虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)19:12:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)19:12:12 No.513789660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/23(土)19:13:17 No.513789906

メガロボクス

2 18/06/23(土)19:15:30 No.513790439

痴情派でやるのかと思った

3 18/06/23(土)19:16:32 No.513790682

アパカトニカイ!

4 18/06/23(土)19:16:53 No.513790758

ゴールデンタイムにはやらないと思うけど午後ローか深夜枠だな

5 18/06/23(土)19:17:10 No.513790821

クソ親父とクソガキいいよね

6 18/06/23(土)19:18:46 No.513791187

一体何者なんだキングピン…

7 18/06/23(土)19:18:48 No.513791192

ゼウス戦の実況好き

8 18/06/23(土)19:19:58 No.513791442

国内のビデオ権WDJが持ってるから配信とかテレビ放送とか渋いイメージ

9 18/06/23(土)19:20:43 No.513791596

登場人物がクソコテしかいねぇ……

10 18/06/23(土)19:24:43 No.513792467

超悪男子が高級外車ぐらいの値付けだから個人で買う「」もいそう

11 18/06/23(土)19:26:29 No.513792874

1R1KOしかしてないから2R入るとバグるとか雑魚かよ…

12 18/06/23(土)19:31:30 No.513793964

気軽に俺の1番好きな映画榛名

13 18/06/23(土)19:34:14 No.513794637

最後の判定負け自体は妥当な判定なのがすごいいい

14 18/06/23(土)19:35:32 No.513794976

子供の方が大人で大人の方はガキメンタルを捨てきれない映画だ…

15 18/06/23(土)19:38:40 No.513795762

俺を見ろ!

16 18/06/23(土)19:42:10 No.513796543

すげーいい父子映画だしテレビでやってくれてもいいと思うんだよ…

17 18/06/23(土)19:42:41 No.513796647

1回目見た時はそうでも無かったのに2回目見た時はボロ泣きした

18 18/06/23(土)19:43:30 No.513796827

息子の挑発も上手いがゼウス陣営も大人気がなかった…

19 18/06/23(土)19:44:58 No.513797150

「コーナー抜けろ」が無茶ぶりじゃなくて元プロの親父がシャドーイングでやると楽勝なのがいいよね

20 18/06/23(土)19:45:18 No.513797222

>息子の挑発も上手い こどもが煽り過ぎる…

21 18/06/23(土)19:46:01 No.513797375

よくある「純真な子供に影響されて再起する父」って構図じゃないのが面白いよね クソガキとクソ親父なんだけど一緒にやってくうちに本当の絆が生まれてくるってのが最高にアツいし感動する

22 18/06/23(土)19:46:57 No.513797598

でも批判も多かったよね ロボットが強くなることと父と子の絆が結ばれることに関連性がないとかロッキーの魅力を理解せず表面的になぞっただけの駄作とかサブキャラが記号に過ぎず物語に深みがないとかラジコン大会で親父が活躍して子供が喜ぶか?とかそう言う批評よく見た

23 18/06/23(土)19:47:58 No.513797855

>でも批判も多かったよね >ロボットが強くなることと父と子の絆が結ばれることに関連性がないとかロッキーの魅力を理解せず表面的になぞっただけの駄作とかサブキャラが記号に過ぎず物語に深みがないとかラジコン大会で親父が活躍して子供が喜ぶか?とかそう言う批評よく見た imgしか見てなかったけどそんないちゃもんじみた批評あったんだ…

24 18/06/23(土)19:48:03 No.513797874

かと言って原作と同じ設定にして息子の前でボコボコにされる親父はなんか違うような気がするし

25 18/06/23(土)19:48:36 No.513798029

子供がいる親父が妻以外の女とおおっぴらにキスとかねーわと思った

26 18/06/23(土)19:48:41 No.513798049

男の子じゃない奴が書いた批評ってこんなもんなのだろうか

27 18/06/23(土)19:49:37 No.513798273

タクマシドがまた大人気なくていいんだこれが

28 18/06/23(土)19:49:39 No.513798285

聞こえなくても見えるだろとかすげー格好いい

29 18/06/23(土)19:50:03 No.513798388

なるほど 「」長はネットの意見を鵜呑みにされるのですね

30 18/06/23(土)19:50:49 No.513798582

>タクマシドがまた大人気なくていいんだこれが モニタークラッシャーしたとこすげぇ好き

31 18/06/23(土)19:50:52 No.513798599

>子供がいる親父が妻以外の女とおおっぴらにキスとかねーわと思った フルハウスのダニーなんて最終回までに女5人くらいとキスしてるぞ

32 18/06/23(土)19:50:56 No.513798626

難癖すぎる…

33 18/06/23(土)19:51:18 No.513798740

リングインだけでこいつやべーわってなるゼウスはナイスデザインだと思う

34 18/06/23(土)19:51:29 No.513798799

日本版の予告が割と詐欺

35 18/06/23(土)19:52:06 No.513798949

よう兄弟(逃げ道塞ぎつつ)

