虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/23(土)21:00:10 撮りっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)21:00:10 No.513817431

撮りっぱなしだった写真の整理がやっと終わったよ 80㎇あったのが30㎇になったよ…半分以上要らないデータだったね

1 18/06/23(土)21:01:49 No.513817971

ああ…次は現像だ…

2 18/06/23(土)21:04:07 No.513818719

rawもあるし基本撮りっぱだからどれくらいあるか分からない 128GBが何度も一杯になってるからまあ…

3 18/06/23(土)21:05:27 No.513819158

「」はどんなのを撮ってるの?

4 18/06/23(土)21:06:59 No.513819730

消せるだけ偉い 全然つまんないクソ写真だし二度とみないと思うけど…何かに使うかもしれないしなあ… 俺がお爺ちゃんになった頃に見返したらこんなのでも思い出になるかもしれないしなあ… って思うと全然消せない

5 18/06/23(土)21:07:29 No.513819899

>「」はどんなのを撮ってるの? 紫陽花撮ってきたよ

6 18/06/23(土)21:10:12 No.513820732

同じアングルで連写したのは一番良いの選んで他は消せよな!

7 18/06/23(土)21:10:37 No.513820873

一番いいの選べない…

8 18/06/23(土)21:10:44 No.513820913

>「」はどんなのを撮ってるの? 近所のお祭とか近所のカラテ道場の練習風景とかネットに貼れなくて少し寂しい ウヒョーいい写真!ってのが撮れても近所の子達の顔が全部写っちゃってて 俺はいんすたぐらまーになれない…

9 18/06/23(土)21:11:25 No.513821117

>同じアングルで連写したのは一番良いの選んで他は消せよな! ぜんぶ重ねてみる su2456945.jpg

10 18/06/23(土)21:12:03 No.513821301

> 同じアングルで連写したのは一番良いの選んで他は消せよな! 静物撮るのに常時連写モードの人っているよね

11 18/06/23(土)21:15:11 No.513822273

こ…これはブラケット撮影なんじゃ…

12 18/06/23(土)21:16:01 No.513822561

raw現像するの面倒臭い けど本体現像は見れたもんじゃないし…

13 18/06/23(土)21:16:05 No.513822588

>ぜんぶ重ねてみる いいなー綺麗取れてるなー su2456955.jpg 何とか撮れたけどズーム足りなかった…

14 18/06/23(土)21:16:09 No.513822613

>静物撮るのに常時連写モードの人っているよね HDRモードで撮影なのかも知れない

15 18/06/23(土)21:17:57 No.513823334

>何とか撮れたけどズーム足りなかった… 近くに寄ってきてくれないとつらいよね

16 18/06/23(土)21:18:33 No.513823537

撮りっぱなしで放っておくのは自分の写真を見直して反省する機会が無いから いつまでたっても写真が巧くならないと思う

17 18/06/23(土)21:19:47 No.513824000

>同じアングルで連写したのは一番良いの選んで他は消せよな! いいやGoogleフォトにアップしてアニメーションにしてもらうね!

18 18/06/23(土)21:20:27 No.513824216

1眼なんて持てないコンデジマンだけど 長年使ったRX100初代が遂に壊れたのでRX100m5に買い替えた直後にm6が発表されていっぱい悲しい 望遠を手に入れた代わりにレンズがちょっと暗くなったので ズームさえ気にしなければm5の方がいい気はするんだけど しっかしRX100好きだけど望遠譚がもう少し延びればなー他のコンデジにしようかなーって悩みを抑えて いいんだ…望遠なくても綺麗に撮れたらいいんだ…って 割り切ってm5買ったって思った直後に6の発表でいっぱいいっぱい悲しい… m7あたりが望遠端そのままにレンズ明るくなることを信じて買い替え我慢する…つらい…

19 18/06/23(土)21:20:34 No.513824253

割とおおらかな会社だから これはっていうのをA41枚とL2版2枚ぐらいでサイドデスクに飾ってる 事務所の人がオナイスフォトって言ってくれるようにって念じながら撮ってる

20 18/06/23(土)21:20:38 No.513824266

>紫陽花撮ってきたよ 俺も今日アジサイとってきたよ

21 18/06/23(土)21:20:50 No.513824324

あいつ

22 18/06/23(土)21:21:17 No.513824442

>静物撮るのに常時連写モードの人っているよね シャッターチャンスは常に突然だからな 1枚撮りのときはシャッターちょい押しするのだ 力加減大事

23 18/06/23(土)21:22:40 No.513824854

全球買ってみた面白いねこれ su2456967.jpg

24 18/06/23(土)21:23:36 No.513825134

>静物撮るのに常時連写モードの人っているよね 単発だと後で見返して「ミラーの反動で微妙にぶれてる!?」って事があったから とりあえず連射で2~3枚撮ることにしてる >そんなに大事な場面なら三脚立てろ

