虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マジ良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)18:24:35 No.513780040

マジ良いシーンなんすよ…

1 18/06/23(土)18:25:14 No.513780162

やめなよ

2 18/06/23(土)18:25:56 No.513780301

それで教育は…

3 18/06/23(土)18:26:41 No.513780434

ヴィランが狙ってくる可能性が高いって言われてる日に1人で外出させるね…

4 18/06/23(土)18:26:53 No.513780474

それで全て注いだんですか?

5 18/06/23(土)18:27:33 No.513780588

デクママはもう倉庫に送られたよ

6 18/06/23(土)18:28:15 No.513780723

いやらしいなあ注ぐとか

7 18/06/23(土)18:28:33 No.513780794

今はすっかり土下座のこと忘れて教育放棄してるね

8 18/06/23(土)18:28:37 No.513780810

文化祭は隠蔽したけどインターンはデクママ知ってんのかな

9 18/06/23(土)18:29:11 No.513780904

確たる証はないけど次にデクママが出てくるとしたらとしのりに息子を育ててくれてありがとうって言うシーンな気がする

10 18/06/23(土)18:29:32 No.513780968

同じ道を歩ませぬよう(ヤクザにカチコミ)

11 18/06/23(土)18:29:36 4/U7jllI No.513780982

作者の人 何も考えてないと思うよ

12 18/06/23(土)18:29:49 No.513781018

薄っぺら

13 18/06/23(土)18:30:17 No.513781091

単なる 言い訳

14 18/06/23(土)18:30:29 No.513781136

作者はもうこのシーン覚えてないよ

15 18/06/23(土)18:30:38 No.513781166

>マジ良いシーンだったんすよ…

16 18/06/23(土)18:30:45 No.513781185

コレ以降デクママは出てこなくなったのでこの土下座も効果があったと言える

17 18/06/23(土)18:30:47 4/U7jllI No.513781190

堀越先生にそんな知能ないよ

18 18/06/23(土)18:31:07 No.513781253

プッシーキャッツが突然出てきたみたいにアニメ見て思い出してまたこの話するかもしれない

19 18/06/23(土)18:31:12 No.513781268

デコピン教えたからもういいんだよ

20 18/06/23(土)18:32:40 No.513781529

今日アニメでこれやったらしいね どんな感じだった?

21 18/06/23(土)18:32:41 No.513781531

すごい屁こいたのかと

22 18/06/23(土)18:32:57 No.513781586

その場の思い付きだけで金が稼げるんだから漫画家って気楽だな

23 18/06/23(土)18:33:06 No.513781617

>コレ以降デクママは出てこなくなったのでこの土下座も効果があったと言える インターン編で心配してたけど ちゃんとホリーが堀空間に放り込んだの見て安心した

24 18/06/23(土)18:34:12 No.513781816

これといい記者会見といいその場だけ良さげなこと言って凌ぐとか嫌なリアルさが感じられてひどい

25 18/06/23(土)18:34:36 No.513781876

>コレ以降デクママは出てこなくなったのでこの土下座も効果があったと言える どういう意味…

26 18/06/23(土)18:35:09 No.513781988

最近注いだことあったっけ?

27 18/06/23(土)18:35:25 No.513782044

寮に入ってもう母親との関りは断ったからね

28 18/06/23(土)18:35:32 No.513782064

>同じ道を歩ませぬよう(ヤクザにカチコミ) まあこれに関してはとしのり知らされてないし…

29 18/06/23(土)18:35:40 No.513782085

最初の頃は割と楽しめたけど段々違和感が大きくなってくる

30 18/06/23(土)18:35:53 No.513782121

>最近注いだことあったっけ? 最近どころかこの直後からずっと無いよ

31 18/06/23(土)18:35:58 No.513782130

そういや文化祭にも両親だれも来なかったな…

32 18/06/23(土)18:36:03 No.513782148

謝罪っぽいシーン

33 18/06/23(土)18:36:05 No.513782156

大して効果ない風圧教えたでしょ 風圧のせいでエリちゃんにやった行為が許されざることになったのはとしのりの責任じゃないし

34 18/06/23(土)18:36:08 No.513782164

その場しのぎの土下座いいよね

35 18/06/23(土)18:36:18 No.513782190

このシーン自体は絶賛されてた記憶 少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで

36 18/06/23(土)18:36:32 No.513782226

>そういや文化祭にも両親だれも来なかったな… やめろ…!

37 18/06/23(土)18:36:36 No.513782249

>最近注いだことあったっけ? レベル15で衝撃波覚えるよって教えてあげたでしょ!

38 18/06/23(土)18:36:42 No.513782266

都合が悪くなると俯いてやり過ごすの進化系

39 18/06/23(土)18:36:49 No.513782285

次にデクママ出る時は雄英でよかったって涙流すようになっているよ

40 18/06/23(土)18:36:51 No.513782293

>>コレ以降デクママは出てこなくなったのでこの土下座も効果があったと言える >どういう意味… 一度でも我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと たくぼくの言葉だ意味は分かるな?

41 18/06/23(土)18:36:58 No.513782313

>まあこれに関してはとしのり知らされてないし… これずっと気になってるんだけどなんでカチコミのことプロヒーローに知らせて任せないでインターン生行かせたんだ 内通者にバレるかどうかは予知で防げるだろうに

42 18/06/23(土)18:37:02 No.513782320

ちゃんと後につながればマジいいシーンになるの幾らでも描けるのに全部放り投げるから困る…

43 18/06/23(土)18:37:11 No.513782349

俺が見ておく

44 18/06/23(土)18:37:11 No.513782350

>少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで 嫌なリアリティだな

45 18/06/23(土)18:37:36 No.513782411

>同じ道を歩ませぬよう(ヤクザにカチコミ) 止めたじゃんオールマイト デクがガン無視で勝手にいっただけで

46 18/06/23(土)18:37:37 No.513782418

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで というかそりゃ当時はまだ指導ほったらかしジョギングするクソ師匠だってバレてないし なんだかんだ面白かったAFO戦も照らされる前だし分かるわけないだろ

47 18/06/23(土)18:37:49 No.513782457

(とりあえず土下座しとこ)

48 18/06/23(土)18:37:56 No.513782476

>内通者にバレるかどうかは予知で防げるだろうに もし内通者の悲惨な死が見えてしまったら…どうします?

49 18/06/23(土)18:38:02 No.513782495

>内通者にバレるかどうかは予知で防げるだろうに そもそもサーにデクが最高のヒーローになる未来も死ぬ未来も見えてなかった時点で…

50 18/06/23(土)18:38:08 No.513782506

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで 諸刃の刃になるだろうによくやるなとヒヤヒヤしつつうまく舵取りをしてくれることを期待していたよ

51 18/06/23(土)18:38:31 4/U7jllI No.513782564

>ちゃんと後につながればマジいいシーンになるの幾らでも描けるのに全部放り投げるから困る… 堀越先生の個性はファンを後ろから撃つことだぞ

52 18/06/23(土)18:38:55 No.513782644

この後全く守りも育てもしないと思わなかったよ

53 18/06/23(土)18:38:56 No.513782649

ああああ!!!! 作品的に最後の盛り上がる場面だった先週でも視聴率声優のトーク以下だったスマッシュ!!

54 18/06/23(土)18:38:57 No.513782653

オバホ戦ってテレビで報道されてないの…? あれだけ派手に戦ったのに

55 18/06/23(土)18:39:01 No.513782667

>少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで 親とか邪魔な要素よねといってる人はもっと前からいたよ

56 18/06/23(土)18:39:05 No.513782680

ホリーの後出しが逆効果にならなかったことってある?

