虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仲間は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/23(土)20:39:16 No.513811722

    仲間はこのくらいが丁度いい

    1 18/06/23(土)20:40:17 No.513811966

    中庭で放し飼いされてる犬

    2 18/06/23(土)20:40:22 No.513811993

    ドランに似たコドラだからコドランと名付けよう

    3 18/06/23(土)20:41:03 No.513812174

    マジで頼りになるのに頭打ちが早すぎて辛い

    4 18/06/23(土)20:41:27 No.513812284

    使ったこと無いな

    5 18/06/23(土)20:41:49 No.513812366

    あまいいきだけで元取れるやつ

    6 18/06/23(土)20:42:33 No.513812534

    中盤までは頼れる そこで終わってしまう

    7 18/06/23(土)20:42:43 No.513812591

    火炎の息覚えるの早くて重宝した記憶 激しい炎覚える頃にはもう息切れ

    8 18/06/23(土)20:42:56 No.513812631

    イエッタと同時起用 相手は死ぬ

    9 18/06/23(土)20:43:16 No.513812718

    この系統は装備もあまり強いのがないのがネック

    10 18/06/23(土)20:43:16 No.513812722

    フィールドでパタパタ飛んでるのが好き

    11 18/06/23(土)20:43:17 No.513812724

    そんなシステムないけどグレイトドラゴンに育てばいいのになぁ…

    12 18/06/23(土)20:43:47 No.513812829

    作中数年経ってるのに成長しない

    13 18/06/23(土)20:44:07 No.513812926

    >そんなシステムないけどグレイトドラゴンに育てばいいのになぁ… クローンフリゲでそんなのあったな タイトルは忘れてしまったけど結構楽しめた

    14 18/06/23(土)20:44:41 No.513813084

    さっさと進めてると仲間になったりならなかったり

    15 18/06/23(土)20:45:54 No.513813453

    >中庭で放し飼いされてる犬 固定エンカの敵は仲間にならない印象だけどここのはどうだったかな 一回しか戦えないから特に意味のない情報なんだけれども

    16 18/06/23(土)20:46:03 No.513813499

    ピエールとコドランでグランバニアまでがんばる

    17 18/06/23(土)20:46:11 No.513813540

    キラーパンサーみたいに固定枠で仲間になるならグレイトドラゴンに作中で育つみたいなのあったかもしれん

    18 18/06/23(土)20:46:21 No.513813595

    雑魚散らし専と思いきやメラ&炎強耐性と炎の爪でボス戦もこなせるできる奴

    19 18/06/23(土)20:46:31 No.513813648

    コドランとシーザーは同種っぽく見えるのにマッドさん…

    20 18/06/23(土)20:46:57 No.513813774

    いかにも最初の仲間って感じで好き

    21 18/06/23(土)20:47:40 No.513813967

    カラーリング的にはベビーニュートの方が好み

    22 18/06/23(土)20:47:52 No.513814034

    キッズ>マッド>シュプリンガー>グレイトでレベル上限が10ずつ上がっていく

    23 18/06/23(土)20:48:10 No.513814123

    べ、ベビーニュート

    24 18/06/23(土)20:48:12 No.513814132

    一時期特化で輝く仲間ってのも好きだよ

    25 18/06/23(土)20:48:34 No.513814234

    リメイクは火炎の息が強化されてるからかなり後半まで頑張れる ブレス耐性高くて仕事は後方から炎吐いてるだけだからステータスの低さもあまり気にならないし

    26 18/06/23(土)20:48:40 No.513814259

    >一時期特化で輝く仲間ってのも好きだよ 爆弾ベビーいいよね…

    27 18/06/23(土)20:48:41 No.513814268

    こだわりで激しい炎覚えるまで育てて使ってた気がする

    28 18/06/23(土)20:49:57 No.513814567

    ノベルだと8年でグレイトドラゴンになったが成長早いな

    29 18/06/23(土)20:50:03 No.513814594

    ロッキーは某動画で通称50円爆弾なのが吹いた

    30 18/06/23(土)20:50:34 No.513814716

    >一時期特化で輝く仲間ってのも好きだよ きのことりんごつよい

    31 18/06/23(土)20:50:39 No.513814745

