虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)21:04:02 アド街... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)21:04:02 No.513818688

アド街で町田

1 18/06/23(土)21:04:58 No.513818996

ここ前は違う店だったよね?

2 18/06/23(土)21:07:13 No.513819819

だけどここは神奈川県です

3 18/06/23(土)21:10:16 No.513820754

>だけどここは神奈川県です はぁ?

4 18/06/23(土)21:10:22 No.513820783

果たしてパパパパパインは何位に入るか…?

5 18/06/23(土)21:11:42 No.513821206

玉川学園なんて町田じゃない

6 18/06/23(土)21:12:20 No.513821374

まんがの森 キャッツアイ

7 18/06/23(土)21:12:52 No.513821543

神奈川県警管轄下だから神奈川県

8 18/06/23(土)21:13:34 No.513821744

境川越えたら神奈川だ

9 18/06/23(土)21:15:22 No.513822326

>果たしてパパパパパインは何位に入るか…? 町田に移転してまだ一年足らずだしなぁ

10 18/06/23(土)21:15:27 No.513822344

とらのあなが復活したけど店舗狭くなって品揃えもイマイチでうーん…

11 18/06/23(土)21:15:51 No.513822497

駅前を走るバスが神奈中なので神奈川

12 18/06/23(土)21:17:58 No.513823336

看板小さいな

13 18/06/23(土)21:18:36 No.513823556

なんか町田感薄いね

14 18/06/23(土)21:18:44 No.513823609

相変わらずどこ情報でランク付けしてるのかわからん番組だ

15 18/06/23(土)21:19:08 No.513823724

鶴川周辺…

16 18/06/23(土)21:19:18 No.513823800

微妙なとこばっかだな

17 18/06/23(土)21:22:35 No.513824832

まあ町田自体前にもやってるからな…

18 18/06/23(土)21:22:54 No.513824927

いのっちオーラないな

19 18/06/23(土)21:28:37 No.513826698

富澤商店入ったことなかったけど結構広いんだな

20 18/06/23(土)21:33:41 No.513828388

デリヘルの街

21 18/06/23(土)21:33:56 No.513828473

ここすきだわ

22 18/06/23(土)21:38:52 No.513830181

百穴町田にもあったんだ

23 18/06/23(土)21:40:19 No.513830655

これゴッドハンド…

24 18/06/23(土)21:43:49 No.513831783

リス園の隣のとこか

25 18/06/23(土)21:44:12 No.513831892

出たな薬膳カレー

26 18/06/23(土)21:46:58 No.513832655

老舗以外は入れ替わり早いよねここ

27 18/06/23(土)21:47:05 No.513832695

キャッツアイはもうだいぶ前になくなりました

28 18/06/23(土)21:49:13 No.513833365

町田住んでみたいけど家賃高い?

29 18/06/23(土)21:50:03 No.513833620

駅前でまとめてきたか…

30 18/06/23(土)21:50:22 No.513833702

初めて聞いた

31 18/06/23(土)21:50:25 No.513833721

>町田住んでみたいけど家賃高い? 隣の相模大野でいいと思う ゴミ袋が地味に高い

32 18/06/23(土)21:50:39 No.513833779

文教堂ホビーいいよね

33 18/06/23(土)21:50:54 No.513833854

BLカフェだ

34 18/06/23(土)21:50:55 No.513833859

ホモよ!

