ただた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)14:04:43 No.513736426
ただただ強い
1 18/06/23(土)14:05:58 No.513736646
神すら押し退ける
2 18/06/23(土)14:06:00 No.513736651
何したハゲなの?
3 18/06/23(土)14:06:08 No.513736671
+1がいやらしいな
4 18/06/23(土)14:06:54 No.513736811
フェイジングの神
5 18/06/23(土)14:07:52 No.513736960
自分の故郷だけを敵の侵攻から守ろうとして隔離した挙げ句現世に戻ってこれなくしたハゲだよ
6 18/06/23(土)14:08:03 No.513736992
なんでそんな中途半端な位置に…って思ったけどこれがよくキクんですよ…
7 18/06/23(土)14:08:29 No.513737058
加減しろハゲ
8 18/06/23(土)14:09:42 No.513737253
着地すれば2マナ構えられるし +連打して奥義打てば勝てるし
9 18/06/23(土)14:10:02 No.513737317
デッキに入れてシャッフルよりタチが悪い シャッフルできねぇじゃん
10 18/06/23(土)14:10:08 No.513737333
モダンで神ジェイスを押しのけて採用されるらしいな
11 18/06/23(土)14:11:55 No.513737607
PWからクリーチャーに成り下がってた時期もクソ強かったよねハゲ
12 18/06/23(土)14:12:31 No.513737693
白青のハゲは強い
13 18/06/23(土)14:12:32 No.513737695
>自分の故郷だけを敵の侵攻から守ろうとして隔離した挙げ句現世に戻ってこれなくしたハゲだよ 昔はこいつ自分勝手だなと思ってたけどウルザとかの所業を詳しく知ってからは相当マシなほうだなって
14 18/06/23(土)14:12:33 No.513737699
お試しされてしばらくしたら抜けるパターンもよくあるから 発売直後の下で使われてるは話半分くらいで聞いとくもんだ
15 18/06/23(土)14:13:46 No.513737908
いいですよね お試し期間終了後はめっきり見なくなったのに勘違いされるの
16 18/06/23(土)14:13:48 No.513737913
ハゲで赤い火満たれてるせいでいつもカタログでウラモグに見える
17 18/06/23(土)14:13:54 No.513737931
無理無理ウルザも怖いしファイレクシアも怖い!
18 18/06/23(土)14:16:10 No.513738297
>いいですよね >お試し期間終了後はめっきり見なくなったのに勘違いされるの ヴィンテで豹が強い!ナーセットが強い!ってレスは今でもたまに見る
19 18/06/23(土)14:16:57 No.513738436
このハゲは定着したと言っていいと思うけどね
20 18/06/23(土)14:17:42 No.513738538
このハゲ下の環境でも相当強いのね
21 18/06/23(土)14:17:43 No.513738542
おれじゃない うぃきがわるい
22 18/06/23(土)14:19:38 No.513738858
ドミナリアのストーリーでテフェリーを確実に殺すためのトラップをウルザが仕掛けておいたけど ウルザが仲間や友情という概念を理解してなかったせいで突破されるというシーンがあって ウルザってキチガイというかほんとに白マナ入ったPWなのこいつというか
23 18/06/23(土)14:20:29 No.513738990
こいつはトリココンだとジェイスよりすでに採用率高いんだけど
24 18/06/23(土)14:20:52 No.513739047
2色5マナ到達が条件とはいえ 実質3マナで手札減らず超強力なPWが場に残るのはおかしい
25 18/06/23(土)14:21:34 No.513739157
>ヴィンテで豹が強い!ナーセットが強い!ってレスは今でもたまに見る 少なくとも豹よりは警備車だよなぁ
26 18/06/23(土)14:22:37 No.513739315
どっちの能力使ってもひとまず手札のアドは元取っちゃうんだよな…
27 18/06/23(土)14:22:57 No.513739369
ジェイスと比べて2マナ起こせるのとマイナスがほぼ除去なのが強い
28 18/06/23(土)14:24:01 No.513739525
冷静に考えると4マナPWの+能力と5マナPWの+能力を合わせた能力が+で使えるんだからそりゃ強いに決まってるっていう
29 18/06/23(土)14:24:10 No.513739550
>ドミナリアのストーリーでテフェリーを確実に殺すためのトラップをウルザが仕掛けておいたけど ウルザは何でこのこくじん殺そうとしてるの… 仲間じゃないの…?
