18/06/23(土)18:45:01 敵メカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)18:45:01 No.513783794
敵メカとして完璧なデザインだよね
1 18/06/23(土)18:46:36 No.513784118
マキビシまみれ
2 18/06/23(土)18:48:09 No.513784426
サイコガンダムって名前からしてもうカツカレーじみた強さがある
3 18/06/23(土)18:51:56 No.513785164
メタコンサイコ2いいよね HGUCが出ないからHGサイズこれしかないし
4 18/06/23(土)18:52:51 No.513785355
当時は1万円くらいで買えたな
5 18/06/23(土)18:53:25 No.513785451
>サイコガンダムって名前からしてもうカツカレーじみた強さがある わかる
6 18/06/23(土)18:54:13 No.513785607
Ⅱでいきなりデザインがアップデートされたけど 劇中ではひたすら連射しながら飛び回るという迷惑っぷり!
7 18/06/23(土)18:54:50 No.513785733
中の子も人気高くていろいろと強い
8 18/06/23(土)18:54:52 No.513785746
このいやらしい顔がたまらない
9 18/06/23(土)18:55:47 No.513785931
>中の子も人気高くていろいろと強い ロザミィにそんな人気が!?
10 18/06/23(土)18:56:09 No.513786005
顔が悪ガンダムとしてナイスデザインだよね
11 18/06/23(土)18:56:14 No.513786024
サイコアックスいいよね
12 18/06/23(土)18:56:30 No.513786074
乗っちゃいけない顔してる
13 18/06/23(土)18:57:11 No.513786216
勿体無いデザインだったのでZZで改めてお出しされたのはナイスだった
14 18/06/23(土)18:57:25 No.513786261
>>中の子も人気高くていろいろと強い >ロザミィにそんな人気が!? 年上の知らない妹…どうです?
15 18/06/23(土)18:58:22 No.513786487
本体が全身ビーム砲の塊でそのビームを反射するビットまで従えてるって それもうMSじゃなくていいんじゃねえかな…
16 18/06/23(土)18:58:37 No.513786537
サイコⅡとかディスティニーみたいな悪ガンダム顔好き
17 18/06/23(土)18:58:47 No.513786578
連邦が開発してジオンが使うのがいい
18 18/06/23(土)18:59:03 No.513786619
本放送時は雑に処分されたという印章しかなかった
19 18/06/23(土)18:59:25 No.513786689
最初に出てきた時は禿の酷い部分丸出しのキチガイ話で デザインがどうのとか気にしてる場合じゃなかったからな…
20 18/06/23(土)18:59:26 No.513786697
藤田くんのデザインの最高傑作だと思う
21 18/06/23(土)18:59:33 No.513786726
リフレクタービットの外連味好きだけどそんなん制御できるならファンネルでいい
22 18/06/23(土)19:00:52 No.513787000
>でいきなりデザインがアップデートされたけど >劇中ではひたすら連射しながら飛び回るという迷惑っぷり! 放送当時視聴者から全く反応がなかったみたいな事デザイナーが言ってた
23 18/06/23(土)19:01:08 No.513787064
>顔が悪ガンダムとしてナイスデザインだよね サイコはまだガンダムらしいというかほぼガンダムだからまだ話通じそうなんだけど Mk2は本当に悪役面で話通じ無さそうなのがいいよね…
24 18/06/23(土)19:01:15 No.513787091
手が付けられないほど強いはずなんだけどどうも真価を発揮しきれない
25 18/06/23(土)19:01:22 No.513787118
ガンダムVSZガンダムでなかなか強かった
26 18/06/23(土)19:02:05 No.513787257
>サイコガンダムって名前からしてもうカツカレーじみた強さがある うん? >わかる うん?
27 18/06/23(土)19:02:32 No.513787353
>リフレクタービットの外連味好きだけどそんなん制御できるならファンネルでいい エネルギー消費抑えられそうだし稼働時間がながいんじゃね?
28 18/06/23(土)19:02:35 No.513787365
私よ死ねとか反則技だし
29 18/06/23(土)19:02:41 No.513787389
書き込みをした人によって削除されました
30 18/06/23(土)19:03:06 No.513787477
話が暴走しすぎててデザインとか楽しむ余裕がない…
31 18/06/23(土)19:03:18 No.513787513
サイコとサイコ2って顔以外のデザインも変わってるの?
32 18/06/23(土)19:03:38 No.513787589
書き込みをした人によって削除されました
33 18/06/23(土)19:03:56 No.513787680
>サイコとサイコ2って顔以外のデザインも変わってるの? 共通部分探す方が難しくない?というか同じ部分あるの…?
