18/06/23(土)16:16:11 来生くん春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)16:16:11 No.513756989
来生くん春
1 18/06/23(土)16:16:31 No.513757034
お母さん榛名
2 18/06/23(土)16:19:54 No.513757510
ロベルトと不倫してるんだ…
3 18/06/23(土)16:22:19 No.513757856
>性欲が強そう
4 18/06/23(土)16:22:29 No.513757887
滝みたいな得意技があればよかったのに
5 18/06/23(土)16:23:48 No.513758081
これ翼くんのかーちゃんじゃん…
6 18/06/23(土)16:25:00 No.513758250
ディアスいいよね
7 18/06/23(土)16:25:58 No.513758380
地区予選決勝はほんとになんのためにいるんだかわからなかったコイツ
8 18/06/23(土)16:26:23 No.513758433
しゅうてつの点取「虫」ってあだ名は酷いと思う
9 18/06/23(土)16:26:44 No.513758477
あのトリオの主軸なんだけどなぁ…
10 18/06/23(土)16:27:15 No.513758581
なんで昨年全国制覇できたのかわからない
11 18/06/23(土)16:27:43 No.513758645
平戸戦では頑張って点取ったじゃん!
12 18/06/23(土)16:27:48 No.513758656
アルゼンチン国籍を持つ男
13 18/06/23(土)16:28:56 No.513758831
てんとう虫をかけた洒落だと理解してるのかどうか
14 18/06/23(土)16:35:15 No.513759840
>あのトリオの主軸なんだけどなぁ… 軸はあくまで井沢じゃねーかな 決定力は画像だけど多分
15 18/06/23(土)16:38:54 No.513760431
今のオリンピック代表にも一応いるけどFWの層が薄すぎるから一応いる程度だし… 一方井沢はDFにコンバートして出番が微妙に増えた
16 18/06/23(土)16:39:25 No.513760514
天道虫 点取り屋 尺取り虫
17 18/06/23(土)16:40:48 No.513760725
なんで井沢だけ格上な感じに…
18 18/06/23(土)16:42:01 No.513760905
>なんで昨年全国制覇できたのかわからない 若林が全部防いだから…
19 18/06/23(土)16:42:28 No.513760976
井沢は三人の中だとイケメンの部類だし…
20 18/06/23(土)16:43:20 No.513761110
滝はライン際伊沢は高身長高杉はデカい森崎は森崎という特徴が有るんだけど 来生は比べて薄いな 修哲の中心キャラっぽくは有るんだが というか森崎が修哲だったか忘れた
21 18/06/23(土)16:44:18 No.513761268
まあ反町くんよりは多分格上だし…
22 18/06/23(土)16:45:26 No.513761470
一応森崎は修哲だけど修哲戦の控えキーパーは別人でSC結成後ひょっこり出てきた
23 18/06/23(土)16:45:51 No.513761538
まつ毛が長いのは美形キャラの印なの それともお母さん似の印なの
24 18/06/23(土)16:47:10 No.513761769
お母さん本人の印だよ
25 18/06/23(土)16:47:19 No.513761798
FWに求められる決定打で日向新田若島津を越えるのは厳しい
26 18/06/23(土)16:49:16 No.513762150
ゲームの序盤では翼のドライブシュートが無くて 来生くんでひたすらシュートで浮き玉が出たらオーバーヘッド
27 18/06/23(土)16:50:39 No.513762371
修哲カルテットと森崎が翼を追いかけて南葛中に行っちゃった修哲中は泣いていい
28 18/06/23(土)16:51:32 No.513762532
南葛中はよく翼と若林だけで三連覇できたよな
29 18/06/23(土)16:53:24 No.513762828
いや中学では若林いないよ!?
30 18/06/23(土)16:55:30 No.513763182
翼と森崎で三連覇したからやべえんだよ中学時代の翼…
31 18/06/23(土)16:56:12 No.513763284
翼と若林なら簡単にできそう 中学の日向大したことないし
32 18/06/23(土)16:56:27 No.513763331
南葛中は翼1人で1~2年時優勝してたが 特に描写されてないが余裕だったんだろうか 3年時が以前より苦戦した感じになってたので
33 18/06/23(土)16:58:56 No.513763742
>南葛中は翼1人で1~2年時優勝してたが >特に描写されてないが余裕だったんだろうか >3年時が以前より苦戦した感じになってたので 決勝前のアナウンサーの話だと2年目は大して苦戦してなかったように見える 日向に碌にボール行かないで若島津のおかげでギリギリ点が入ってなかっただけっぽい
34 18/06/23(土)16:59:41 No.513763882
2018見てるけど若林くんめっちゃ怪我するな…本気出せる事少ないんじゃ
35 18/06/23(土)17:00:22 No.513763998
日向も牙抜けたとか言われてたしな
36 18/06/23(土)17:01:28 No.513764194
3年目以外は東邦はタケシいねーしな
37 18/06/23(土)17:01:38 No.513764245
日向は牙抜けて三杉君はサッカー離れてた するともう止められるの居ないよなって
38 18/06/23(土)17:03:38 No.513764586
>まあ反町くんよりは多分格上だし… 反町君の方が格上感が有ったな まぁ言われてみりゃ判らん感じだが
39 18/06/23(土)17:07:12 No.513765242
ジュニアユースは反町は1試合出たけど来生は出てないから… まあ井沢と同じでイケメン優遇した感はあるが
40 18/06/23(土)17:08:02 No.513765408
日向いなかったら私立名門のエースな反町君の方が上じゃねえかな…
41 18/06/23(土)17:08:22 No.513765475
反町君はその他大勢無個性FWとして使いやすそうな感が有る
42 18/06/23(土)17:09:50 No.513765726
若林はそれこそケガでもさせとかないと何でもかんでも止めるからな…
43 18/06/23(土)17:09:59 No.513765752
J1入れるレベルではあるので全国的には来生半端ないってと泣かされた同学年もかなりいる
44 18/06/23(土)17:11:14 No.513765958
>翼と森崎で三連覇したからやべえんだよ中学時代の翼… スタメンのほぼ全員が小学校全国制覇メンバーそのままって とんでもない中学校だぞ南葛
45 18/06/23(土)17:12:59 No.513766259
タイプ的にはツートップの相方よりというかワントップ張れるタイプではないしね来生
46 18/06/23(土)17:13:13 No.513766309
抜けたのって若林岬と誰だ 新田くんの保護者がいたはず…浦部だっけ
47 18/06/23(土)17:13:57 No.513766422
浦辺岸田中山西尾が消えたな
48 18/06/23(土)17:13:58 No.513766425
部活モノって弱いチームに天才が来るパターンがよく有る印象だけど キャプテン翼の南葛は優勝出来るチームに天才が入って来た話だったな
49 18/06/23(土)17:14:35 No.513766535
翼抜きでも代表レギュラークラスのいる学校以外には勝てるだろうしな南葛
50 18/06/23(土)17:14:39 No.513766549
小学生編だと翼岬若林カルテット石崎以外記憶に残らない
51 18/06/23(土)17:14:46 No.513766576
>部活モノって弱いチームに天才が来るパターンがよく有る印象だけど >キャプテン翼の南葛は優勝出来るチームに天才が入って来た話だったな ジャンプで売れたスポーツ漫画はむしろそっちのパターンが多い
52 18/06/23(土)17:15:03 No.513766615
>キャプテン翼の南葛は優勝出来るチームに天才が入って来た話だったな 参考にしたというかドカベンに影響は受けたと言ってるから 割とそのまんまな気はする