25 18/06/23(土)21:23:57 No.513825247

綺麗な星空撮ってみたい… 上高地とかに行って撮ってみたいな 穂高と星空なんて撮れたら最高だろうな…

26 18/06/23(土)21:23:59 No.513825264

取捨選択してさらに厳選してメーカーのクラウドに公開する イイネみたいなのが良くて2つくらい…

27 18/06/23(土)21:23:59 No.513825265

>長年使ったRX100初代が遂に壊れたのでRX100m5に買い替えた直後にm6が発表されていっぱい悲しい RX100となってるけどM5とM6は性格全然違うカメラで M6はM5の進化系じゃないぞ

28 18/06/23(土)21:25:49 No.513825818

あのサイズに200mm突っ込んだらどっかしら破綻するかもしれないし いきなり飛びつかずレビューを待った方がいいかもね

29 18/06/23(土)21:25:50 No.513825826

無駄に撮り溜めた画像映像が8TBくらいあるけど年に数回かいつまんで見返せばいい方 勝手に整理してほしい

30 18/06/23(土)21:26:14 No.513825943

>全球買ってみた面白いねこれ すぐ飽きるけどな コンテストに出しても全球かぁ…みたいな扱いされるし

31 18/06/23(土)21:26:22 No.513825976

ごめん SDカードからPCに全部ぶっこんでほぼそのままでごめん

32 18/06/23(土)21:26:32 No.513826027

>RX100m5に買い替えた直後にm6が発表されていっぱい悲しい 俺がいた 初めての高性能コンデジでいろいろできるけど雑に撮っても割と綺麗で楽しー してた矢先にこれだったからなんというのか…笑った

33 18/06/23(土)21:27:14 No.513826253

晴れたら写真撮りに行きたい

34 18/06/23(土)21:28:51 No.513826773

明日明後日は天気いいみたいね 星でも撮りに行くかな

35 18/06/23(土)21:29:54 No.513827113

m5とm6ができることが違う というかRX100シリーズはみんなそれぞれ得意な分野が違うのだ

36 18/06/23(土)21:30:01 No.513827166

そういや忙しさにかまけてTX2買うの忘れてた

37 18/06/23(土)21:31:53 No.513827805

星も良いけど夜景も良いよね 普段の景色が全然違って見える

38 18/06/23(土)21:33:11 No.513828219

まあRX100m5も悪いカメラじゃないさ

39 18/06/23(土)21:33:37 No.513828365

>全球買ってみた面白いねこれ >su2456967.jpg シータって星撮れるんだ意外だ

40 18/06/23(土)21:35:00 No.513828851

スタパ齋藤はPCに移すどころかSDカードそのままで管理してるとか読んだな

41 18/06/23(土)21:35:28 No.513829011

患者のは直ぐ溜まるな 色調やらでメーカーによって色味が違うからほんまややこしい話やで

42 18/06/23(土)21:35:41 No.513829066

RX100のラインで24-200が来たり うすっぺらいTXで24-700が来たり どこも生き残りかけて必死なんだろうけど ちょっと前じゃ考えられない倍率のコンデジがどんどん出てくるのは凄く楽しい

43 18/06/23(土)21:36:22 No.513829343

航空祭で軍用機撮るマンだけどもう整理する気力も起きない 必要な時にザッと一覧表示して良さげなのを選んで編集するだけ…

44 18/06/23(土)21:36:39 No.513829448

>患者のは直ぐ溜まるな  医者「」実在したのか

45 18/06/23(土)21:36:42 No.513829466

>シータって星撮れるんだ意外だ F2.0でISO3200の60秒まで設定できるから全部マックスにしたら白飛びするくらいよ ISO800の30秒くらいでいい

46 18/06/23(土)21:37:24 No.513829688

>航空祭で軍用機撮るマンだけどもう整理する気力も起きない  特に飛行ショーは無駄に枚数増えちゃうよね

47 18/06/23(土)21:37:32 No.513829744

医療業務だと色味の管理とか大変そうだね 室内光だとけっこう面倒くさそうだし

48 18/06/23(土)21:38:22 No.513829991

ちょっと待って仕事のはさすがに整理しようよ…

49 18/06/23(土)21:39:52 No.513830483

RX10みたいなネオ一眼サイズならともかく RX100のコンデジサイズのままに200mm行けるってビックリよね

50 18/06/23(土)21:39:56 No.513830497

「」にそんな無茶いうな

51 18/06/23(土)21:41:13 No.513830949

シータは手持ちで撮るとオッサンが写り込むのがイヤなのでオッサンを消す板を製作したい

52 18/06/23(土)21:41:42 No.513831117

パナソニックがとっくに出してんだぜ… 売れないあたりに世間での注目の無さを物語ってるけど

53 18/06/23(土)21:42:19 No.513831288

>>シータって星撮れるんだ意外だ >F2.0でISO3200の60秒まで設定できるから全部マックスにしたら白飛びするくらいよ >ISO800の30秒くらいでいい 思ったよりよさげ 気になってるんだよね買ってみようかしら…