57 18/06/23(土)18:39:14 No.513782709

そりゃこの時言ったことを守るだろうと思われてたからだし 実際この場限りのはなしで後はもう自分のことしか考えてないし

58 18/06/23(土)18:39:14 No.513782711

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで いなかったじゃなくてやらなかったが正解なんだよね…

59 18/06/23(土)18:39:46 No.513782806

>というかそりゃ当時はまだ指導ほったらかしジョギングするクソ師匠だってバレてないし >なんだかんだ面白かったAFO戦も照らされる前だし分かるわけないだろ ジョギングに関しては指導をほったらかしにしたんじゃなくてデクがオールマイトの指導を拒否してインターンに行っちゃったのでヒマだったからだぞ

60 18/06/23(土)18:39:49 No.513782814

了解!贔屓はせずジョギングします!

61 18/06/23(土)18:39:57 No.513782834

とりあえずその場乗り切るために土下座謝罪して 事が済んだら隠蔽できる環境つくって約束破るのはかなりリアリティある

62 18/06/23(土)18:39:58 No.513782835

まずそもそも修行が筋トレ以外出来ない能力なのが悪いよ 指導とか修行とか何も教えられないじゃん

63 18/06/23(土)18:40:12 No.513782869

>いなかったじゃなくてやらなかったが正解なんだよね… いなかったとか言われた覚えは全くないけどこの展開自体は別にいいだろ としのりがヒーローとしてだけ凄いキャラだったのが悪い

64 18/06/23(土)18:40:25 4/U7jllI No.513782921

堀越先生の知能は「」未満だぞ 期待するだけ無駄

65 18/06/23(土)18:40:26 No.513782922

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで 作劇上色々な制限が生まれるからやられてなかった描写を気付かずやっただけで見事に自分で地雷原作っちゃっただけだった

66 18/06/23(土)18:40:30 No.513782936

主人公が戦っちゃいけない状況より戦わなきゃいけない状況の方がはるかに作劇が簡単だからね 相当ストーリー作るのに自信ないとやらないことでしょう

67 18/06/23(土)18:40:39 No.513782956

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで ワ…ワートリ…

68 18/06/23(土)18:40:43 No.513782960

後の展開に繋げる能力が無い癖に現実的な問題を漫画に取り入れる漫画家ってこの作者くらいしか思いつかん

69 18/06/23(土)18:40:49 4/U7jllI No.513782981

堀越先生漫画家辞めた方がいいのでは?

70 18/06/23(土)18:40:54 No.513782991

まあこれからしばらくデク周り抜きのプロヒーロー編になるっぽいから大丈夫かなって

71 18/06/23(土)18:41:01 No.513783013

実際はただ母親が邪魔だったから引き離しただけという

72 18/06/23(土)18:41:03 No.513783019

>ヴィランが狙ってくる可能性が高いって言われてる日に1人で外出させるね… 思うにデクママに対するリベンジ…じゃないかと思うんだ…頭を下げさせた相手に対しての… 絶対に後悔させてやるぞ…っていう闇のエネルギーを感じる

73 18/06/23(土)18:41:19 No.513783068

>まあこれからしばらくデク周り抜きのプロヒーロー編になるっぽいから大丈夫かなって デクいないとちゃんと面白いとは思ってるよ本当

74 18/06/23(土)18:41:35 No.513783109

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで ちゃんと描ききれば後から見返しても絶賛されるマジ良いシーンだよね…

75 18/06/23(土)18:41:36 No.513783114

>今はすっかり土下座のこと忘れて教育放棄してるね だっていっても一回もいうこと聞いてくれたことないし 今じゃただの虚弱体質だからとてもじゃないがOFA持ちの人間にいうことなんか聞かせられるわけないし… ああ困った奴に渡しちまったもんだつくづく…

76 18/06/23(土)18:41:47 No.513783155

そもそもみんな忘れてることだがデクは基本的に人の言うことは聞かないから指導なんて最初から無理だぞ デクが一度でも人の言うことを素直に聞き入れたことがあるか?

77 18/06/23(土)18:41:52 No.513783171

デクを個性持ちで産めなかった母親が悪い 雑魚個性ならそれ相応に諦めついたろうに

78 18/06/23(土)18:41:55 No.513783179

というか生徒の家族が狙われるって発想が敵味方ともにないよね

79 18/06/23(土)18:42:02 No.513783207

>このシーン自体は絶賛されてた記憶 >少年漫画でこういうリアリティを出してくる作者は今までいなかったとかで 余計な要素だったじゃねーか!

80 18/06/23(土)18:42:06 No.513783222

>デクとカツキいないとちゃんと面白いとは思ってるよ本当

81 18/06/23(土)18:42:14 No.513783236

漫画というか創作に向いてない

82 18/06/23(土)18:42:15 No.513783246

デクママはかなりデク溺愛してるからな 子育ての方向性で離婚したらしいし

83 18/06/23(土)18:42:21 No.513783264

>デクが一度でも人の言うことを素直に聞き入れたことがあるか? エリちゃん見過ごした時とか

84 18/06/23(土)18:42:26 No.513783282

カツキ呼びきつすぎるからダメでしょ!

85 18/06/23(土)18:42:33 4/U7jllI No.513783304

でもね こんな破綻漫画が今のジャンプでは人気なんですよ

86 18/06/23(土)18:42:55 No.513783376

>というか生徒の家族が狙われるって発想が敵味方ともにないよね 思うに…エネルギーで…禁止されてるんじゃないか…?

87 18/06/23(土)18:42:56 No.513783379

>堀越先生原作つけた方が方がいいのでは?

88 18/06/23(土)18:42:59 No.513783390

>そもそもみんな忘れてることだがデクは基本的に人の言うことは聞かないから指導なんて最初から無理だぞ >デクが一度でも人の言うことを素直に聞き入れたことがあるか? 協調性Aだし!

89 18/06/23(土)18:43:06 No.513783420

>というか生徒の家族が狙われるって発想が敵味方ともにないよね そんなことして何の意味が?

90 18/06/23(土)18:43:17 No.513783457

>エリちゃん見過ごした時とか あの時は幼女を見捨てるプロの真似は僕の方がうまい!ってなってただけでしょ

91 18/06/23(土)18:43:34 No.513783506

教えてください→感覚的に出来たことだからわからん

92 18/06/23(土)18:43:46 No.513783542

>協調性Aだし! 皆と歩みを合わせていては トップにはなれない…!

93 18/06/23(土)18:43:49 No.513783558

>そんなことして何の意味が? 意味なくヒーローに嫌がらせするのがヴィランだろ

94 18/06/23(土)18:43:53 No.513783576

>というか生徒の家族が狙われるって発想が敵味方ともにないよね 生徒が狙われるって発想もUSJまでなかったぞ だからUAオリンピックで氏名付きで個性公開するね…

95 18/06/23(土)18:44:09 No.513783626

>まあこれからしばらくデク周り抜きのプロヒーロー編になるっぽいから大丈夫かなって su2456756.png

96 18/06/23(土)18:44:11 No.513783634

>教えてください→感覚的に出来たことだからわからん ナチュラルボーンヒーローだ!すごい!

97 18/06/23(土)18:44:12 No.513783636

>そんなことして何の意味が? デクへの最高の嫌がらせになるじゃん!

98 18/06/23(土)18:44:25 4/U7jllI No.513783682

原作つけたって話聞かないんだから意味ないだろ 編集すら諦めて原稿受け取るマシーンなんだぞ

99 18/06/23(土)18:44:33 No.513783710

>デクが一度でも人の言うことを素直に聞き入れたことがあるか? 最初のオールマイトの筋トレの時も勝手に量増やしてオーバーワークしてたしね まだOFAを渡してもいない段階でそれまで筋トレとかやったこともないだろう状態でこれだから救いようがない

100 18/06/23(土)18:44:42 No.513783743

手マンってなんで緑谷に執着してたんだっけ

101 18/06/23(土)18:45:04 No.513783801

>そんなことして何の意味が? ヒーロー目指したら家族が殺されるってなったらヒーロー目指す奴減ってヴィランとしてはやりやすくなるんじゃないの?

