18/06/23(土)22:45:42 今回は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)22:45:42 No.513849535
今回は何本積んだの?
1 18/06/23(土)22:49:08 No.513850565
まだ0
2 18/06/23(土)22:49:37 No.513850719
ツクールを完全に詰むだろうけど買ったよ
3 18/06/23(土)22:49:56 No.513850794
投げたから0
4 18/06/23(土)22:51:18 No.513851180
セール星人これレベル上げるだけなら別に敵倒さず放置しててもいいのでは…
5 18/06/23(土)22:51:34 No.513851286
今のとこ4 Kenshiの起動時ロードなげえな! HOI4を積むかどうか悩んでる
6 18/06/23(土)22:52:10 No.513851447
絵もろくに描けないのにドット絵描くやつ買う予定 もちろん積む
7 18/06/23(土)22:52:12 No.513851452
あと2000円残ってるから何か買いたいけど…
8 18/06/23(土)22:52:19 No.513851495
セール星人昨日より難しくなっているような
9 18/06/23(土)22:52:31 No.513851553
明日になったら5,6本積むけど今日はいいや
10 18/06/23(土)22:53:07 No.513851738
今日1本だけ買って崩した
11 18/06/23(土)22:53:09 No.513851752
敵の移動がめっちゃ早くなってるね
12 18/06/23(土)22:53:28 No.513851857
宇宙サンドボックス積んだよ あとはトラックとシムシティのDLC
13 18/06/23(土)22:53:29 No.513851863
買ったゲーム全部起動したよほめて
14 18/06/23(土)22:53:46 No.513851942
>セール星人昨日より難しくなっているような 高難度の敵の動きが早くなってる気がする 特にちっちゃいの
15 18/06/23(土)22:54:08 No.513852038
発売時に定価で買ってセールで今半額になってるゲームを崩してるから0
16 18/06/23(土)22:54:28 No.513852135
>買ったゲーム全部起動したよほめて よくやった
17 18/06/23(土)22:54:38 No.513852200
su2457123.png ロシアのアトリエを勧めた「」は13番目のCGの回収方法を教えなさい!
18 18/06/23(土)22:55:05 No.513852335
ポスアポ系のゲーム欲しいけどいまいち琴線に触れるのが見つからなくてまだ何も買ってない
19 18/06/23(土)22:55:39 No.513852501
経験値が高いところだけ狩り尽くされてる…
20 18/06/23(土)22:55:40 No.513852505
>買ったゲーム一部起動できなかったよほめて
21 18/06/23(土)22:56:07 No.513852632
skyrim買うのに使ったっきりだなそういや 引越しが済んで余裕が出来たら何か積もうかなぁ
22 18/06/23(土)22:56:44 No.513852840
>>買ったゲーム一部起動できなかったよほめて >よくやった
23 18/06/23(土)22:56:58 No.513852918
やりたいゲームは定価で買ってしまうから こういうときになにかないかと探しても特に見つからねえ
24 18/06/23(土)22:57:05 No.513852950
GTA5ってシナリオボリュームある?自由に出来るプレイってあんまり長続きしないけど 結構シナリオ評判よさそうだから買おうか迷ってるんだ
25 18/06/23(土)22:57:47 No.513853168
セール初めてだからええ!こんなに安いの!ってなってる
26 18/06/23(土)22:57:53 No.513853203
毎度思うけど普段Steam使わない奴になんで積むという概念があるんだよ
27 18/06/23(土)22:57:57 No.513853226
>買ったゲーム全部起動したよほめて つぎはカードドロップを待つ仕事だ
28 18/06/23(土)22:58:43 No.513853446
RAGE2の前情報見て楽しそうだったからRAGE積もうと思ったけどやる時間なさそうだし微妙そうだから積むのやめたよ ほめて
29 18/06/23(土)22:58:52 No.513853482
バッジの画面からトレード掲示板に行けない…
30 18/06/23(土)22:59:23 No.513853633
>セール初めてだからええ!こんなに安いの!ってなってる 安いからって複数買って全然遊ばないまでがテンプレ
31 18/06/23(土)22:59:38 No.513853700
>ロシアのアトリエを勧めた「」は13番目のCGの回収方法を教えなさい! 起動して確認したらキノコでトリップする夢だったよ
32 18/06/23(土)23:00:01 No.513853822
>ロシアのアトリエを勧めた「」は13番目のCGの回収方法を教えなさい! 巨大なキノコに跨る夢を見るって内容だけど方法がわからない
33 18/06/23(土)23:00:04 No.513853842
>RAGE2の前情報見て楽しそうだったからRAGE積もうと思ったけどやる時間なさそうだし微妙そうだから積むのやめたよ >ほめて よくやった あれはギリギリやらなくていい出来だ
34 18/06/23(土)23:00:16 No.513853896
HOI4はDLCも買ったほうがいいのかな?
35 18/06/23(土)23:00:35 No.513853982
>セール初めてだからええ!こんなに安いの!ってなってる 今回は割とマシってレベル 個人的には91%が来ないので楽しくない
36 18/06/23(土)23:00:45 No.513854032
一気に買いすぎるとどれから手を出せばいいか迷って結局どれもやらなくなるから買うにしても2~3本に絞った方がいいかもしれない
37 18/06/23(土)23:00:46 No.513854038
13 – use magic powder (air element potion+thin blue mushroom) and then go sleep. コミュニティガイド読みなさい!