36 18/06/23(土)19:52:34 No.513799076

無理やり難癖つける場所を探すとするなら 動きトレースする時のアトムの動きが左右反転(鏡合わせ)になってたりなってなかったりその時々で切り替わってて都合いいな!とはちょっとだけ思った

37 18/06/23(土)19:52:41 No.513799107

>リングインだけでこいつやべーわってなるゼウスはナイスデザインだと思う 試合開始直後に一発殴られダウンさせられ時は死んだと思った

38 18/06/23(土)19:52:51 No.513799153

>ロボットが強くなることと父と子の絆が結ばれることに関連性がない これは結構関連性があると思うが

39 18/06/23(土)19:53:00 No.513799190

借りたお金は返さないと駄目だよ!

40 18/06/23(土)19:53:44 No.513799388

日本の映画予告はなんで詐欺みたいなことをするのだろうか

41 18/06/23(土)19:53:44 No.513799394

極端なこと言うなら題材は何でもいいってのはわからんでもない 最後の最後にクズ親父が輝いて子供がお父さんだけ見るマジいいシーンの前フリみたいなもんだし

42 18/06/23(土)19:53:57 No.513799461

動物園のアンバランスな腕のやつとかダブルヘッドのやつとか下手物マシーンいいよね…

43 18/06/23(土)19:54:03 No.513799484

ディスプレイをパンチで破壊するのは爆笑した

44 18/06/23(土)19:54:06 No.513799500

>>ロボットが強くなることと父と子の絆が結ばれることに関連性がない >これは結構関連性があると思うが アトムにボクサーの動き覚えさせたの父ちゃんだしね 肩グギってなってお互いつらいなみたいになるシーンいいよね…

45 18/06/23(土)19:54:51 No.513799691

ウルヴァリン出番だぞ!

46 18/06/23(土)19:54:56 No.513799719

当事CMでは親子の絆を押しまくって巧みに内容艤装してたよね すごく勿体無い感じだった

47 18/06/23(土)19:55:05 No.513799765

冷静に試合全体見るとゼウスの判定勝ちは割と妥当だけど 絶対王者の顔に傷つけてダウン取ったのは実質アトムの勝ちだと思う

48 18/06/23(土)19:55:10 No.513799794

>ロボットが強くなることと父と子の絆が結ばれることに関連性がない 親父が本気出してシャドー教え込んだからじゃない しかも子供との約束の為にそもそも諦めたボクシングともう一回向き合って

49 18/06/23(土)19:55:47 No.513799931

最後ぼっこぼこにされてゴングに救われたからなゼウス

50 18/06/23(土)19:55:50 No.513799947

おばさんがどんどんテンション上がる所すげえ好き

51 18/06/23(土)19:56:37 No.513800146

おばさんと一緒に試合見に来た禿も性格のいい人でわむ

52 18/06/23(土)19:57:04 No.513800264

Look meいいよね…

53 18/06/23(土)19:57:51 No.513800445

>おばさんがどんどんテンション上がる所すげえ好き 「ああもうだめ…」な感じから「いけー!1!やれー!1!」ってテンションになってるのいいよね

54 18/06/23(土)19:57:52 No.513800449

タクマさんの必死こいてコントローラー奪ったり結構熱い所好きよ

55 18/06/23(土)19:58:00 No.513800483

ウルヴァリン出番だ!

56 18/06/23(土)19:58:16 No.513800549

別にCMは絆推しでもいいと思う それはそれとして多分親父またダメになるだろうけど

57 18/06/23(土)19:59:02 No.513800735

うるせぇ今日はブリトーだ黙って食え!って包装を歯で噛みちぎるとこがなんか好き

58 18/06/23(土)19:59:19 No.513800800

マシドパンチ! モニターは砕ける!

59 18/06/23(土)20:00:15 No.513801055

threeAの超悪男子めっちゃほしいけどおたかいすぎる…

60 18/06/23(土)20:00:16 No.513801059

エネルギーダウンで煙拭いてけおー!ってモニター破壊パンチする所いいよね

61 18/06/23(土)20:00:17 No.513801062

でもちょっとギャグにならないレベルの駄目親父すぎる

62 18/06/23(土)20:00:19 No.513801070

当事の映画CM担当はバトルアレルギーか何かだったと思われる ベイマックスの戦闘部分もひた隠しだったし

63 18/06/23(土)20:01:05 No.513801262

スレ画が出てくるまで結構長かった

64 18/06/23(土)20:01:16 No.513801301

>冷静に試合全体見るとゼウスの判定勝ちは割と妥当だけど >絶対王者の顔に傷つけてダウン取ったのは実質アトムの勝ちだと思う そのことはマシドが一番理解してそうでいいよね

