虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)15:57:08 2が公開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)15:57:08 No.513754227

2が公開間近だから1を見て予習しようと思ったんだけ あんまり評判よくない見たいでみるのが怖い… オリキャラ無双ってどういうことなの…

1 18/06/23(土)15:58:24 No.513754406

他人の評価なんてアテにしないで自分の目で確かめろよ…

2 18/06/23(土)15:58:30 No.513754427

それ言うとネタバレになるし俺は面白いと思うよ

3 18/06/23(土)15:59:20 No.513754546

ワロタ>オリキャラ無双

4 18/06/23(土)15:59:44 No.513754606

オリキャラvs前作主人公+前作の敵みたいな感じなのでとにかく見るのだ

5 18/06/23(土)16:00:30 No.513754712

クレアおばさんの秘書ちゃんに注目だ!

6 18/06/23(土)16:01:08 No.513754793

モササウルスの方が無双してるからセーフ

7 18/06/23(土)16:01:12 No.513754799

ネットの噂なんか信じてるのか 映画館で見りゃよかったのにな!

8 18/06/23(土)16:01:13 No.513754800

どういうことかと思ったけど 確かに思い返せばオリキャラ無双以外の何物でもなかった

9 18/06/23(土)16:02:51 No.513755050

すごく面白かったよ あと公式サイトが遊園地自体の公式サイトみたいになってて楽しかった まだあるのかな

10 18/06/23(土)16:04:25 [ス] No.513755296

あとネタバレにならない範囲で教えて欲しいんだけど 俺初代に出てきたエリマキトカゲみたいな恐竜好きだったんだけど アレまた出てきてくれるかな?

11 18/06/23(土)16:05:06 No.513755389

出ない

12 18/06/23(土)16:05:46 No.513755484

でも出る

13 18/06/23(土)16:05:51 No.513755500

全体的に恐竜共が知能高過ぎ!って思ったけどお話自体は凄く面白かったと思うよ ラストの恐竜大戦争が熱いし過去作へのオマージュが多いのにもニンマリした

14 18/06/23(土)16:06:11 No.513755552

クレアおばさんのタンクトップおっぱいで俺の股間のTレックスが大暴走でパークを抜け出した

15 18/06/23(土)16:06:30 No.513755601

ちょっと待てよこれめっちゃ面白いだろ

16 18/06/23(土)16:07:41 No.513755770

初代見直してから見るとうれしい要素とかある

17 18/06/23(土)16:08:09 No.513755832

兄弟仲が普通に良くて悪いのは夫婦仲だけっていう酷い実情

18 18/06/23(土)16:08:17 No.513755848

俺は好きだよ

19 18/06/23(土)16:08:50 [ス] No.513755940

>出ない そうか… まぁ2と3にも出なかったから仕方ないか DVDは手元にあるから「」の事信頼して見てみるわ…

20 18/06/23(土)16:08:54 No.513755951

ていうか見る前から他人の評判で決めるなら映画見るの向いてないよ

21 18/06/23(土)16:09:04 No.513755976

ラプトルどもがかわいい

22 18/06/23(土)16:09:10 No.513755990

ネタバレだけど真のヒロインはラプトル

23 18/06/23(土)16:10:40 No.513756189

ブルーいいよね って言えばたぶん見てない人には分からないからネタバレにならないだろう

24 18/06/23(土)16:10:46 No.513756207

なんで来週の金曜ロードショーまで待てなかったの…

25 18/06/23(土)16:11:37 No.513756333

>あとネタバレにならない範囲で教えて欲しいんだけど >俺初代に出てきたエリマキトカゲみたいな恐竜好きだったんだけど >アレまた出てきてくれるかな? ホログラム映像で出て来て大活躍するよ

26 18/06/23(土)16:14:07 No.513756686

>兄弟仲が普通に良くて悪いのは夫婦仲だけっていう酷い実情 ちょっと思春期拗らせてるけどめっちゃ良い兄貴だよね…

27 18/06/23(土)16:14:14 No.513756699

>ホログラム映像で出て来て大活躍するよ あえて言わなかったのにテメー!

28 18/06/23(土)16:14:38 No.513756759

今度やる奴には初代の主人公の人出てくるんだっけ

29 18/06/23(土)16:14:52 No.513756794

ラスボス恐竜をみんなで倒すシーンは最高だったわ

30 18/06/23(土)16:19:43 No.513757478

ワールドは脱走事件なくても近いうちに大変な事故起きてたよね 翼竜ゾーンの管理の仕方なんだよあれ…

31 18/06/23(土)16:20:28 No.513757592

歯が多いやつが強い!