38 18/06/23(土)23:00:47 No.513854043
HOI4を受け取る権利を積んでる
39 18/06/23(土)23:01:10 No.513854166
>巨大なキノコに跨る夢を見るって内容だけど方法がわからない ロシアはエロなの?
40 18/06/23(土)23:01:13 No.513854176
7dtdやろ!
41 18/06/23(土)23:01:21 No.513854228
最低価格が50円を割らなくなって久しい
42 18/06/23(土)23:01:38 No.513854329
ロシアのアトリエは例によってエロ解禁方法とかあるの?
43 18/06/23(土)23:01:46 No.513854367
こっそりパッチのあるエロいやつでお勧めおせーて!
44 18/06/23(土)23:01:57 No.513854420
4円やら9円だった頃が懐かしいね…
45 18/06/23(土)23:01:59 No.513854430
ウィッシュリストが一気に消化された とりあえずPoly Bridgeやってる ノンビリ楽しめるゲームいい…
46 18/06/23(土)23:02:08 No.513854476
>GTA5ってシナリオボリュームある?自由に出来るプレイってあんまり長続きしないけど >結構シナリオ評判よさそうだから買おうか迷ってるんだ 結構ボリュームあるよ シナリオっていうより演出がいいね爽快
47 18/06/23(土)23:02:37 No.513854601
>ウィッシュリストが一気に消化された >とりあえずPoly Bridgeやってる >ノンビリ楽しめるゲームいい… (真ん中で折れる橋)
48 18/06/23(土)23:02:49 No.513854650
>GTA5ってシナリオボリュームある?自由に出来るプレイってあんまり長続きしないけど 寄り道しながらざっとプレイして50時間くらい
49 18/06/23(土)23:02:52 No.513854664
ぎゃる☆がんとKF2買おうか迷ってる
50 18/06/23(土)23:02:53 No.513854669
エロいのやりたいなら素直にエロゲ買えばいいのに…
51 18/06/23(土)23:02:54 No.513854677
クロノトリガーが…別に安くなってない…
52 18/06/23(土)23:02:56 No.513854687
tokitoriが9円とかの時代めっちゃ飛び交ってたよね
53 18/06/23(土)23:03:05 No.513854738
>ロシアのアトリエは例によってエロ解禁方法とかあるの? 1枚だけ乳首ありに出来るだけだよ
54 18/06/23(土)23:03:10 No.513854769
ビットキャッシュでキャンペーンやってるけど3000円分も買うか微妙だ
55 18/06/23(土)23:03:16 No.513854798
カード付9円はひどかった
56 18/06/23(土)23:03:31 No.513854869
RAGEは起きる出来事が全てキャラクターの口から聴くだけで見られないっていう適当シナリオだから 2がストーリー的につながってても全然問題ないと思う
57 18/06/23(土)23:03:54 No.513854983
一般漫画のエロが良いみたいなもんだよ わかれわかってくれ
58 18/06/23(土)23:04:02 No.513855022
ゲーム買ってインストールしようとして気付いたんだが…買った覚えのないゲームがなんか沢山ある これが投げられたってヤツなのかな?
59 18/06/23(土)23:04:04 No.513855029
安値が50円止まりだからそれ以下で売らせないよって事なんだろうか
60 18/06/23(土)23:04:07 No.513855053
PayPalに250円貰ったからとりあえずウォレットにいくらか突っ込んどくか
61 18/06/23(土)23:04:28 No.513855143
RAGEは運転がつまらなすぎて途中でやめちゃったわ
62 18/06/23(土)23:04:48 No.513855247
>エロいのやりたいなら素直にエロゲ買えばいいのに… 違うのだ!
63 18/06/23(土)23:05:07 No.513855318
>>とりあえずPoly Bridgeやってる >>ノンビリ楽しめるゲームいい… >(真ん中で折れる橋) これだけガチガチに補強したら問題なかろうって思ってたら即崩れる事も稀によくある
64 18/06/23(土)23:05:08 No.513855326
>ゲーム買ってインストールしようとして気付いたんだが…買った覚えのないゲームがなんか沢山ある >これが投げられたってヤツなのかな? 投げられたんならSteam起動した時に通知がくるだろ
65 18/06/23(土)23:05:09 No.513855336
RAGEあんまりいい評判聞かないけど2が出るってことはそれなりに人気なんだよな
66 18/06/23(土)23:05:13 No.513855354
>ゲーム買ってインストールしようとして気付いたんだが…買った覚えのないゲームがなんか沢山ある >これが投げられたってヤツなのかな? 投げられても受け取らなかったらライブラリにはないしバンドルサイトの抱き合わせとかじゃないの
67 18/06/23(土)23:05:23 No.513855405
ロングダーク買ったけどゲームなのに薪集めて9時間待つのか暇だ
68 18/06/23(土)23:05:33 No.513855448
>ロシアのアトリエは例によってエロ解禁方法とかあるの? 逆にすっぽんぽんすぎるからパンツ履かせるパッチが作られてたような…
69 18/06/23(土)23:05:33 No.513855451
ふにゃべえ買ったけどカメラが結構ふらふらして酔う酔った
70 18/06/23(土)23:05:35 No.513855461
9円のゲームやってカード売って13円稼ぐ簡単なお仕事です
71 18/06/23(土)23:06:10 No.513855642
知らんうちに増えてるのは大体バンドルアクティブにして忘れてるだけ
72 18/06/23(土)23:06:24 No.513855704
今さらだけどportalやろうかなと思ってる
73 18/06/23(土)23:06:45 No.513855806
>結構ボリュームあるよ >シナリオっていうより演出がいいね爽快 >寄り道しながらざっとプレイして50時間くらい なるほど買ってみる このハゲのおっさんが良いキャラだと聞いた
74 18/06/23(土)23:07:25 No.513855994
>こっそりパッチのあるエロいやつでお勧めおせーて! huniepop sakura dungeon haydee mirror パッチ不要だけど触シュー
75 18/06/23(土)23:07:58 No.513856162
>ロングダーク買ったけどゲームなのに薪集めて9時間待つのか暇だ 時間スキップあるよ
76 18/06/23(土)23:08:23 No.513856261
ハニポは販売停止中なんだっけ?