35 18/06/23(土)21:51:33 No.513834041

あれあのビルって昔はダイソーじゃなかった

36 18/06/23(土)21:51:54 No.513834153

西のアキバって立川の方だろ アキバ名乗るならメロブ来いよ

37 18/06/23(土)21:52:04 No.513834200

映画館ないとな…って感じだけどアキバにもないか

38 18/06/23(土)21:52:08 No.513834219

シュバババ

39 18/06/23(土)21:52:09 No.513834226

腐向けショップが増えたよね

40 18/06/23(土)21:52:12 No.513834247

>あれあのビルって昔はダイソーじゃなかった ダイソーなら潰れてダイエーになったよ

41 18/06/23(土)21:52:21 No.513834285

関東最大級のダイソーは大分前にもう…

42 18/06/23(土)21:52:25 No.513834309

>隣の相模大野でいいと思う ひと駅しか離れてないないんだね相模大野駅って

43 18/06/23(土)21:52:25 No.513834311

>町田住んでみたいけど家賃高い? 駅前から離れれば普通に山奥だから安いところは安いけど それは利便性を捨てるからお勧めしない・・・

44 18/06/23(土)21:52:37 No.513834366

昔から町田以西の小田急線民にはオタタウンとして使ってたよ

45 18/06/23(土)21:53:22 No.513834584

>ひと駅しか離れてないないんだね相模大野駅って 一駅というが丘と谷を超えるから歩いていこうとすると大変な目に合うぞ

46 18/06/23(土)21:53:27 No.513834606

ゲームカフェもメイド喫茶もあるしな

47 18/06/23(土)21:53:35 No.513834649

>あれあのビルって昔はダイソーじゃなかった ダイソー(さらに前はドイト)のビルは解体されてダイエー付き高層マンションになったよ

48 18/06/23(土)21:53:39 No.513834664

わざわざ行く場所ではないけど絶対いい街と思う

49 18/06/23(土)21:54:04 No.513834791

>町田住んでみたいけど家賃高い? 町田駅周辺は高いけど玉川学園前駅と鶴川駅周辺ならクソ安い

50 18/06/23(土)21:54:42 No.513834963

小田急相模原なんてどうだ 家賃2万5千円とかいっぱいあるぞ

51 18/06/23(土)21:54:49 No.513835004

町田駅前はそこそこ開けてるけど ちょっと離れると起伏がすごい あの辺りは細かい丘だの谷だのが隠れてる

52 18/06/23(土)21:54:52 No.513835013

クラブイベントなんてやってたんだな 一度行ってみたい

53 18/06/23(土)21:54:56 No.513835045

町田近辺で映画感なら海老名か横浜行けばいいんでない

54 18/06/23(土)21:55:09 No.513835105

鶴川なら駅前もそこそこ栄えてるしいい感じじゃない

55 18/06/23(土)21:55:11 No.513835111

終わってた 町田駅前は夜しか行ったことないけどかなり東京って雰囲気を感じた あと上空を通過する戦闘機がうるさい

56 18/06/23(土)21:55:17 No.513835138

>小田急相模原なんてどうだ >家賃2万5千円とかいっぱいあるぞ 相模大野越えるとぐっと下がるよね

57 18/06/23(土)21:55:29 No.513835182

>昔から町田以西の小田急線民にはオタタウンとして使ってたよ 30年くらい前なら西友だけで1日つぶせた

58 18/06/23(土)21:55:34 No.513835213

映画館は全部なくなってしまった でかいダイソーなくなったけど割りと 駅前各所にダイソー含め100円ショップ分散して存在してる

59 18/06/23(土)21:55:45 No.513835259

ほんまに山だったのにな 人がここまで住み着いたのは緑山スタジオが出来た頃からやな

60 18/06/23(土)21:55:52 No.513835296

来年には南町田のクランベリーモールも再開するし映画見れるようになるぞ多分

61 18/06/23(土)21:55:59 No.513835333

>町田近辺で映画感なら海老名か横浜行けばいいんでない 電車なら新百合で車なら南大沢か多摩センター

62 18/06/23(土)21:56:00 No.513835343

朝の通勤ラッシュは覚悟しておけよ

63 18/06/23(土)21:56:04 No.513835364

町田と立川は地味に遠いので店舗被っててもいい

64 18/06/23(土)21:56:25 No.513835495

あと図書館にショタチンポの像があって好き 触りたくなるけど警備員いつもいるから無理

65 18/06/23(土)21:56:47 No.513835598

>町田近辺で映画感なら海老名か横浜行けばいいんでない 橋本のが近いぞ あの街牧歌的すぎるが

66 18/06/23(土)21:56:58 No.513835660

オフしたら結構あつまりそう アニメイト、ゲーマーズ、とら、ソフマップ、ヨドバシまわってゲーセンいったりカラオケしてメシ …いつもの俺のコースだ

67 18/06/23(土)21:57:02 No.513835688

町田はちょっと駅前離れると普通に田舎になるのでその辺イメージ変わるかも

68 18/06/23(土)21:57:06 No.513835712

ゼルビアとか紹介して欲しかったな

69 18/06/23(土)21:57:09 No.513835728

あのBL専門店って関東じゃ町田だけだったのか 西のアキバって呼ばれるのは違和感あるけど腐女子にとってはそんな感じなのかもしれんな アニメガカフェも女性向け作品とのコラボが多いし新しいとらも女性向けコーナーあるし

70 18/06/23(土)21:57:22 No.513835802

>来年には南町田のクランベリーモールも再開するし映画見れるようになるぞ多分 ありがたい… ついでにアウトレット以外の店増えてくれれば万々歳なんだけどなー

71 18/06/23(土)21:57:27 No.513835834

ブックオフ隣くらいになんかサイバー系のクラブできてた

72 18/06/23(土)21:57:27 No.513835836

町田のメイドカフェ息長いよな

73 18/06/23(土)21:57:33 No.513835863

>朝の通勤ラッシュは覚悟しておけよ 小田急ダイヤ改正でちょっとはマシになってないの…

74 18/06/23(土)21:57:40 No.513835895

>ほんまに山だったのにな >人がここまで住み着いたのは緑山スタジオが出来た頃からやな 小学生の頃町田に住んでておっさんになって相模原に戻ってきたから たしかここらへんでカブトムシ取ったよなぁと記憶たどって行ったら家だらけだった…