30 18/06/23(土)14:24:11 No.513739552
-3されたら微妙にフェッチランド使いたくなくなる
31 18/06/23(土)14:25:09 No.513739725
仲間は裏切るものだからな
32 18/06/23(土)14:25:12 No.513739738
ウルザは基本マッドサイエンティスト気質だから 一歩間違えば悪のロボット軍団で世界を征服するDrヘルみたいになってたと思う
33 18/06/23(土)14:25:48 No.513739833
>このハゲ下の環境でも相当強いのね +で立つ2マナの価値がどうしても下の方行くほど高くなるのがね…
34 18/06/23(土)14:25:54 No.513739853
>ウルザは何でこのこくじん殺そうとしてるの… >仲間じゃないの…? ウルザに仲間とか友達は(ザンチャ以外)いないよ ハゲはファイレクシアに対抗するための戦力だよ
35 18/06/23(土)14:26:12 No.513739890
小-能力で5マナ以上のパーマネント弾けたらもう丸儲けという…
36 18/06/23(土)14:28:16 No.513740227
+1が色に噛み合いすぎてるな…
37 18/06/23(土)14:29:14 No.513740391
戦力ならやっぱ殺そうとすんなよ!?
38 18/06/23(土)14:29:17 No.513740404
元祖クソコテだからなウルザ
39 18/06/23(土)14:29:43 No.513740461
>ウルザは何でこのこくじん殺そうとしてるの… >仲間じゃないの…? ウルザは自分の仲間が自分が作ったアーティファクトの類を自分の死後に盗むかもしれないって思って 仲間が必要としそうな遺跡にはそいつの弱点付いて確実に殺せる罠を作ったよ ちなみにスレ画曰く「ウルザは自分の仲間のことを本心では仲間とも友達とも思ってなかったし仲間や友達というものがあるということを理解してない」だそうな
40 18/06/23(土)14:29:44 No.513740463
ポリコレ棒持った黒人が弱いわけない
41 18/06/23(土)14:30:30 No.513740587
>ウルザは自分の仲間のことを本心では仲間とも友達とも思ってなかったし仲間や友達というものがあるということを理解してない 控えめに言ってサイコパス
42 18/06/23(土)14:30:33 No.513740595
ウルザはさぁ…
43 18/06/23(土)14:30:43 No.513740629
そういうとこやぞウルザ
44 18/06/23(土)14:34:40 No.513741203
瞬速ならなぁ
45 18/06/23(土)14:35:40 No.513741335
もしかしてウルザの後継者って称号は淫売の息子並みの悪口なのでは…?
46 18/06/23(土)14:36:26 No.513741460
ウルザにもちゃんと友達はいたよ… 1000年以上一緒に旅した友達がファイレクシアに殺されて奴ら絶対に許せねぇってなってサイコになったんだよ ハゲはサイコ期のウルザしか知らないだけだよ サイコ期以前も割とサイコ野郎だけどねウルザ
47 18/06/23(土)14:36:35 No.513741478
>瞬速ならなぁ PWに瞬速……?
48 18/06/23(土)14:36:45 No.513741500
こいつはお試し期間なんてとっくに終わっててモダンのトリココンに定着してるだろ…
49 18/06/23(土)14:36:47 No.513741504
今のカーンはファイレクシア絶対許さいないマンだから…
50 18/06/23(土)14:37:41 No.513741621
むしろ旧世代のPWなのにそこそこまともなこのハゲが例外なのでは?
51 18/06/23(土)14:37:59 No.513741664
モダンに関しては「」はにわか多いからしかたない
52 18/06/23(土)14:38:45 No.513741788
ウルザと一応友達やってたバリンさんはどれだけできた人だったんだろうか
53 18/06/23(土)14:40:19 No.513742007
ウルザの怒りしか知らなかった頃は打ち消せない火力ぶっ放す凄い人だと思ってました 関連カード見るとどっちかというと青寄りじゃねーか!
54 18/06/23(土)14:40:29 No.513742030
>むしろ旧世代のPWなのにそこそこまともなこのハゲが例外なのでは? 問題児だったのに… トレイリアのアカデミーで心を真っ直ぐにしてきたのか
55 18/06/23(土)14:41:15 No.513742141
若い頃のウルザは変人ではあったけど普通に結婚して子供もこさえてるし 変貌した弟を見て泣き叫ぶような人情もあったよ
56 18/06/23(土)14:41:47 No.513742220
ウルザは緑以外はだいたい持ってるよ 緑には親の敵のように恨まれてるけど
57 18/06/23(土)14:42:18 No.513742299
>ヴィンテで豹が強い!ナーセットが強い!ってレスは今でもたまに見る 今はヴィンテナーさんだめなのか 割と長い期間採用されてるの見た記憶があったけど
58 18/06/23(土)14:42:52 No.513742383
ハゲはクソガキ時代もカード化されてるからな 成長や挫折からの再起が20年にわたって描かれてる主人公クラスだよ
59 18/06/23(土)14:43:12 No.513742428
アーリンはインフェルノオースのパーツとしてヴィンテ定着してしまった不思議
60 18/06/23(土)14:43:38 No.513742489
このこくじん関連カードがほとんど一線級だな
61 18/06/23(土)14:44:35 No.513742628
ウルザはザンチャをファイクレイシアに殺されてから完全に狂っちゃったから それまではまだ比較的まともだった
62 18/06/23(土)14:44:45 No.513742658
ミラージュブロックの表に出てこない味方側の黒幕という謎のポジションからのスタートとは思えないくらいの立ち位置になったハゲ
63 18/06/23(土)14:45:27 No.513742759
ウルザは何かの間違いで主人公になったラスボス
64 18/06/23(土)14:45:48 No.513742816
>このこくじん関連カードがほとんど一線級だな wikiのテフェリーのページ見たけどテフェリーの名前入ってるカード割と少なくてちょっと意外
65 18/06/23(土)14:46:38 No.513742937
>ウルザは何かの間違いで主人公になったラスボス このカードゲーム何かの間違いみたいなエピソード多くない?大丈夫?