54 18/06/23(土)21:42:32 No.513831355

人撮りしてるけどTumblr作ってそこに上げようと思いつつやってないからデータが溜まっていく…

55 18/06/23(土)21:43:21 No.513831629

路線的にRX10と同化するってならRX100M7かM8あたりで600mmまで伸ばしてくれ あのサイズのままレンズ明るいまま600mm行ったら凄いと思う

56 18/06/23(土)21:43:22 No.513831641

>シータは手持ちで撮るとオッサンが写り込むのがイヤなので そこで180度カメラよ

57 18/06/23(土)21:43:29 No.513831685

>おっさんを消す方法

58 18/06/23(土)21:43:54 No.513831804

編集でおっさんの写ってる方向をなかったことにするのが楽じゃない?

59 18/06/23(土)21:44:17 No.513831919

su2457006.jpg 今年の夏は火星が明るいゾ

60 18/06/23(土)21:44:24 No.513831952

パナ機持ってないけどGH5が動画にめっちゃいいとは聞くな…

61 18/06/23(土)21:44:40 No.513832025

ss315294.jpg オッサン隠しにタオルを使うのはちょっとだめだと思った

62 18/06/23(土)21:45:41 No.513832320

RX100m6みてるとRX10の明日はどっちだ!ってなる

63 18/06/23(土)21:46:23 No.513832491

>今年の夏は火星が明るいゾ カッコイイ!

64 18/06/23(土)21:46:32 No.513832537

>パナ機持ってないけどGH5が動画にめっちゃいいとは聞くな… 今のところ手軽な動画機で4K60P対応してるのがGH5だけだし 高画質目指した時にハイアマ向けの選択肢がないからなあ

65 18/06/23(土)21:47:08 No.513832708

PENTAX使ってるけどボディは出るのにレンズは発売延期ばっかりで全然出ない… メーカーとして信用できなくなってきた…

66 18/06/23(土)21:47:44 No.513832918

>メーカーとして信用できなくなってきた… シグマのレンズばっかり買ってごめんね

67 18/06/23(土)21:47:59 No.513832983

夜の商店街とかテンション上がるよね 明日にでも撮りにいってくる

68 18/06/23(土)21:48:36 No.513833180

麦わら帽子でもかぶれば隠せるんじゃないかしら おっさんもハゲも

69 18/06/23(土)21:49:09 No.513833346

麦わら帽子のてっぺんにシータを付けようかな

70 18/06/23(土)21:49:16 No.513833383

シグマとタムロンはEマウント向けに高倍率便利ズームだしてくだち! SONYも手が足らなくてフルサイズ向け の無難なレンズ以外は似たような感じで辛い

71 18/06/23(土)21:49:53 No.513833560

カメラ買いたいけどRX100m6を買うかα6500あたりのAPSC機を買うかあるいはm4/3を買うべきか悩んでいる どれらも一長一短なのはわかるから中々悩ましいね

72 18/06/23(土)21:49:57 No.513833582

カメラ買ったら気軽に移動出来るバイクが欲しくなってきた 免許取るかな…

73 18/06/23(土)21:50:25 No.513833716

>麦わら帽子のてっぺんにシータを付けようかな 命令者ちゃんが頭にシータ載せてる画が浮かんだ 「」可愛いな

74 18/06/23(土)21:51:14 No.513833944

>シグマのレンズばっかり買ってごめんね もうシグマもタムロンも新しいKマウントのレンズはでないんじゃ…

75 18/06/23(土)21:51:19 No.513833968

>どれらも一長一短なのはわかるから中々悩ましいね どれも一長一短だから適当にまず買って次を見極めるというのもあるぞ

76 18/06/23(土)21:51:51 No.513834138

>今年の夏は火星が明るいゾ これはどこで撮ったの? 星空撮影チャレンジしたいなぁ

77 18/06/23(土)21:52:34 No.513834348

スマホマンだったけどコンデジ買ったら女装するようになってしまった スマホと同期して遠隔でも写真撮れるから自撮りしてみたくなって 自撮りするならオッサン姿のオッサンより女装オッサンのがまだましかなってずるずると