102 18/06/23(土)18:45:20 No.513783853

>編集すら諦めて原稿受け取るマシーンなんだぞ 出版部の人来たな…

103 18/06/23(土)18:45:21 No.513783860

>>そんなことして何の意味が? >意味なくヒーローに嫌がらせするのがヴィランだろ そんな定義はないが

104 18/06/23(土)18:45:22 No.513783861

プロヒーロー編だって葛餅がハイエンドに勝てないなら僕エリしか勝ち目ないでしょ!

105 18/06/23(土)18:45:22 No.513783866

>手マンってなんで緑谷に執着してたんだっけ 堀越の都合

106 18/06/23(土)18:45:56 No.513783969

>プロヒーロー編だって葛餅がハイエンドに勝てないなら僕エリしか勝ち目ないでしょ! エリが触ればハイエンド倒せるし僕いる必要…あるかな?

107 18/06/23(土)18:45:58 No.513783977

ハイエンド編ちょっとステイン編と同じ構成になりそうでヒヤヒヤしてる

108 18/06/23(土)18:46:03 No.513783996

早く打ち切りにしろ

109 18/06/23(土)18:46:13 No.513784024

>編集すら諦めて原稿受け取るマシーンなんだぞ su2456758.jpg アンチ乙 原稿も読んでないから

110 18/06/23(土)18:46:15 4/U7jllI No.513784028

これが人気漫画面できる今のジャンプはおかしい 読者も作品も昔に比べてレベル落ちすぎ

111 18/06/23(土)18:46:20 No.513784042

>>プロヒーロー編だって葛餅がハイエンドに勝てないなら僕エリしか勝ち目ないでしょ! >エリが触ればハイエンド倒せるし僕いる必要…あるかな? エリちゃんだけじゃちょっと機動力は足りないし…

112 18/06/23(土)18:46:23 No.513784054

インターン編付近で描かれたデクととしのりのおかしな言動の清算をしないままさすデクし続けるの本当にヤバいと思う

113 18/06/23(土)18:46:53 No.513784176

>こんな破綻漫画が今のジャンプでは人気なんですよ >これが人気漫画面できる今のジャンプはおかしい >読者も作品も昔に比べてレベル落ちすぎ さっきから浮いてるぞ

114 18/06/23(土)18:46:53 No.513784177

>su2456758.jpg エンデヴァーはオールマイトだった…?

115 18/06/23(土)18:46:57 4/U7jllI No.513784196

意見したらクソコテ化するから原稿を読まずに受け取るしかないんだ 受け入れるしかない

116 18/06/23(土)18:47:04 No.513784221

守り育てるはずだったけどもう守られる側だからジョギングするね…

117 18/06/23(土)18:47:14 No.513784251

ヒーローなんて危険・汚い・きつい仕事だって広まればヴィランはやり易くなるだろうな 今はきらびやか・稼げる・気楽な仕事だからみんなこぞってヒーロー目指してるけど

118 18/06/23(土)18:47:15 4/U7jllI No.513784254

>さっきから浮いてるぞ どういう意味…

119 18/06/23(土)18:47:27 No.513784291

>プロヒーロー編だって葛餅がハイエンドに勝てないなら僕エリしか勝ち目ないでしょ! そいつはお先ダークネスだぞ緑谷くん…

120 18/06/23(土)18:47:34 No.513784310

>手マンってなんで緑谷に執着してたんだっけ 一応オールマイトが目にかけててオールマイトみたいな能力使うからじゃないかな AFO先生からの情報でオールマイトの後継者と疑ってる節ももしかしたらあるのかもだが…

121 18/06/23(土)18:47:51 No.513784362

>あの時は幼女を見捨てるプロの真似は僕の方がうまい!ってなってただけでしょ 子供を見捨てないヒーローの演技をすることで結果的に見捨ても自然になる様にするというもっと高等なプレイだよ

122 18/06/23(土)18:47:55 No.513784378

>原稿も読んでないから エンデヴァーはオールマイトだった?

123 18/06/23(土)18:47:57 No.513784386

先生「いやーあいつ死に損なったわー超死に損なったわー」

124 18/06/23(土)18:48:17 No.513784457

切島(せつしま)はまだ分かるけどエンデヴァー(オールマイト)ってどういう意味…

125 18/06/23(土)18:48:24 No.513784488

>守り育てるはずだったけどもう守られる側だからジョギングするね… あの皆の中では守られる側かって修正は本当にどういう意味…ってなった

126 18/06/23(土)18:48:25 No.513784495

>>そんなことして何の意味が? >ヒーロー目指したら家族が殺されるってなったらヒーロー目指す奴減ってヴィランとしてはやりやすくなるんじゃないの? 警察官目指す奴の家族が狙われるようになれば警察官目指す奴が減るから犯罪者もやりやすくなるってか? バカみてえだ

127 18/06/23(土)18:49:19 No.513784672

No.1ヒーローに与えられる称号それがオールマイトだったとしたら…?

128 18/06/23(土)18:49:37 No.513784728

毎週ヒロアカ読むなんてヒロアカスレの奇人たちしか耐えられないんだから編集を責めてやるなよ

129 18/06/23(土)18:49:40 No.513784741

普通の人たちがヒーロー目指して一般人怪我させたジェントルの家を襲撃する世界だぞ

130 18/06/23(土)18:49:47 No.513784756

もしかして作者メンヘラなの?

131 18/06/23(土)18:49:49 No.513784765

この世界のヴィランはカツキガラ悪いからスカウトしようぜってくらいの知能しかないぞ

132 18/06/23(土)18:50:17 4/U7jllI No.513784859

>毎週ヒロアカ読むなんてヒロアカスレの奇人たちしか耐えられないんだから編集を責めてやるなよ imgには奇人しかいないのか…

133 18/06/23(土)18:51:04 No.513785006

>毎週ヒロアカ読むなんてヒロアカスレの奇人たちしか耐えられないんだから編集を責めてやるなよ 読んでないでアンチしてるのはアホ 読んでたなら奇人 どうすれば…?

134 18/06/23(土)18:51:34 No.513785100

>>毎週ヒロアカ読むなんてヒロアカスレの奇人たちしか耐えられないんだから編集を責めてやるなよ >読んでないでアンチしてるのはアホ >読んでたなら奇人 >どうすれば…? 真のファンは音質を聴くから

135 18/06/23(土)18:51:37 No.513785106

>読んでないでアンチしてるのはアホ >読んでたなら奇人 >どうすれば…? 狂気!関わるべきじゃないな!

136 18/06/23(土)18:51:44 4/U7jllI No.513785127

許されてるんだから今後も存分に叩けばいいのよ

137 18/06/23(土)18:51:52 No.513785153

>読んでないでアンチしてるのはアホ >読んでたなら奇人 >どうすれば…? 関わらない

138 18/06/23(土)18:51:53 No.513785156

スレ画はひどい学生時代を送った作者が教師に土下座させる事で過去の鬱憤を晴らす為に描いた

139 18/06/23(土)18:52:12 No.513785220

>読んでないでアンチしてるのはアホ >読んでたなら奇人 >どうすれば…? 貼られたページの女子だけ見てかわいいって連呼したらファンになれるぞ

140 18/06/23(土)18:52:12 No.513785223

何でこの人土下座中に屁こいてるの?

