虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)13:01:57 それぞ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)13:01:57 IvxsORSk No.513726337

それぞれの推し以外は詳しくないから真ん中の話しか出来ない

1 18/06/23(土)13:02:29 No.513726418

個人勢しか追いかけてない人も居る

2 18/06/23(土)13:03:59 No.513726648

真ん中も特に詳しくないという…って事もありそう

3 18/06/23(土)13:04:29 No.513726729

俺は真ん中が一番好き

4 18/06/23(土)13:05:05 No.513726834

田中ァ!から入ったから大体全部詳しくないな

5 18/06/23(土)13:05:11 No.513726849

どれも同じじゃないですか

6 18/06/23(土)13:06:45 No.513727068

詳しくなくても教えて貰えば会話になるから困る事でもない

7 18/06/23(土)13:08:08 IvxsORSk No.513727255

アイちゃんいいですよねー アカリちゃんもいいですよねー みたいなお互いの話題に合わせただけの毒にも薬にもならない会話

8 18/06/23(土)13:11:46 No.513727777

早口を聞いてるのが好きだから別に…

9 18/06/23(土)13:12:18 No.513727847

左下の傾向が分からない

10 18/06/23(土)13:13:20 No.513728025

真ん中が基本一番の推しではないって流石にないわ…

11 18/06/23(土)13:13:42 No.513728072

>どれも同じじゃないですか なんだぁ…テメェ…?

12 18/06/23(土)13:14:59 No.513728264

月ちゃんと葵ちゃんしか見てないな

13 18/06/23(土)13:15:05 No.513728276

>詳しくなくても教えて貰えば会話になるから困る事でもない オタクってのは語りたがりもあるけど聞き手にまわるのが苦手なんだ 知識が無いと吐露するのは序列を自ら下げる行為だからな

14 18/06/23(土)13:15:46 No.513728355

>みたいなお互いの話題に合わせただけの毒にも薬にもならない会話 ですます敬体で話す仲なら初めはこれで正解だよ…!

15 18/06/23(土)13:15:59 No.513728386

右上の趣味全然わかんねえ

16 18/06/23(土)13:16:17 No.513728434

平和な世界では?

17 18/06/23(土)13:16:33 No.513728471

>オタクってのは語りたがりもあるけど聞き手にまわるのが苦手なんだ >知識が無いと吐露するのは序列を自ら下げる行為だからな 知り合いでいるな…その人は日常会話ですら他人の話聞いてない事あるけど

18 18/06/23(土)13:17:24 No.513728591

人数出し過ぎてにじさんじ系だけでもこの図できそうなくらいになってると思う

19 18/06/23(土)13:17:32 No.513728611

ポン子好きだけど左下の共通点わからないな…と思ったらまさかのイロモノカテゴリ?

20 18/06/23(土)13:17:56 No.513728667

じゃあ猫宮ひなたちゃんの話を

21 18/06/23(土)13:18:24 No.513728736

アニメ趣味で似たような事がよく起こる(最悪)

22 18/06/23(土)13:18:30 No.513728754

左上勢だけど全然消化しきれない 昔ながらのガチ無職じゃなきゃ追いきれなくない?

23 18/06/23(土)13:18:39 No.513728772

偏見の塊みたいな画像

24 18/06/23(土)13:19:09 No.513728851

知らない話題を語り出したら相槌打ちながらちょっと遠巻きに眺めて楽しそうだなーってしてるのいいよね 俺の姉ちゃんとの話なんだけど

25 18/06/23(土)13:19:32 No.513728909

>人数出し過ぎてにじさんじ系だけでもこの図できそうなくらいになってると思う かわいい系と喋りが上手い系と関ゲ系で客層わかれてそうな気はする

26 18/06/23(土)13:19:40 No.513728927

右上はライトオタのスロカスかな…

27 18/06/23(土)13:20:00 No.513728975

知ってる話題になってもどの程度斬り込んでいいか分からないので聞きに徹する

28 18/06/23(土)13:20:09 No.513728999

集まるときはジャンルは細かく区切れとあれほど

29 18/06/23(土)13:20:36 No.513729063

>アニメ趣味で似たような事がよく起こる(最悪) Vtuberだとまだスレ画ができるからありがたい… アニメだと真ん中に当たると思ってる作品ですら個々でかなり違って いいですよねーできる作品を探り当てるところから始めないと

30 18/06/23(土)13:20:41 No.513729077

好きなモビルスーツの話題になった時にホントはマイナーな機体を挙げたいけど一年戦争の量産機でお茶を濁すみたいな

31 18/06/23(土)13:20:45 No.513729086

殴りあうのは気心知れた間柄でいいよ

32 18/06/23(土)13:21:49 No.513729263

>殴りあうのは気心知れた間柄でいいよ 一種のプロレスみたいなものだよね気心知れた仲での討論 予定調和があるから殴り合えるみたいな

33 18/06/23(土)13:22:32 No.513729387

勝手に派閥作って勝手に殴り合う素敵な関係

34 18/06/23(土)13:22:52 No.513729446

こないだここで右下好きって書いたら疲れてるんだねって言われた 疲れてねえよ!

