虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)17:58:55 アシッド のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)17:58:55 No.513775171

アシッド

1 18/06/23(土)18:02:00 No.513775808

今思えばよくこの能力と見た目でヴィラン堕ちしなかったよな

2 18/06/23(土)18:03:02 No.513776006

>今思えばよくこの能力と見た目でヴィラン堕ちしなかったよな 本人の性格もあるんだろうけど周りに恵まれたんだろう でなかったら絶対エイリアンエイリアンって言われて虐められてそうだもん

3 18/06/23(土)18:04:19 No.513776224

ほら来た!

4 18/06/23(土)18:05:16 No.513776400

つまりは当人次第で道なんていくらでも開けるって事の証明的な意味では凄い必要なキャラなのかもしれない

5 18/06/23(土)18:05:29 No.513776433

早く主役回来ないかな…

6 18/06/23(土)18:06:06 No.513776537

ほら来た!させたいんだったらうっかり顔を溶かした位しないと

7 18/06/23(土)18:06:29 No.513776601

異形型とか普通にいる世界だし…

8 18/06/23(土)18:09:48 No.513777203

>でなかったら絶対エイリアンエイリアンって言われて虐められてそうだもん 自分でエイリアンクイーン名乗ろうとしてたから 多分周りもネタにしづらかったんだろうな…

9 18/06/23(土)18:10:18 No.513777286

切芦まだ!?

10 18/06/23(土)18:10:28 No.513777322

あの世界異形型が虐げられるって事あんま見た事ないし 殆どウナギそのものな人間も馴染んだりしてるし そこら辺の道徳授業きちんとしてたりするんだろうかね

11 18/06/23(土)18:11:26 No.513777524

そんな社会であそこまでクソ野郎に育ったかっちゃんはすげえよ

12 18/06/23(土)18:11:37 No.513777551

「そういう世界」になったから 人外な外見の人間に対する忌避感や差別も無いんだろうな ただし個性が弱いと馬鹿にされる

13 18/06/23(土)18:13:20 No.513777858

本人がコミュお化けっていうか切島が羨むレベルで人間出来てるからな

14 18/06/23(土)18:13:42 No.513777927

>つまりは当人次第で道なんていくらでも開けるって事の証明的な意味では凄い必要なキャラなのかもしれない ジェントル…

15 18/06/23(土)18:14:05 No.513777988

>あの世界異形型が虐げられるって事あんま見た事ないし >殆どウナギそのものな人間も馴染んだりしてるし >そこら辺の道徳授業きちんとしてたりするんだろうかね シンリンカムイみたいに親に捨てられた子もいる

16 18/06/23(土)18:14:15 No.513778026

>「そういう世界」になったから >人外な外見の人間に対する忌避感や差別も無いんだろうな >ただし個性が弱いと馬鹿にされる これが謎だ 見た目が異形なことより個性がないことの方が差別やいじめにつながるってどういう過程を経てそんな社会になったんだろう

