年収っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)21:21:27 No.513824494
年収ってどうやったら多くなるんだろ
1 18/06/23(土)21:21:58 No.513824655
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/06/23(土)21:22:07 No.513824696
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/06/23(土)21:22:23 No.513824771
仮想通貨
4 18/06/23(土)21:22:44 No.513824875
となりの女の人が100万円分なのかな
5 18/06/23(土)21:26:28 No.513826010
この上げ幅は…フリーランスと正社員の差!
6 18/06/23(土)21:27:03 No.513826185
きえた100万円
7 18/06/23(土)21:30:25 No.513827294
4回転職して 420→460→430→350→550だよ 転職すると良くも悪くも変わる
8 18/06/23(土)21:30:59 No.513827483
>となりの女の人が100万円分なのかな 600万の家庭持ちと450万の独身だったら独身のほうが豊かに暮らせるよね
9 18/06/23(土)21:32:17 No.513827941
それはかなり人による
10 18/06/23(土)21:33:44 No.513828403
脱税だよ
11 18/06/23(土)21:34:28 No.513828651
>4回転職して >420→460→430→350→550だよ >転職すると良くも悪くも変わる めっちゃ転職したな…すげー
12 18/06/23(土)21:34:34 No.513828690
給料上がりそうになくて副業駄目ならすぱっと転職
13 18/06/23(土)21:35:03 No.513828866
あれ?上原亜衣は?
14 18/06/23(土)21:35:51 No.513829137
女には150万円の価値があるように見えない
15 18/06/23(土)21:36:49 No.513829504
パートで100万稼いでるんだろう
16 18/06/23(土)21:37:45 No.513829818
アルバイトで100万も稼げるわけないだろ
17 18/06/23(土)21:39:02 No.513830247
フリーランスになろうぜ
18 18/06/23(土)21:41:55 No.513831176
>アルバイトで100万も稼げるわけないだろ 余裕だろ!
19 18/06/23(土)21:44:51 No.513832085
10年働いて手取りがまだ20万超えない… ボーナス出ないしもうやだ
20 18/06/23(土)21:45:59 No.513832397
>12年働いて手取りがまだ20万超えない…
21 18/06/23(土)21:48:51 No.513833261
手取り16だけど朝弱いから10時始業の今の仕事好きなんだ
22 18/06/23(土)21:50:06 [pasona] No.513833629
pasona
23 18/06/23(土)21:50:17 No.513833682
貯金が1500万ほど溜まったけど特に生活に潤いもないし後30年も仕事しなきゃいけないって考えるとつらい
24 18/06/23(土)21:50:33 No.513833750
>>アルバイトで100万も稼げるわけないだろ >余裕だろ! しょんないTVにたまに出てるヴィレッジ坪井はバイト掛け持ちで月60万円稼いでるけど 普通バイトでそこまで働かない…
25 18/06/23(土)21:52:06 No.513834213
その差150万なのに250万なのはもう散々突っ込まれた後?
26 18/06/23(土)21:53:01 No.513834474
>貯金が1500万ほど溜まったけど特に生活に潤いもないし後30年も仕事しなきゃいけないって考えるとつらい もう1500万稼げば年利6%の投資先みつけさえすれば240万円寝てても転がってくると思えばどうか
27 18/06/23(土)21:54:16 No.513834844
バーニラ バニラ バーニラ
28 18/06/23(土)21:55:29 No.513835185
>もう1500万稼げば年利6%の投資先みつけさえすれば240万円寝てても転がってくると思えばどうか 全部つっこんで死んだらゴミになるじゃねーか!