35 18/06/23(土)13:22:59 No.513729458

四隅に系統わけしてるのはわかったけど それぞれどういう傾向にあるんだ? とりあえず右下はパートナーと掛け合いが楽しい系?

36 18/06/23(土)13:23:04 No.513729471

>勝手に派閥作って勝手に殴り合う素敵な関係 派閥…?

37 18/06/23(土)13:23:06 No.513729476

>かわいい系と喋りが上手い系と関ゲ系で客層わかれてそうな気はする 客層別れてるのは方針的には正解なんだろうな

38 18/06/23(土)13:23:21 No.513729516

>好きなモビルスーツの話題になった時にホントはマイナーな機体を挙げたいけど一年戦争の量産機でお茶を濁すみたいな 一旦挙げといて相手が乗ってきたり聞き手になる意思を示すか見るのも手だと思う

39 18/06/23(土)13:23:35 No.513729561

>こないだここで右下好きって書いたら疲れてるんだねって言われた >疲れてねえよ! ごめんめっちゃ笑った

40 18/06/23(土)13:23:45 No.513729580

カングリジョいいですよねー

41 18/06/23(土)13:23:58 No.513729610

よく分からんけど一番の推しは真ん中にいる

42 18/06/23(土)13:24:34 No.513729726

>こないだここで右下好きって書いたら疲れてるんだねって言われた >疲れてねえよ! めっちゃ疲れてそう

43 18/06/23(土)13:24:55 No.513729771

左下の趣味趣向わかんねぇ…ババァいなけりゃ右下と合わせて俺だけど

44 18/06/23(土)13:24:56 No.513729777

左下が喋りの面白さ重視になるのかな

45 18/06/23(土)13:24:56 No.513729778

右上以外は分かるけど右上の共通点がよく分からない

46 18/06/23(土)13:25:05 No.513729806

>勝手に派閥作って勝手に殴り合う素敵な関係 どこに殴り合ってる要素が…?

47 18/06/23(土)13:25:13 No.513729834

スレ画にいる人もけっこう見てるけど特に推しとかいないな 見てる人が=全員推しってなら別だけど

48 18/06/23(土)13:25:15 No.513729838

左下はのらちゃんじゃなくてピーナッツくんとかなら方向性わかる

49 18/06/23(土)13:25:18 No.513729847

一番やばいの左下だろ

50 18/06/23(土)13:25:19 No.513729853

>左下の趣味趣向わかんねぇ…ババァいなけりゃ右下と合わせて俺だけど 古参じゃない?

51 18/06/23(土)13:25:26 No.513729868

>こないだここで右下好きって書いたら疲れてるんだねって言われた >疲れてねえよ! まあ俺も右下好きだけど確かに疲れてるかも…

52 18/06/23(土)13:25:49 No.513729919

>>勝手に派閥作って勝手に殴り合う素敵な関係 >どこに殴り合ってる要素が…? むしろ知らなくて殴れもしない状況

53 18/06/23(土)13:25:51 No.513729926

>右上以外は分かるけど右上の共通点がよく分からない 毒のない距離感の近い女の子?

54 18/06/23(土)13:25:54 No.513729936

>一種のプロレスみたいなものだよね気心知れた仲での討論 >予定調和があるから殴り合えるみたいな いい歳こいてお前エロだな!エロじゃねーって!?議論いいよね

55 18/06/23(土)13:26:02 No.513729968

やっぱこの画像サイズだとポン子がボツボツできてるみたいでこえぇよ!

56 18/06/23(土)13:26:05 No.513729977

このグループ分けに深い意味はないと思うよ 真ん中とそれ以外ってだけ

57 18/06/23(土)13:26:18 No.513730009

>四隅に系統わけしてるのはわかったけど >それぞれどういう傾向にあるんだ? >とりあえず右下はパートナーと掛け合いが楽しい系? 特に系統分けしてるわけじゃなくVtuber好きのオフ会ってネタだよ Vtuber好き!で集まってみたら好きなのがバラバラでなんとなくわかるネタが真ん中しか無かったってだけの

58 18/06/23(土)13:26:38 No.513730066

仲悪くて有名なヴァーチューバーって言うとのらとアカリか

59 18/06/23(土)13:26:51 No.513730101

真ん中追うのしんどくなってここんとこもう田中鈴木と猫宮と物述プロくらいしか

60 18/06/23(土)13:26:58 No.513730130

(あいつ中身の話ばかりしてんな…)

61 18/06/23(土)13:27:09 No.513730168

>仲悪くて有名なヴァーチューバーって言うとのらとアカリか 何それ…

62 18/06/23(土)13:27:20 No.513730193

>Vtuber好き!で集まってみたら好きなのがバラバラでなんとなくわかるネタが真ん中しか無かったってだけの キズナアイ以外はゴミって?