17 18/06/23(土)18:14:40 No.513778108

>今思えばよくこの能力と見た目でヴィラン堕ちしなかったよな この程度の見た目割と普通な世界だよ

18 18/06/23(土)18:15:05 No.513778187

過去回想で同族の異形型に対してこの子も見た目で判断して嘘の道教えて貶めるって個性社会の闇みたいな描写入るよ…

19 18/06/23(土)18:15:50 No.513778338

個性のない人間は個性発現前の高齢世代かデクのような極稀な人間しかいないから

20 18/06/23(土)18:15:54 No.513778350

>シンリンカムイみたいに親に捨てられた子もいる 壮絶な過去があるみたいな話は見たけどそういう過去なのか…

21 18/06/23(土)18:16:24 No.513778454

>シンリンカムイみたいに親に捨てられた子もいる 主人公たちとほぼ絡みないのに人気っぽいよねシンリンカムイ 彼女も出来てランキング七位だし

22 18/06/23(土)18:17:00 No.513778569

>シンリンカムイみたいに親に捨てられた子もいる 育児室にあった鉢植えと間違えられて捨てられちゃったんだ・・・

23 18/06/23(土)18:17:30 No.513778666

>あの世界異形型が虐げられるって事あんま見た事ないし >殆どウナギそのものな人間も馴染んだりしてるし >そこら辺の道徳授業きちんとしてたりするんだろうかね 異形型が道尋ねてきたのを異形型のスレ画がビビりながらも嘘の道教えてそれを友人が褒めるってすごい闇っぽい過去回想はあるよ

24 18/06/23(土)18:17:48 No.513778732

>主人公たちとほぼ絡みないのに人気っぽいよねシンリンカムイ シンリンカムイスピンオフやらねえかな… ヒロインはもちろんマウントレディで

25 18/06/23(土)18:18:30 No.513778850

>異形型が道尋ねてきたのを異形型のスレ画がビビりながらも嘘の道教えてそれを友人が褒めるってすごい闇っぽい過去回想はあるよ 道尋ねるのにビルの壁壊すのが普通なんですね凄いですね

26 18/06/23(土)18:19:42 No.513779062

>主人公たちとほぼ絡みないのに人気っぽいよねシンリンカムイ 一話の時点で人気急上昇中の若手みたいなこと言われてたし

27 18/06/23(土)18:20:27 No.513779208

>>異形型が道尋ねてきたのを異形型のスレ画がビビりながらも嘘の道教えてそれを友人が褒めるってすごい闇っぽい過去回想はあるよ >道尋ねるのにビルの壁壊すのが普通なんですね凄いですね 個性の暴走とかいくらでもこの作品だと考慮することある場面であれは見た目で判断したとしか言いようがない

28 18/06/23(土)18:20:31 No.513779221

>道尋ねるのにビルの壁壊すのが普通なんですね凄いですね 頭おかしいのに触んないほうがいいよ

29 18/06/23(土)18:24:06 No.513779929

連載だと洗濯機被ったヒーロー出てきたけどあれも母親の股間から洗濯機出てきたのかな… ブラギガス案件と勘違いされそう

30 18/06/23(土)18:25:44 No.513780253

偏見の塊みたいなのが主役側にいるし

31 18/06/23(土)18:25:55 No.513780295

コスチュームじゃねえの!? まあ中身どうなってるかわからんけど

32 18/06/23(土)18:28:20 No.513780747

ギャグ系のすまっしゅでも個性ハリネズミだったので 産まれるときに母親をころころしてしまったおつらいヴィランがいた覚えがある

33 18/06/23(土)18:28:21 No.513780753

交際の噂について否定ではなくてノーコメントしただけでシンリンカムイの彼女にされるマウントレディ

34 18/06/23(土)18:28:57 No.513780865

13号先生みたいなコスチュームだろうあれ

35 18/06/23(土)18:29:42 No.513780995

異形型は生まれつきっぽいよね 発言するのは4~5歳みたいな設定だけど普通の人間の赤ちゃんが幼稚園くらいで徐々に獣人化するのも怖いし

36 18/06/23(土)18:30:03 No.513781049

>交際の噂について否定ではなくてノーコメントしただけでシンリンカムイの彼女にされるマウントレディ してないのならしてないというんで要するにどこまで行ってるかはともかくそういう関係ってことでは…

37 18/06/23(土)18:30:05 No.513781054

>連載だと洗濯機被ったヒーロー出てきたけどあれも母親の股間から洗濯機出てきたのかな… >ブラギガス案件と勘違いされそう あれほぼコスチュームの可能性もあるし…

38 18/06/23(土)18:30:20 No.513781103

>ギャグ系のすまっしゅでも個性ハリネズミだったので >産まれるときに母親をころころしてしまったおつらいヴィランがいた覚えがある エリちゃんも自分の親殺してるんだよね あの世界個性の暴走で子供が人殺したらどういう扱いになるのか気になるな

