシャドウなので 多分認めちゃうわって言ってる「」もいやそれはほんと勘弁してってやつが出てくるよ

161 18/06/23(土)23:47:53 No.513868768

>1に出てきた理想の姿がシャドウになったタイプだな… 流石にマキちゃんが可哀想過ぎる…

162 18/06/23(土)23:47:59 No.513868784

コミュ障描くのは里見が一番上手かったからなぁ

163 18/06/23(土)23:48:04 No.513868801

殺人にまで至る奴だからその辺の根暗オタクとはそりゃ全然違うよ!

164 18/06/23(土)23:48:12 No.513868850

「」の生態をリアルにトレースしたようなオタクキャラが登場したらそれはそれで怖いからミツオでいいや

165 18/06/23(土)23:48:17 No.513868874

シャドウに一度ぶつからずにそうかも…ってやったらそこ足掛かりにもっと心えぐってきそう

166 18/06/23(土)23:48:42 No.513868994

里見といえばカリギュラもよろしくな!

167 18/06/23(土)23:48:52 No.513869046

>(TSJKの姿で現れる「」の影) これを受け入れたらペルソナが女の子型になりそうで… ありかもしれないけど周囲からドン引きされちゃうよ…

168 18/06/23(土)23:49:03 No.513869100

「」の本性が露わになるという事はつまり 「」が寝る前にやってる異世界転生俺TUEEEEハーレムスケベ祭妄想を親の前で朗読されるような感じだろうな多分

169 18/06/23(土)23:49:18 No.513869159

微妙なグループがキモオタぼこるって何かすっきりとはしなかったな…

170 18/06/23(土)23:49:22 No.513869177

殺人する前からいわゆるネットミームの「俺ら」とは一線を画してる気がする

171 18/06/23(土)23:49:24 No.513869183

カンジでさえ割と穏当にまとまったので何とかなるかも…いや無理だわ 目に耐えられないわ

172 18/06/23(土)23:49:40 No.513869249

>「」が寝る前にやってる異世界転生俺TUEEEEハーレムスケベ祭妄想を親の前で朗読されるような感じだろうな多分 そう言われると何か割と普通な気がしてくるな

173 18/06/23(土)23:49:56 No.513869328

ピルスって名前のやつペルソナに居そうだな

174 18/06/23(土)23:50:13 No.513869423

ミツオのベースはネット住民の根暗オタクじゃなくて重度の自己愛性人格障害者だろう ここですら即排斥されるような奴よ

175 18/06/23(土)23:50:31 No.513869513

精子貯めたり所かまわず脱糞するゲームキャラなんてお出しできるわけねえだろ!

176 18/06/23(土)23:50:32 No.513869522

>(TSJKの姿で現れる「」の影) これを醜い姿で現れるんだ…

177 18/06/23(土)23:50:33 No.513869529

「我は汝…真なる我…」 「うnそうだね×1俺もそう思うぞ俺」 「お前そういうとこだぞ」

178 18/06/23(土)23:50:39 No.513869578

里見が書いてたらもっときっついキャラになった上に多分作中で死んだと思う

179 18/06/23(土)23:50:44 No.513869612

犯罪性無いとPersonaなんて生まれる動機にならないんだろうな

180 18/06/23(土)23:50:48 No.513869641

>ミツオのベースはネット住民の根暗オタクじゃなくて重度の自己愛性人格障害者だろう >ここですら即排斥されるような奴よ 即id出るタイプか…

181 18/06/23(土)23:51:12 No.513869769

俺にマジで似てる奴が出てきてPの主人公と仲間達にボコボコにされるゲームとか辛すぎるぞ俺

182 18/06/23(土)23:51:13 No.513869773

>そういう局面で到底認められないような内面が出てくんのがシャドウなので >多分認めちゃうわって言ってる「」もいやそれはほんと勘弁してってやつが出てくるよ 明るい性格で幸せな家庭を築いて立派な職業に就いて満面の笑みの影が出てきたらお前なんか俺じゃない!!1!!1ってなると思う

183 18/06/23(土)23:51:19 No.513869801

身も蓋もないこと言えば舞台装置みたいな存在だしな

184 18/06/23(土)23:51:21 No.513869814

>精子貯めたり所かまわず脱糞するゲームキャラなんてお出しできるわけねえだろ! そう書かれると精神病棟の職員みたいな立ち位置になってくるなぁ プレイヤーが

185 18/06/23(土)23:51:23 No.513869826

>(TSJKの姿で現れる「」の影) (顔は美少女化されず本来の「」のまま)

186 18/06/23(土)23:51:53 No.513869981

>精子貯めたり所かまわず脱糞するゲームキャラなんてお出しできるわけねえだろ! 本人がシャドウと向き合っても周りから距離置かれる奴!