    >爆弾ベビーいいよね… ラインハットまで頼れる助っ人リリーフ

    32 18/06/23(土)20:52:00 No.513815089

    ガンドフとか好きだよ

    33 18/06/23(土)20:52:54 No.513815339

    割と明確に(あ…もう限界なんだな…)ってのがわかって切ない

    34 18/06/23(土)20:52:58 No.513815358

    >きのことりんごつよい 指輪集めぐらいまで基礎性能でゴリ押しできてつよい

    35 18/06/23(土)20:53:00 No.513815364

    ドロヌーバも地味に剣属性だから使えないこともない

    36 18/06/23(土)20:53:26 No.513815473

    青りんごの名前ラフランって…

    37 18/06/23(土)20:53:48 No.513815577

    いいですよね自分がくさったしたいにすら劣る存在だと突きつけられて本気でショック受けてる仇の馬

    38 18/06/23(土)20:54:51 No.513815857

    >割と明確に(あ…もう限界なんだな…)ってのがわかって切ない 限界迎えたら預ける以外になくなるのもまた切ない

    39 18/06/23(土)20:54:52 No.513815866

    高い剣を買って一体ずつ殴ったりMP使って呪文唱えるより賢い戦い方があることを世のちびっこに知らしめる存在

    40 18/06/23(土)20:57:11 No.513816539

    >青りんごの名前ラフランって… 彼やろうそくに仲間入りしてもらってもどうしろというのだ…

    41 18/06/23(土)20:57:33 No.513816652

    おばけきのこは中盤の一時的な助っ人としては100点の出来だ

    42 18/06/23(土)20:59:12 No.513817137

    ドラゴンキッズ→ドラゴンマッド→グレイトドラゴン

    43 18/06/23(土)20:59:48 No.513817317

    きのこバクダン赤りんごのサンタローズ周辺トリオ

    44 18/06/23(土)21:00:07 No.513817415

    燃え盛る火炎からして覚えるのが遅すぎる 際序盤は早くて攻撃力もなかなかなんだが グランバニアの洞窟辺りが限度だな それ以降は敵の攻撃が痛すぎる

    45 18/06/23(土)21:00:26 No.513817512

    はげしいほのお吐くマンとしてならそこそこ活躍できる期間は伸びるけど いかんせん耐久力がね…

    46 18/06/23(土)21:00:30 No.513817532

    こいつと炎の戦士が仲間になったときは中盤が火炎の息ゲーになってぬるぬるだった

    47 18/06/23(土)21:00:58 No.513817696

    助けてクックルー!

    48 18/06/23(土)21:01:12 No.513817775

    >おばけきのこは中盤の一時的な助っ人としては100点の出来だ 仲間になりやすいのグーだね

    49 18/06/23(土)21:01:22 No.513817828

    1体でこんなに強いんだから2体仲間にしたらさぞや強いんだろうなと試してみたけど 何のひねりもなく超強くてつまらんゲームになった

    50 18/06/23(土)21:02:55 No.513818340

    マッドがコドランの正統後継者なのはわかるがしかし見た目が…

    51 18/06/23(土)21:03:35 No.513818565

    マッドは防御力がカスなのがつらい

    52 18/06/23(土)21:04:23 No.513818791

    最初はそこそこだけど一時期は最強と言っていい性能だから良い調整されてるモンスターだなと思う

    53 18/06/23(土)21:04:38 No.513818883

    コドラン→かわいい シーザー→かっこいい マッド→…

    54 18/06/23(土)21:05:19 No.513819110

    >マッド→… ぶさかわいいっていい言葉だと思います

    55 18/06/23(土)21:05:38 No.513819228

    コドランよりHPこそ高いけど耐性面考えたらむしろマイナス寄りな耐久だからなぁマッド

    56 18/06/23(土)21:05:58 No.513819358

    >ドラゴンキッズ→ドラゴンマッド→グレイトドラゴン 一回やったけどマッドだけだいぶ使いづらい

    57 18/06/23(土)21:05:59 No.513819365

    これ育ててればグレイトドラゴンになると思ってた

    58 18/06/23(土)21:06:40 No.513819615

    小説版だとグレイトに成長して魔界で再会するんだっけか

    59 18/06/23(土)21:07:29 No.513819898

    >>爆弾ベビーいいよね… >ラインハットまで頼れる助っ人リリーフ サラボナのあたりでMPが増えてメガンテ撃てるようになるから溶岩原人に連れて行くのもあり

    60 18/06/23(土)21:07:54 No.513820022

    我輩は魔物大臣Jr.であーーーーる!