39 18/06/23(土)18:30:49 No.513781194

>異形型は生まれつきっぽいよね >発言するのは4~5歳みたいな設定だけど普通の人間の赤ちゃんが幼稚園くらいで徐々に獣人化するのも怖いし 遅くても3~4歳ごろまでに発現するのが一般的ってだけだから生まれた時点で個性発現してるのも珍しくないはずだよ あの世界で最初に確認された個性が発光する赤ん坊だし

40 18/06/23(土)18:32:02 No.513781424

難産で人死ぬのすげぇ多そう…

41 18/06/23(土)18:32:37 No.513781520

>>ギャグ系のすまっしゅでも個性ハリネズミだったので >>産まれるときに母親をころころしてしまったおつらいヴィランがいた覚えがある >エリちゃんも自分の親殺してるんだよね >あの世界個性の暴走で子供が人殺したらどういう扱いになるのか気になるな ダンゲロスの魔人みたいな法律ありそう

42 18/06/23(土)18:33:13 No.513781635

動物から産まれる人型の異型能力とかありそう

43 18/06/23(土)18:34:21 No.513781837

ワッシャ!しか言わない大人気洗濯機もいるし…

44 18/06/23(土)18:34:46 No.513781911

>動物から産まれる人型の異型能力とかありそう >ワッシャ!しか言わない大人気洗濯機もいるし… あの洗濯機のキャッチコピーどちらかというと食洗機だよね…

45 18/06/23(土)18:34:48 No.513781915

>ダンゲロスの魔人みたいな法律ありそう 発現直後の殺人は免責って感じか…

46 18/06/23(土)18:35:12 No.513781996

プレゼントマイクも生まれた直後に個性発現して 親と医療関係者に怪我を負わせた過去があるんだよな…

47 18/06/23(土)18:35:36 VnfKSO1k No.513782070

>ワッシャ!しか言わない大人気洗濯機もいるし… 健二みたいに思いっきりキャラ作ってんだなってのはわかる

48 18/06/23(土)18:36:25 No.513782204

ナチュラルレイシストなのをなんの関係もない場面で暴露されたキャラ

49 18/06/23(土)18:36:32 VnfKSO1k No.513782228

イレ先教師より助産師にでもなった方が良かったんじゃないか 産まれてくる子の危険な個性がうっかり発動しないように見てるとかで

50 18/06/23(土)18:37:13 No.513782353

生まれてすぐ空歩き出したから矯正させたり育児のハードル高すぎるよね

51 18/06/23(土)18:37:50 No.513782456

>健二みたいに思いっきりキャラ作ってんだなってのはわかる 人気商売でもあるからね…

52 18/06/23(土)18:38:25 No.513782544

>ナチュラルレイシストなのをなんの関係もない場面で暴露されたキャラ あれは仕方ないだろ… レイシストて

53 18/06/23(土)18:38:33 No.513782568

>親と医療関係者に怪我を負わせた過去があるんだよな… 人類はクロマニョン人から新たな淘汰の時代に入ったんじゃねえかな…

54 18/06/23(土)18:38:38 No.513782585

校長の半生とか

55 18/06/23(土)18:38:42 No.513782598

>プレゼントマイクも生まれた直後に個性発現して >親と医療関係者に怪我を負わせた過去があるんだよな… その場に居た全員の鼓膜ぐえー!だったっけ あの世界の出産現場大変だな

56 18/06/23(土)18:39:28 No.513782751

別に友達助けたのは中学生で怖かったからあんな対応したで済むだろ ただヒーロー事務所の場所聞かれてるんだから嘘教える必要あったかな?といった先でもっとひどく暴れる可能性とか考えなかったのってところが問題なのであって