141 18/06/23(土)18:52:39 No.513785319

ちゃんと語りたいならデクとかっちゃんとサーとオールマイト以外のキャラで立てよう

142 18/06/23(土)18:53:06 4/U7jllI No.513785400

>ちゃんと語りたいならデクとかっちゃんとサーとオールマイト以外のキャラで立てよう まあ最終的には同じ流れになるんだけどね

143 18/06/23(土)18:53:17 No.513785431

なにげにひどい誤植だ

144 18/06/23(土)18:53:29 No.513785461

>もしかして作者メンヘラなの? メンヘラっていうか僕が今回ジャンプで描かせてもらえる最後になりそうでその前の連載は編集のいうこと聞いて書いてたら打ち切りになって編集不信で最後なんだから僕は自分の好きに描く!編集のいうことなんか聞きませんから!となった人

145 18/06/23(土)18:53:52 No.513785539

>エリちゃんだけじゃちょっと機動力は足りないし… エリちゃん直接触れなくても巻き戻せるからなあ…

146 18/06/23(土)18:53:57 4/U7jllI No.513785559

>メンヘラっていうか僕が今回ジャンプで描かせてもらえる最後になりそうでその前の連載は編集のいうこと聞いて書いてたら打ち切りになって編集不信で最後なんだから僕は自分の好きに描く!編集のいうことなんか聞きませんから!となった人 メンヘラじゃねえか!

147 18/06/23(土)18:54:01 No.513785572

せつしまといい編集は狙ってやってるのか

148 18/06/23(土)18:54:28 No.513785661

>メンヘラっていうか僕が今回ジャンプで描かせてもらえる最後になりそうでその前の連載は編集のいうこと聞いて書いてたら打ち切りになって編集不信で最後なんだから僕は自分の好きに描く!編集のいうことなんか聞きませんから!となった人 それで成功するんだからホリーって天才だよな

149 18/06/23(土)18:54:49 No.513785725

エンデヴァーをエンデァヴーとかなら誤植で済むけど どうミスったらオールマイトになるんだ…

150 18/06/23(土)18:55:06 No.513785790

>メンヘラっていうか僕が今回ジャンプで描かせてもらえる最後になりそうでその前の連載は編集のいうこと聞いて書いてたら打ち切りになって編集不信で最後なんだから僕は自分の好きに描く!編集のいうことなんか聞きませんから!となった人 それでちゃんと成功してるのならいいのでは?

151 18/06/23(土)18:55:08 No.513785801

磯兵衛とのコラボ漫画も掲載!!って もうちょいタイミングってやつをさ…

152 18/06/23(土)18:55:12 No.513785809

エンデヴァーはガタイがいい現No.1ヒーロー オールマイトはガタイがいい元No.1ヒーロー そこに何の違いもありゃしねぇじゃねぇか!

153 18/06/23(土)18:55:25 No.513785857

来週エリちゃんを背負った全盛期マイトが駆けつけてハイエンドと戦うのかもしれないでしょ!

154 18/06/23(土)18:55:50 No.513785939

まあバルジはどうしようもないマンガだったからな…

155 18/06/23(土)18:56:05 No.513785995

>それでちゃんと成功してるのならいいのでは? 成功してる間はねー いつまで続くかは知らんけど

156 18/06/23(土)18:56:06 No.513785997

確度0の噂に過ぎなかった現行受け取り係説が濃厚化していく…

157 18/06/23(土)18:56:45 No.513786122

好き勝手やってクビにならない上に大ヒットして儲けまくりって羨ましいな しね

158 18/06/23(土)18:56:59 No.513786169

バルジ面白かったじゃん! と思ってたけど今まで違う漫画と勘違いしてた よく思い出したらクソ退屈な漫画だった

159 18/06/23(土)18:57:02 No.513786176

>いつまで続くかは知らんけど そんな先のこと考えるより早く他の漫画が落ちてってるから大丈夫だな!

160 18/06/23(土)18:57:02 No.513786177

編集はこなちゃんチェッカーでも搭載しているのか

161 18/06/23(土)18:57:05 No.513786188

いないだろ 編集者

162 18/06/23(土)18:57:10 No.513786209

僕がワンフォーオール返したら神野レベルに戻れる可能性はあるな 僕が手放す可能性が0%だからやっぱないわ

163 18/06/23(土)18:57:11 4/U7jllI No.513786218

成功…してるんだろうな馬鹿騙し続けてここまで連載できてんだから 真の評価に気づいてないのは滑稽だけど

164 18/06/23(土)18:57:29 No.513786278

ていうか担当編集て写植作業はするんだよね 柱書いてるのがたまたま暇してた他の編集者だったりしたんじゃないの

165 18/06/23(土)18:57:46 No.513786340

>そんな先のこと考えるより早く他の漫画が落ちてってるから大丈夫だな! むう…繰り上がりでNo.1を目指す漫画…

166 18/06/23(土)18:57:47 No.513786345

>まあバルジはどうしようもないマンガだったからな… 1話はここも絶賛してたような覚えが朧げにある 気のせいだったかも

167 18/06/23(土)18:58:13 No.513786443

>確度0の噂に過ぎなかった現行受け取り係説が濃厚化していく… ジェントル編は編集が仕事しだして面白くなったって言ってたのに心が折れちゃったのかな

168 18/06/23(土)18:58:14 No.513786447

>ID出て気づいてないのは滑稽だけど

169 18/06/23(土)18:58:19 No.513786471

まったく関係ないエリちゃんが来てもいいけど 生徒の家族は文化祭には来れないぞ!

170 18/06/23(土)18:58:26 No.513786495

だからインターン編の評価も誰のせいでもない 作者自身が全て責を負う まあ普通は基本的に作品に責任持つのは第一に作者なんだけれども

171 18/06/23(土)18:58:36 No.513786531

思えば何が百を救うルミリオンからガタガタだった

172 18/06/23(土)18:58:54 No.513786591

>僕がワンフォーオール返したら神野レベルに戻れる可能性はあるな >僕が手放す可能性が0%だからやっぱないわ インターン終了後ミリオに渡さずとも差し出せばまだ落とし前としてはつくのではと期待していた なんか仮定の話にして誤魔化した

173 18/06/23(土)18:59:05 No.513786625

>貼られたページの女子だけ見てかわいいって連呼したらファンになれるぞ あとは本編に無い妄想でスレを埋めれば完璧だ いやわりとマジで…

174 18/06/23(土)18:59:10 No.513786643

>思えば何が百を救うルミリオンからガタガタだった 仮免からだろ崩壊は

175 18/06/23(土)18:59:16 No.513786663

>まあバルジはどうしようもないマンガだったからな… su2456764.jpg 悲しい過去…

176 18/06/23(土)18:59:21 No.513786681

落ちるも何も ワンピース休載の週はヒロアカが看板漫画だよね

177 18/06/23(土)18:59:26 4/U7jllI No.513786692

>最初からだろ崩壊は

178 18/06/23(土)18:59:42 No.513786755

売れてるって言っても発行部数と食い違ったりアニメでも売上変わらない不思議なコミック売上だけでは…

179 18/06/23(土)18:59:46 No.513786767

>落ちるも何も >ワンピース休載の週はヒロアカが看板漫画だよね ハイキューに勝てるところないだろ

180 18/06/23(土)18:59:57 No.513786807

周りから原稿受け取り係りと揶揄されあまりの精神的負荷に心を無にして写植してるから エンデバーとオールマイトの区別も付かなくなってるんだ… メンタルへ!