29 18/06/23(土)21:56:29 No.513835511
不労所得が欲しい…
30 18/06/23(土)21:56:46 No.513835594
>貯金が1500万ほど溜まったけど特に生活に潤いもないし後30年も仕事しなきゃいけないって考えるとつらい 自分に還元する額と貯める額を見直したほうがいいよ経験上数年以内にガタが来る あと10年でリタイアしたいとかなら別だけどね…
31 18/06/23(土)21:56:59 No.513835669
PERSONA
32 18/06/23(土)21:57:28 No.513835838
100マンどこ行ったんだよ算数できないバカを呼び込む作戦かな
33 18/06/23(土)21:58:09 No.513836017
>全部つっこんで死んだらゴミになるじゃねーか! 流石に年利6%狙いならそこそこ堅いとこにちゃんと分散投資すれば全滅はしないよ……
34 18/06/23(土)21:58:09 No.513836022
7回転職した「」とかよくできると思う
35 18/06/23(土)22:00:12 No.513836578
バイト生活が長いから色んな仕事してるけどそれを転職とカウントしたら150くらい会社渡ってきたな
36 18/06/23(土)22:00:28 No.513836652
本当にここに世話してもらって36歳から社内SEで630になれたよ エージェントさんの良し悪しはあるだろうけど
37 18/06/23(土)22:01:05 No.513836809
>150くらい会社渡ってきたな なそ にん
38 18/06/23(土)22:02:45 No.513837242
プロジェクトがボコボコになり続けて一年に4回転職したよあの年は色々狂ってた
39 18/06/23(土)22:02:51 No.513837267
学歴かスキルか資格ないと高給は無理 起業やアンダーグラウンドな仕事しないかぎり
40 18/06/23(土)22:03:07 No.513837336
はー またリーマンショック級の金融危機こねーかなー
41 18/06/23(土)22:03:31 No.513837428
>本当にここに世話してもらって36歳から社内SEで630になれたよ なそ にん
42 18/06/23(土)22:04:52 No.513837769
パソナって派遣か
43 18/06/23(土)22:04:54 No.513837782
パソナなんて詐欺じゃん
44 18/06/23(土)22:05:28 No.513837927
年利6%の投資なんて手間考えたらもはや仕事じゃん
45 18/06/23(土)22:05:35 No.513837953
あああの高プロ推し進めてる
46 18/06/23(土)22:05:49 No.513838019
パソナは転職から派遣までやってる
47 18/06/23(土)22:06:17 No.513838144
まぁ評判は良くないね…
48 18/06/23(土)22:06:31 No.513838199
あまり詳しく知らんけど高プロでまた騙すつもりなんでしょ!
49 18/06/23(土)22:07:06 No.513838335
平成の奴隷商だからな
50 18/06/23(土)22:07:31 No.513838435
短期卒と4年卒 それだけで結構な佐賀
51 18/06/23(土)22:08:33 No.513838726
竹中平蔵が会長やってる悪徳企業じゃん
52 18/06/23(土)22:08:48 No.513838796
パソナから来た派遣のおばちゃんすげー頑張ってたな 派遣のおじいちゃんは見放されてリタイアしてたけど
53 18/06/23(土)22:09:05 No.513838877
俺はマイナビ転職のアドバイザーに相談して転職決まってそこで年収が700万円までいったけど そこは辛すぎて辞めた 専門のエージェントにキャリア相談して決めるのが一番だ
54 18/06/23(土)22:09:20 No.513838959
>年利6%の投資なんて手間考えたらもはや仕事じゃん いや放っとくだけだぞ
55 18/06/23(土)22:10:21 No.513839237
6%くらいならETFつっこめば出来る
56 18/06/23(土)22:13:56 No.513840313
金使う趣味が大して無いからからか今の500程度で十分と感じてる これ以上は責任と仕事量による消耗の方が大きいから向いてないと思う
57 18/06/23(土)22:14:30 No.513840493
>そこは辛すぎて辞めた 何がダメだった?
58 18/06/23(土)22:14:42 No.513840544
投資信託ノーロードで数%はいけるって そうそう投資の金って消えるもんじゃないよ 信用やレバのギャンブル狂いでなけりゃ
59 18/06/23(土)22:17:38 No.513841367
パソナは社長がガチで奴隷商人レベルの鬼畜だから 会社を信用出来ん
60 18/06/23(土)22:19:06 No.513841764
6%って言うとインデックスファンドで世界分散とかだろうか