32 18/06/23(土)16:20:45 No.513757631

これで出てくる恐竜全部女の子なんだからたまんないよね

33 18/06/23(土)16:22:44 No.513757927

今出てるゲームマジ面白いよ

34 18/06/23(土)16:23:42 No.513758058

というか僕の考えた最強の恐竜は絶対に制御不可能だわ 作った時点でワールドの破滅が決定してた

35 18/06/23(土)16:25:07 No.513758261

>今出てるゲームマジ面白いよ 運営ゲームもう出たの!?

36 18/06/23(土)16:26:45 No.513758480

運営ゲームには初代のエリマキもいるんだよね

37 18/06/23(土)16:27:26 No.513758596

もうゲーム出てたんだ昔あったパーク作るのも好きだったし買おう

38 18/06/23(土)16:27:54 No.513758669

というか評判悪かったのって公開前の話で公開後は大絶賛だったはずだが

39 18/06/23(土)16:28:43 No.513758797

PS4はわからないけどスチームとかは普通に完全翻訳されて吹き替え入ってるやつが買えるよ

40 18/06/23(土)16:28:44 No.513758802

このシリーズで一番駄目なのは二作目のロストワールドだからあれを許容出来れば大体問題ないと思う

41 18/06/23(土)16:28:50 No.513758819

昔金ローで初代見たワクワクがそのまま映画館で楽しめたので満足だったよ

42 18/06/23(土)16:29:15 No.513758878

PS4はまだなのか…くそう

43 18/06/23(土)16:32:12 No.513759355

スチムー版は今月で箱やPS4でもあと一月もしないうちに出るよ CS待ちの「」も思ったよりすぐ脱走してすぐ客食ってる肉食恐竜見て笑おうぜ!

44 18/06/23(土)16:33:14 No.513759507

>CS待ちの「」も思ったよりすぐ脱走してすぐ客食ってる肉食恐竜見て笑おうぜ! やっべ超楽しそう

45 18/06/23(土)16:34:31 No.513759723

>スチムー版は今月で箱やPS4でもあと一月もしないうちに出るよ >CS待ちの「」も思ったよりすぐ脱走してすぐ客食ってる肉食恐竜見て笑おうぜ! それはゲームオーバーなのでは… 笑って済むの!?

46 18/06/23(土)16:34:39 No.513759740

自分から不快な方に行って勝手にストレス溜めて死ぬブラキオサウルスには耐えられなかった

47 18/06/23(土)16:34:46 No.513759764

どうして恐竜が脱走するんですか?

48 18/06/23(土)16:35:04 No.513759814

生命は道を見つける

49 18/06/23(土)16:35:25 No.513759872

>どうして恐竜が脱走するんですか? 生命は抜け道を見つける

50 18/06/23(土)16:36:22 No.513760026

ジュラシックパークのゲームなのに恐竜が客食わなくてどうすんだよ!

51 18/06/23(土)16:36:24 No.513760032

オリキャラより翼竜ゾーンの方が管理がちょー雑だよね それはそうとスレ画は2や3よりは遥かに良いと思うよ

52 18/06/23(土)16:36:33 No.513760056

ゲーム版ってプラネットコースターみたいなの想像してたけど脱走するのかよ!

53 18/06/23(土)16:36:34 No.513760063

恐竜捕獲モードとかあるのかな

54 18/06/23(土)16:36:59 No.513760127

>自分から不快な方に行って勝手にストレス溜めて死ぬブラキオサウルスには耐えられなかった 現実でもそういう生き物いる

55 18/06/23(土)16:37:04 No.513760139

>ジュラシックパークのゲームなのに恐竜が客食わなくてどうすんだよ! 言われてみれば確かにそうだな…

56 18/06/23(土)16:37:13 No.513760158

>それはゲームオーバーなのでは… >笑って済むの!? ちょっと評価が下がる

57 18/06/23(土)16:37:27 No.513760196

>ちょっと評価が下がる ちょっとなんだ…

58 18/06/23(土)16:37:48 No.513760256

日テレだけど来月3とスレ画地上波やるからいいじゃないの

59 18/06/23(土)16:38:09 No.513760312

ググったら恐竜にも一人でも平気な奴とか一人だと寂しくて死ぬ奴とかいて面白そうだな…

60 18/06/23(土)16:38:44 No.513760398

>CS待ちの「」も思ったよりすぐ脱走してすぐ客食ってる肉食恐竜見て笑おうぜ! ジープに乗って客食う瞬間撮影するのいいよね…

61 18/06/23(土)16:38:44 No.513760399

クレアおばさんは割りとシャレにならないやらかししてるけど谷間とラストのファインプレーで許されてる感ある

62 18/06/23(土)16:38:49 No.513760415

買うか…

63 18/06/23(土)16:38:54 No.513760429

透明なくるくる回る球体もあるぞ!