63 18/06/23(土)13:27:24 No.513730204

ガンダムとか特定ジャンルでもよくある

64 18/06/23(土)13:27:49 No.513730258

>(あいつ中身の話ばかりしてんな…) 生メインのメンバーについては向こうから中身をさらけ出してきたりするし…

65 18/06/23(土)13:28:02 No.513730291

>(あいつ中身の話ばかりしてんな…) 別にいいじゃん

66 18/06/23(土)13:28:04 No.513730299

>キズナアイ以外はゴミって? 日本語読めない人?

67 18/06/23(土)13:28:10 No.513730317

ゲームでもFFの話しかできないことがある 最近はFFの話もできなかったりする

68 18/06/23(土)13:28:21 No.513730339

アイドル的なものはスレ画みたいな話地雷な印象あるがな お互い推しが違うからいいのか

69 18/06/23(土)13:28:25 No.513730348

多すぎて推しの方がわからない…

70 18/06/23(土)13:28:26 No.513730355

画像が対立煽り以外の目的で作られたんなら効果的すぎてびびるわ

71 18/06/23(土)13:28:41 No.513730393

何で汗かいてるの?

72 18/06/23(土)13:28:42 No.513730398

友人は百合Vtuberの話しかしない 俺はミソシタ以外わからない

73 18/06/23(土)13:28:56 No.513730444

オタクという範囲でくくって若い子の面倒見させられるとスレ画なんて比じゃない悲劇が起きるぞ!

74 18/06/23(土)13:29:01 No.513730461

たくさん増えて追うの疲れて来て…疲れてないけど…見る物だいぶ絞られてきてはいるものの 思い出したようにいろんな人のを見たりはしてるな

75 18/06/23(土)13:29:06 No.513730479

なんとなく陰湿な方向のスレに感じるからスレ「」になんとなくdel入れとくね

76 18/06/23(土)13:29:13 No.513730495

画像でどう対立煽りできてるんだよ

77 18/06/23(土)13:29:24 No.513730523

ガンダム好き!で集まったらUC好きと種好きと00好きだったみたいなもんだよね 良くある

78 18/06/23(土)13:29:47 No.513730576

俺葵ちゃんとババアしか追ってないんだけどどこに入ればいいんだ?

79 18/06/23(土)13:30:10 No.513730634

>ガンダム好き!で集まったらUC好きと種好きと00好きだったみたいなもんだよね >良くある うんすごくよくある

80 18/06/23(土)13:30:12 No.513730640

>ガンダム好き!で集まったらUC好きと種好きと00好きだったみたいなもんだよね >良くある ガンダムの場合だとこのスレ画でいう真ん中がなさそうな印象

81 18/06/23(土)13:30:33 No.513730694

>ガンダムの場合だとこのスレ画でいう真ん中がなさそうな印象 マジか アムロレイとかシャアザクとかは…

82 18/06/23(土)13:30:35 No.513730700

逆にスレ画分だけでも全部追えている人がいたら怖い

83 18/06/23(土)13:30:40 No.513730714

>ガンダムの場合だとこのスレ画でいう真ん中がなさそうな印象 ファーストでいいんじゃねえの 今更話す事なんかないけど

84 18/06/23(土)13:30:43 No.513730722

ガンダムの場合の真ん中って確かになんだろう

85 18/06/23(土)13:31:00 No.513730773

>ガンダムの場合だとこのスレ画でいう真ん中がなさそうな印象 スパロボ又はGジェネ知識とか…

86 18/06/23(土)13:31:03 No.513730779

>ガンダムの場合だとこのスレ画でいう真ん中がなさそうな印象 真ん中はおっちゃんだろ 伊達に一番キットの数多いわけじゃない

87 18/06/23(土)13:31:08 No.513730794

>友人は百合Vtuberの話しかしない >俺はミソシタ以外わからない ガリガリ中年童貞同士でポエムコアに乗せてのじゃのらやかえみとを語り合うんだ…

88 18/06/23(土)13:31:21 No.513730823

>逆にスレ画分だけでも全部追えている人がいたら怖い 左上が壁すぎる…

89 18/06/23(土)13:31:33 No.513730853

>画像でどう対立煽りできてるんだよ 真ん中はすごい あとはみんなしょぼい

90 18/06/23(土)13:31:47 No.513730887

UCは懐古ジャンルの扱いになりつつあるのだろうか

91 18/06/23(土)13:32:07 No.513730942

>俺葵ちゃんとババアしか追ってないんだけどどこに入ればいいんだ? スレ画のどこかにすぽっと入れる「」の方が少ないと思う スレ画で言えば俺もバラバラで四隅の誰って言えない