    61 18/06/23(土)21:08:23 No.513820153

    >一回やったけどマッドだけだいぶ使いづらい ブレスは先んじて吐いてほしいから素早さの低さが結構響く

    62 18/06/23(土)21:08:52 No.513820303

    カンダタが超強化されたリメイク以降はHP高いと即死を免れるという利点はあるがそれでも別にそんな苦戦するほどでもないのが…

    63 18/06/23(土)21:09:05 No.513820374

    先攻してブレス吐ける奴はそれだけでかなり強い

    64 18/06/23(土)21:09:46 No.513820562

    su2456937.jpg かわいくなくもないと思う

    65 18/06/23(土)21:09:49 No.513820581

    >先攻してブレス吐ける奴はそれだけでかなり強い 回復もできるしルーラもできるキメラって素敵だと思いませんか

    66 18/06/23(土)21:10:03 No.513820666

    >カンダタが超強化されたリメイク以降はHP高いと即死を免れるという利点はあるがそれでも別にそんな苦戦するほどでもないのが… 最近DSやったら一撃が異様に重くてうぇ!?ってなった まぁ単発だし全滅するほどではないが…

    67 18/06/23(土)21:10:06 No.513820686

    なんでこの時期でブラウニーだけ限界ないんだろう

    68 18/06/23(土)21:10:07 No.513820699

    デモンズタワーで在庫処分のように成長限界の低いモンスター(スラリンもだけど…)が討死していく中コドランだけ行方不明扱いで生き延びるのいいよね

    69 18/06/23(土)21:10:56 No.513820969

    >回復もできるしルーラもできるキメラって素敵だと思いませんか オールBとまではいかんけどオールC+くらいの強さはあるよなメッキー

    70 18/06/23(土)21:12:11 No.513821331

    まあ結局ピエール以外ベンチに落ちていくんですけどね!

    71 18/06/23(土)21:12:23 No.513821387

    序盤の仲間はようがんげんじん戦までで役に立つかどうかはかなり大きい

    72 18/06/23(土)21:12:25 No.513821399

    回復できるやつはそれだけで馬車に入れておく価値あるからな…

    73 18/06/23(土)21:12:30 No.513821432

    >グランバニアの洞窟辺りが限度だな >それ以降は敵の攻撃が痛すぎる そうかな… 耐性優秀だし3人目なら別に問題ないかも…

    74 18/06/23(土)21:12:48 No.513821529

    いやメッキーはオールBあげていいよ Aはないけど

    75 18/06/23(土)21:13:18 No.513821687

    マッドはモンスターズで本気だしたから… 味方に足止めしてもらったところを魔神斬り 相手は死ぬ

    76 18/06/23(土)21:13:35 No.513821754

    装備グループがやや落ちるメッキー 水の羽衣が多く手に入るリメイクなら緩和されるが

    77 18/06/23(土)21:14:10 No.513821957

    >なんでこの時期でブラウニーだけ限界ないんだろう ちょっと待てよ! スラリンもピエールもホイミンもドラきちも99まで育てられるよ!?

    78 18/06/23(土)21:14:13 No.513821979

    キメラは割りと後半まで一線級だと思う

    79 18/06/23(土)21:14:28 No.513822071

    >序盤の仲間はようがんげんじん戦までで役に立つかどうかはかなり大きい 特に初代SFCは3人PTだからあそこすごい難所なのよな 初見だとまずボコボコにされる

    80 18/06/23(土)21:14:50 No.513822189

    クックルはスクルト・ルカナン・バイキルト覚えるし素早い完璧なヒリだけど成長限界低すぎる…

    81 18/06/23(土)21:14:59 No.513822232

    メッキーは輝く息が吐けてたら危なかった(ザラキヒリの出番的な意味で)

    82 18/06/23(土)21:15:09 No.513822268

    >初見だとまずボコボコにされる リメイクでも火炎の息強化されてるから耐性意識してないとひどいことになる

    83 18/06/23(土)21:15:40 No.513822414

    >特に初代SFCは3人PTだからあそこすごい難所なのよな >初見だとまずボコボコにされる そうかな…ピエールコドランがスタメンだったせいか苦労した記憶がないかも…