64 18/06/23(土)16:39:33 No.513760533

フェンス立てたり恐竜配置するの見たけどめっちゃ楽しそうで…

65 18/06/23(土)16:40:00 No.513760592

USJのパレードで透明な球出てきて楽しそうだった

66 18/06/23(土)16:40:10 No.513760619

この世界の倫理観なんかおかしいよね… ヒロイン人死にまくっても経営の事しか頭にないし…

67 18/06/23(土)16:40:24 No.513760657

ワールドは批判の声が大きく聞こえる現象じゃないか 面白いって人も多いし何よりめっちゃ売れた

68 18/06/23(土)16:40:28 No.513760665

どうしよう凄くゲームの方が欲しくなってきた…

69 18/06/23(土)16:40:59 No.513760751

地味に各肉食恐竜の補食モーションが全部個別なのは地味なこだわりを感じる

70 18/06/23(土)16:41:51 No.513760883

もしかしてアレか ラプトル見学コースに客入れて、いきなりフェンス撤去したりできるのか

71 18/06/23(土)16:41:56 No.513760893

オリキャラ無双って何だ…?と思ったけど確かにオリキャラ無双でダメだった でも歯が多いやつには歯が立たないじゃないですか

72 18/06/23(土)16:42:19 No.513760956

女主人公の陵辱モノのエロゲみたいなもんでわざと失敗して大惨事になる選択肢を取りたくなるのを理解しなければならない

73 18/06/23(土)16:42:24 No.513760966

ワールドは公開時からずっとここでもお外でも良い評判しか見ないぞ 3辺りと勘違いしてないか

74 18/06/23(土)16:42:48 No.513761029

客も覚悟して来てる人なんだろうな…

75 18/06/23(土)16:43:03 No.513761068

まずモササウルスのショーで100点

76 18/06/23(土)16:43:16 No.513761099

オリキャラ無双をお馴染みのキャラとヒロインと新キャラの共闘で倒すのが最高なんじゃないか

77 18/06/23(土)16:43:31 No.513761142

無双するオリキャラを新主人公と前作主人公が協力してぶちのめすのがいいんすよ

78 18/06/23(土)16:43:46 No.513761187

>ワールドは公開時からずっとここでもお外でも良い評判しか見ないぞ ここでも割とうーn?って反応もあったぞ 粗は多い話なんで気になる人はめっちゃ気になると思う

79 18/06/23(土)16:44:02 No.513761230

>無双するオリキャラをモササウルスがぶちのめすのがいいんすよ

80 18/06/23(土)16:44:21 No.513761278

3と比べたら話なんて

81 18/06/23(土)16:44:29 No.513761302

あの褐色の社長みたいな人好き

82 18/06/23(土)16:44:47 No.513761354

>粗は多い話なんで気になる人はめっちゃ気になると思う そんなこと言ったらこのシリーズどれも楽しめないよ!