92 18/06/23(土)13:32:27 No.513730993

>左上が壁すぎる… 左上の中でも一人の人がハードル上げすぎてる…

93 18/06/23(土)13:33:00 No.513731076

右下のロボ子さんもゲリラ屋か

94 18/06/23(土)13:33:07 No.513731095

真ん中を気が向いた時に見るかな程度で それ以外は一切興味ない

95 18/06/23(土)13:33:31 No.513731156

1 su2456446.jpg 2 スレ画 3 su2456444.jpg 4 su2456442.jpg

96 18/06/23(土)13:33:45 No.513731197

真ん中そういえば右上だけ一度も見てないな

97 18/06/23(土)13:33:50 No.513731215

アイマスは真ん中が無しでこうなりそう

98 18/06/23(土)13:33:53 No.513731222

画像を拾ってきてまで立てるようなスレかね

99 18/06/23(土)13:34:16 No.513731277

>1 su2456446.jpg >2 スレ画 >3 su2456444.jpg >4 su2456442.jpg これ同じことアニメの話でやったことあるわ…

100 18/06/23(土)13:34:26 No.513731297

>アイマスは真ん中が無しでこうなりそう 「「「「ゼノグラシア酷かったね」」」」

101 18/06/23(土)13:34:41 EuuX7mYY No.513731339

名前覚えられてるんだwがキモすぎる…

102 18/06/23(土)13:34:47 No.513731356

>「「「「ゼノグラシア酷かったね」」」」 マイナス方向に無難な話題はやめろ!

103 18/06/23(土)13:35:13 No.513731416

壺辺りの画像なのはわかる クソどうでもいいな

104 18/06/23(土)13:35:40 No.513731489

登録してるの真ん中ぐらいだけど 毎日投稿組は見れてないのも多い…

105 18/06/23(土)13:35:44 No.513731499

>>「「「「ゼノグラシア酷かったね」」」」 >マイナス方向に無難な話題はやめろ! 悪口って無難に盛り上がるからね…

106 18/06/23(土)13:35:47 No.513731509

>これ同じことアニメの話でやったことあるわ… 俺もしょっちゅうだけどだからこそ慣れっこで殊更何かつつくことか…?ってなる 最終的には職場の愚痴が互いに一番賛同を得られやすかったりする

107 18/06/23(土)13:35:56 No.513731532

>名前覚えられてるんだwがキモすぎる… バーチャルユーチューバーというより地下アイドルのファンだよなこれ 画像作った奴もあんまり良くわかってないのでは…

108 18/06/23(土)13:36:39 No.513731657

>>名前覚えられてるんだwがキモすぎる… >バーチャルユーチューバーというより地下アイドルのファンだよなこれ >画像作った奴もあんまり良くわかってないのでは… いや実際名前覚えてもらいたがる層は実在する…

109 18/06/23(土)13:37:09 No.513731738

>いや実際名前覚えてもらいたがる層は実在する… 例の画像の目線くださいーみたいなアレか

110 18/06/23(土)13:37:16 No.513731757

>いや実際名前覚えてもらいたがる層は実在する… …荒らしとか気持ち悪い奴のフリをするネタとかではなく?

111 18/06/23(土)13:37:24 No.513731771

>バーチャルユーチューバーというより地下アイドルのファンだよなこれ >画像作った奴もあんまり良くわかってないのでは… Vtuberでも良くあるよ ○○って人のコメント良く拾われるな…みたいなのとか

112 18/06/23(土)13:37:36 No.513731802

なんで日雇いお姉さんがスレ画に入ってないの

113 18/06/23(土)13:37:47 No.513731848

>>名前覚えられてるんだwがキモすぎる… >バーチャルユーチューバーというより地下アイドルのファンだよなこれ >画像作った奴もあんまり良くわかってないのでは… というか好きな層が完全にドルオタやドルオタ予備軍だし…

114 18/06/23(土)13:37:56 No.513731871

ふたば学園祭オフ会でも見てるスレが違うので意外と作品の趣味は合わなかったりするよね

115 18/06/23(土)13:38:01 No.513731885

スパチャ芸やってるのは大体名前覚えてもらいたいからだよ

116 18/06/23(土)13:38:12 No.513731920

>1 su2456446.jpg >2 スレ画 >3 su2456444.jpg >4 su2456442.jpg 4枚を縦長にくっつけて貼れば良さそうなものを…

117 18/06/23(土)13:38:13 No.513731928

その名前覚えられたて喜んでる人の推し名取さなはリスナーのコメント拾って話展開する感じだからなおさらかもな

118 18/06/23(土)13:38:36 No.513732003

後方〇〇面とかそっち方面の用語だしな…

119 18/06/23(土)13:38:42 No.513732022

>>「「「「ゼノグラシア酷かったね」」」」 >マイナス方向に無難な話題はやめろ! 本当にゼノグラシアから入った奴を知ってるんだ…

120 18/06/23(土)13:38:44 No.513732030

左下と右下兼任してるのは結構いると思う

121 18/06/23(土)13:39:05 No.513732091

>なんで日雇いお姉さんがスレ画に入ってないの スレ画みたいなのに好きなのが入ってて嬉しいか?