181 18/06/23(土)19:00:26 No.513786899

>>思えば何が百を救うルミリオンからガタガタだった >仮免からだろ崩壊は それまでも十分ツッコミどころはあったけど明確にこれおかしくねえ?ってなり出したのは内通者セツシマンあたりからだな 擁護する読者をことごとく撃ち殺したインターンがピークだと思うけど

182 18/06/23(土)19:00:48 No.513786982

この看板ちょいちょい掲載が後ろの方になったりしてない?

183 18/06/23(土)19:00:54 No.513787008

正直今のエンデヴァーvs脳無は楽しいから ここからデクに移るのが惜しい

184 18/06/23(土)19:00:55 No.513787014

>>僕がワンフォーオール返したら神野レベルに戻れる可能性はあるな >>僕が手放す可能性が0%だからやっぱないわ >インターン終了後ミリオに渡さずとも差し出せばまだ落とし前としてはつくのではと期待していた >なんか仮定の話にして誤魔化した 亡きミリオの恩師から学んだんだぞ

185 18/06/23(土)19:00:57 No.513787027

>>落ちるも何も >>ワンピース休載の週はヒロアカが看板漫画だよね >ハイキューに勝てるところないだろ ここ一年の平均順位だとじつはハイキューはヒロアカどころかブラクロ鬼滅にも負けてるのだ…

186 18/06/23(土)19:00:59 No.513787032

>>思えば何が百を救うルミリオンからガタガタだった >仮免からだろ崩壊は いや編集の誤字脱字がね

187 18/06/23(土)19:01:01 No.513787041

尾田先生のお力を借りて0巻を出せるのは看板だからだぞ

188 18/06/23(土)19:01:38 No.513787163

未だに今更な考察のせいで過去が照らされるから困る 体育祭の宙に浮いていく岩に気づかない上方から眺める観客とか気づかせるなよ!ってなるなった

189 18/06/23(土)19:01:39 No.513787166

>この看板ちょいちょい掲載が後ろの方になったりしてない? まあ入稿遅れとかもあるから一概には言えないけど減ページで遅れるなと言われるとうn…

190 18/06/23(土)19:01:42 No.513787176

エンデヴァーが熱線使いすぎると体温上昇して危険ってそれコスチュームに冷却機能でも付ければいいよね…? まさかNo.1ヒーローのコスチュームすらせつしまや飯田くんのコスプレレベルのコスチュームと同等のものとか言わないよね…?

191 18/06/23(土)19:01:51 No.513787206

>この看板ちょいちょい掲載が後ろの方になったりしてない? アンチ乙 ファンは単行本の売り上げで語るから

192 18/06/23(土)19:01:59 No.513787239

単行本は売れてるけどそれに見合った関連商品のセールスが無さすぎるのは常々言われてたけど映画はかなりの分かれ目になると思う これで売れなかったらトリコみたいに打ち切られそう

193 18/06/23(土)19:02:04 No.513787253

>周りから原稿受け取り係りと揶揄されあまりの精神的負荷に心を無にして写植してるから >エンデバーとオールマイトの区別も付かなくなってるんだ… >メンタルへ! 編集が病んでるじゃねーか

194 18/06/23(土)19:02:05 No.513787256

>亡きミリオの恩師から学んだんだぞ インターン…役に立った…

195 18/06/23(土)19:02:11 No.513787282

>まあ入稿遅れとかもあるから一概には言えないけど減ページで遅れるなと言われるとうn… 今日もヒに落書きうpしてたらしいな

196 18/06/23(土)19:02:12 No.513787283

同業者からどう思われてるか気になる漫画

197 18/06/23(土)19:02:17 No.513787308

>まあ入稿遅れとかもあるから一概には言えないけど減ページで遅れるなと言われるとうn… ヒで落書きあげるのに忙しいんだから仕方ないだろ!

198 18/06/23(土)19:02:43 No.513787398

>ヒで落書きあげるのに忙しいんだから仕方ないだろ! 寝てました!

199 18/06/23(土)19:02:51 No.513787433

>同業者からどう思われてるか気になる漫画 「100万%ってどういう意味なの?」

200 18/06/23(土)19:02:58 No.513787456

>単行本は売れてるけどそれに見合った関連商品のセールスが無さすぎるのは常々言われてたけど映画はかなりの分かれ目になると思う >これで売れなかったらトリコみたいに打ち切られそう 尾田先生の御威光があるんだぞ 大成功に終わる そういやトリコもワンピと同時上映したやつあったな…

201 18/06/23(土)19:03:33 No.513787572

僕とヒーローとアカデミアがテーマとして全部喧嘩してるからヒーローに絞ってるプロ編は普通に読めるんだよね ここからヒロアカにするためにデク出したり学校絡ませたりするためのシチュ作りで毎回失敗してる

202 18/06/23(土)19:03:42 No.513787614

>「100万%ってどういう意味なの?」 あああああああ!!!!

203 18/06/23(土)19:03:49 No.513787650

19Pで上がってる方が珍しいのかな

204 18/06/23(土)19:03:59 No.513787694

0巻100万部に300scrで映画公開って強気すぎない?

205 18/06/23(土)19:04:25 No.513787801

>僕とヒーローとアカデミアがテーマとして全部喧嘩してるからヒーローに絞ってるプロ編は普通に読めるんだよね >ここからヒロアカにするためにデク出したり学校絡ませたりするためのシチュ作りで毎回失敗してる インターンなんて疑似プロ編でしたけど… なんせインターンはきちんと一人前のプロとして扱われるって明言してたからな

206 18/06/23(土)19:04:38 No.513787835

>マジどうでも良いシーンなんすよ…

207 18/06/23(土)19:04:41 No.513787852

>19Pで上がってる方が珍しいのかな インターンからずっと減ページのまま

208 18/06/23(土)19:04:48 No.513787896

>エンデヴァーが熱線使いすぎると体温上昇して危険ってそれコスチュームに冷却機能でも付ければいいよね…? >まさかNo.1ヒーローのコスチュームすらせつしまや飯田くんのコスプレレベルのコスチュームと同等のものとか言わないよね…? サポートアイテムで冷やすのやだー!嫁さんの個性で冷やしてもらうー! とか言って家族にドン引きされてるのかもしれない

209 18/06/23(土)19:04:57 No.513787936

プロ編つったってこの漫画のプロ全く頼もしくないし… 全員ミリオ以下だし…

210 18/06/23(土)19:04:59 No.513787948

>僕とヒーローとアカデミアがテーマとして全部喧嘩してるからヒーローに絞ってるプロ編は普通に読めるんだよね >ここからヒロアカにするためにデク出したり学校絡ませたりするためのシチュ作りで毎回失敗してる 大阪編も比較的破綻は少なかったし地方のマイナーヒーローを描く漫画にシフトチェンジした方がいいのでは…?

211 18/06/23(土)19:05:03 No.513787963

今回のヒロアカ映画の上映館数がジャンプ原作だと歴代2位でコナンとほぼ同じと聞いて死ぬ気か!?ってなってるのは俺だけなんだろうか

212 18/06/23(土)19:05:03 No.513787965

せつしまで色々言われてたけど第2回の時も耳の名前間違えてたし su2456770.jpg

213 18/06/23(土)19:05:25 No.513788050

>ここからヒロアカにするためにデク出したり学校絡ませたりするためのシチュ作りで毎回失敗してる ここまでの18巻か19巻は意味無いみたいな言い方はよせ!