    84 18/06/23(土)21:15:54 No.513822526

    先手取ってブレス吐けるってだけでお釣りがくる性能なのに 炎系の耐性が高かったり武器のおかげで単体火力もあったり装備に金がかからなかったりと他にも強みが多いのが本当に偉い

    85 18/06/23(土)21:16:08 No.513822602

    >メッキーは輝く息が吐けてたら危なかった(ザラキヒリの出番的な意味で) ブリードはキラーマシンのついでに仲間になる認識しかねえ…

    86 18/06/23(土)21:16:18 No.513822697

    パペックをスタメンにしてた人は多分いないと思う 戦士系なの最近初めて知った…

    87 18/06/23(土)21:16:49 No.513822901

    メッキーこおりのやいばあるし力高いから普通にクリアまでなら強いよね

    88 18/06/23(土)21:16:54 No.513822936

    >先手取ってブレス吐けるってだけでお釣りがくる性能なのに >炎系の耐性が高かったり武器のおかげで単体火力もあったり装備に金がかからなかったりと他にも強みが多いのが本当に偉い 炎の爪買える時点だと本当に自軍トップクラスの火力だからな… あとは激しい炎覚えるレベルが5~6低ければ最高だったのに

    89 18/06/23(土)21:17:04 No.513822982

    ちょいちょいいるよねコイツ採用するの趣味だろって枠

    90 18/06/23(土)21:17:20 No.513823082

    キラーマシンは仲間になりにくさ最高ランクだったような… 狙ってなるもんじゃないよあれ

    91 18/06/23(土)21:17:22 No.513823095

    >パペックをスタメンにしてた人は多分いないと思う >戦士系なの最近初めて知った… 意外と硬いし優遇されてるバギ系も使えるし仲間にできれば割と頼れる わざわざ粘るほどではない

    92 18/06/23(土)21:17:22 No.513823097

    ホイミンの有無で序盤の難易度だいぶ変わる

    93 18/06/23(土)21:17:32 No.513823195

    >パペックをスタメンにしてた人は多分いないと思う 耐性凄いのに気づくと持久戦には便利よね 力押しにはあんまり向かないけど

    94 18/06/23(土)21:17:55 No.513823321

    ジュエルがようがんげんじんの攻撃をほとんどシャットできると知ったのはリメイクDS版もクリアした頃だった まぁかしこさ足りないけど

    95 18/06/23(土)21:17:59 No.513823347

    >ちょいちょいいるよねコイツ採用するの趣味だろって枠 スラリンは幸せの帽子ゲットすると先制メダパニスクルトルカナン枠で大活躍ですよ しかもザオラルできる!

    96 18/06/23(土)21:18:36 No.513823557

    誰もが入れてるであろうピエールが炎強耐性なおかげで意外と溶岩原人に苦労したって人見かけないかも そしてスレ画も炎強耐性

    97 18/06/23(土)21:18:39 No.513823578

    >>パペックをスタメンにしてた人は多分いないと思う >>戦士系なの最近初めて知った… >意外と硬いし優遇されてるバギ系も使えるし仲間にできれば割と頼れる >わざわざ粘るほどではない 耐性は終盤の仲間並みなんですよ!

    98 18/06/23(土)21:19:11 No.513823757

    当時はドラクエで耐性意識しなかったなあ…

    99 18/06/23(土)21:19:12 No.513823764

    >ジュエルがようがんげんじんの攻撃をほとんどシャットできると知ったのはリメイクDS版もクリアした頃だった >まぁかしこさ足りないけど やろうと思えばブオーンやラスボスも封殺できるぞあいつ

    100 18/06/23(土)21:19:24 No.513823832

    >いやメッキーはオールBあげていいよ >Aはないけど ブーメラン使えてすばやくて支援魔法使えて限界が60あるからクリアまでは使えるんだよね 特にメンバー4人にできて余裕があるリメだと使いやすい