66 18/06/23(土)14:46:42 No.513742943
>プレインズウォーカーをけなすつもりはないが……テフェリーはいったい何をしているつもりだったんだ? この時の言われようからは後の時代の活躍は想像できなさすぎた
67 18/06/23(土)14:47:36 No.513743062
今のヴィンテこんなん使われるの枠は逆説的な結果かな
68 18/06/23(土)14:48:44 No.513743215
>今のヴィンテこんなん使われるの枠は逆説的な結果かな あれはスポイラーの時点でレガシーヴィンテ向きって言われてたような
69 18/06/23(土)14:54:24 No.513744050
テフェリーが使えるのは大規模な時空関係の魔法だから自分でも完全に使いこなせてなかったんだっけ
70 18/06/23(土)14:54:33 No.513744079
>ウルザの怒りしか知らなかった頃は打ち消せない火力ぶっ放す凄い人だと思ってました >関連カード見るとどっちかというと青寄りじゃねーか! 赤みたいにキレやすくて白みたいに独善的だから合ってるよ
71 18/06/23(土)14:55:27 No.513744210
不正利得なんかもあるので普通に黒も入ってるよウルザ
72 18/06/23(土)14:56:40 No.513744410
5色PWらしいけどどこに緑があるんだウルザ
73 18/06/23(土)14:56:40 No.513744411
あれ?割とマジで英雄?
74 18/06/23(土)14:58:14 No.513744646
ドビンとはなんだったのか
75 18/06/23(土)14:58:55 No.513744758
ヘッドマスターの緑分は首だけになった影響で自然を愛する心を獲得したと思われる
76 18/06/23(土)14:59:00 No.513744770
>赤みたいにキレやすくて うn >白みたいに独善的だから合ってるよ おまえいつもそれ言ってスレで浮いてるよな
77 18/06/23(土)14:59:06 No.513744784
ウルザはトカシアミシュラザンチャには人の感情を向けるけどバリンあたりはちょっと怪しくてそれ以外は大体対ファイレクシアに使える兵器か赤の他人と思ってそうなフシがある
78 18/06/23(土)14:59:36 No.513744867
元々クソコテ寄りだった人間がPW化して手がつけられなくなったパターンだろうしウルザ
79 18/06/23(土)15:00:43 No.513745037
>ウルザはトカシアミシュラザンチャには人の感情を向けるけどバリンあたりはちょっと怪しくてそれ以外は大体対ファイレクシアに使える兵器か赤の他人と思ってそうなフシがある タウノスやカイラに対しても割と優しかったよう
80 18/06/23(土)15:02:43 No.513745339
>ウルザはトカシアミシュラザンチャには人の感情を向けるけどバリンあたりはちょっと怪しくてそれ以外は大体対ファイレクシアに使える兵器か赤の他人と思ってそうなフシがある カーンはなんでそんなやつの後継者に……
81 18/06/23(土)15:03:00 No.513745378
PWになる前の知人にはまあそれなりに優しい なってからは狂い気味なのでごく一部としかまともに接してない
82 18/06/23(土)15:03:10 No.513745398
龍師範もグリクシスカラーだけどマナ自体は全色扱えると聞いた ウルザはカード化したらやっぱり五色PWなのかしら
83 18/06/23(土)15:03:36 No.513745462
もうカード化したじゃん!銀枠だけど!
84 18/06/23(土)15:04:48 [テフェリーの島] No.513745631
>このこくじん関連カードがほとんど一線級だな 照れるぜ
85 18/06/23(土)15:05:27 No.513745744
>ウルザはカード化したらやっぱり五色PWなのかしら 一応姿隠してた頃は青のゴミカードだったよ
86 18/06/23(土)15:06:31 No.513745931
>カーンはなんでそんなやつの後継者に…… そんなやつに作られちゃったんだからしょうがない
87 18/06/23(土)15:06:31 No.513745932
>一応姿隠してた頃は青のゴミカードだったよ トーナメントで使われたカードに何言ってんだ