18/06/23(土)15:16:24 恋人っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)15:16:24 No.513747569
恋人ってどうやったらできるんだろう 学生時代に全く経験内政でなにもわからない…
1 18/06/23(土)15:21:15 No.513748407
内政経験あるならいいじゃん
2 18/06/23(土)15:23:21 No.513748791
恋人の作り方を義務教育でやらないのがおかしい 社会がまちがっているので俺は悪くない
3 18/06/23(土)15:23:37 No.513748839
今は出会いアプリとかで探すものだぞ
4 18/06/23(土)15:26:30 No.513749356
画面の中と俺の心の中にいるよ
5 18/06/23(土)15:34:45 No.513750722
義務教育の一環として学校で指定した異性と義務で一週間でも付き合わせるようにしてみよう
6 18/06/23(土)15:36:31 No.513751002
二人組作れ感覚で恋人作らせよう
7 18/06/23(土)15:36:49 No.513751050
余る「」
8 18/06/23(土)15:36:50 No.513751051
とにかく出会うしかない 習い事なり人の集まるところ顔出してみたら?
9 18/06/23(土)15:39:30 No.513751495
出来るじゃない…作るんだよ!
10 18/06/23(土)15:40:28 No.513751660
>義務教育の一環として学校で指定した異性と義務で一週間でも付き合わせるようにしてみよう 「」の相手になる女子の心情を考えるんだ
11 18/06/23(土)15:41:02 No.513751744
少子化対策で街コン開くのはそれなりに効果あるからだろうしとにかく出会えってのはその通りだろうな
12 18/06/23(土)15:42:31 No.513751957
>とにかく出会うしかない >習い事なり人の集まるところ顔出してみたら? >余る「」
13 18/06/23(土)15:42:46 No.513751995
やらなければはじまらないからな…
14 18/06/23(土)15:44:36 No.513752292
異性が身近にいるなら積極的にコミュニケーション取ってれば自然と出来るよ 同性しかいない職場とかなら知らない
15 18/06/23(土)15:45:09 No.513752363
ぬくっててもだめなんだろうなとは思う
16 18/06/23(土)15:45:40 No.513752444
>異性が身近にいるなら積極的にコミュニケーション取ってれば自然と出来るよ デート未満の用件にせよ1対1で会う約束取り付けるくらいは自分からしないとダメな気がする
17 18/06/23(土)15:46:19 No.513752535
学生の頃は自然にできたけど社会に出てからできる気配がない
18 18/06/23(土)15:46:41 No.513752592
ヤらなければはじまらない…
19 18/06/23(土)15:47:19 No.513752699
そもそも人を好きにならない
20 18/06/23(土)15:47:34 No.513752729
無職とっては就職するのも恋人を作るのもさっぱり勝手がわからんという点では同じようなものだ
21 18/06/23(土)15:48:42 No.513752901
>>義務教育の一環として学校で指定した異性と義務で一週間でも付き合わせるようにしてみよう >「」の相手になる女子の心情を考えるんだ 犬に噛まれたと思ってもらうしかない
22 18/06/23(土)15:49:21 No.513752998
>無職とっては就職するのも恋人を作るのもさっぱり勝手がわからんという点では同じようなものだ 相手に好印象を持ってもらうという点では面接もお付き合いも同じようなもんだ
23 18/06/23(土)15:50:13 No.513753137
俺のことを無条件で好きな美少女が降ってくればいいのに
24 18/06/23(土)15:50:52 No.513753253
何もわかってないから経験がないんだぞ 一生このままだぞ
25 18/06/23(土)15:51:55 No.513753386
>何もわかってないから経験がないんだぞ >一生このままだぞ それならそれでいいかなって
26 18/06/23(土)15:52:21 No.513753435
出来たけど思ったより楽しくない 辛い
27 18/06/23(土)15:53:22 No.513753609
リア充を嫌い続けた結果そうなる人は人を呪って生きた代償だと思え
28 18/06/23(土)15:54:16 No.513753762
会社の面接で社会のことは何もわからないが一緒に学んでいきたい と伝えたら間違いなく戦力にならないので不採用と言われるけど 恋愛のことはわからないが一緒に学んでいきたいと言えば一定数OKする人間はいそうだから 実は恋愛の方がハードルが低いのでは?
29 18/06/23(土)15:56:01 No.513754043
>リア充を嫌い続けた結果そうなる人は人を呪って生きた代償だと思え では理由なく侮蔑されても恨むなと申すか
30 18/06/23(土)15:56:15 No.513754077
仕事はそもそもしないと食っていけないし絶対しなきゃいけないけど 恋愛は必ずしもしなきゃいけないものじゃないじゃん
31 18/06/23(土)15:57:28 No.513754270
女のことばっかかよとニヒリストを気取ってきた結果
32 18/06/23(土)15:58:18 No.513754398
>恋愛は必ずしもしなきゃいけないものじゃないじゃん したくないならしなきゃいいってことじゃん!