77 18/06/23(土)23:08:25 No.513856272
ヤギ安いって聞いたから見たら全部安くてダメだった
78 18/06/23(土)23:08:26 No.513856280
>RAGEあんまりいい評判聞かないけど2が出るってことはそれなりに人気なんだよな ニンテンドウ64の時代に出してたら傑作だったと思うよ
79 18/06/23(土)23:08:41 No.513856339
faultって面白い?
80 18/06/23(土)23:08:43 No.513856350
ありがとうスケベな「」! 全部見てみる!
81 18/06/23(土)23:09:03 No.513856435
>今さらだけどportalやろうかなと思ってる 傑作だし超やすいから良いぞ!
82 18/06/23(土)23:09:07 No.513856456
前のセールのゲーム一本も起動してないよ ほめて
83 18/06/23(土)23:09:13 No.513856484
Kenshiで店も鉱山もどこにあるかわからねえ Alt押してもラムのビンしかねえ…
84 18/06/23(土)23:09:29 No.513856604
>ヤギ安いって聞いたから見たら全部安くてダメだった ヤギ200円とかだっけ…買おうかな…
85 18/06/23(土)23:09:41 No.513856719
ポータルは酔いやすいのだけは注意だ
86 18/06/23(土)23:09:43 No.513856736
>ロングダーク買ったけどゲームなのに薪集めて9時間待つのか暇だ 寝ないと体にわるいよ
87 18/06/23(土)23:09:59 No.513856858
>sakura dungeon これいつの間にかパッチダウンロード出来る場所が無くなってた気がするけど 復活した?
88 18/06/23(土)23:10:18 No.513857004
無闇に天地を返して遊んでると普段酔わなくても吐くから気をつけるんだぞ
89 18/06/23(土)23:10:18 No.513857005
>一年前のセールのゲーム一本も起動してないよ >ほめて
90 18/06/23(土)23:10:33 No.513857077
自分が何のゲームをやりたいか分からなくなってくる…
91 18/06/23(土)23:10:34 No.513857085
日本語mod入れなくちゃ…時間のある時でいっか…
92 18/06/23(土)23:10:42 No.513857144
大分前にスカイリム買ったんだけど開始30分程だけやってあとずっと放置してるのに思い出した…
93 18/06/23(土)23:10:51 No.513857192
>ハニポは販売停止中なんだっけ? 75%OFFでセール対象だよ
94 18/06/23(土)23:10:53 No.513857211
>RAGEあんまりいい評判聞かないけど2が出るってことはそれなりに人気なんだよな シューターとしては出来は悪くない 他の要素が駄目なだけで
95 18/06/23(土)23:10:55 No.513857225
>これいつの間にかパッチダウンロード出来る場所が無くなってた気がするけど エロ許された?んだし素のエロ版は出るんだろうか
96 18/06/23(土)23:10:56 No.513857230
>Kenshiで店も鉱山もどこにあるかわからねえ >Alt押してもラムのビンしかねえ… 最初の町だろうけどそこから出て他の町を見つけるんだ
97 18/06/23(土)23:10:56 No.513857231
Kenshi新しいデータで始めたらスタート地点が店もないクソ田舎になってたので今から始める人は大変かも
98 18/06/23(土)23:11:46 No.513857503
対人戦やCOOPは気を使うので一人でのんびり出来るのが一番という事に気付いた
99 18/06/23(土)23:11:48 No.513857513
>最初の町だろうけどそこから出て他の町を見つけるんだ マジかよ… ニンジャ?ギルド?みたいなのがあるとこだよ
100 18/06/23(土)23:11:58 No.513857570
RAGEいつ買ったかな…2.5ドルだったのは覚えてる
101 18/06/23(土)23:12:18 No.513857673
( ^ω^ )
102 18/06/23(土)23:12:25 No.513857707
ついKenshi買ってしまったけどElonaみたいに放置→再スタートを繰り返しそうだ…
103 18/06/23(土)23:12:41 No.513857796
ウィッシュリスト整理してたら地震が来た
104 18/06/23(土)23:12:45 No.513857811
>これいつの間にかパッチダウンロード出来る場所が無くなってた気がするけど 今も出来るよ patreonにSakuraシリーズでパッチ配布中の全部ある
105 18/06/23(土)23:12:47 No.513857826
FO4のGOTY買ったんだけどFallout4とDLC別個の表示になってるんだけどこれ正常なのかな… ダークソウル3もDARK SOULS III - The Fire Fades Edition買ったのに ダークソウル3とDLCと別個表示になってる… 2はDARK SOULS II Scholar of the First 表示になってるし スカイリムもThe Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionに なってるのになんでだろ
106 18/06/23(土)23:13:01 No.513857903
5000円入金した分使おうかと思ったけどこれどう考えても積むな!