122 18/06/23(土)13:39:18 No.513732126

「」に名前覚えられてる人はよくいる

123 18/06/23(土)13:39:23 No.513732140

>バーチャルユーチューバーというより地下アイドルのファンだよなこれ >画像作った奴もあんまり良くわかってないのでは… 同じだろ…?

124 18/06/23(土)13:39:40 No.513732189

スターリン最近見なくなったな

125 18/06/23(土)13:39:51 No.513732220

そういやスレ画に男いないんだな

126 18/06/23(土)13:40:02 No.513732265

左上真ん中の話すらできてねえじゃねーか!

127 18/06/23(土)13:40:06 No.513732280

荒らしの立てたスレ過ぎる…

128 18/06/23(土)13:40:20 No.513732323

>そういやスレ画に男いないんだな 難しい問題じゃよね

129 18/06/23(土)13:40:28 No.513732343

企業勢は基本名前覚えるとか人多すぎて無理だけど個人勢は名前覚える人結構多い

130 18/06/23(土)13:40:47 No.513732391

>ふたば学園祭オフ会でも見てるスレが違うので意外と作品の趣味は合わなかったりするよね 十数年前に一度学園祭行った時に餃子の後適当なメンツでカラオケ行ったけど 歌も話題も皆バラバラで最後にゲキテイ歌った時だけ一体化したよ

131 18/06/23(土)13:41:05 No.513732449

ニートじゃなくてにじさんじとアイドル部とホロライブ一期生全部追っかけてる人いたらほんとにやべぇって思う っつかそいつらのうち一人だけ追っかけるのすらキツイ ロボ子さん入れてもいいよ

132 18/06/23(土)13:41:15 No.513732476

>そういやスレ画に男いないんだな ばあちゃる ゴリラ パゲ美 ピーナッツ君推しだな…!

133 18/06/23(土)13:41:42 No.513732553

ガチ恋多そうな人はスパチャ反応しなくて芸人寄りな人はスパチャガンガン拾うイメージ

134 18/06/23(土)13:41:47 No.513732563

ファンの名前を覚えてどうするんだろう… 「○○さんいらっしゃーい」とか「所見さんかなーよろよろー」とか生主みたいにトークするのか

135 18/06/23(土)13:42:04 No.513732600

>1 su2456446.jpg 右以外はまあ無難に話できそう

136 18/06/23(土)13:42:23 No.513732661

生主みたいなトークってのがそもそも知らないのでわからない…

137 18/06/23(土)13:42:29 No.513732686

そういや居るんだよな…ガチ恋… 現実のアイドルよかどうしようもない気がするけど本人が満足ならまあいいんだろう…

138 18/06/23(土)13:43:08 No.513732794

ガチ恋って冗談で言ってるものだと思ってた

139 18/06/23(土)13:43:16 No.513732817

>そういや居るんだよな…ガチ恋… >現実のアイドルよかどうしようもない気がするけど本人が満足ならまあいいんだろう… どちらかというと二次元キャラにガチ恋寄りじゃないかしら

140 18/06/23(土)13:43:21 No.513732838

おじさんにおじさんがガチ恋する地獄と向き合え

141 18/06/23(土)13:43:31 No.513732863

3D勢と立ち絵勢でもう完全に話が通じない感

142 18/06/23(土)13:43:41 No.513732883

名前を呼ばれて覚えられてガチ恋自称するストーカーもいるほどです

143 18/06/23(土)13:43:51 No.513732916

野暮だけどガチ恋ってのはネタだろ

144 18/06/23(土)13:44:03 No.513732957

>ガチ恋って冗談で言ってるものだと思ってた 割とまじでいる… だから現実のアイドルでも物理的に襲う事件あるんだし

145 18/06/23(土)13:44:21 No.513732999

>どちらかというと二次元キャラにガチ恋寄りじゃないかしら 声優追っかけだから2.5次元ってやつだな

146 18/06/23(土)13:44:24 No.513733006

冗談7割冗談半分2割ガチ1割ってイメージ

147 18/06/23(土)13:44:28 No.513733015

>おじさんにおじさんがガチ恋する地獄と向き合え 地獄か 地獄だった

148 18/06/23(土)13:44:35 No.513733032

>野暮だけどガチ恋ってのはネタだろ 毎回万単位のスパチャ投げるようなのも…?