187 18/06/23(土)23:51:57 No.513870001

そういうところもあるけどそれだけが自分じゃない!って感じで受け入れるのが主人公たちで そうだよな…俺なんてそういう奴なんだよな…って受け入れるのが「」

188 18/06/23(土)23:52:00 No.513870011

>里見が書いてたらもっときっついキャラになった上に多分作中で死んだと思う まあ里見だったらミツオと足立は確実に殺されてた感はある 生田目もガチで殺させたうえでのルート作ったかもしれんけど

189 18/06/23(土)23:52:01 No.513870014

ネットでも荒らし扱いされてるのはこういうキチガイかもしれない

190 18/06/23(土)23:52:06 No.513870043

糞すら所定の位置でできない人間でも居場所はあるんだよって 諭すのが主人公の仕事か

191 18/06/23(土)23:52:13 No.513870082

世間的にはキモオタの範疇なんだけど キモオタの中にいても明らかに異様な奴ってのはいるよね

192 18/06/23(土)23:52:20 No.513870114

りせの家覗こうとしてたやつの方がまだオタクとしては正常 いやまぁそれでも悪い方向に行動力ありすぎるが

193 18/06/23(土)23:52:34 No.513870183

他人に一番見られたくないし自分でも認めたくない部分と考えるとお前なんか俺じゃないする自信ある

194 18/06/23(土)23:52:40 No.513870220

が女子高生の姿をした自分(おじさん)が「〇〇ですわ!」って言いながら 同じように女子高生の姿をしたおじさんたちとイチャイチャしたりあまつさえエッチしたりするんだ…

195 18/06/23(土)23:53:02 No.513870364

>りせの家覗こうとしてたやつの方がまだオタクとしては正常 共感はできないけど理解はできるからな…

196 18/06/23(土)23:53:03 No.513870373

お前程度の矮小な存在が俺のすべてを語るなとか誇りそうなのは「」

197 18/06/23(土)23:53:33 No.513870514

>が女子高生の姿をした自分(おじさん)が「〇〇ですわ!」って言いながら >同じように女子高生の姿をしたおじさんたちとイチャイチャしたりあまつさえエッチしたりするんだ… 俺じゃない!!する前に吐くわ

198 18/06/23(土)23:53:35 No.513870531

>が女子高生の姿をした自分(おじさん)が「〇〇ですわ!」って言いながら >同じように女子高生の姿をしたおじさんたちとイチャイチャしたりあまつさえエッチしたりするんだ… いいから

199 18/06/23(土)23:53:38 No.513870544

>里見が書いてたらもっときっついキャラになった上に多分作中で死んだと思う カス校生徒会長の井上康夫か

200 18/06/23(土)23:54:05 No.513870672

>そういうところもあるけどそれだけが自分じゃない!って感じで受け入れるのが主人公たちで >そうだよな…俺なんてそういう奴なんだよな…って受け入れるのが「」 そういう本当のことはやめろ

201 18/06/23(土)23:54:21 No.513870785

>糞すら所定の位置でできない人間でも居場所はあるんだよって >諭すのが主人公の仕事か 精神科のカウンセラーだこれ

202 18/06/23(土)23:54:25 No.513870813

>明るい性格で幸せな家庭を築いて立派な職業に就いて満面の笑みの影が出てきたら お前いくらなんでもそれは図々しすぎるだろ…ってシャドウに説教しちゃいそうだぞ俺

203 18/06/23(土)23:54:27 No.513870826

内面は割とまともであるのに 幼少期に異性から虐げられたトラウマや持って生まれた外面の悪さでキモオタやってるのが多数派だしな

204 18/06/23(土)23:54:31 No.513870849

>まあ里見だったらミツオと足立は確実に殺されてた感はある 里見のスタンスはキャラのやった事の落とし前は必ずつけさせるだから まぁ足立は今みたいな温い罰じゃなくて醜く死んだとは思う

205 18/06/23(土)23:54:57 No.513870991

>カス校生徒会長の井上康夫か ただ康夫は何もなくて主人公たちにも干渉されない世界だと逆に前向きに成長してるんだよな

206 18/06/23(土)23:55:42 No.513871274

カタログでも目立つなこいつ

207 18/06/23(土)23:56:00 No.513871456

ミツオでこんなに盛り上がると鼻

↑Top