107 18/06/23(土)23:13:25 No.513858012
steamはGoTY版でもDLC別個表示だよ
108 18/06/23(土)23:13:35 No.513858055
買えば作者に金が行くんだ無駄じゃない…多分
109 18/06/23(土)23:13:46 No.513858103
クソPCユーザーだからウィッチャーもダクソ3もなんかガクガクで辛い
110 18/06/23(土)23:13:50 No.513858124
使い道無いけどセールだからという理由でフェイスリグ買ってしまった…
111 18/06/23(土)23:13:53 No.513858134
積んで何が悪いんだ 買った分は販売会社に入るんだぞ 経済を回すのは大事だ
112 18/06/23(土)23:14:01 No.513858179
いつかやると信じてねこぱらとネプチューヌとカグラを買う!
113 18/06/23(土)23:14:13 No.513858221
FTLみたいなゲームで面白いのないかな
114 18/06/23(土)23:14:20 No.513858263
>こっそりパッチのあるエロいやつでお勧めおせーて! https://store.steampowered.com/bundle/5189/Winged_Cloud_Bundle/ これ買っとけば良いんじゃないかな
115 18/06/23(土)23:14:28 No.513858304
>使い道無いけどセールだからという理由でフェイスリグ買ってしまった… 2Dliveも買ってボイスロイドも買おうね…
116 18/06/23(土)23:15:02 No.513858476
フェイスリグはあるけどボイロはない ボイロもセールしてくれないかな…
117 18/06/23(土)23:15:07 No.513858501
いつでもすぐにあのゲームをプレイできるという安心感が買えちまうんだ
118 18/06/23(土)23:15:18 No.513858556
>>使い道無いけどセールだからという理由でフェイスリグ買ってしまった… >2Dliveも買ってボイスロイドも買おうね… これで君も明日からVtuber
119 18/06/23(土)23:15:26 No.513858594
>FTLみたいなゲームで面白いのないかな FTLのとこの次作 https://store.steampowered.com/app/590380/Into_the_Breach/
120 18/06/23(土)23:15:38 No.513858650
四女神オンラインって今でもマッチングするのかな
121 18/06/23(土)23:15:50 No.513858714
TDU3まだかな…
122 18/06/23(土)23:16:11 No.513858819
>これ買っとけば良いんじゃないかな 半分以上はエロ解禁パッチなしだよ
123 18/06/23(土)23:17:08 No.513859125
>steamはGoTY版でもDLC別個表示だよ ああ…そうなんだ でもダクソ3はなんでなんだろう
124 18/06/23(土)23:17:12 No.513859140
>FTLのとこの次作 >https://store.steampowered.com/app/590380/Into_the_Breach/ むずかしそうだな… まだ高いけど買ってみるよ
125 18/06/23(土)23:17:28 No.513859243
kenshiが何のゲームなのかさっぱりわからないんだ…
126 18/06/23(土)23:17:40 No.513859314
divisionってソロでも面白いのかな
127 18/06/23(土)23:17:46 No.513859350
スキルツリーでの成長が楽しめるゲームとか何かある?
128 18/06/23(土)23:17:52 No.513859394
slay the spireはプレイ感がFTLっぽい in to the Breachはシミュレーションだから結構違うよね…
129 18/06/23(土)23:18:59 No.513859708
kenshiって一人でやるmmoみたいな感じ?
130 18/06/23(土)23:19:19 No.513859806
>スキルツリーでの成長が楽しめるゲームとか何かある? Metroidvania系はみんなそうじゃないかな?