149 18/06/23(土)13:44:50 No.513733069

>野暮だけどガチ恋ってのはネタだろ ガチ恋なんて連中がネタなら現実のアイドルも苦労しないんですよ

150 18/06/23(土)13:45:03 No.513733111

ガチ恋っぽいのからのクソマロ見てると本当に冗談か自信なくなる

151 18/06/23(土)13:45:04 No.513733113

恋は落ちるものだからな…

152 18/06/23(土)13:45:07 No.513733121

>馬にイケメンがガチ恋する地獄と向き合え

153 18/06/23(土)13:45:31 No.513733186

まあ実際はこうなんですけどね… su2456461.jpg

154 18/06/23(土)13:45:32 No.513733188

>>馬にイケメンがガチ恋する地獄と向き合え あれすごかったね…

155 18/06/23(土)13:45:47 No.513733234

>おじさんにおじさんがガチ恋する地獄と向き合え ボイチェンしたおじさんに「かわいいかわいい」って言うのは地獄感すごいけど 心地よい地獄すぎて抜け出せない

156 18/06/23(土)13:45:50 No.513733247

>馬にイケメンがガチ恋する地獄と向き合え 本当にイケメンだったのが腹筋に悪かった

157 18/06/23(土)13:45:56 No.513733262

>生主みたいなトークってのがそもそも知らないのでわからない… 流行りのゲームやら視聴者からの質問やらをその日の配信のテーマに据えて 合間合間に今日食ったメシの話やら最近起きた(個人的に)面白いことやらを話して 常連が来たら「いらっしゃーい」初見が来たら「ゆっくりしてってー」っていう… そういう文化があるんだ

158 18/06/23(土)13:46:01 No.513733273

どうして他の人にはいいねしているのに僕のツイートにはいいねしてくれないんですか?

159 18/06/23(土)13:46:06 No.513733287

知ってると詳しいは違うぞ

160 18/06/23(土)13:46:26 No.513733343

キャラクターのガワってクッション挟んでるおかげでアイドルや声優よりはリアル襲撃に繋がりにくいんじゃ無いかって気はする

161 18/06/23(土)13:46:39 No.513733381

ガチ恋とかドルオタとかわらねぇじゃねぇか きもちわりぃ

162 18/06/23(土)13:46:40 No.513733385

>どうして他の人にはいいねしているのに僕のツイートにはいいねしてくれないんですか? 序盤に全リプ全いいねするとコレがあるのがなぁ

163 18/06/23(土)13:46:44 No.513733401

実際俺も推し以外全然知らないから正しいと思う

164 18/06/23(土)13:46:48 No.513733410

>まあ実際はこうなんですけどね… 今年に入ってからやっとVtuber追いかけ始めたような人は過去動画まで追えなくてスレ画になると思う

165 18/06/23(土)13:46:55 No.513733433

女性の方が感極まりやすいイメージあるから男性VTuberへのガチ恋の方が濃そう

166 18/06/23(土)13:46:57 No.513733439

>知ってると詳しいは違うぞ どっちも同じじゃないですかー!

167 18/06/23(土)13:47:11 No.513733474

>キャラクターのガワってクッション挟んでるおかげでアイドルや声優よりはリアル襲撃に繋がりにくいんじゃ無いかって気はする その代わり隠してる中身を暴こうと全力を傾ける奴は出るけどな

168 18/06/23(土)13:47:17 No.513733486

>どうして他の人にはいいねしているのに僕のツイートにはいいねしてくれないんですか? この前それで大暴れしてたアホがいたね…

169 18/06/23(土)13:47:21 No.513733494

>まあ実際はこうなんですけどね… かんぜんに あってる (「」限定)

170 18/06/23(土)13:47:28 No.513733522

>個人勢しか追いかけてない人も居る 天魔機忍GとBANsしか追っかけてないぞ俺

171 18/06/23(土)13:47:40 No.513733560

>ガチ恋っぽいのからのクソマロ見てると本当に冗談か自信なくなる ケンにすら明らかにギャグ企画でもクソマロが飛んでたので熱量高いのが居るのは確認できる

172 18/06/23(土)13:47:48 No.513733587

>ガチ恋とかドルオタとかわらねぇじゃねぇか >きもちわりぃ この手のきもちわるいもの苦手でよく虹裏に居られるな…

173 18/06/23(土)13:47:50 No.513733590

>>知ってると詳しいは違うぞ >どっちも同じじゃないですかー! (名前だけ)知ってる!

174 18/06/23(土)13:47:51 No.513733594

>ボイチェンしたおじさんに「かわいいかわいい」って言うのは地獄感すごいけど >心地よい地獄すぎて抜け出せない でもそれを通り越して男性声の男性キャラクターでも可愛く見えて来るから大丈夫だ

175 18/06/23(土)13:48:06 No.513733638

>>キャラクターのガワってクッション挟んでるおかげでアイドルや声優よりはリアル襲撃に繋がりにくいんじゃ無いかって気はする >その代わり隠してる中身を暴こうと全力を傾ける奴は出るけどな というか暴力沙汰に出ないだけでネット関連のほうが余計気持ち悪い事態になると思う