34 18/06/23(土)19:04:57 No.513787940
変形機構まで変わってるというか整理されてる
35 18/06/23(土)19:05:07 No.513787979
リフレクタービットいいよね… マジで死角ない…
36 18/06/23(土)19:05:42 No.513788116
貴重な重力下で使われた描写のあるサイコミュ兵器
37 18/06/23(土)19:05:47 No.513788142
手首からビームサーベルいいよね
38 18/06/23(土)19:06:11 No.513788225
作品中で浮いてるデザインだったなあ su2456771.jpg
39 18/06/23(土)19:06:11 No.513788226
2は飛行機モードがあまり飛びそうにないよね 1は飛行機みたいになるのに
40 18/06/23(土)19:07:04 No.513788425
>リフレクタービットの外連味好きだけどそんなん制御できるならファンネルでいい ファンネルと違ってビーム機構いらないのが強みじゃないかな ビット飛ばすだけのエネルギーあればいいから そう考えるとフィンファンネルの走り的な?
41 18/06/23(土)19:07:16 No.513788463
>リフレクタービットの外連味好きだけどそんなん制御できるならファンネルでいい 本体が大型でかつ拡散ビームを全身から撃てるので攻防一体として隙が無い感じで好きよ Sガンのリフレクターインコムはそれ普通のインコムでいいですよね?ってなる というかそもそもインコムをリフレクターインコムにする利点ってなんだよ!?ってなる
42 18/06/23(土)19:07:45 No.513788579
ZZの終盤は敵も味方もビーム撃つマンすぎて戦いがサイコ痴話喧嘩な方向へ移っていく サイコウェーブを出してサイコパワーが強いほうが勝つ
43 18/06/23(土)19:07:51 No.513788602
>2は飛行機モードがあまり飛びそうにないよね >1は飛行機みたいになるのに 飛行機?
44 18/06/23(土)19:08:48 No.513788820
>サイコウェーブを出してサイコパワーが強いほうが勝つ 出しすぎて壊れてしぬも追加だ
45 18/06/23(土)19:08:55 No.513788846
NAGANO君をガンダムで消耗させちゃダメだわこれってハゲがなるのも納得のデザイン郡
46 18/06/23(土)19:09:23 No.513788958
>エネルギー消費抑えられそうだし稼働時間がながいんじゃね? 単純にビームで撃ち抜くのに比べてビーム直線上に動かして反射させる動作がサイコミュの無駄遣い パイロットは使い捨て?ならヨシ!
47 18/06/23(土)19:09:45 No.513789043
まぁビームもサイコパワーで耐えるからね
48 18/06/23(土)19:10:29 No.513789213
リフレクター機構を防御に転用したらビーム兵器に対して無敵の装甲になるのに
49 18/06/23(土)19:10:47 No.513789297
>というかそもそもインコムをリフレクターインコムにする利点ってなんだよ!?ってなる Sが実験要素の塊みたいなもんだからとりあえず作ってみた感があるのは仕方ないし…
50 18/06/23(土)19:11:22 No.513789463
ファンネルはパワー低めだしビームの威力そんなに減衰してないならそれは利点かも
51 18/06/23(土)19:11:32 No.513789508
>su2456771.jpg 参加したデザイナーみんなが好き勝手描いて藤田一己が困ったようにしか
52 18/06/23(土)19:11:42 No.513789559
>リフレクター機構を防御に転用したらビーム兵器に対して無敵の装甲になるのに シャンブロがそうだったな
53 18/06/23(土)19:12:58 No.513789821
かっこいいけど変形形態って必要だったんだろうか ていうかなんであれ飛べんの
54 18/06/23(土)19:13:09 No.513789874
>単純にビームで撃ち抜くのに比べてビーム直線上に動かして反射させる動作がサイコミュの無駄遣い サイコ本体の大出力メガ粒子砲と同じ威力のビーム砲積もうと思ったらめちゃくちゃなサイズのファンネルになるし あくまでサイコの死角を埋める為の兵器って考えたらいいんじゃないかな あとこの地上で運用できるの何気に大きいと思う
55 18/06/23(土)19:16:02 No.513790560
本体の火力をそのまま使って 障害物に隠れたり稜線射撃してるやつを別方向反射で一方的に撃ち抜くというだけの そんなに特別な思想の兵器ではないよ
56 18/06/23(土)19:16:08 No.513790585
ダブルゼータでいつの間にかジオンが使ってて混乱した
57 18/06/23(土)19:16:33 No.513790686
変形の理由はわからん…だけど あのサイズだとミノフスキークラフトが積めるので飛べる サイコから15年で頑張ってダウンサイジングしたのがクスィーになるかな
58 18/06/23(土)19:17:45 No.513790957
反射したビームってどんぐらい保つの?
