18/06/23(土)15:55:15 机に乗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)15:55:15 No.513753914
机に乗るんぬ
1 18/06/23(土)15:56:56 No.513754198
いやーこれがやりたかったんぬ
2 18/06/23(土)15:57:31 No.513754276
怪我しなくて良かったな
3 18/06/23(土)15:58:08 No.513754376
ジャンプの練習なんぬ
4 18/06/23(土)15:58:38 No.513754445
はげは何でこんな粗大ゴミ置いてるんぬ? さっさとかたすんぬ
5 18/06/23(土)15:58:41 No.513754452
し、知ってたんぬ…
6 18/06/23(土)15:59:50 No.513754619
フレームに向かって飛ばないでよかったな
7 18/06/23(土)16:00:28 No.513754707
そうそうこれが気になってたんぬ
8 18/06/23(土)16:00:29 No.513754711
階段登ろうとしたらもう段が無かった時のアレ
9 18/06/23(土)16:01:46 No.513754878
なんぬ…
10 18/06/23(土)16:02:04 No.513754934
そ…そうそうこの吸盤がいいんぬ…
11 18/06/23(土)16:03:02 No.513755084
猫ってなんか匂い嗅いでるフリでごまかす仕草やるよね
12 18/06/23(土)16:03:14 No.513755114
経験で透明な足場があることを理解してるのも賢い いえ…なかったんですけどね
13 18/06/23(土)16:03:25 No.513755143
後のキーボードクラッシャーである
14 18/06/23(土)16:04:01 No.513755227
ぬはガラス見えないの?
15 18/06/23(土)16:04:25 No.513755299
虫とか狙ってて逃げられるとはー?別に狙ってないんぬーって感じで毛繕い始めたりする
16 18/06/23(土)16:06:05 No.513755536
猿とかだったら見えるのかもしれん 霊長類の目はそれだけ観察するのに発達しているらしい
17 18/06/23(土)16:07:02 No.513755684
一応跳ぶ前から少しの違和感を感じてはいるっぽい
18 18/06/23(土)16:10:34 No.513756177
じゃあ確認取れる前に飛ぶなや!
19 18/06/23(土)16:15:27 No.513756887
体のどっか悪くしそうだ…
20 18/06/23(土)16:15:43 No.513756921
角度の計算で忙しかったんぬ
21 18/06/23(土)16:15:52 No.513756945
>じゃあ確認取れる前に飛ぶなや! ヨシ!
22 18/06/23(土)16:16:50 No.513757072
このミスしたときのごまかす感じが凄い可愛い
23 18/06/23(土)16:17:21 No.513757139
犬も猫も透明な板というのは見えない ガラスの前で立ち止まったり上に乗ったりするのは経験則で動いてるだけと聞いた
24 18/06/23(土)16:18:44 No.513757342
人間の眼って結構性能いいよね
25 18/06/23(土)16:19:22 No.513757424
ドアにゴイーンする動画思い出した
26 18/06/23(土)16:19:30 No.513757448
人間の子供もガラス張りの扉に突っ込んで怪我とかあるし…
27 18/06/23(土)16:19:42 No.513757473
どこぞの本で書かれてたが 猫はこういう高所へ跳び乗るジャンプの際は意外と前足着地でなく後ろ足着地してるとかだったが 確かにそんな感じに見える
28 18/06/23(土)16:21:04 No.513757676
>人間の子供もガラス張りの扉に突っ込んで怪我とかあるし… こっちは経験則がないんだな
29 18/06/23(土)16:23:54 No.513758093
アップル本社でガラスに激突するやつ多すぎて困ってるらしいな
30 18/06/23(土)16:24:06 No.513758123
恥じらいを感じる
31 18/06/23(土)16:26:09 No.513758407
幕末の遣米使節団もよくガラスに激突していたと聞く
32 18/06/23(土)16:26:10 No.513758408
ヒゲが長くて太くてまるでもぐらみたいだ
33 18/06/23(土)16:27:51 No.513758660
階段登ってるときにもう一段あると思ってガクッとなるやつの数倍怖そう
34 18/06/23(土)16:28:25 No.513758748
高校の頃クラスのヤンキーが停学明けの奉仕活動で 教室の窓磨かされてたんだけど 磨き過ぎたのか窓に気づかずにトンビがつっこんできて トンビの跡がくっきり付いた窓の前でヤンキーが呆然としてたの思い出した