    101 18/06/23(土)21:20:06 No.513824105

    ホイミン仲間にし辛いしいても居なくてもそんな変わらんような…

    102 18/06/23(土)21:20:06 No.513824107

    なんで犬だったんだろうこいつ…

    103 18/06/23(土)21:20:15 No.513824156

    メッキーはベホマとベホマラーも使えるからな…

    104 18/06/23(土)21:20:41 No.513824280

    >>パペックをスタメンにしてた人は多分いないと思う >耐性凄いのに気づくと持久戦には便利よね >力押しにはあんまり向かないけど 命令してると勝手に踊るから駄目だけどAI戦闘にすりゃいいんだっけ…

    105 18/06/23(土)21:20:43 No.513824292

    (結局あんまり使われないゲレゲレ)

    106 18/06/23(土)21:21:02 No.513824373

    >ホイミン仲間にし辛いしいても居なくてもそんな変わらんような… 回復は主人公とピエールで十分だからな… 時期的にはガンドフいてもいいけど

    107 18/06/23(土)21:21:04 No.513824384

    >当時はドラクエで耐性意識しなかったなあ… ピエールだけやたら全体攻撃のダメージ少ないからなんで?って思った 耐性とか補助魔法とか有効に使えば随分楽になるんだよなDQ ガキの頃はMPけちって脳筋プレイが染み付いてたせいで…

    108 18/06/23(土)21:21:23 No.513824473

    >命令してると勝手に踊るから駄目だけどAI戦闘にすりゃいいんだっけ… リメイクだとAIもだめだったような

    109 18/06/23(土)21:21:34 No.513824544

    ピエールとゴレムスだけでシーザーまでつなぐんだ

    110 18/06/23(土)21:21:37 No.513824554

    >(結局あんまり使われないゲレゲレ) お前はほぼ殴るしかないのに耐性なさすぎ ピエールはありすぎ

    111 18/06/23(土)21:21:45 No.513824598

    >(結局あんまり使われないゲレゲレ) ふ、封印の洞窟で大活躍するし…

    112 18/06/23(土)21:22:18 No.513824747

    スクルトやフバーハは説明あるけど耐性が明確に説明されることって ゲーム中だとまずなかった気がする

    113 18/06/23(土)21:22:28 No.513824799

    結構重要な要素なのに耐性について話してくれるモブとか居ないからな当時のDQ

    114 18/06/23(土)21:22:29 No.513824802

    ホイミンって確かラーの鏡取り終わると塔の周りのちょっとあいたスペースでしかエンカウントできなかったよね

    115 18/06/23(土)21:22:55 No.513824932

    >回復は主人公とピエールで十分だからな… >時期的にはガンドフいてもいいけど オークキングと息子もいるし完全なヒーラー入れる枠がないんだよな…

    116 18/06/23(土)21:23:34 No.513825129

    >ホイミンって確かラーの鏡取り終わると塔の周りのちょっとあいたスペースでしかエンカウントできなかったよね さまようよろいに呼ばせるという手もあった 最後に倒さなきゃいけないという事情からも面倒だけどね

    117 18/06/23(土)21:23:51 No.513825220

    進化の概念を広めたポケモンってすごかったんだな...

    118 18/06/23(土)21:23:53 No.513825224

    回復専でもベホズンは入れておいて損はない

    119 18/06/23(土)21:23:54 No.513825232

    >ホイミンって確かラーの鏡取り終わると塔の周りのちょっとあいたスペースでしかエンカウントできなかったよね あとはさまようよろいの仲間呼びで出てくるやつとか リメイクだとさまようよろい仲間になるようになったから倒す順番考えないといけないからめんどいサイモン強いな…

    120 18/06/23(土)21:23:56 No.513825244

    まずホイミンは専属ヒーラーとして見ても微妙な性能 MP低いわザオラル覚えるの終盤だわ

    121 18/06/23(土)21:24:03 No.513825282

    >ホイミンって確かラーの鏡取り終わると塔の周りのちょっとあいたスペースでしかエンカウントできなかったよね がいこつ兵やさまよう鎧に呼ばれた子を仲間にしてもいいぞ!

    122 18/06/23(土)21:24:42 No.513825494

    >まずホイミンは専属ヒーラーとして見ても微妙な性能 >MP低いわザオラル覚えるの終盤だわ レベルアップがおそすぎる… どうしてあんな経験値テーブルに?