57 18/06/23(土)18:40:24 No.513782916

>別に友達助けたのは中学生で怖かったからあんな対応したで済むだろ >ただヒーロー事務所の場所聞かれてるんだから嘘教える必要あったかな?といった先でもっとひどく暴れる可能性とか考えなかったのってところが問題なのであって とっさに言ったもんだしどちらにせよレイシストではないだろう

58 18/06/23(土)18:41:21 No.513783077

個性が存在しなければ人類は恒星間旅行を楽しめるくらいには文明が発達していたらしいけど 作中世界が現代とそんなに変わらないあたり文明崩壊直前までいったのかな…

59 18/06/23(土)18:41:29 No.513783096

堀越先生特に何も考えてないと思うよ

60 18/06/23(土)18:41:56 VnfKSO1k No.513783184

>堀越先生特に何も考えられないと思うよ

61 18/06/23(土)18:42:15 No.513783242

問題なのはそんなエピソードを切島の回想で流れ弾的に暴露されたことだと思う なんで…

62 18/06/23(土)18:42:36 No.513783314

近未来を描くのが難しいっていうのはテラフォーマーズやU19でも散々描写されてきたことだ 堀越先生が描けなくても問題はない

63 18/06/23(土)18:42:52 No.513783365

もっとひどく暴れる可能性を考えるなら余計立ち去ってもらった方がいいだろ

64 18/06/23(土)18:43:10 No.513783431

シンリンカムイは産まれたすぐに親に捨てられて そのまま森で光合成して植物同然に育って ある時近隣の村人に拾われて人としてのアイデンティティを得るも その後村をヴィランに滅ぼされるという凄まじい過去の持ち主

65 18/06/23(土)18:43:26 No.513783481

>産まれてくる子の危険な個性がうっかり発動しないように見てるとかで でも個性使うにはヒーロー免許必要なんでしょ? ヒーローってなんだ

66 18/06/23(土)18:43:42 No.513783525

>作中世界が現代とそんなに変わらないあたり文明崩壊直前までいったのかな… 見た目が現代と大差ないのはこの手のお話じゃよくあることだ そのへんちゃんとやってもSF強調するんじゃないのなら分かり難くなるだけだし

67 18/06/23(土)18:43:44 No.513783533

>もっとひどく暴れる可能性を考えるなら余計立ち去ってもらった方がいいだろ ちゃんとした道を教えてな

68 18/06/23(土)18:43:55 No.513783586

>シンリンカムイは産まれたすぐに親に捨てられて >そのまま森で光合成して植物同然に育って >ある時近隣の村人に拾われて人としてのアイデンティティを得るも >その後村をヴィランに滅ぼされるという凄まじい過去の持ち主 すげーなそれ何で開示されたんだ

69 18/06/23(土)18:44:50 No.513783763

>でも個性使うにはヒーロー免許必要なんでしょ? 仕事なら許可取ればヒーロー免許いらないよ ヒーロー免許はヒーロー活動で個性使えるから事実上個性使用免状なだけで

70 18/06/23(土)18:45:19 No.513783846

テラフォーマーズは西暦2600年代の話だから近未来どころではないと思うが そんなの関係ねえみたいな描写だ

71 18/06/23(土)18:45:55 No.513783964

セメントガンとか個性いらねーな!ってなりかねない未来ガジェット割とあるんだよね

72 18/06/23(土)18:46:02 No.513783991

仕事で使うって話はよく出るものな

73 18/06/23(土)18:46:06 No.513784007

個性が活きる仕事ってヒーローと工事現場以外にあるか? テレパスはなんか結構便利そうだと思ったけど電話かメールでいいよね普通

74 18/06/23(土)18:46:15 No.513784031

>そんなの関係ねえみたいな描写だ 技術的なブレイクスルーが全くなかったので進歩は無いとは言っていたしね それよりヤンキー描きたいし…

75 18/06/23(土)18:46:21 No.513784047

>テラフォーマーズは西暦2600年代の話だから近未来どころではないと思うが >そんなの関係ねえみたいな描写だ 最近名古屋城木造天守新築数百周年!みたいな看板出してたのにはちょっと笑った