65 18/06/23(土)20:01:56 No.513801463

バトルシップみたいな感じで「」と実況しながら見るには最高の映画だと思うけど中々地上波に来ない

66 18/06/23(土)20:02:33 No.513801607

超悪男子と書いてノイジーボーイって読ませるセンスはちょっと冴えすぎてると思う

67 18/06/23(土)20:02:45 No.513801663

超悪男子とかテンシヨンとかヘンテコ日本語好きよね「」…

68 18/06/23(土)20:03:06 No.513801764

これに限った話じゃないけど実況向きの映画が地上波で流れないのは悲しい

69 18/06/23(土)20:03:18 No.513801817

地上波でベイマックスとつなげてやらねえかな

70 18/06/23(土)20:03:34 No.513801878

パーツ取りに使うと言う辺りにロボ愛が伺えるキングピンさん 負けたらゴネずにちゃんとお金払うキングピンさん

71 18/06/23(土)20:03:47 No.513801935

パシフィックリムが初めて地上波放送された時に スレ画もやってくれフジー!と懇願ツイートしてる人がすごく多かったな 俺も同じ気持ちだった

72 18/06/23(土)20:03:54 No.513801966

そう言えばチャーリーって痴情はやったっけ

73 18/06/23(土)20:04:11 No.513802047

ごめん地上波

74 18/06/23(土)20:04:15 No.513802067

拷 苦 問 痛

75 18/06/23(土)20:04:21 No.513802095

もう6年前の映画なんだよなあ

76 18/06/23(土)20:04:29 No.513802130

>そう言えばチャーリーって痴情はやったっけ もしかしてチャッピー?

77 18/06/23(土)20:05:01 No.513802301

>そう言えばチャーリーって痴情はやったっけ チャッピーのことならまだだな

78 18/06/23(土)20:05:41 No.513802494

チャッピーは「人間の心はAIと違ってデータ化できないんだよ…」みたいな話かと思ってたからオチそれでいいの!?ってなった 割とホラーENDだよね

79 18/06/23(土)20:05:48 No.513802523

>地上波でベイマックスとつなげてやらねえかな やるときはちゃんと詐欺CMもつなげてやってほしい

80 18/06/23(土)20:05:49 No.513802527

ラストで人機一体となる親父とアトムがマジカッコイイんスよ…

81 18/06/23(土)20:06:21 No.513802677

>うるせぇ今日はブリトーだ黙って食え!って包装を歯で噛みちぎるとこがなんか好き 息子の好物も分からないダメ親父と親父が買ってきてくれたメシにケチつけるクソガキコンビほんとにすき

82 18/06/23(土)20:06:56 No.513802827

>割とホラーENDだよね ブロムカンプ映画は3つともハッピーエンドと見せかけてあれ…これよく考えたらこの後大変なことになるんじゃ…ってなる終わり方ばっかよね

83 18/06/23(土)20:06:59 No.513802842

>ラストで人機一体となる親父とアトムがマジカッコイイんスよ… アトムじゃなくて親父を見てるクソガキいいよね…

84 18/06/23(土)20:07:02 No.513802854

チャッピー君も良いけど 多分地上波ではやらない

85 18/06/23(土)20:07:27 No.513802945

>チャッピーは「人間の心はAIと違ってデータ化できないんだよ…」みたいな話かと思ってたからオチそれでいいの!?ってなった >割とホラーENDだよね そういうとこがSFっぽくて好き

86 18/06/23(土)20:07:32 No.513802966

チャッピーの方こそ親子の絆推し詐欺だよな…

87 18/06/23(土)20:07:46 No.513803025

俺の賞金を用意しとけよHAHAHAみたいな調子乗ってたリッキーが人知れずゴミに

88 18/06/23(土)20:07:53 No.513803056

>アトムじゃなくて親父を見てるクソガキいいよね… 親父の背中に熱い視線を送るクソガキいい…

89 18/06/23(土)20:08:15 No.513803149

スリケンは眠らせるだけだからな…

90 18/06/23(土)20:08:43 No.513803252

>ラストで人機一体となる親父とアトムがマジカッコイイんスよ… たのしそうにボクシングしてる親父の顔いいよね…

91 18/06/23(土)20:09:17 No.513803374

ミダスの操縦者はスタント指導の人だし キングピンに至っては脚本家だし

92 18/06/23(土)20:09:22 No.513803403

訓練シーンとかワクワクしてくるよね…

93 18/06/23(土)20:09:29 No.513803437

色々まくし立ててくるけど正々堂々戦うし約束は守る動物園連中

↑Top