    123 18/06/23(土)21:25:19 No.513825663

    でもね ベホマズン3人トリオの中では一番耐性優秀なのがホイミンなんですよ 特にイオ系に強耐性あるのは強い

    124 18/06/23(土)21:25:19 No.513825665

    >まずホイミンは専属ヒーラーとして見ても微妙な性能 >MP低いわザオラル覚えるの終盤だわ MPはちゃんと成長させればめっちゃ伸びるよ

    125 18/06/23(土)21:25:40 No.513825764

    >>ホイミンって確かラーの鏡取り終わると塔の周りのちょっとあいたスペースでしかエンカウントできなかったよね >がいこつ兵やさまよう鎧に呼ばれた子を仲間にしてもいいぞ! 一回神の塔で粘ってたらlv25ぐらいまで上がってもう要らないぐらいサクサクになった

    126 18/06/23(土)21:25:48 No.513825811

    攻略本だと呪文耐性の説明は3の頃からあった気がする

    127 18/06/23(土)21:25:55 No.513825842

    こうして見返してみると結構バランス調整雑だよな だからピエールゴレムスあたりに信頼があつまるんだろうが

    128 18/06/23(土)21:26:06 No.513825896

    >一回神の塔で粘ってたらlv25ぐらいまで上がってもう要らないぐらいサクサクになった 地味に仲間になりづらいからね…

    129 18/06/23(土)21:26:54 [キングス] No.513826147

    スッ

    130 18/06/23(土)21:26:59 No.513826168

    >こうして見返してみると結構バランス調整雑だよな リメイクでもモンスのステ調整しなかったのは雑だよ

    131 18/06/23(土)21:27:09 No.513826218

    >こうして見返してみると結構バランス調整雑だよな ピエールとかゴレムスという最適解取らなくてもどうにでもなる難易度だから ある意味バランスは取れてるんじゃないかな

    132 18/06/23(土)21:27:11 No.513826237

    >こうして見返してみると結構バランス調整雑だよな >だからピエールゴレムスあたりに信頼があつまるんだろうが 結構っていうか大分雑… リメイクだと山彦削除でますます魔法使い系弱くなるし

    133 18/06/23(土)21:27:29 No.513826346

    ピエールはもうこいつが勇者でいいんじゃない?って思える性能だから…

    134 18/06/23(土)21:27:46 No.513826425

    >スッ 仲間になりにくくてHP高くて倒すのめんどくさい その上仲間にしても弱い!

    135 18/06/23(土)21:27:51 No.513826450

    >>こうして見返してみると結構バランス調整雑だよな >リメイクでもモンスのステ調整しなかったのは雑だよ リメイクのチャンス2回あったのにな 2回とも雑すぎる…

    136 18/06/23(土)21:28:04 No.513826503

    仲間モンスターのバランスが雑だってことは同時の小学生も薄々気づいてたと思う

    137 18/06/23(土)21:28:24 No.513826625

    騙されたと思ってメッキーにこおりのやいばを装備させて使ってほしい

    138 18/06/23(土)21:28:26 No.513826636

    >リメイクのチャンス2回あったのにな >2回とも雑すぎる… どうしておおねずみやガップリンやゴーストを序盤で仲間にできないのですか? どうして…

    139 18/06/23(土)21:28:50 No.513826763

    >キラーマシンは仲間になりにくさ最高ランクだったような… >狙ってなるもんじゃないよあれ 最近やったらグレイトドラゴン3匹仲間になった後にようやく入った 既にエスタークから闇のトロフィー貰えるレベルに達していた