176 18/06/23(土)13:48:20 No.513733681

>キャラクターのガワってクッション挟んでるおかげでアイドルや声優よりはリアル襲撃に繋がりにくいんじゃ無いかって気はする イベントやる子もいるからな… スタッフがなんとかするにしても

177 18/06/23(土)13:48:27 No.513733702

>>>馬にイケメンがガチ恋する地獄と向き合え >あれすごかったね… 垢バレしてから最近は馬組として啓蒙活動に励んでるからなイケメン ばあちゃるの名を貶めぬようあくまでジェントルメンな言動に徹するのがポイントだ

178 18/06/23(土)13:48:29 No.513733709

>>ボイチェンしたおじさんに「かわいいかわいい」って言うのは地獄感すごいけど >>心地よい地獄すぎて抜け出せない >でもそれを通り越して男性声の男性キャラクターでも可愛く見えて来るから大丈夫だ 大丈夫じゃねえとおもうな…

179 18/06/23(土)13:48:47 No.513733761

無料コンテンツになると途端にキチガイが増える気がする

180 18/06/23(土)13:49:08 No.513733825

そもそも画像だけでも全部見ようと思ったら無職でも不可能

181 18/06/23(土)13:49:40 No.513733926

>ばあちゃるの名を貶めぬようあくまでジェントルメンな言動に徹するのがポイントだ 中身までイケメンだったか…馬はファンに恵まれてるな

182 18/06/23(土)13:50:06 No.513733995

>無料コンテンツになると途端にキチガイが増える気がする そりゃ無料ってのは実質誰でも何度でも来れるってことだからな

183 18/06/23(土)13:50:45 No.513734101

推しではないが って言葉がイラっとする

184 18/06/23(土)13:51:03 No.513734149

>キャラクターのガワってクッション挟んでるおかげでアイドルや声優よりはリアル襲撃に繋がりにくいんじゃ無いかって気はする 頭のおかしい奴に常識は通じない

185 18/06/23(土)13:51:04 No.513734152

周りだと俺しか知らない…

186 18/06/23(土)13:51:04 No.513734155

>中身までイケメンだったか…馬はファンに恵まれてるな イケメンだけどあの気迫迫った「抱きまくらください」アピールはかなりサイコだった

187 18/06/23(土)13:51:05 No.513734157

左下って破滅的だよね

188 18/06/23(土)13:51:29 No.513734215

未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし そのへんで知識止まってる人も少なくなさそう

189 18/06/23(土)13:51:39 No.513734253

にじさんじの箱推し?は本当に気持ち悪いと思う

190 18/06/23(土)13:51:51 No.513734302

イケメンだけど本当に気持ち悪かったよね…

191 18/06/23(土)13:51:51 No.513734303

>>中身までイケメンだったか…馬はファンに恵まれてるな >イケメンだけどあの気迫迫った「抱きまくらください」アピールはかなりサイコだった (真顔)

192 18/06/23(土)13:51:55 No.513734309

どれもやってる事とかやってるゲーム同じようなのばっかじゃないですか

193 18/06/23(土)13:51:56 No.513734311

>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし >そのへんで知識止まってる人も少なくなさそう 何この人

194 18/06/23(土)13:52:19 No.513734363

>どれもやってる事とかやってるゲーム同じようなのばっかじゃないですか それは禁句だぞ

195 18/06/23(土)13:52:20 No.513734372

>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし >そのへんで知識止まってる人も少なくなさそう それはありそう

196 18/06/23(土)13:52:22 No.513734378

わからん

197 18/06/23(土)13:52:39 No.513734428

>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし さすがにうちのヒでは見かけなくなったけどまだいるのね

198 18/06/23(土)13:53:17 No.513734526

>左下って破滅的だよね ポン子で大分バランス取ってるから… 最近ババアも丸くなったし

199 18/06/23(土)13:53:27 No.513734558

バチャユチュだろ?

200 18/06/23(土)13:53:29 No.513734564

>イケメンだけどあの気迫迫った「抱きまくらください」アピールはかなりサイコだった あの日のことについてインタビューで答えていたけど 最初は冗談でも言って静かに去るつもりだったのに無意識のうちに本心が口をついて出ていたそうだな…

201 18/06/23(土)13:53:31 No.513734566

>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし >そのへんで知識止まってる人も少なくなさそう

202 18/06/23(土)13:53:37 No.513734589

>どれもやってる事とかやってるゲーム同じようなのばっかじゃないですか >どれもやってる事とかやってるゲーム同じようなのばっかじゃないですか 先駆者が流行ったらソレの後追いをするのは普通のユーチューバーでもあることだよ それはそれとして雑談、コラボ、生配信、アーカイブだらけすぎるけど

203 18/06/23(土)13:53:43 No.513734619

>最初は冗談でも言って静かに去るつもりだったのに無意識のうちに本心が口をついて出ていたそうだな… こえーよ!