83 18/06/23(土)16:44:51 No.513761360

最新鋭機に元最強の旧型機とついでに支援機もぶつけちゃう

84 18/06/23(土)16:44:51 No.513761363

2のお話は恐竜捕獲作戦してそこから街に恐竜出現の流れらしいのでロストワールドと似たような展開になりそうだから そこをどう差別化して描くかが気になる

85 18/06/23(土)16:44:57 No.513761387

>まずモササウルスのショーで100点 例のテーマが流れる所で+100点

86 18/06/23(土)16:45:04 No.513761398

恐竜が脱走する流れのひでえコントっぷりはちょっとどうかなあって思ったが まあジュラシックだしこんなもんだよねって

87 18/06/23(土)16:45:06 No.513761405

モサちゃんはあれで恥ずかしがり屋属性持ちなのがかわいい

88 18/06/23(土)16:45:08 No.513761411

刻命館の即死トラップみたいな扱いのモササウルス君いいよね

89 18/06/23(土)16:45:23 No.513761456

新作もブルーちゃん正ヒロイン感漂う予告で楽しみですよ

90 18/06/23(土)16:46:06 No.513761583

さすがにヘリ発進墜落大惨事の流れは劇場だとううnってなるなった 地上波でやった時は楽しく見れた

91 18/06/23(土)16:46:32 No.513761670

ヒロイン?から子守り押し付けられたお姉さんが可哀想だったなって…

92 18/06/23(土)16:46:44 No.513761698

予告見たら脱走したモサがビーチに出現しててダメだった

93 18/06/23(土)16:46:58 No.513761731

正直例のBGMバックにティラノが吠えればそれだけで大体満足しちゃう感はある

94 18/06/23(土)16:46:59 No.513761735

>ヒロイン?から子守り押し付けられたお姉さんが可哀想だったなって… あの人一番エグい死に方してる…

95 18/06/23(土)16:47:01 No.513761740

>ヒロイン?から子守り押し付けられたお姉さんが可哀想だったなって… 言うほど悪い事してないのにあそこまでひでえ末路にしなくても…とはなった

96 18/06/23(土)16:47:38 No.513761861

そもそも最初から仕事サボってたからね しょうがないね

97 18/06/23(土)16:47:39 No.513761863

>まずモササウルスのショーで100点 1のしょっぱい見学ツアーと比べるとすごいよね

98 18/06/23(土)16:47:39 No.513761867

アベンジャーズでクリス・プラット太ってたけどワールドだとどうなのかな

99 18/06/23(土)16:47:39 No.513761868

>ヒロイン?から子守り押し付けられたお姉さんが可哀想だったなって… ロストワールドの子守りおじさんも分割されて死んだし 子守りしてるキャラが残酷に死ぬのはお約束なんだろう

100 18/06/23(土)16:47:43 No.513761877

しかし演者は食われ様に大喜びしたのであった

101 18/06/23(土)16:47:46 No.513761891

3は映画館で観て好き過ぎてDVDを親に買ってもらったほど好きなのでいまいち扱いする「」には一言言いたくもある メイキング映像もめちゃおもしろいから!

102 18/06/23(土)16:48:03 No.513761941

わざわざ自主練してまでヒールで走る必要があったんですかね…

103 18/06/23(土)16:48:18 No.513761995

秘書の死に様は中の人がどうせ死ぬなら派手に死のうぜ!ってなったおかげよ

104 18/06/23(土)16:48:22 No.513762007

3は例の携帯?のメロディがやたら頭に残る

105 18/06/23(土)16:48:49 No.513762073

>>まずモササウルスのショーで100点 >1のしょっぱい見学ツアーと比べるとすごいよね 座席が地下に下がって水中のモサを見せてくれる装置は現実の水族館にも欲しい もしかしてどっかにはもうあったり?

106 18/06/23(土)16:48:50 No.513762080

俺も3は結構好きだよ…

107 18/06/23(土)16:49:11 No.513762131

>わざわざ自主練してまでヒールで走る必要があったんですかね… おばさんは陸上でもやってた方が良かったのでは

108 18/06/23(土)16:49:13 No.513762140

3は何ていうか無印やロストワールドとも少し方向性とか演出が違うから 極端に評価分かれるよね 別れるっつってもロストワールドより良いか悪いかみたいな感じだけど

109 18/06/23(土)16:49:41 No.513762206

3はスッピー初登場から一通り暴れるところまでが好き

110 18/06/23(土)16:49:46 No.513762219

減点方式だと評価低くなるのわかるよ

111 18/06/23(土)16:49:52 No.513762236

スピノvsティラノいいよね… リベンジだオラッ!

112 18/06/23(土)16:50:02 No.513762269

そりゃジュラシックパークに出て死ぬ役なら とにかく派手に死にたいよね 人間同士の撃ち合いで死んだりするよりも一番デカイ恐竜に食われるほうが良いに決まってる

113 18/06/23(土)16:50:13 No.513762300

3はあまり人死なないイメージ

114 18/06/23(土)16:50:18 No.513762315

歯の数=つよい

115 18/06/23(土)16:50:46 No.513762388

アメリカだと日本以上に子守りってのはしっかりと責任持ってやらねばならないって価値観もあるしな ベビーシッターのバイトしてるような映画やドラマ多いのも それだけ子守りには責任が生じそれに見合う対価も必要な表れでもある