76 18/06/23(土)18:46:28 No.513784078

>すげーなそれ何で開示されたんだ 公式キャラクターブック 毒々チェーンソーの設定とかも載ってる

77 18/06/23(土)18:46:31 No.513784093

>>もっとひどく暴れる可能性を考えるなら余計立ち去ってもらった方がいいだろ >ちゃんとした道を教えてな テンパってる中学生に無茶をいう

78 18/06/23(土)18:46:31 No.513784094

いつも思うけどなんでこんなに粘着されてんだこの漫画

79 18/06/23(土)18:47:10 No.513784241

一番抜けると思ったのにそもそも抜ける展開を最近やってくれない

80 18/06/23(土)18:47:15 No.513784255

>いつも思うけどなんでこんなに粘着されてんだこの漫画 粘着してる人の頭の中だけでは正しい行為らしいよ

81 18/06/23(土)18:47:23 No.513784275

>近未来を描くのが難しいっていうのはテラフォーマーズやU19でも散々描写されてきたことだ >堀越先生が描けなくても問題はない 個性による社会混乱で停滞と説明できるヒロアカはセーフではあるよね 実際ある日突然人外や超能力持ちの子がランダムに生まれるようになったら人類は大変なことになる

82 18/06/23(土)18:47:23 No.513784278

粘着っていうか普通に人気なだけだけど

83 18/06/23(土)18:47:27 No.513784292

>>いつも思うけどなんでこんなに粘着されてんだこの漫画 >粘着してる人の頭の中だけでは正しい行為らしいよ どういう意味…

84 18/06/23(土)18:47:44 No.513784337

>一番抜けると思ったのにそもそも抜ける展開を最近やってくれない スパッツ派なのでブレイキンブレイキンはよかった

85 18/06/23(土)18:47:44 No.513784339

今も作品の設定語ってるだけなのに急に何を…

86 18/06/23(土)18:47:52 No.513784366

マウントレディが大質量の投石すれば大抵の事はどうにかなる

87 18/06/23(土)18:47:54 No.513784374

>テレパスはなんか結構便利そうだと思ったけど電話かメールでいいよね普通 つまり電話を持ち込めない上にうるさい厨房などで役に立つのさ!

88 18/06/23(土)18:47:57 VnfKSO1k No.513784384

>いつも思うけどなんでこんなに粘着されてんだこの漫画 自業自得というか…

89 18/06/23(土)18:48:02 No.513784396

>個性が活きる仕事ってヒーローと工事現場以外にあるか? 個性の幅広いから個性と仕事次第じゃねぇかなぁ

90 18/06/23(土)18:48:29 No.513784507

>>個性が活きる仕事ってヒーローと工事現場以外にあるか? >個性の幅広いから個性と仕事次第じゃねぇかなぁ というかそういう仕事に使う免許もあるみたいだしね

91 18/06/23(土)18:48:35 No.513784527

>いつも思うけどなんでこんなに粘着されてんだこの漫画 作中の設定考察してると準備版にスレの削除申請しに行く基地外に目をつけられてるからね

92 18/06/23(土)18:49:32 VnfKSO1k No.513784711

粘着されるようなもの描く方が悪いよ

93 18/06/23(土)18:49:50 No.513784770

作中の考察:原作者の写真でスレ立てて人格攻撃

94 18/06/23(土)18:49:53 No.513784785

まあヒーローがドンピシャ!と天井を破壊しながらサーを瓦礫で押し潰していたのは笑わざるを得ない

95 18/06/23(土)18:50:07 No.513784829

>>すげーなそれ何で開示されたんだ >公式キャラクターブック >毒々チェーンソーの設定とかも載ってる 雄英の時間割が土日休みになってたりもうちょっと連携してよってなったやつだ

96 18/06/23(土)18:50:23 No.513784880

たった数レスで無理のある弁明から開き直りは面白すぎるからやめて

97 18/06/23(土)18:50:40 No.513784929

お茶子の両親は無重力じゃないっぽいんだよな個性

98 18/06/23(土)18:50:54 No.513784972

>作中の考察:原作者の写真でスレ立てて人格攻撃 え…スレ画の子作者の分身か何かなの…?