214 18/06/23(土)19:05:32 No.513788076

>エンデヴァーが熱線使いすぎると体温上昇して危険ってそれコスチュームに冷却機能でも付ければいいよね…? 冷却機能は付いてるけどその分火力上げてるからトントンとか

215 18/06/23(土)19:05:40 No.513788104

>プロ編つったってこの漫画のプロ全く頼もしくないし… >全員ミリオ以下だし… それは相澤が世間知らずだったことにすれば照らせる

216 18/06/23(土)19:05:49 No.513788148

>今回のヒロアカ映画の上映館数がジャンプ原作だと歴代2位でコナンとほぼ同じと聞いて死ぬ気か!?ってなってるのは俺だけなんだろうか 看板って話だし大ヒットするでしょ コナン君が80億だしその半分の視聴率なヒロアカは40億行くって

217 18/06/23(土)19:05:53 No.513788159

その無意味に顔面で燃やしてる炎をまず消せ

218 18/06/23(土)19:06:15 No.513788240

>僕とヒーローとアカデミアがテーマとして全部喧嘩してる 普通はベストマッチな組み合わせなのに…

219 18/06/23(土)19:06:24 No.513788277

>それは相澤が世間知らずだったことにすれば照らせる 言うても完全物理無効で当たり判定も自在なミリオに攻撃当てられそうなトップ10がいねえ

220 18/06/23(土)19:06:26 No.513788289

>>プロ編つったってこの漫画のプロ全く頼もしくないし… >>全員ミリオ以下だし… >それは相澤が世間知らずだったことにすれば照らせる 辻褄合わせるためにキャラを馬鹿か無能にするのいい加減やめよ?

221 18/06/23(土)19:06:27 No.513788298

>今回のヒロアカ映画の上映館数がジャンプ原作だと歴代2位でコナンとほぼ同じと聞いて死ぬ気か!?ってなってるのは俺だけなんだろうか ジャンプの看板だぞ 集英社の威信にかけて成功させるに決まってる

222 18/06/23(土)19:06:31 No.513788307

デクの性根に関してちゃんとしたフォローが入らない限り主人公にフォーカス当たる度に微妙な気分になるだけなんだよな

223 18/06/23(土)19:06:36 No.513788321

>その無意味に伸ばしてる髪を剃れ

224 18/06/23(土)19:06:37 No.513788322

きっと50万いるファンが見てくれるし… 俺はインクレディブル見る

225 18/06/23(土)19:07:02 No.513788410

>今回のヒロアカ映画の上映館数がジャンプ原作だと歴代2位でコナンとほぼ同じと聞いて死ぬ気か!?ってなってるのは俺だけなんだろうか 東宝はカンファレンスあるから退けねえんだよ わかれよな

226 18/06/23(土)19:07:07 No.513788435

今日のヴィジランテ見たけどこのイレ先パラレルワールドの別人にしか見えない

227 18/06/23(土)19:07:19 No.513788476

>きっと50万いるファンが見てくれるし… >俺はMIP見る

228 18/06/23(土)19:07:33 No.513788532

プロ編でホークス見ても普通に読めてるならジェントル編とかも普通に読めそうだけど違うのか

229 18/06/23(土)19:07:47 No.513788586

アベンジャーズとコラボした僕が映画になるんだぞ アベンジャーズにも負けないくらい売れるし国内300scrどころか海外展開までありうる

230 18/06/23(土)19:07:50 No.513788598

>今日のヴィジランテ見たけどこのイレ先パラレルワールドの別人にしか見えない 実際別アースなんだから当たり前だろう ヴィジランテ時空のイレ先は除籍理由もきちんとしたものになる

231 18/06/23(土)19:07:50 No.513788599

明らかに大失敗を期待してるけどこれで成功しちゃったらどう反応するんだろうかが楽しみだったりする

232 18/06/23(土)19:07:51 No.513788605

映画とアニメの宣伝凄いもんね…

233 18/06/23(土)19:08:01 No.513788644

オールマイトがたのんだ! デクママがうけいれた! それでこのはなしはおしまい!

234 18/06/23(土)19:08:14 No.513788697

>今日のヴィジランテ見たけどこのイレ先パラレルワールドの別人にしか見えない パラレルワールドで別人なんだよわかれよな…

235 18/06/23(土)19:08:14 No.513788700

>今回のヒロアカ映画の上映館数がジャンプ原作だと歴代2位でコナンとほぼ同じと聞いて死ぬ気か!?ってなってるのは俺だけなんだろうか 流石にジャンプ原作歴代2位ではない ルーキーズ400scrワンピDB300scrだったはずだし

236 18/06/23(土)19:08:15 No.513788701

>su2456764.jpg >悲しい過去… 当時バルジに関わった人編集者に露骨にツバ吐いてる格好だと思うんだけど そのときの編集の人はもうジャンプ編集部にいないんだろうか

237 18/06/23(土)19:08:20 No.513788720

>きっと50万いるファンが見てくれるし… >俺はインクレディブル見る 50万人じゃ1回見るだけだと9億しかいかねえ

238 18/06/23(土)19:08:23 No.513788729

>プロ編でホークス見ても普通に読めてるならジェントル編とかも普通に読めそうだけど違うのか 実際ジェントル編も序盤は安心して気を抜いて油断しまくってた「」ばかりだったじゃん 喉元すぎればってな

239 18/06/23(土)19:08:24 No.513788736

>今日のヴィジランテ見たけどこのイレ先パラレルワールドの別人にしか見えない ヴィジランテバースと僕バースは元々別世界だよ

240 18/06/23(土)19:08:26 No.513788740

ジェントルに関してはそれはもうそういうものだろう!で受け入れるしかない

241 18/06/23(土)19:08:37 No.513788778

>アベンジャーズとコラボした僕が映画になるんだぞ >アベンジャーズにも負けないくらい売れるし国内300scrどころか海外展開までありうる アベンジャーズが今2200億円くらいだから10分の1の220億くらい行けるかな

242 18/06/23(土)19:08:59 No.513788854

>ルーキーズ400scr 実写だよね? あれそんなに超ヒット作だったのか

243 18/06/23(土)19:09:02 No.513788865

>明らかに大失敗を期待してるけどこれで成功しちゃったらどう反応するんだろうかが楽しみだったりする インターンアニメ化!

244 18/06/23(土)19:09:08 No.513788887

ジェントル編も最初だけは盛り上がってたよね

245 18/06/23(土)19:09:23 No.513788960

>プロ編でホークス見ても普通に読めてるならジェントル編とかも普通に読めそうだけど違うのか なんで福岡に呼んだのって部分はあるけど無能が出しゃばる不快感まではないし…

246 18/06/23(土)19:09:24 No.513788962

安室さんすら80億の男くらいなのに…

247 18/06/23(土)19:09:31 No.513788996

>あれそんなに超ヒット作だったのか その年の興収ランキング1位とかでしょ

248 18/06/23(土)19:09:41 No.513789030

>ジェントル編も最初だけは盛り上がってたよね 義賊いいよね!

249 18/06/23(土)19:09:45 No.513789040

>インターン映画化!