131 18/06/23(土)23:19:20 No.513859814
なんか良いRPGないかなーと検索してみたら ストーリーがついていたらなんでもRPGみたいな感じで吹いた
132 18/06/23(土)23:19:28 No.513859855
kenshiは3Dになったelonaかな スキル数は少ないけどマップは広い
133 18/06/23(土)23:19:55 No.513859983
最近「」がクソゲーをあまりプレイしてないきがするけど 気付いてないだけで今でもクソゲーを騙して買わそうとしてるんだろうか
134 18/06/23(土)23:19:56 No.513859989
何か最近うちのスチムーは調子が悪くてウィッシュリスト消えてたり 何検索しても該当なしになったかと思ったら 再起動したら普通に出たりでよく分からぬ…
135 18/06/23(土)23:20:31 No.513860127
ftlの雰囲気なのかローグライク要素を求めてるのかどっちなんだ
136 18/06/23(土)23:20:37 No.513860148
>気付いてないだけで今でもクソゲーを騙して買わそうとしてるんだろうか 失礼な Tokitoriは名作だぞ
137 18/06/23(土)23:20:42 No.513860167
>スキルツリーでの成長が楽しめるゲームとか何かある? Path of Exileをどうぞ 広大なスキルツリーが君を待ってる
138 18/06/23(土)23:20:53 No.513860210
>なんか良いRPGないかなーと検索してみたら >ストーリーがついていたらなんでもRPGみたいな感じで吹いた Battle Chasersおススメしたい
139 18/06/23(土)23:21:22 No.513860351
https://steam.degica.com/steam-hardware/ さすがにスチームリンク売り切れたけど 使い道に困る人多そう
140 18/06/23(土)23:21:56 No.513860510
プレイヤーキャラの成長要素とストーリーあればなんでもRPGらしいな よくわからん
141 18/06/23(土)23:22:19 No.513860626
under railが気になってるけど英語わかんないとだめだよね? 凄そうなのはわかるんだが
142 18/06/23(土)23:22:30 No.513860662
>Metroidvania系はみんなそうじゃないかな? それやってみようかな >Path of Exileをどうぞ そのゲームのスキルツリーでかすぎることで有名なんだよ!
143 18/06/23(土)23:23:02 No.513860809
日本のっぽいRPG求めてるならJRPGで検索するといいかもしれない
144 18/06/23(土)23:23:04 No.513860820
どんだけ売れ残ってたんだSteamLink
145 18/06/23(土)23:23:06 No.513860831
ゲームは好きだけど上手くはないから 時間さえかければどうにかなるゲームじゃないと手を出しづらい
146 18/06/23(土)23:23:06 No.513860832
ぽえは話聞くだけで俺には無理だ…ってなる
147 18/06/23(土)23:23:19 No.513860878
ETS2わりと面白い! けど某女神みたいな撮り高半端ないおもしろプレイが出来ない…つらい…
148 18/06/23(土)23:23:28 No.513860912
PC用のゲームパッドって何買えばいいんだろ… いまでもXBOXのパッド?
149 18/06/23(土)23:23:41 No.513860968
ぽえは…イギリス語が出来なくて…
150 18/06/23(土)23:23:42 No.513860972
>いまでもXBOXのパッド? はい
151 18/06/23(土)23:24:09 No.513861093
ぽえはスキルツリーの大宇宙すぎてみてるだけで頭フットーしそうになつ
152 18/06/23(土)23:24:11 No.513861109
独身でお金のある「」はエリコン買おうね…
153 18/06/23(土)23:24:13 No.513861117
エリートコントローラーって高いけどやっぱり良いの?
154 18/06/23(土)23:24:15 No.513861127
セールの参考にとフレの起動時間見てたら墓ババアがまだトップに食い込んでて怖い…
155 18/06/23(土)23:24:18 No.513861149
いまなら箱一のパッドでいいんじゃね Steamコントローラーも触ってみたいけど使用感どうなんだろうね
156 18/06/23(土)23:24:35 No.513861236
>エリートコントローラーって高いけどやっぱり良いの? 良いよ 高いけど
157 18/06/23(土)23:24:36 No.513861241
僕はビックで2000円くらいで売ってたロジクールのパッド!
158 18/06/23(土)23:24:42 No.513861264
未だに360のコントローラー使ってる これ壊れたらどうするかなぁ
159 18/06/23(土)23:24:55 No.513861331
エロパッチゲーって公式がエロパッチ出してるのかと思ったけど違ったのか
160 18/06/23(土)23:25:00 No.513861361
説明!
161 18/06/23(土)23:25:15 No.513861413
ずっと箱○コン使ってるけど壊れる気配がない
162 18/06/23(土)23:25:15 No.513861418
FFXV買ったけど王子ほんとに微妙な顔してるな…
163 18/06/23(土)23:25:19 No.513861429
>ETS2わりと面白い! 自分でラジオ用意したりデコトラしたりすると楽しいぞ!
164 18/06/23(土)23:25:26 No.513861469
スチムーコントローラーは十字キーがないのでレトロゲームがやりづらいよ
165 18/06/23(土)23:25:41 No.513861545
安いコントローラーは本当に安物買いの銭失いだと学んだ
166 18/06/23(土)23:26:05 No.513861655
360壊れちゃったからロジパッドにしたけどまだ壊れてないしまあいいか…ってなった
167 18/06/23(土)23:26:10 No.513861684
>ずっと箱○コン使ってるけど壊れる気配がない スティックがへたりやすい以外は本当に頑丈だからな…
168 18/06/23(土)23:26:19 No.513861739
ベヨネッタ買ったけどよく考えたら箱○で死ぬほどやってた 鬼武者とか来ねえかな
169 18/06/23(土)23:26:22 No.513861751
>けど某女神みたいな撮り高半端ないおもしろプレイが出来ない…つらい… まともな運転してたらあんな事件おきねぇよ!