116 18/06/23(土)16:50:55 No.513762413

>3はあまり人死なないイメージ 登場人物が少ないからな…

117 18/06/23(土)16:51:01 No.513762428

>歯の数=つよい 正直ここだけは本当に首をかしげた

118 18/06/23(土)16:51:08 No.513762452

イカれた科学者なので?くらしいかなっち語なかったな

119 18/06/23(土)16:51:17 No.513762481

>そりゃジュラシックパークに出て死ぬ役なら >とにかく派手に死にたいよね >人間同士の撃ち合いで死んだりするよりも一番デカイ恐竜に食われるほうが良いに決まってる 特に悪いことしたわけでもないのに悲惨な死に方だったけど役者はノリノリだったらしいな

120 18/06/23(土)16:51:37 No.513762544

なっちのクソ翻訳なのかと思ったら別にそうでもなかった歯の数が多い問題

121 18/06/23(土)16:52:09 No.513762622

>>歯の数=つよい >正直ここだけは本当に首をかしげた あれはマジでどういう意味なの

122 18/06/23(土)16:52:27 No.513762666

>歯の数=つよい >正直ここだけは本当に首をかしげた 少年の強さ理論にマジレスしなくても…

123 18/06/23(土)16:53:00 No.513762765

そんなんレア度高いほうが強い!くらいの捉え方でいいのでは

124 18/06/23(土)16:53:03 No.513762781

ようはもっとでけぇ強いやつでねぇとダメだってだけだろ

125 18/06/23(土)16:53:30 No.513762845

3はラストの解決法が海兵隊が助けにくるっていうオチなのが一番ダメだったと思う 助けに来るのをモサにしたワールドはわかってる

126 18/06/23(土)16:53:49 No.513762892

そういえばあのモサさん何mあったの…?

127 18/06/23(土)16:53:50 No.513762894

恐竜大好きボーイが相手は歯がいっぱいあるから強い それならもっと歯がいっぱいある奴はそれより強いって事じゃん!ってやってる微笑ましいシーンだぞ

128 18/06/23(土)16:54:43 No.513763058

>3はラストの解決法が海兵隊が助けにくるっていうオチなのが一番ダメだったと思う >助けに来るのをモサにしたワールドはわかってる 3の海兵隊は脱出のために助けに来ただけで あの時点で対恐竜の問題は全部解決してるじゃん

129 18/06/23(土)16:54:48 No.513763070

>>>歯の数=つよい >>正直ここだけは本当に首をかしげた >あれはマジでどういう意味なの 歯の数が多いと強そう! ゴジラだってシン君とか噛み合わせ悪そうだけど多いから強い!

130 18/06/23(土)16:54:56 No.513763096

でかいやつが強い モササウルスが一番強い

131 18/06/23(土)16:55:17 No.513763148

ブルーとセックスしたい ヒロインだしいいよね?

132 18/06/23(土)16:55:22 No.513763165

3のラストでプテラノドンが島から脱出してたけどあいつらどうなったんだろう

133 18/06/23(土)16:55:31 No.513763186

http://www.netlorechase.net/entry/2015/08/23/135206 軽く調べたらけどまあ難しいよね

134 18/06/23(土)16:55:35 No.513763200

>助けに来るのをモサにしたワールドはわかってる あれ助けるというか即死トラップ…

135 18/06/23(土)16:56:14 No.513763293

あそこは元の言葉無視して体長何メートルだ!みたいなデカい=強い位にしても良かった気がする 怪獣図鑑で体長とかの数字覚える子供いるし

136 18/06/23(土)16:57:27 No.513763486

>3のラストでプテラノドンが島から脱出してたけどあいつらどうなったんだろう インドミナスに雑にやられた捕獲チームが全部駆除or捕獲したって設定だったような

137 18/06/23(土)16:57:46 No.513763557

>3のラストでプテラノドンが島から脱出してたけどあいつらどうなったんだろう ワールドの悪役のデブは脱出したプテラを狩り殺した功績であそこの警備部門にスカウトされた

138 18/06/23(土)16:57:54 No.513763577

>3のラストでプテラノドンが島から脱出してたけどあいつらどうなったんだろう ワールドに出て来た軍人にバスンバスン撃ち落とされてた

139 18/06/23(土)16:58:41 No.513763705

>軽く調べたらけどまあ難しいよね 英語は難しいな…

140 18/06/23(土)16:59:27 No.513763836

マジか… あの軍人達にもちゃんとそういう設定があったのか…

141 18/06/23(土)17:00:30 No.513764025

歯が多い方が強いは怪獣映画的なノリで流してたな…

↑Top