    140 18/06/23(土)21:28:55 No.513826787

    最初のリメイクではゴーストが仲間になるようになったがボブルの塔まで行かないと出現しないとか スマホ版だったかでぷちシリーズが仲間になるようになったが誰も喜ばず

    141 18/06/23(土)21:29:00 No.513826807

    >リメイクだと山彦削除でますます魔法使い系弱くなるし イオナズン✕2とかそこそこ強かったのにあれなくなるの痛い でも娘可愛いから連れ回すことになる

    142 18/06/23(土)21:29:04 No.513826833

    >騙されたと思ってメッキーにこおりのやいばを装備させて使ってほしい すいませんそれもうシーザーが持ってるんですよ

    143 18/06/23(土)21:29:29 No.513826979

    最強魔法がベギラゴンのマーリンとか せめてメラゾーマかイオナズンは覚えてもよかったんじゃないか

    144 18/06/23(土)21:30:25 No.513827293

    趣味で選べる範囲なのはまぁいいよな 俺PS2のときだったかドラキー最後まで使ってたし

    145 18/06/23(土)21:30:29 No.513827321

    >どうしておおねずみやガップリンやゴーストを序盤で仲間にできないのですか? >どうして… 序盤に仲間にできたらみんな頼れただろうな…

    146 18/06/23(土)21:31:12 No.513827574

    でもサラボナに着くぐらいまでは主人公とピエールが実質回復役だから ホイミンが馬車に居てくれるのは十分ありがたい ピエール仲間にするついでに仲間になるぐらいでいいんだけどなホイミン…

    147 18/06/23(土)21:31:13 No.513827581

    >仲間モンスターのバランスが雑 でもそのおかげでDQ5の縛りプレイはバラエティ豊かになってると思う

    148 18/06/23(土)21:31:55 No.513827827

    モンスターならまだいいだろ 人間キャラなのに雑だったテリーという例もあるんだぞ

    149 18/06/23(土)21:32:36 No.513828050

    ピエールは離しても「うりゃっ」しか言わないとか 人間系はイベントやダンジョンで恐ろしくセリフの種類が多いとか リメイクは力入れるとこ間違えてる

    150 18/06/23(土)21:32:40 No.513828065

    追加されたプチコロシリーズは育ててもMP低くてほとんど役に立たないのがひどい

    151 18/06/23(土)21:32:44 No.513828082

    >人間キャラなのに雑だったテリーという例もあるんだぞ リメイクの度テコ入れされてるじゃん最強の剣士

    152 18/06/23(土)21:32:52 No.513828125

    おおねずみとかは明らかに出現場所が変わるのを忘れてて雑なのがわかるよね

    153 18/06/23(土)21:33:16 No.513828240

    5の人間もたいがいだったような… サンチョもピピンも使わんでしょあれ

    154 18/06/23(土)21:33:22 No.513828271

    おばドルって名前も雑すぎる

    155 18/06/23(土)21:33:46 No.513828419

    プチコロは見た目的にもあんまり好みじゃないけど 初登場からずっと押されてたよね…

    156 18/06/23(土)21:33:54 No.513828461

    >サンチョもピピンも使わんでしょあれ サンチョはリメイクだとくちぶえあるから…

    157 18/06/23(土)21:34:13 No.513828560

    >モンスターならまだいいだろ >人間キャラなのに雑だったテリーという例もあるんだぞ リメイクの時に今度は強くなります!って宣言したのに 仲間になるときのレベル上がって武闘家もマスターしたぐらいで 結局は育てても劣化チャモロと言う酷い扱い

    158 18/06/23(土)21:34:37 No.513828705

    >最強魔法がベギラゴンのマーリンとか >せめてメラゾーマかイオナズンは覚えてもよかったんじゃないか 嫁使ってねというスタッフからのメッセージ

    159 18/06/23(土)21:34:40 No.513828727

    >おばドルって名前も雑すぎる 逆にシーザーは名前もかっこよくてずるい

    160 18/06/23(土)21:34:43 No.513828746

    >サンチョもピピンも使わんでしょあれ >サンチョはリメイクだとくちぶえあるから… ぴ…ピピンには華麗なトークがあるから…

    161 18/06/23(土)21:35:08 No.513828897

    >サンチョもピピンも使わんでしょあれ サンチョは加入時でのHPの高さとまじんのかなづち要員としては便利 ピピンは…まぁ…

    162 18/06/23(土)21:35:36 No.513829043

    >ぴ…ピピンには華麗なトークがあるから… アモッさんくらいがいいピピンは卑屈すぎる

    163 18/06/23(土)21:35:54 No.513829149

    会話イベントは人間キャラ使うモチベーションにもなるしそんなところまでピエール更に優遇する必要はないだろう

    164 18/06/23(土)21:35:54 No.513829150

    >嫁使ってねというスタッフからのメッセージ 再加入が遅くて即酒場だよ!モンスター入れたい!

    165 18/06/23(土)21:36:07 No.513829237

    一時期えっちな絵を探したくらいには好き 無かった