170 18/06/23(土)23:26:27 No.513861777
安いコントローラは何より耐久力がなさすぎる
171 18/06/23(土)23:26:42 No.513861856
朝にルンファクみたいなゲームの質問をしたけどWitchBrookだったよ 回答くれた「」ありがとうね まだまだ出そうにないけど・・・
172 18/06/23(土)23:26:45 No.513861873
>FFXV買ったけど王子ほんとに微妙な顔してるな… カメラ目線じゃないふだんの横顔とかは本当にイケメンなのにカメラ意識するととたんにノクブスエンジン働くからな…
173 18/06/23(土)23:26:52 No.513861911
PS4あるからDS4使いまわしてるわ
174 18/06/23(土)23:27:04 No.513861982
コンシューマ機のパッドは開発費かけて頑丈に作ってあるからね
175 18/06/23(土)23:27:28 No.513862096
箱コンってPCには無線で繋げないんだっけ? なんか受信機いるんだっけ
176 18/06/23(土)23:27:31 No.513862109
>朝にルンファクみたいなゲームの質問をしたけどWitchBrookだったよ >回答くれた「」ありがとうね >まだまだ出そうにないけど・・・ 楽しそうだなこれ
177 18/06/23(土)23:28:04 No.513862248
DS4も対応してるっちゃしてるが 特に拘りがないならゲーム側の表示の都合上箱○コンにしとくのが無難だよ
178 18/06/23(土)23:28:05 No.513862253
ベヨネッタって任天堂のゲームじゃなかったんだね… スマブラにも出てるし任天堂だと思ってた
179 18/06/23(土)23:28:22 No.513862336
>箱コンってPCには無線で繋げないんだっけ? >なんか受信機いるんだっけ win10なら無線OKで古いwindowsだと有線とかだった気がする
180 18/06/23(土)23:28:25 No.513862353
PCで使うコントローラーは箱○系のほうが良いぞ なにせネイティブだしコントローラー対応しているゲームも 基本は箱○コンで作ってあるから
181 18/06/23(土)23:28:29 No.513862368
the reject demonてゲーム気になるなあ 前ここでコラで紹介されてて気になる
182 18/06/23(土)23:28:39 No.513862414
StardewValleyをそろそろ積むか…
183 18/06/23(土)23:28:50 No.513862478
>カメラ目線じゃないふだんの横顔とかは本当にイケメンなのにカメラ意識するととたんにノクブスエンジン働くからな… でもこの微妙な感じと周りの兄ちゃんたちのやり取りが凄くいいよね…なんか普通に旅してるだけで泣きそうになる
184 18/06/23(土)23:29:16 No.513862631
witch it で外人と隠れんぼしてるけど楽しい
185 18/06/23(土)23:29:23 No.513862663
森とダクソ買ったよ
186 18/06/23(土)23:29:26 No.513862677
>ベヨネッタって任天堂のゲームじゃなかったんだね… >スマブラにも出てるし任天堂だと思ってた パブリッシャーはずっとSEGAだよ 2はソニーが捨てたのを任天堂が拾った まさに捨てる神あれば拾う神ありだよ
187 18/06/23(土)23:29:27 No.513862682
HORIコンがなぁ何処みてもモンハンで使ったら三か月で死んだとか 半年持たなかったとか大不評でマジなに使うか困る
188 18/06/23(土)23:30:07 No.513862876
>ベヨネッタって任天堂のゲームじゃなかったんだね… >スマブラにも出てるし任天堂だと思ってた 元のパブリッシャーはセガだけどメガネのせいで売れないから打ち切った 任天堂はメガネだから買ったのでパブリッシャーは任天堂ということもあって 実質任天堂のゲームだよ
189 18/06/23(土)23:30:14 No.513862908
ハクスラやったことなくてもグリムドーンって楽しめる?
190 18/06/23(土)23:30:15 No.513862918
kenshiはelonaとはだいぶ毛色違うかなぁ 立ち上がりだけ似てるけど出来る事少ないし クソバランスは同梱のツール使ってデータ書き換えてねって感じだし
191 18/06/23(土)23:30:24 No.513862976
>時間さえかければどうにかなるゲーム 壺か…
192 18/06/23(土)23:30:27 No.513862991
Vプリカ使ってんだけど手数料高いからソフトバンクカードにしようと思ってんだけど使ってる「」はいるかい
193 18/06/23(土)23:30:28 No.513863005
ロジパッドは安物だから他人におすすめはしないけど無駄に保証期間ながいところだけは他より優れてる
194 18/06/23(土)23:30:31 No.513863022
シャンティちゃんが日本語化されてるから積む
195 18/06/23(土)23:30:32 No.513863028
ロジクールの適当なコントローラ使ってるけど困ることはないのじゃ
196 18/06/23(土)23:30:38 No.513863062
アップグレード系でおすすめあったら教えてほしい ジャンルは問わない
197 18/06/23(土)23:30:54 No.513863137
DS4か箱コンにした方が無難じゃよ
198 18/06/23(土)23:31:01 No.513863177
>ハクスラやったことなくてもグリムドーンって楽しめる? ハクスラの中ではシンプルな方だし楽しめると思うよ
199 18/06/23(土)23:31:05 No.513863216
>>時間さえかければ(頭が)どうにかなるゲーム >壺か…
200 18/06/23(土)23:31:10 No.513863251
>HORIコンがなぁ何処みてもモンハンで使ったら三か月で死んだとか >半年持たなかったとか大不評でマジなに使うか困る そこで今セール中のsteamコン
201 18/06/23(土)23:31:13 No.513863274
>ずっと箱○コン使ってるけど壊れる気配がない 有線だと線が先に剥げてくるくらい
202 18/06/23(土)23:31:31 No.513863375
>Vプリカ使ってんだけど手数料高いからソフトバンクカードにしようと思ってんだけど使ってる「」はいるかい 悪いことは言わないから普通のクレカ使ったほうが良い
203 18/06/23(土)23:31:31 No.513863376
スチコンは物としては面白そうなんだけど実際に使ってて使いやすいみたいな話が 聞こえて来ないから手を出しづらい
204 18/06/23(土)23:31:45 No.513863448
WitchBrookはStardewValleyの所が作ってるのに 公開されてるAdriaちゃんが緑髪褐色魔女っこで イラストも普通にシコれて何かがおかしい
205 18/06/23(土)23:32:16 No.513863604
>元のパブリッシャーはセガだけどメガネのせいで売れないから打ち切った メガネは関係ねぇだろうがよメガネはよぉ……!