33 18/06/23(土)16:01:17 No.513754810
他人って何考えてるのかわかんないから怖い
34 18/06/23(土)16:02:25 No.513754979
>では理由なく侮蔑されても恨むなと申すか そいつを恨めばいいだけでリア充全てを恨むのは違うのでは?
35 18/06/23(土)16:03:10 No.513755101
彼女とか無理言うな と思っていたけど30過ぎてから突然婚活を始めたよ 毎回面接みたいな気分でお見合いに出かけてたよ
36 18/06/23(土)16:04:16 No.513755273
いい加減に義務教育で恋愛を教えるべきだと思う 恋愛なんて大人になったら自然に覚えるだとみたいなクソみたいな信仰の結果がこの未婚化少子化だろ
37 18/06/23(土)16:04:23 No.513755292
>毎回面接みたいな気分でお見合いに出かけてたよ して…成果は…?
38 18/06/23(土)16:05:12 No.513755401
>いい加減に義務教育で恋愛を教えるべきだと思う >恋愛なんて大人になったら自然に覚えるだとみたいなクソみたいな信仰の結果がこの未婚化少子化だろ 具体的にどう教えるんだよそんなの
39 18/06/23(土)16:06:53 No.513755652
どっちかと言うと自由恋愛こそ自然な姿という信仰の結果じゃないかな 社会全体で考えるとそれじゃ上手く回らないことが最近わかってきたというわけさ
40 18/06/23(土)16:07:00 No.513755680
恋愛というかそれも含めたコミュニケーションについて教えた方がいいと思うけど多分教えられる人材がいない
41 18/06/23(土)16:07:38 No.513755763
合コン行けばいいじゃん…
42 18/06/23(土)16:09:21 No.513756019
結婚が絶対じゃなくなったように恋愛もやりたい人がやればいいって感じになるさ
43 18/06/23(土)16:09:57 No.513756107
見合いは長い年月で形成されて来た風習だったんだなって… やり手ババアも必要だったんだなって…
44 18/06/23(土)16:10:38 No.513756184
体鍛えて身長のばして痩せてこぎれいな服着てれば普通モテない?
45 18/06/23(土)16:11:03 No.513756261
問題の根っこは自由競争だとモテない個体が一気にあぶれることだから やりたい人がやればいいは何の解決にもならんどころか脱落者を更に育てると思うぞ
46 18/06/23(土)16:11:10 No.513756276
仕事以外の会話をすると女性がサーッと引いていく現象が発生するので結婚はもう諦めた おっさんとは和気藹々と喋れるのに…
47 18/06/23(土)16:11:39 No.513756340
>して…成果は…? 童貞ではなくなったしプロポーズもOKもらったよ その後フラれたしもうお見合いはしないよ
48 18/06/23(土)16:12:00 No.513756391
>体鍛えて身長のばして痩せてこぎれいな服着てれば普通モテない? 気軽に身長伸ばせるの羨ましい…
49 18/06/23(土)16:12:36 No.513756483
婚活サイトとかどうなん?
50 18/06/23(土)16:13:02 No.513756541
人生うまく行かないのを学校教育のせいにする中高年いいよね…
51 18/06/23(土)16:13:54 No.513756644
わざわざ毎日座席を隣同士にして男女関係ないグループで活動もさせてるのに これ以上義務教育に負担をかけさせるのはモンスター生徒になるぞ
52 18/06/23(土)16:13:55 No.513756647
結婚相手と子供の最低二人の人生に責任持たないといけないとかそんな重責背負えるわけなくない? 普通の人間はどうやってそんなプレッシャーに耐えているの?
53 18/06/23(土)16:14:18 No.513756712
>婚活サイトとかどうなん? 楽天のやつとかimgの広告にもよく出てるけど 自分からアプローチかけれない人はお金と時間の無駄になると思う なった
54 18/06/23(土)16:14:55 No.513756803
>結婚相手と子供の最低二人の人生に責任持たないといけないとかそんな重責背負えるわけなくない? >普通の人間はどうやってそんなプレッシャーに耐えているの? 別に嫁さんもれっきとした一人の人間であって子供の面倒にしても一人で持つわけじゃないので
55 18/06/23(土)16:14:56 No.513756808
俺も若年離婚して10年経つけどそろそろ人と距離縮めるの苦手とか言ってられなくなってきた
56 18/06/23(土)16:15:10 No.513756838
>気軽に身長伸ばせるの羨ましい… 骨延長だな…
57 18/06/23(土)16:15:14 No.513756849
恋愛も出来ないようなのと家庭持つとか悲劇でしかない
58 18/06/23(土)16:17:38 No.513757179
動物さんを見ててもつがいを作るのはもっとドライな行動に見える 過酷な環境下で生を真っ当するためにはパートナーで動くのが必須というか 大好きかどうかなんてそんなに気にしてないぞ野生