ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/23(土)15:25:18 No.513749149
>強そう
1 18/06/23(土)15:29:43 No.513749874
リメイクだと岩石封じ覚えてるだろうから意外と苦戦するんじゃね?
2 18/06/23(土)15:37:18 No.513751131
実際初めてのジム戦にしては持久戦じゃないと勝てないぐらいには強い
3 18/06/23(土)15:38:43 No.513751358
ポッポ並みのこうげき
4 18/06/23(土)15:42:36 No.513751973
ヒトカゲだとクソゲー
5 18/06/23(土)15:44:12 No.513752233
>リメイクだと岩石封じ覚えてるだろうから意外と苦戦するんじゃね? ヒトカゲにメタルクロー追加された
6 18/06/23(土)15:45:43 No.513752449
カクコロ島で大活躍中
7 18/06/23(土)15:47:22 No.513752704
がまん
8 18/06/23(土)15:50:33 No.513753189
ヒトカゲでも半減のひのこで余裕でゴリ押せるやつ
9 18/06/23(土)15:50:46 No.513753232
ヒトカゲのメタルクローで乱数4発 ひのこで乱数6発 岩石封じをカバーできるほどじゃないな
10 18/06/23(土)15:51:15 No.513753299
FRLGだとマンキー出るんだっけ
11 18/06/23(土)15:52:38 No.513753480
火の粉6発撃ってる間に火傷引けない?
12 18/06/23(土)15:55:18 No.513753924
>FRLGだとマンキー出るんだっけ ピカチュウ版での救済的分布がそのまま使われてるね
13 18/06/23(土)15:56:43 [バタフリー] No.513754153
ねんりき
14 18/06/23(土)15:57:49 No.513754328
赤緑の時どうやってヒトカゲで突破したのか記憶にない
15 18/06/23(土)16:00:31 No.513754714
>火の粉6発撃ってる間に火傷引けない? 6発までにやけどにできる確率が47%
16 18/06/23(土)16:00:32 No.513754719
>赤緑の時どうやってヒトカゲで突破したのか記憶にない とくしゅ低すぎだからひのこ撃ってれば死ぬ
17 18/06/23(土)16:01:40 No.513754865
>カクコロ島で大活躍中 序盤にほかの子がHP130とかなのに600越えで仲間入りしてびっくりしたよ
18 18/06/23(土)16:01:48 No.513754889
>赤緑の時どうやってヒトカゲで突破したのか記憶にない 赤緑なら岩技覚えてないしとくしゅがゴミだからひのこでゴリ押しできる リメイクだとメタルクロー覚えるけど相手も岩技覚えてるから簡単にゴミにされるされた
19 18/06/23(土)16:02:22 No.513754966
最初に戦うボスキャラとしては十分な能力なんだよね…
20 18/06/23(土)16:04:31 No.513755309
BとDで差がありすぎるから一致ひのこでわりといけちゃう
21 18/06/23(土)16:04:56 No.513755362
バタフリーのねんりきも頼りになる がんせきふうじのせいでリメイクでは大幅に対策が変わるなヒトカゲ限定だけど
22 18/06/23(土)16:05:24 [スターミー] No.513755427
>最初に戦うボスキャラとしては十分な能力なんだよね… 2番目です
23 18/06/23(土)16:06:05 No.513755539
最初が岩なのってタイプ相性を意識させるためだったりしたのかな
24 18/06/23(土)16:06:09 No.513755546
ボスとして使う用でプレイヤーが使うことを考えてないよねこいつの性能
25 18/06/23(土)16:06:38 [ロズレイド] No.513755620
>>最初に戦うボスキャラとしては十分な能力なんだよね… >2番目です
26 18/06/23(土)16:06:59 No.513755671
トキワでリザードにすれば全部解決するだろどうせ
27 18/06/23(土)16:07:55 No.513755796
ヒトカゲでも普通にゴリ押せちゃうニビから下手するとゼニガメとかでもヤバいハナダって難易度急上昇すぎない?
28 18/06/23(土)16:08:25 No.513755879
>ボスとして使う用でプレイヤーが使うことを考えてないよねこいつの性能 最初のボスって事で抑えられたであろうAの値はいい加減上げてやれよって
29 18/06/23(土)16:09:45 No.513756075
>2番目です 加 莫
30 18/06/23(土)16:09:57 No.513756105
どうせがまんするだけだしタイミング見計らってポッポやコラッタに代えればいいしね
31 18/06/23(土)16:11:22 No.513756298
そういえばマチスには苦戦した記憶ないな まぁディグダの穴あるしな…
32 18/06/23(土)16:11:32 No.513756321
>ボスとして使う用でプレイヤーが使うことを考えてないよねこいつの性能 2番目がスターミーだし最後のサカキのポケモンの技構成が糞だったりするし スタッフあんまりジムの強さバランスとか考えてないと思う…
33 18/06/23(土)16:11:37 No.513756331
>ボスとして使う用でプレイヤーが使うことを考えてないよねこいつの性能 元々はただのRPGでポケモン捕まえて育成するって要素が無かったらしいからその名残かも知れない
34 18/06/23(土)16:12:00 No.513756393
su2456581.jpg 金銀VCプレイしてたとき交換ポケで旅してたけどイワークマジ攻撃伸びなくて辛かった
35 18/06/23(土)16:15:40 No.513756913
まぁスターミーは近くでナゾノクサかマダツボミ捕まえてこいってことだろうし… …こいつらちゃんと育てないと弱いな!