78 18/06/23(土)21:53:41 No.513834674

>自撮りするならオッサン姿のオッサンより女装オッサンのがまだましかなってずるずると 急に分けの分からないことをばっと言うのはやめてくれたまえ… まあ人に迷惑かからなければ趣味は自由でいいんじゃないかな

79 18/06/23(土)21:53:49 No.513834716

>これはどこで撮ったの? 木曽駒ヶ岳の前衛峰の伊那前岳だよ 7月に入れば山頂近くにキャンプ場なんかもできるから比較的行きやすいよ

80 18/06/23(土)21:53:53 No.513834741

安コンデジも肌補正とかはいってるもんなあ

81 18/06/23(土)21:54:48 No.513834992

女装してシータ使えばいいのかなるほど

82 18/06/23(土)21:54:57 No.513835051

ここで聞いてもいいのかわからないけど D600使ってて最近オートフォーカスの動きがおかしい気がする… あんまりピントが合わない時が多い これってメーカーに修理とか出してもいいの?それとも自分の腕が下手なだけかな?

83 18/06/23(土)21:54:58 No.513835053

全然カメラわからないけど初めてみたい!って人にはどの機種がオススメなんだろう

84 18/06/23(土)21:55:33 No.513835203

可愛いつばの大きめの女物の帽子の上にシータ付ければ確かにわからんな

85 18/06/23(土)21:55:33 No.513835204

>パナソニックがとっくに出してんだぜ… >売れないあたりに世間での注目の無さを物語ってるけど スマホ全盛の今どきわざわざコンデジ買う人はブランドやイメージに拘りが強い人が多いから パナソニックはそういう人らにはアピール弱いな

86 18/06/23(土)21:55:37 No.513835224

シグマというのがすごいらしい

87 18/06/23(土)21:55:52 No.513835298

紙に印刷までやってる「」はどれくらいいるもんなのか気になる

88 18/06/23(土)21:56:07 No.513835390

スマホカメラだけどファーあじの3眼気になります・・

89 18/06/23(土)21:56:09 No.513835404

TX-2で少し暗くなっちゃったのが気になる TX-1安くなってるし買おうかな

90 18/06/23(土)21:56:49 No.513835612

>紙に印刷 なぜそんなことを!

91 18/06/23(土)21:57:14 No.513835754

カシオなら自撮りできるコンデジあるぞ コンデジ撤退だから買うなら今しかない

92 18/06/23(土)21:57:32 No.513835858

サブではあるがLF1まだ使ってる

93 18/06/23(土)21:57:48 No.513835929

>これってメーカーに修理とか出してもいいの?それとも自分の腕が下手なだけかな? ビデオカメラでそういう症状でて修理とかやったけど 一回メーカー送っても不良無しで帰って来ておかしいからもう一回送って修理とかあったな 明らかに前と違うなら再現性微妙だとメーカー見逃したりするからとにかくこれこれがおかしいってちゃんと書いて修理出すしかないかもね

94 18/06/23(土)21:57:59 No.513835968

>木曽駒ヶ岳の前衛峰の伊那前岳だよ >7月に入れば山頂近くにキャンプ場なんかもできるから比較的行きやすいよ 木曽駒かー千畳敷カールを見たいしのぼってみたい山だ 今月ボーナス出たら山テント泊も出来る装備を買い揃えたいと思っているんだ…

95 18/06/23(土)21:57:59 No.513835971

>全然カメラわからないけど初めてみたい!って人にはどの機種がオススメなんだろう デジカメ買う前に手持ちのスマホのカメラで不満が出るまで撮りまくるのが先じゃね? スマホで不満が出たらデジカメで何が必要か分かりやすい

96 18/06/23(土)21:58:33 No.513836136

GOPROみたいなの使ってる「」いる?

97 18/06/23(土)21:58:39 No.513836163

>なぜそんなことを! モニターで見るのと紙で見るのは色とか全然違うから…

98 18/06/23(土)21:58:39 No.513836164

>ここで聞いてもいいのかわからないけど >D600使ってて最近オートフォーカスの動きがおかしい気がする… >あんまりピントが合わない時が多い >これってメーカーに修理とか出してもいいの?それとも自分の腕が下手なだけかな? 暗い所でだけ症状が出るなら俺と同じだな また不具合かよ・・・

99 18/06/23(土)21:58:49 No.513836211

>>紙に印刷 >なぜそんなことを! プリントは写真店経由で富士フィルムに出すものだよな

100 18/06/23(土)21:59:01 No.513836257

アクションカムをただの広角ビデオカメラとしては使ってるよ

↑Top