206 18/06/23(土)23:32:22 No.513863628
>>Vプリカ使ってんだけど手数料高いからソフトバンクカードにしようと思ってんだけど使ってる「」はいるかい >悪いことは言わないから普通のクレカ使ったほうが良い 絶対使いすぎるし…
207 18/06/23(土)23:32:33 No.513863681
そういや結局クリアしてないな壺…
208 18/06/23(土)23:32:51 No.513863797
プリペイドでpaypalならauウォレットとかどうなん?
209 18/06/23(土)23:32:54 No.513863818
>ハクスラやったことなくてもグリムドーンって楽しめる? わからん!わからんが適切なスキル取りをしたら二時間以内にサクサク敵を倒して進行出来るようにはなるので そこで面白さを少しでも感じ取ることが出来たら返金してもらわずに続けてみたらどうだろう
210 18/06/23(土)23:32:57 No.513863850
時間かければどうにかなるゲームいいよね 言ってしまえばクリッカーみたいなのが楽しいんじゃ
211 18/06/23(土)23:32:58 No.513863859
WitchBrookやStardewValleyが気になるならGraveyard Keeperもチェックしてみてはどうか
212 18/06/23(土)23:33:09 No.513863943
>絶対使いすぎるし… じゃあデビット作りなよ 口座に入ってる額以上は使えないぞ
213 18/06/23(土)23:33:12 No.513863961
Vプリカの手数料って3.9%から10%だもんな amazonとか流用出来る箇所は多いけどsteamだけならbitcashもwebmoneyもあるからなー
214 18/06/23(土)23:33:20 No.513864005
グリムドーンはでかいテレビが欲しい…!ってなる
215 18/06/23(土)23:33:21 No.513864016
>ハクスラの中ではシンプルな方だし楽しめると思うよ マジか 買ってみるよありがとう!
216 18/06/23(土)23:33:29 No.513864057
>絶対使いすぎるし… 家計簿つけよ
217 18/06/23(土)23:33:49 No.513864162
>絶対使いすぎるし… そこでこのデビットカード 使ったらすぐ引き落としだから使いすぎても口座がすっからかんになるだけだ
218 18/06/23(土)23:34:05 No.513864242
しばらくVプリカ使ってたけどいい加減手数料嫌になったのでVisaのデビットにしたよ
219 18/06/23(土)23:34:15 No.513864287
>グリムドーンはでかいテレビが欲しい…!ってなる 文字ちっちゃすぎて異常だよあれ!
220 18/06/23(土)23:34:21 No.513864308
>Graveyard Keeper 紹介で死体捨ててて酷い
221 18/06/23(土)23:34:29 No.513864351
グリムドーンはめちゃくちゃおもしろい あと暗いけどハクスラの中では明るい方
222 18/06/23(土)23:34:39 No.513864408
Steamウォレット使って毎月15000円ずつ入金すれば使いすぎることはないよ
223 18/06/23(土)23:34:55 No.513864497
グリムドーン買うなら最初はソルジャーってクラスはやめといた方がいいよ 飛び道具系スキル取得まで遠いからびっくりするぐらいクリックゲーで退屈を感じるかもしれない でも全クラスで一番HP高いし守りも固められるから堅実なプレイには向いていて悩ましい
224 18/06/23(土)23:35:10 No.513864562
GrimDawnはシングルゲーなんでドロップも気前よくて はじめてやるハクスラには向いてると思う
225 18/06/23(土)23:35:31 No.513864706
>Graveyard Keeper 教会と結託するギャングみたいな内容だっけ…?