250 18/06/23(土)19:09:49 No.513789059

いや大失敗は期待してないよ このスレみんなインターン編アニメ化待ち望んでるしむしろ失敗してくれたら困る

251 18/06/23(土)19:09:51 No.513789064

一話の頃はジャンプでアメコミっぽいヒーロー漫画とか面白そう! って俺は思ってたんだ…

252 18/06/23(土)19:10:00 No.513789095

羽マンはこれまでの内通者たちと違ってマジで内通者らしいムーヴなのが素晴らしいと思う だからあいつは内通者じゃないよきっと

253 18/06/23(土)19:10:04 No.513789114

>実写だよね? >あれそんなに超ヒット作だったのか 興行収入85.5億です…

254 18/06/23(土)19:10:17 No.513789155

>このスレみんなインターン編アニメ化待ち望んでる NO

255 18/06/23(土)19:10:22 No.513789186

>実写だよね? >あれそんなに超ヒット作だったのか 85億でハリポタ抑えて年間1位

256 18/06/23(土)19:10:30 No.513789215

真面目な話インターンの映像化は凄い気になるから死なないで…

257 18/06/23(土)19:10:56 No.513789339

>オールマイトがたのんだ! >デクママがうけいれた! >それでこのはなしはおしまい! この当事者が納得したから不問にしろってパターンすごい多い気がする ミリオデクの継承のくだりといい葛餅と轟ママのDV問題といい

258 18/06/23(土)19:11:04 No.513789372

まあ真面目な話映画ば爆死してもアニメは継続するでしょ 東宝が部署立ち上げてケツモチしてるんだし

259 18/06/23(土)19:11:05 No.513789381

>>アベンジャーズとコラボした僕が映画になるんだぞ >>アベンジャーズにも負けないくらい売れるし国内300scrどころか海外展開までありうる >アベンジャーズが今2200億円くらいだから10分の1の220億くらい行けるかな 君の名は。と同じ公開規模だからいける

260 18/06/23(土)19:11:06 No.513789385

インターンをアニメ化したら破綻しすぎたシナリオで脚本家が死んでしまう

261 18/06/23(土)19:11:12 No.513789411

僕を見て応援!僕を見て応援!

262 18/06/23(土)19:11:27 No.513789484

画力はプロ 話は中学生以下

263 18/06/23(土)19:11:51 No.513789583

>葛餅と轟ママのDV問題といい 熱湯ぶっかけた母とぶっかけられて一生モンの傷が残ってる息子問題といい 金で売った実家と金で売られた娘といい

264 18/06/23(土)19:12:24 No.513789702

ナルトすら250ちょっとなのに何でヒロアカの上映館に298も渡したんだ…? DBやワンピ並に人気あるって本気で思ってるのか…?

265 18/06/23(土)19:12:26 No.513789714

サーが自分が審査員やった新人賞の作品の主人公パクったとかも言われてて色々すごいなこの漫画

266 18/06/23(土)19:12:27 No.513789716

>画力はプロ >話は中学生以下 アンチ乙 素人芸以上だから

267 18/06/23(土)19:12:42 No.513789766

>真面目な話インターンの映像化は凄い気になるから死なないで… 嫌だよあるでしょだけで1スレ使う実況なんて俺耐えられないよ

268 18/06/23(土)19:12:54 No.513789810

>ナルトすら250ちょっとなのに何でヒロアカの上映館に298も渡したんだ…? >DBやワンピ並に人気あるって本気で思ってるのか…? 全国の東宝関連の映画館がエネルギーだから

269 18/06/23(土)19:13:23 No.513789935

>ナルトすら250ちょっとなのに何でヒロアカの上映館に298も渡したんだ…? どんな判断だすぎる…

270 18/06/23(土)19:13:36 No.513789989

>アンチ乙 >素人芸以上だから つまりエリちゃんは満足させられるってことじゃん! 

271 18/06/23(土)19:13:41 No.513790012

インターン編はアニメ化すればカルト的人気を得られる筈なんだよ

272 18/06/23(土)19:13:48 No.513790034

深夜の馬鹿喧嘩があるから荒れた口調と一発目右の大振りで 出た!カツキムーヴ!ってレスが解禁される…

273 18/06/23(土)19:13:54 No.513790063

>サーが自分が審査員やった新人賞の作品の主人公パクったとかも言われてて色々すごいなこの漫画 新人のキャラパクったのは事実だけど審査員してたのはデマだよ!

274 18/06/23(土)19:14:31 No.513790191

他のメディミックス全部失敗してるけど映画は成功させられる秘策があるのかもしれない しゃあっ0巻!

275 18/06/23(土)19:14:42 No.513790246

映画は無個性で科学者目指してる女の子に僕と同じだ!って言ってる時点で嫌な予感しかしねえ

276 18/06/23(土)19:14:45 No.513790255

>実際ジェントル編も序盤は安心して気を抜いて油断しまくってた「」ばかりだったじゃん >喉元すぎればってな ジェントル編序盤もガッポオオオイの時点で結構突っ込まれてたよ…

277 18/06/23(土)19:14:55 No.513790294

なんで誰も得しない場面ばっか描くのこの人

278 18/06/23(土)19:14:56 No.513790298

僕が表紙のネクストに読み切り 金未来杯に読み切りだから審査作品じゃないよ! 僕が表紙のネクストに掲載されてるから高確率で献本されてるってだけで

279 18/06/23(土)19:14:58 No.513790308

>>画力はプロ >>話は中学生以下 >アンチ乙 >素人芸以上だから …ごめん!こき下ろすつもりで見てた!

280 18/06/23(土)19:15:03 No.513790335

>>サーが自分が審査員やった新人賞の作品の主人公パクったとかも言われてて色々すごいなこの漫画 >新人のキャラパクったのは事実だけど審査員してたのはデマだよ! パクったのは事実なのかよ!

281 18/06/23(土)19:15:07 No.513790350

>ナルトすら250ちょっとなのに何でヒロアカの上映館に298も渡したんだ…? >DBやワンピ並に人気あるって本気で思ってるのか…? 大爆死したらもうアニメ続けなくてもよくなるからね もし大成功したらどうなるか…

282 18/06/23(土)19:15:09 No.513790357

尾田先生…力を貸してくれるかい

283 18/06/23(土)19:15:20 No.513790395

>ジェントル編序盤もガッポオオオイの時点で結構突っ込まれてたよ… エンデ編の今も轟家族に結構ツッコミ入ってるから同じだな

284 18/06/23(土)19:15:22 No.513790404

>新人のキャラパクったのは事実だけど審査員してたのはデマだよ! ひどい

285 18/06/23(土)19:15:30 No.513790438

>映画は無個性で科学者目指してる女の子に僕と同じだ!って言ってる時点で嫌な予感しかしねえ 努力もせず棚ボタで個性貰っておいてどの口が…

286 18/06/23(土)19:15:31 No.513790443

作者は子供の時まともな環境で育たなかったからヒーローや学校に対して歪んだ感情を抱いてるんだな 完全に偏見だけど

287 18/06/23(土)19:15:53 No.513790524

>パクったのは事実なのかよ! 確たる証はないよ でもパクったって言われても反論できない程度には共通点が多すぎる

288 18/06/23(土)19:16:12 No.513790597

ビルボードチャートの時点でこの章はやってくれると思ってた

289 18/06/23(土)19:16:12 No.513790599

>パクったのは事実なのかよ! 名刺とかならテンプレって言えなくもないけどハンコが武器なのは擁護し辛い…

290 18/06/23(土)19:16:13 No.513790605

>映画は無個性で科学者目指してる女の子に僕と同じだ!って言ってる時点で嫌な予感しかしねえ キッツい…

291 18/06/23(土)19:16:34 No.513790689

>作者は子供の時まともな環境で育たなかったからヒーローや学校に対して歪んだ感情を抱いてるんだな >完全に偏見だけど すいません学校生活での同級生のやりとりがマジでぺらいどころか絶無でワンパな時点でマジでそういう疑惑あるからやめてください…

292 18/06/23(土)19:16:57 No.513790771

>努力もせず棚ボタで個性貰っておいてどの口が… アンチ乙 火をふく真似や物を引き寄せるごっこしてたから

293 18/06/23(土)19:16:57 No.513790775

そもそも映画時点の僕フルカウル使えるようになった程度なんだけど活躍できるの…?