35 18/06/23(土)16:28:26 No.513758751
岩GOさんによるとライオンとかも失敗したら いやー元からそんなつもりなかったんぬー あ、この岩が何か気になるんぬー…カリカリ みたいな事するそうだからネコ科ってそういう性格なんだろうな
36 18/06/23(土)16:29:55 No.513758997
誤魔化すから一応恥ずかしいみたいな感情はあるのかな
37 18/06/23(土)16:31:07 No.513759192
ぬ用ドアにラップはるgif思い出した
38 18/06/23(土)16:32:12 No.513759352
窓が閉まってるのはわかる 窓開けると走ってきて網戸に激突する
39 18/06/23(土)16:32:50 No.513759454
狙ってたヒリが飛んじゃってその場でふて寝するやつ思い出した
40 18/06/23(土)16:34:14 No.513759667
恥ずかしくて誤魔化してるんじゃなくて 失敗を引きずらずに次に備える為に気分を落ち着けている行為だとか聞く
41 18/06/23(土)16:35:31 No.513759895
恥ずかしいから誤魔化してるんじゃないんぬ 予想したアクションに対応したテンションが高すぎるから テンション鎮める為に代替行為に及ぶんぬ
42 18/06/23(土)16:35:38 No.513759913
猫歩きでも はー?一向に失敗してませんが? てペロペロする回はたまにあるな…
43 18/06/23(土)16:36:23 No.513760030
>失敗を引きずらずに次に備える為に気分を落ち着けている行為だとか聞く 俺にだってそれくらいでき…ない… ぬはポジティブだな…
44 18/06/23(土)16:36:25 No.513760036
ガラスのテーブルの下に入ってくつろいでるときあるし見えてるんだと思う
45 18/06/23(土)16:38:17 No.513760335
俺も旅館の庭に出られると思って全面ガラス張りの壁に頭から行ったことあるからわかるよ… 2回
46 18/06/23(土)16:39:17 No.513760489
押さえきれない好奇心とチャレンジ精神を感じる
47 18/06/23(土)16:40:37 No.513760688
ぬが怒られてるときに知らん顔してるように見えるのも 実は内心すげえ焦ってるから落ち着くためにあえて平静を装ってると聞いた
48 18/06/23(土)16:41:25 No.513760823
しっぽが太くてかわいい
49 18/06/23(土)16:41:47 No.513760875
ぬはせんさいないきものなんぬ
50 18/06/23(土)16:44:53 No.513761368
ガラス無くても無事に地面に着地するあたり流石としか言いようがない 「」なら顔面から地面に激突してるところだった
51 18/06/23(土)16:45:51 No.513761540
ぬだったら多少は平気なのかもしれないが割と危ないなこれ
52 18/06/23(土)16:47:47 No.513761894
ぬにとって目測誤ってジャンプ失敗するのはよくあること
53 18/06/23(土)16:48:17 No.513761992
高跳びがしたかったんぬ
54 18/06/23(土)16:48:18 No.513761994
こけずにちゃんと着地できてるのはすごい
55 18/06/23(土)16:50:03 No.513762270
どこぞで見たけど猫は着地の瞬間の足下確認は相当優れてるって話だ 透過しない普通の机に跳び乗る際に 机の上に乗ってる小物を一瞬の判断で避けてるとかで
56 18/06/23(土)16:53:03 No.513762776
人間なら着地の時完全に足やらかすやつだよね やっぱぬはすごいな
57 18/06/23(土)16:55:01 No.513763109
>どこぞで見たけど猫は着地の瞬間の足下確認は相当優れてるって話だ >透過しない普通の机に跳び乗る際に >机の上に乗ってる小物を一瞬の判断で避けてるとかで うちのぬはなぎ倒していくんだけど…
58 18/06/23(土)16:55:58 No.513763243
このミスしたあとごまかすのライオンとか虎とかもやるのかな
59 18/06/23(土)16:57:26 No.513763484
>このミスしたあとごまかすのライオンとか虎とかもやるのかな 後ろからこっそり有名人がやってきて驚いてごろんするがおんぬのうぇぶみあったな…
60 18/06/23(土)16:57:41 No.513763530
>ぬはガラス見えないの? ぬは知ってるんぬあれは見えない板なんぬー って認識だろう 「」だってかんっぺきに磨いたガラス気付かずにゴンしたことくらいあるはずだ
61 18/06/23(土)16:58:31 No.513763672
>後ろからこっそり有名人がやってきて驚いてごろんするがおんぬのうぇぶみあったな… んもー!なんぬー!ってなってるアレか
62 18/06/23(土)16:58:31 No.513763674
一応普段から乗ってる机だそうな それが急に天板外されてたと