226 18/06/23(土)23:35:33 No.513864723
もう買うのがゲームになってて ここ一年プレイしてない人も多いのでは
227 18/06/23(土)23:35:53 No.513864816
ソルジャーは盾硬いぜ でも殴るしかないぜ
228 18/06/23(土)23:36:16 No.513864941
>あと暗いけどハクスラの中では明るい方 いいですよねゲーム始まった時点で人類の滅亡秒読みでは?って状態からどんどん希望が見えてくるの
229 18/06/23(土)23:36:19 No.513864956
WebMoneyじゃだめなん? 1000円以上だったかなら1円単位で買えるぞ
230 18/06/23(土)23:36:23 No.513864978
GrimDawnいまらかはじめるならDLCも買ってネクロやるのが楽かね DLCなしならシャーマンが進めやすい
231 18/06/23(土)23:36:27 No.513865011
グリドン2丁拳銃ビルドやったら通常攻撃するだけになってしまって飽きたな…
232 18/06/23(土)23:36:32 No.513865055
>教会と結託するギャングみたいな内容だっけ…? 導入部分さわったらトラック異世界転生モノだった
233 18/06/23(土)23:36:36 No.513865081
トゥインクルスタースプライツとクロスコード買ったよ 短時間で気軽にできて1プレイさくっと終わるやつになにかないかな
234 18/06/23(土)23:36:36 No.513865082
>ロジクールの適当なコントローラ使ってるけど困ることはないのじゃ F310はなんだかんだでよく使ってるわ
235 18/06/23(土)23:36:56 No.513865172
ハクスラはペットビルドとかかなり楽だよね
236 18/06/23(土)23:37:07 No.513865233
グリドンは最初はネクロマンサーで数の暴力で敵を押し潰していくのが楽で強力
237 18/06/23(土)23:37:12 No.513865270
コンフィグで文字大きくできるんだよグリドン サイズ変えたまま日本語で長時間プレイすると文字化けするバグあるけど
238 18/06/23(土)23:37:23 No.513865320
>導入部分さわったらトラック異世界転生モノだった トラックは万能だな…
239 18/06/23(土)23:37:45 No.513865439
>ハクスラはペットビルドとかかなり楽だよね ペットわらわら引き連れるのが好き
240 18/06/23(土)23:37:56 No.513865514
>いいですよねゲーム始まった時点で人類の滅亡秒読みでは?って状態からどんどん希望が見えてくるの ストーリー進めると審問官のログで主人公上げてくれるのも主役感増すから好き
241 18/06/23(土)23:38:03 No.513865554
グリドンはパッチでころころ変わる割にビルドの組み合わせが多すぎてビルド紹介記事が足りないのが困る
242 18/06/23(土)23:38:18 No.513865646
剣士面白そうだけどまともに動かそうとすると割とスペック要りそうだな…
243 18/06/23(土)23:38:22 No.513865679
グリムドーンはシミ付きズボン拾ってからの数時間が最高に楽しかった
244 18/06/23(土)23:38:31 No.513865718
2丁拳銃は爽快感あるように見えてわりと退屈だからな…
245 18/06/23(土)23:38:58 No.513865859
ETSはどれから買えばいいの? なんかいろいろあってわからん…
246 18/06/23(土)23:39:36 No.513866082
グリドン毒ビルドだとうんこ付きズボンがマジで主力武器になるから困る
247 18/06/23(土)23:39:38 No.513866095
>剣士面白そうだけどまともに動かそうとすると割とスペック要りそうだな… というかかなりスペック食う 建築とか始めると尚更
248 18/06/23(土)23:39:51 No.513866181
>ETSはどれから買えばいいの? これ買おうぜ https://store.steampowered.com/app/515180/
249 18/06/23(土)23:39:55 No.513866198
chucklefishのドット絵いいねぇ
250 18/06/23(土)23:40:08 No.513866289
>グリドン毒ビルドだとうんこ付きズボンがマジで主力武器になるから困る あれ神話級まであるからな…
251 18/06/23(土)23:40:31 No.513866428
ハクスラ初心者向けという話ならトーチライトの方が向いている気がする Grimdawnよりシンプルだし遊びやすいよ
252 18/06/23(土)23:40:42 No.513866500
kenshiは3PT分けると読み込みヤバかったので2PTが限度だった…
253 18/06/23(土)23:41:01 No.513866592
ミシカルウンコー
254 18/06/23(土)23:41:04 No.513866611
トーチライトはかなりカジュアルでいいよね
255 18/06/23(土)23:41:09 No.513866641
PoE触った時一番障害になったのがアイテムの価値がいまいちわからなかったことなんだけど グリムドーン日本語あるならまあなんとかなるのかな
256 18/06/23(土)23:41:44 No.513866844
ディアブロ2がやりたくなってきた
257 18/06/23(土)23:41:48 No.513866863
ff12半額になってるし買おうかな
258 18/06/23(土)23:41:51 No.513866889
神話級うんこズボンって絶対名前で笑わせにきてるじゃんアレ…
259 18/06/23(土)23:42:04 No.513866972
グリムドーンこのご時勢にwikiがめっちゃ充実しててありがたい
260 18/06/23(土)23:42:20 No.513867057
>剣士面白そうだけどまともに動かそうとすると割とスペック要りそうだな… メモリ16GとSSDは欲しい… オプションで敵の数増やしたりすると敵200体相手にしたりとか普通にあるから グラボもそこそこ以上いる
261 18/06/23(土)23:42:57 No.513867226
トーチライトは面白いんだけど階層降りても同じマップパーツが続くのが駄目だったな