99 18/06/23(土)18:50:56 No.513784978

>問題なのはそんなエピソードを切島の回想で流れ弾的に暴露されたことだと思う そんな流れ弾なんていうどうでもいい使われ方じゃなかったよアレ

100 18/06/23(土)18:50:56 No.513784982

>作中の考察:原作者の写真でスレ立てて人格攻撃 スレ画が作者なの?2次元にしか見えないし青肌系需要ありそうな見た目してるね

101 18/06/23(土)18:51:10 No.513785028

とりあえず障子君の個性は大抵の仕事で役立つと思う 自在に動く腕増やせるって腐る場面少ない

102 18/06/23(土)18:51:12 VnfKSO1k No.513785036

>作中の考察:原作者の写真でスレ立てて人格攻撃 作者の写真では立ててないだろ 過去のネタ掘り返すのは日常茶飯事だけど

103 18/06/23(土)18:51:42 zNejgqKU No.513785123

>>作中の考察:原作者の写真でスレ立てて人格攻撃 >え…スレ画の子作者の分身か何かなの…? まあ…漫画のキャラは作者の分身と言えなくもない ホリーこんな見た目だったらマジシコだったな

104 18/06/23(土)18:51:56 No.513785163

>作者の写真では立ててないだろ あるんだなぁこれが

105 18/06/23(土)18:52:09 No.513785210

信者フィルターマジですげえな…芦戸ちゃんが堀越先生に見えるのか… もう全てが堀越先生になるんじゃねえかな

106 18/06/23(土)18:52:19 No.513785246

>とりあえず障子君の個性は大抵の仕事で役立つと思う >自在に動く腕増やせるって腐る場面少ない パイプの中に落としちゃったもの拾う屋さんレベルで食っていける!

107 18/06/23(土)18:52:25 No.513785271

うんこついてますよ ルーパチ回線間違えましたか?