75 18/06/23(土)21:57:49 No.513835932

仲見世は店同士仲いいよなんて言ってたけど 某店舗が隣の店ののぼりが侵入してきてるとかなんとかでオラオラやりあってるの見たことあってなんとも言えんわ…

76 18/06/23(土)21:57:54 No.513835952

プリパラのイベントなんか定期的にやってたし

77 18/06/23(土)21:57:55 No.513835954

映画は橋本か新百合だけどだいたい橋本で済ます 帰りに寄るあみあみなくなってて残念

78 18/06/23(土)21:57:55 No.513835955

>来年には南町田のクランベリーモールも再開するし映画見れるようになるぞ多分 南町田はなんか妙に遠い

79 18/06/23(土)21:58:09 No.513836021

>神奈川中央交通管轄下だから神奈中県

80 18/06/23(土)21:58:37 No.513836156

けっこうコスプレ撮影会なんかも使われてるらしいな シバヒロ とか芹が谷公園とか

81 18/06/23(土)21:58:41 No.513836172

仲見世前にあるクレープ屋が安くて量多くて好き

82 18/06/23(土)21:59:03 No.513836263

ポーン東京都に入りました ポーン神奈川県に入りました

83 18/06/23(土)21:59:06 No.513836274

ゲーセン潰れたよね タイトーとラウワンくらいか あとufo…

84 18/06/23(土)21:59:12 No.513836291

田園都市線から行こうとすると微妙にめんどくさいのがなぁ チャリ飛ばした方が近い

85 18/06/23(土)21:59:19 No.513836328

高原書店も最高 来店中は地震こないよう祈り続けてるけど

86 18/06/23(土)21:59:24 No.513836343

>ポーン東京都に入りました >ポーン神奈川県に入りました 町田ヨドバシ来たな…

87 18/06/23(土)21:59:34 No.513836400

町田はカフェが多くて一休みするところに困らないのが好き

88 18/06/23(土)21:59:43 No.513836437

>ゲーセン潰れたよね >タイトーとラウワンくらいか >あとufo… アドもまだ生きてるよ

89 18/06/23(土)21:59:51 No.513836484

>タイトーとラウワンくらいか タイトーのすぐそばにアドアーズもあるだろ

90 18/06/23(土)22:00:08 No.513836562

>>ポーン東京都に入りました >>ポーン神奈川県に入りました >町田ヨドバシ来たな… 地域振興券が両方使えたんだよなあの店

91 18/06/23(土)22:00:20 No.513836616

アドはあんまり行かないからなあ

92 18/06/23(土)22:00:45 No.513836720

河合塾サボってゲーセンでずーっとギルティギアやってた浪人時代

93 18/06/23(土)22:00:53 No.513836765

>プリパラのイベントなんか定期的にやってたし 一位のところでクラブイベントしてたしな

94 18/06/23(土)22:01:00 No.513836791

キャッツだろ

95 18/06/23(土)22:01:06 No.513836816

>町田はカフェが多くて一休みするところに困らないのが好き 中野屋はスイーツ美味いのでオススメ いつも行列できてるのが難点だけど

96 18/06/23(土)22:01:07 No.513836822

>>ポーン東京都に入りました >>ポーン神奈川県に入りました >町田ヨドバシ来たな… 車で行く人限定ネタすぎる…

97 18/06/23(土)22:01:09 No.513836828

>高原書店も最高 あのいかにも古本屋って感じなのがいい

98 18/06/23(土)22:01:12 No.513836841

>鶴川なら駅前もそこそこ栄えてるしいい感じじゃない 利用者向ヶ丘遊園より多いのに急行が止まらない駅

99 18/06/23(土)22:01:26 No.513836906

近所でピザ屋の手伝いした事あるけど 町田から相模大野って坂登って行くから徒歩はキツイぞ

100 18/06/23(土)22:01:44 No.513836976

UFOはせっかくだからみたいな状態で 続いてる懐かしイメージのままのゲーセン

101 18/06/23(土)22:01:51 No.513837002

キャッツ跡地なにできるんだろうな マルハンが一瞬で撤退したのは何だったのか

102 18/06/23(土)22:02:09 No.513837072

高校生の時学校が相模大野だったからよく町田までチャリで行って遊んでた

103 18/06/23(土)22:02:09 No.513837074

>町田から相模大野って坂登って行くから徒歩はキツイぞ もう若くないのでチャリは押してるわ あれほんときつい

104 18/06/23(土)22:02:16 No.513837093

>近所でピザ屋の手伝いした事あるけど >町田から相模大野って坂登って行くから徒歩はキツイぞ 鵜の森のほうから迂回すれば少しは緩いぞ

105 18/06/23(土)22:02:20 No.513837118

町田ヨドバシの駐車場は眺めいいから最上階が超お勧め

106 18/06/23(土)22:02:41 No.513837224

八王子と町田は気がついたら映画館が綺麗さっぱり無くなってしまった 近隣にあるといえばあるんだが

↑Top