294 18/06/23(土)19:17:10 No.513790818

>>パクったのは事実なのかよ! >名刺とかならテンプレって言えなくもないけどハンコが武器なのは擁護し辛い… スーツの前側がびりびり破れて下から鍛え上げた鋼の筋肉が見えるってシーンがあるのはただの偶然だし…

295 18/06/23(土)19:17:10 No.513790820

テレ東のナルトとTBS→日テレの僕とじゃね… 僕もTBSでは視聴率1%とか出したけど日テレに移動してからは視聴率上がったんだよね

296 18/06/23(土)19:17:29 No.513790910

この作品に出てくるキャラ大体どっかで見たような見た目で キャラ性も大体どっかで見たようなキャラだしサーぐらいどうってことないだろ多分…

297 18/06/23(土)19:17:36 No.513790931

いつの間にか堀越時空とか言われてるんだけど 猿空間みたいな言い方おかしいっスよね? 忌憚なき意見って奴っス

298 18/06/23(土)19:17:40 No.513790939

>映画は無個性で科学者目指してる女の子に僕と同じだ!って言ってる時点で嫌な予感しかしねえ アニメリニンサンもデクのキャラを体感した感じでわかり始めてきたのかな…

299 18/06/23(土)19:17:51 No.513790980

>そもそも映画時点の僕フルカウル使えるようになった程度なんだけど活躍できるの…? ジャンプ映画は謎のパワーで主人公大勝利!がテンプレだから問題ない 勝てやデク!とか言う

300 18/06/23(土)19:18:09 No.513791050

>僕もTBSでは視聴率1%とか出したけど日テレに移動してからは視聴率上がったんだよね 電波教師ですら6%視聴率取れる枠だからね 僕は5%も取ったことないんやけどなブヘヘヘヘ

301 18/06/23(土)19:18:20 No.513791098

新人の漫画はリーマンルックの細身の眼鏡が攻撃の衝撃でスーツのお腹が破けてバッキバキの腹筋が露出したり 印鑑から押印型の衝撃波が出たりするだけだかんな! ちなみにこの場合は押印で用法的に正しいかんな!

302 18/06/23(土)19:18:39 No.513791154

>そもそも映画時点の僕フルカウル使えるようになった程度なんだけど活躍できるの…? 差し込めるの合宿前しかないから5%しか使えねえんだよな…

303 18/06/23(土)19:18:39 No.513791157

>>努力もせず棚ボタで個性貰っておいてどの口が… >アンチ乙 >火をふく真似や物を引き寄せるごっこしてたから 実際親から個性を受け継いでる可能性はあるから努力としては真っ当な部類 少なくともノートよりはマシ

304 18/06/23(土)19:18:44 No.513791178

映画時点でもエネルギーが収束して放たれる現象が起こるかもしれないだろ?

305 18/06/23(土)19:18:45 No.513791179

>電波教師ですら6%視聴率取れる枠だからね スタッフがめっちゃ曇ってたのにそんなに取ってたのか…

306 18/06/23(土)19:19:04 No.513791241

>>作者は子供の時まともな環境で育たなかったからヒーローや学校に対して歪んだ感情を抱いてるんだな >>完全に偏見だけど >すいません学校生活での同級生のやりとりがマジでぺらいどころか絶無でワンパな時点でマジでそういう疑惑あるからやめてください… 多分一方的にいじられる事しかなかったんだろうな

307 18/06/23(土)19:19:12 No.513791279

全国に潜む賢しいアンチは映画で殺す! 扱き下ろすつもりで観に来るアンチのために全国298scr展開!

308 18/06/23(土)19:19:25 No.513791316

>ちなみにこの場合は押印で用法的に正しいかんな! 新人作家の癖にアンチ気取るとか生意気だな

309 18/06/23(土)19:19:30 No.513791345

ナルトの映画だってユキヒメ忍法帳で行けナルト!とかお前そんなナルトに譲るような時期だっけ?ってサスケのムーヴがあるから問題ない

310 18/06/23(土)19:19:31 No.513791346

電波教師ですらって言うけど「」の実況スレも毎回ヒロアカより電波教師の方が伸びてたよね

311 18/06/23(土)19:19:48 No.513791404

>差し込めるの合宿前しかないから5%しか使えねえんだよな… フルカウル通じなかったら自爆パンチするしかないけど時系列考えたら映画でやらせるわけにもいかないしな…

312 18/06/23(土)19:20:14 No.513791497

作者のやりたい逆転劇のために登場人物がバカになったりするのなんとかなりませんかね

313 18/06/23(土)19:20:20 No.513791511

原作者完全監修の映画なんだから安心しろ

314 18/06/23(土)19:20:34 No.513791565

>>そもそも映画時点の僕フルカウル使えるようになった程度なんだけど活躍できるの…? >差し込めるの合宿前しかないから5%しか使えねえんだよな… 照 ら せ

315 18/06/23(土)19:20:39 No.513791585

やりたいのは逆転劇じゃなくてさす僕とかさすカツだから…

316 18/06/23(土)19:20:42 No.513791595

>>>作者は子供の時まともな環境で育たなかったからヒーローや学校に対して歪んだ感情を抱いてるんだな >>>完全に偏見だけど >>すいません学校生活での同級生のやりとりがマジでぺらいどころか絶無でワンパな時点でマジでそういう疑惑あるからやめてください… >多分一方的にいじられる事しかなかったんだろうな 受け狙いでいきなり奇声上げてみたら滑ったという学生エピソードとかあるぞ!

317 18/06/23(土)19:20:59 No.513791667

>原作者完全監修の映画なんだから安心しろ むしろ無監修の方がワンチャンあった気すらしてる

318 18/06/23(土)19:21:16 No.513791733

予告で既に「僕も無個性だったから判るよ…」言ってて駄目だった お前と一緒にすんな

319 18/06/23(土)19:21:30 No.513791768

年表っぽいものをスタッフに渡したほっこを信じろ

320 18/06/23(土)19:21:35 No.513791788

>受け狙いでいきなり奇声上げてみたら滑ったという学生エピソードとかあるぞ! 特別学級なら珍しくもないだろう

321 18/06/23(土)19:21:50 No.513791841

>原作者完全監修の映画なんだから安心しろ 楽しみすぎる…

322 18/06/23(土)19:21:57 No.513791874

>受け狙いでいきなり奇声上げてみたら滑ったという学生エピソードとかあるぞ! 頭おかしい…

323 18/06/23(土)19:22:00 No.513791882

>電波教師ですらって言うけど「」の実況スレも毎回ヒロアカより電波教師の方が伸びてたよね 電波教師最後の頃レスも2桁とかじゃなかった…?

324 18/06/23(土)19:22:02 No.513791891

>ワ…ワートリ… 記者会見で力量の差が出るのいいよね…

325 18/06/23(土)19:22:04 No.513791897

この際インターン編を劇場版にして闇に葬ろ?

326 18/06/23(土)19:22:35 No.513792011

ばっちいヒロアカスレでワートリの名前出さないで欲しい

327 18/06/23(土)19:22:37 No.513792024

>受け狙いでいきなり奇声上げてみたら滑ったという学生エピソードとかあるぞ! ひまわり学級の方々を馬鹿にするな!このアンチ野郎!

328 18/06/23(土)19:22:39 No.513792032

>原作者完全監修の映画なんだから安心しろ いけーっ!デク!ってかっちゃんが言ってるの違和感しかないけど大丈夫?

329 18/06/23(土)19:22:53 No.513792084

アニメリニンサンは堀越先生の無茶を止めずトンデモ方向に飛ばすことでツッコむ気を無くさせる賢しいアンチだからなんとかなると信じてる

330 18/06/23(土)19:22:54 No.513792090

>ワ…ワートリ… >未来予知者の扱いで力量の差が出るのいいよね…

331 18/06/23(土)19:23:22 No.513792191

>>原作者完全監修の映画なんだから安心しろ >いけーっ!デク!ってかっちゃんが言ってるの違和感しかないけど大丈夫? つまりほっこの中ではカツキはああいう動きをする

↑Top