108 18/06/23(土)18:52:26 VnfKSO1k No.513785275

>あるんだなぁこれが 堀越先生の写真とか見た事ないけどいつ立ってるの

109 18/06/23(土)18:52:44 No.513785333

>>作者の写真では立ててないだろ >あるんだなぁこれが はい嘘

110 18/06/23(土)18:52:50 No.513785350

>>作者の写真では立ててないだろ >あるんだなぁこれが じゃあそのスレでやってくれよ関係ないスレで荒らしの話題持ち込むのって普通に荒らし行為だし邪魔だから

111 18/06/23(土)18:53:30 VnfKSO1k No.513785466

ヒロアカの話すると荒らしになるのか

112 18/06/23(土)18:53:44 No.513785514

該当スレで言えよ身内にしか吠えられないカツキかお前は

113 18/06/23(土)18:53:46 No.513785520

どういう意味…

114 18/06/23(土)18:53:51 No.513785535

>パイプの中に落としちゃったもの拾う屋さんレベルで食っていける! そんなピンポイントな職業あることに驚きだよ

115 18/06/23(土)18:54:10 No.513785595

耳郎ちゃんとか音系ではあるけど音楽活動には役立たなさそうだよねあの個性

116 18/06/23(土)18:54:17 No.513785620

もう何喋ってんのかわからん…

117 18/06/23(土)18:54:34 No.513785686

いくら荒らしに言い負かされたからって関係ないスレで醜聞ばらまいて勝とうとしないでくださいよ無様だし迷惑だよ

118 18/06/23(土)18:54:42 No.513785715

個性活かせる仕事って碌なの無いな…

119 18/06/23(土)18:54:49 No.513785726

>>パイプの中に落としちゃったもの拾う屋さんレベルで食っていける! >そんなピンポイントな職業あることに驚きだよ ないよ! でも多分そんなんでも食えるよ彼

120 18/06/23(土)18:54:58 No.513785761

>耳郎ちゃんとか音系ではあるけど音楽活動には役立たなさそうだよねあの個性 触手が伸びるのとものに挿して音聞き取るのとなんかドックンするくらいだからな…

121 18/06/23(土)18:55:09 VnfKSO1k No.513785805

>個性活かせる仕事って碌なの無いな… だからヒーローってものができたんじゃなかろうか

122 18/06/23(土)18:55:21 No.513785844

>個性活かせる仕事って碌なの無いな… 電気系は勝ち組

123 18/06/23(土)18:55:36 No.513785890

>個性活かせる仕事って碌なの無いな… そんなん個性によるわ 轟くんなんか一人で熱交換してるからエアコンになれるぞ

124 18/06/23(土)18:55:47 No.513785929

>はい嘘 su2456761.jpg

125 18/06/23(土)18:55:47 No.513785932

糖分でパワーアップも糖分切れで眠くなるのがハズレ個性すぎる

126 18/06/23(土)18:55:47 No.513785933

>だからヒーローってものができたんじゃなかろうか そこは警察が怠慢した結果でしかないから普通なら警察とか救急とかだったんだろうな…

127 18/06/23(土)18:55:55 VnfKSO1k No.513785957

>轟くんなんか一人で熱交換してるからエアコンになれるぞ 言い方!

128 18/06/23(土)18:56:15 No.513786027

>>耳郎ちゃんとか音系ではあるけど音楽活動には役立たなさそうだよねあの個性 >触手が伸びるのとものに挿して音聞き取るのとなんかドックンするくらいだからな… 心音ASMRカフェとかやったら俺は足繁く通うけど需要はないと思う

129 18/06/23(土)18:56:21 No.513786041

>su2456761.jpg 変な人もいるもんだ だから該当スレでやってね

130 18/06/23(土)18:56:24 No.513786051

>>個性活かせる仕事って碌なの無いな… >電気系は勝ち組 電気は貴重だからね…人間バッテリー 普通に電気代払うよりも安い人件費になりそうだけどいいのか

131 18/06/23(土)18:56:29 No.513786071

キチガイ粘着の言い分がバリエなくてわかりやすいな

132 18/06/23(土)18:57:01 No.513786175

>糖分でパワーアップも糖分切れで眠くなるのがハズレ個性すぎる 鍛えれば個性関係なく凄い身体能力やパワーになる世界でそれが5倍(もっと伸びる可能性もある)だから地味にやばいよあの個性

133 18/06/23(土)18:57:18 No.513786239

>>糖分でパワーアップも糖分切れで眠くなるのがハズレ個性すぎる >鍛えれば個性関係なく凄い身体能力やパワーになる世界でそれが5倍(もっと伸びる可能性もある)だから地味にやばいよあの個性 デクなんかと違ってガタイ良いしな

134 18/06/23(土)18:57:21 No.513786247

>電気は貴重だからね…人間バッテリー >普通に電気代払うよりも安い人件費になりそうだけどいいのか アホになるから安定供給できんしなあ

135 18/06/23(土)18:57:24 No.513786258

またヒロアカ粘着という荒らしを倒そうとしてヒロアカ関係スレで暴れるやつにスレ潰されたか

136 18/06/23(土)18:57:33 No.513786293

>ID:VnfKSO1k デター

137 18/06/23(土)18:57:46 No.513786342

>>電気は貴重だからね…人間バッテリー >>普通に電気代払うよりも安い人件費になりそうだけどいいのか >アホになるから安定供給できんしなあ スマホの充電係はつとまってるよ

↑Top