59 18/06/23(土)19:17:50 No.513790978
>Sガンのリフレクターインコムはそれ普通のインコムでいいですよね?ってなる Sガンのインコムは相手の装甲焼くぐらいに対して リフレクターはビームスマートガンの火力を反射させるからな 当たる怖いかと
60 18/06/23(土)19:18:20 No.513791096
>というかそもそもインコムをリフレクターインコムにする利点ってなんだよ!?ってなる Gクルーザー形態の時に後ろを撃てるというメリットがあるのだ
61 18/06/23(土)19:18:42 No.513791170
威力低くてパイロットの練度求められるファンネルよりずっと有用だと思う
62 18/06/23(土)19:19:23 No.513791311
>ダブルゼータでいつの間にかジオンが使ってて混乱した ティターンズの中でも陣営何て関係ねえ戦いてぇみたいな連中がこっそり回収して手土産に持ってったんじゃなかったっけかな確か
63 18/06/23(土)19:20:37 No.513791572
Zの時にロザミアサイコMk-2撃破して残骸残った後ティターンズ壊滅したから アクシズが回収したかもしれない
64 18/06/23(土)19:20:37 No.513791575
>リフレクターはビームスマートガンの火力を反射させるからな ファンネルやインコムでは出せない火力を別で賄ってオールレンジ攻撃に使用するか その辺はサイコも同じといえばそうなのか…大元の運用コンセプトは別なんだろうけど
65 18/06/23(土)19:21:32 No.513791784
たぶんクインマンサより強い
66 18/06/23(土)19:21:52 No.513791856
そもそも灼けた重金属の粒子ををなんで反射できるんだろうな……
67 18/06/23(土)19:23:54 No.513792291
マンサさんはオールレンジ攻撃にそこまで火力いらないですよね? いる場合はお腹のメガ撃てばいいですよね?みたいなすっきりした方向性は感じる キュベレイの3倍なファンネルも一度に全部使う必要ないからな…
68 18/06/23(土)19:25:32 No.513792655
>サイコ本体の大出力メガ粒子砲と同じ威力のビーム砲積もうと思ったらめちゃくちゃなサイズのファンネルになるし しってるかい αアジールのファンネルって口ビームより出力高いんだぜ
69 18/06/23(土)19:26:10 No.513792792
有線だからね
70 18/06/23(土)19:26:24 No.513792849
リフレクタービットやリフレクターインコムの機能を持った盾とか存在しないのが不思議
71 18/06/23(土)19:27:06 No.513792984
>αアジールのファンネルって口ビームより出力高いんだぜ あれエルmララア専用モビルアーマーのビットと同じぐらいのサイズじゃなかった?
72 18/06/23(土)19:27:33 No.513793070
>そもそも灼けた重金属の粒子ををなんで反射できるんだろうな…… ビグザムに聞いてくれ
73 18/06/23(土)19:29:14 No.513793463
最大の補正はニュータイプや強化人間うんぬんより 変なサイズ補正がかかってること いやお前何メートルだ
74 18/06/23(土)19:29:15 No.513793469
>そもそも灼けた重金属の粒子ををなんで反射できるんだろうな…… 実はビームじゃなくてレーザーなのかもしれない
75 18/06/23(土)19:29:27 No.513793515
Iフィールドがはじくのはわかる 謎粒子で作った謎の力場だからな
76 18/06/23(土)19:30:33 No.513793766
弾く方向を制御出来れば反射になるって理屈じゃねえかな…
77 18/06/23(土)19:30:35 No.513793771
リフレクタービットなら盾にも使えるし直接狙った攻撃を避けた先に曲げるとかもできるからなあ ファンネルとは用途が違いすぎる
78 18/06/23(土)19:31:30 No.513793961
>αアジールのファンネルって口ビームより出力高いんだぜ MSの胴体くらいのサイズあるじゃねーか!