36 18/06/23(土)16:16:13 No.513756991
まきつくとかだいばくはつとか初代でつよい技は揃ってるんだ パワーが足りなくてそれでも戦えねえ…
37 18/06/23(土)16:16:52 No.513757079
>su2456581.jpg 似たり寄ったりなAのマルマインが大爆発で仕事をしていたという
38 18/06/23(土)16:17:17 No.513757132
スターミーさえ越えればダグトリオゲットして適当な水がいればあとは早々困ることないからな… 救済にフリーザ様いるし
39 18/06/23(土)16:17:24 No.513757148
ハガネールにしてもそんなにAが伸びる訳じゃないって言う
40 18/06/23(土)16:17:42 No.513757187
>似たり寄ったりなAのマルマインが大爆発で仕事をしていたという マルマインは早いからな…
41 18/06/23(土)16:18:50 No.513757352
ハガさんもせめて100あればな…
42 18/06/23(土)16:18:59 No.513757371
かげぶんしんマルマインが跳梁跋扈していた時代
43 18/06/23(土)16:20:05 No.513757533
ハガネールさんは初登場時はカビゴンとかライコウとかが強いから対策として結構使われたんだ それ以降は…うん
44 18/06/23(土)16:20:24 No.513757580
>似たり寄ったりなAのマルマインが大爆発で仕事をしていたという 防御半分計算の仕様ずるい…
45 18/06/23(土)16:20:38 No.513757613
すべてはスターミーがネタキャラとしか思えない見た目してるのが悪い あとおツキミやまラストのラッタも地味に鬼畜だと思う
46 18/06/23(土)16:20:53 No.513757647
イワーク A45 ハガネール A85 メガハガネール A125
47 18/06/23(土)16:21:09 No.513757692
そもそもおまるは特攻もっと高いし早いし電気タイプだし
48 18/06/23(土)16:21:09 No.513757693
初めてこいつ見た時「絶対強いやつですやん…」と思ってめちゃくちゃ警戒してた
49 18/06/23(土)16:21:19 No.513757714
ハガネールはいつも野生がいて図鑑埋めが楽な存在 …多分キッズがみんな拾えるメタルコートハッサムにするのに使うせい
50 18/06/23(土)16:22:16 No.513757851
メガハガネールは特性さえまともなら…
51 18/06/23(土)16:22:44 No.513757930
>あとおツキミやまラストのラッタも地味に鬼畜だと思う ひっさつまえば
52 18/06/23(土)16:23:25 No.513758022
>イワーク A45 >ハガネール A85 >メガハガネール A125 イワークばかり指摘されるけど進化しても見た目ほどは無いんだな…
53 18/06/23(土)16:24:44 No.513758211
>あとおツキミやまラストのラッタも地味に鬼畜だと思う 昔プレイした時は記憶に残らないくらいサクッと突破したはずなんだけど VCでやり直したら壊滅しかけた
54 18/06/23(土)16:24:53 No.513758235
ゼニガメやフシギダネだと拍子抜けするぐらい弱い ヒトカゲでもレベルを上げて物理で殴れば勝てる
55 18/06/23(土)16:25:21 No.513758291
メガハガネールとメガピジョットは色々言われて仕方なく適当に作った感じがしてなあ
56 18/06/23(土)16:25:41 No.513758345
>あとおツキミやまラストのラッタも地味に鬼畜だと思う 初期~中間形態と比較すると AとSと技の威力がやばい ついでに消耗してることも多い
57 18/06/23(土)16:26:36 No.513758466
>かげぶんしんマルマインが跳梁跋扈していた時代 今はもうかげぶんしん普通だけど昔はそんな浸透してたわけでは 今97レギュのオフやっても結局何でもできるケンタロスの方が使用率高いくらいだからあの時代の弱点マジ大事
58 18/06/23(土)16:27:04 No.513758537
何気に斬新なデザインしてる
59 18/06/23(土)16:27:09 No.513758557
ハガネールはすなのちからの倍率上げて ピジョットは命中不安の技増やして