79 18/06/23(土)19:31:31 No.513793965
磁石みたいに反発するのはいいんだけど運動エネルギーは消えないだろうから こんな小さいリフレクターじゃふっとばされる気がする
80 18/06/23(土)19:32:27 No.513794194
何が凄いって屈折させて防ぐだけじゃなくて180度反転させて相手に撃ち返せるのが凄い
81 18/06/23(土)19:33:06 No.513794347
>こんな小さいリフレクターじゃふっとばされる気がする ガンダムでそういう話するの? やめた方がいいよ
82 18/06/23(土)19:33:42 No.513794512
リフレクターインコムに使うくらいならその反射板盾に使ったほうがいいと思う
83 18/06/23(土)19:34:13 No.513794635
>ガンダムでそういう話するの? >やめた方がいいよ でもデンドロはビーム食らってよろけてるからなあ
84 18/06/23(土)19:34:54 No.513794827
リフレクタービットはニュータイプにしか使えないから量産化が難しいのは分かるんだけど リフレクターインコムはイクスエスガンダムに搭載されたきり研究に進展ないのはなんでだろうね
85 18/06/23(土)19:35:26 No.513794952
こいつのビットは反射してもよろめかない はいおしまい
86 18/06/23(土)19:35:46 No.513795023
持ってはいるけど盾で防御するの似つかわしくないデカブツ
87 18/06/23(土)19:36:06 No.513795138
ユニコーンに出てきたシャンブロのリフレクタービットの反射見てるとどう見てもビームじゃなくてレーザーっぽいんだけど
88 18/06/23(土)19:36:15 No.513795167
盾に使わないのはそこまで大型化できないからかもしれない ビットサイズでピンポイント反射させるのしかないみたいな
89 18/06/23(土)19:36:17 No.513795178
>リフレクタービットやリフレクターインコムの機能を持った盾とか存在しないのが不思議 SEEDの世界に反射装甲が出たが 勝手に跳ね返って勝手に当たってるようにしか見えないんだ…
90 18/06/23(土)19:36:48 No.513795306
インコムはインコムで制御めっちゃ大変と言われてる
91 18/06/23(土)19:36:57 No.513795345
>リフレクターインコムはイクスエスガンダムに搭載されたきり研究に進展ないのはなんでだろうね あれはALICEの全開起動が前提
92 18/06/23(土)19:37:24 No.513795455
そもそもリフレクターインコムってなんなんだ こんな小さいIフィールドジェネレーター作れるのか
93 18/06/23(土)19:37:29 No.513795479
>リフレクターインコムはイクスエスガンダムに搭載されたきり研究に進展ないのはなんでだろうね 一般的なビームの威力が高くなりすぎて反射用Iフィールドを小型装置で実現できなくなったとか ほとんど描写されないけどビームの威力と装甲(ビームコーティング)はどんどん強化されてるからな
94 18/06/23(土)19:37:32 No.513795490
インコム自体が宇宙世紀の闇に…
95 18/06/23(土)19:38:43 No.513795774
>インコム自体が宇宙世紀の闇に… オチンコの肩に付いてただろ!
96 18/06/23(土)19:38:45 No.513795785
>SEEDの世界に反射装甲が出たが >勝手に跳ね返って勝手に当たってるようにしか見えないんだ… あれはナノスケール技術がなんたらかんたらでコンピューターが一瞬で計算して反射角度調整して相手に撃ち返してる設定だから
97 18/06/23(土)19:39:28 No.513795940
>インコム自体が宇宙世紀の闇に… その後どういう訳かVで復活したじゃん! どうしてZZ時代の技術をいまさらになって復活させたんですか?
98 18/06/23(土)19:39:49 No.513796032
宇宙世紀の準サイコミュはコンティオが最後か
99 18/06/23(土)19:39:58 No.513796063
半分サイコミュの力で跳ね返してますって言われたら納得しちゃう
100 18/06/23(土)19:40:19 No.513796148
寝かせといたのが技術発展して使えるようになったとか素敵じゃん!
101 18/06/23(土)19:40:47 No.513796249
ここまでわかりやすい悪役としてのデザインなのに デザイナーからすればこれが失敗作なんだからわからないよな
102 18/06/23(土)19:40:57 No.513796286
Vは有線だけどどうやって操作してるかはよくわかんないし…
103 18/06/23(土)19:41:03 No.513796304
>どうしてZZ時代の技術をいまさらになって復活させたんですか? ウミヘビとか採用してる…
104 18/06/23(土)19:41:12 No.513796341
>一般的なビームの威力が高くなりすぎて反射用Iフィールドを小型装置で実現できなくなったとか >ほとんど描写されないけどビームの威力と装甲(ビームコーティング)はどんどん強化されてるからな ビームスマートガンの威力が一般的になるのってかなり後の時代まで行かない?
105 18/06/23(土)19:42:16 No.513796566
>どうしてZZ時代の技術をいまさらになって復活させたんですか? VSBRとかも使ってるから安心して欲しい