204 18/06/23(土)13:53:50 No.513734633

個人の自由すぎる…

205 18/06/23(土)13:53:59 No.513734656

>最初は冗談でも言って静かに去るつもりだったのに無意識のうちに本心が口をついて出ていたそうだな… サイコじゃねーか!

206 18/06/23(土)13:54:07 No.513734678

バーチューバーって何かだめな要素あったっけ

207 18/06/23(土)13:54:07 No.513734679

でも左下の系統は今急増してるぞ

208 18/06/23(土)13:54:14 No.513734698

「」のことだしガルァーとかビドレョンみたいな俗称作るのかと思ったらそんなことなかった

209 18/06/23(土)13:54:26 No.513734726

だってわざわざVtuberってうつよりバーチューバーのが楽だし…

210 18/06/23(土)13:54:40 No.513734759

>>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし >さすがにうちのヒでは見かけなくなったけどまだいるのね Vtuber追っかけてる人には居ないと思う

211 18/06/23(土)13:54:52 No.513734794

バーチューバーの方が打つの楽なんだよ…

212 18/06/23(土)13:55:00 No.513734818

>バーチューバーって何かだめな要素あったっけ だめじゃないものをだめと認定したいお年頃なんだろうきっと…

213 18/06/23(土)13:55:05 No.513734832

なんかめんどくせぇのが

214 18/06/23(土)13:55:08 No.513734846

>バーチューバーって何かだめな要素あったっけ 誰も使わなくなっただけで別に悪くはないぞ

215 18/06/23(土)13:55:09 No.513734850

>最初は冗談でも言って静かに去るつもりだったのに無意識のうちに本心が口をついて出ていたそうだな… 重症すぎる

216 18/06/23(土)13:55:46 No.513734945

特に呼び方で問題起きたことないしNGな通称なかった気がするが

217 18/06/23(土)13:55:48 No.513734950

中央は動画も短いの多いから気軽に見れるんだよな

218 18/06/23(土)13:55:48 No.513734953

ヒでバーチューバーで検索したらほとんどいなかった… 略称変わってるなら教えてよ「」!恥ずかしい!!

219 18/06/23(土)13:55:52 No.513734965

>誰も使わなくなっただけで別に悪くはないぞ 俺まだ使ってるけど…

220 18/06/23(土)13:56:06 No.513735006

>>バーチューバーって何かだめな要素あったっけ >誰も使わなくなっただけで別に悪くはないぞ そういうことだね

221 18/06/23(土)13:56:11 No.513735022

俺はVtuberの方が打つの楽だな…

222 18/06/23(土)13:56:19 No.513735038

略称で変なマウント取ろうとしてる子はなんなんだ

223 18/06/23(土)13:56:20 No.513735042

バーチューバーって普通に使うだろ!?

224 18/06/23(土)13:56:21 No.513735045

>ヒでバーチューバーで検索したらほとんどいなかった… おいやめろ

225 18/06/23(土)13:56:42 No.513735085

スマホだとバーチューバーって打っちゃうかな

226 18/06/23(土)13:56:49 No.513735103

どいつもこいつもPUBGとフォートナイトなのは…

227 18/06/23(土)13:56:53 No.513735119

そもそもバーチューバー呼びは多分ここでしか元々使われてない

228 18/06/23(土)13:56:52 No.513735124

Vtuber派はかしこいな…

229 18/06/23(土)13:56:59 No.513735143

そんなこと急に言い出すから界隈の人間がめんどくさいって言われるんだぞ

230 18/06/23(土)13:57:03 No.513735156

それぞれ気に入ったものかつ気が向いた時しか見ないから 箱推しとか次の動画待ち遠しいとかピンと来ない

231 18/06/23(土)13:57:05 No.513735164

バーチューバーってもうダメなん? 全然見てない間に色々変わったんだな

232 18/06/23(土)13:57:29 No.513735243

>略称で変なマウント取ろうとしてる子はなんなんだ 変なマウント取ろうとしてるんだろ

233 18/06/23(土)13:57:32 No.513735255

>どいつもこいつもPUBGとフォートナイトなのは… ストリーマーはとりあえず流行りのゲームやっとけってことになる

234 18/06/23(土)13:57:33 No.513735258

叶わないのは分かってるけど恋愛的な意味で大好きってのは ガチ恋に入らないんだろうか

235 18/06/23(土)13:57:36 No.513735267

流行ってないゲームやっても大抵流行らないからな…

236 18/06/23(土)13:57:44 No.513735300

>そもそもバーチューバー呼びは多分ここでしか元々使われてない よそだとVtuberとかが多いんだよな… 雑誌でもそう書かれたりしてるし

237 18/06/23(土)13:57:54 No.513735310

いや別にヒでもここでも使ってもいいけど広まらないよ? Vtuber達がつかってる略称じゃないし

238 18/06/23(土)13:58:03 No.513735337

>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし >そのへんで知識止まってる人も少なくなさそう あの頃は俺も使ってたなバーチューバー 2月くらいになるともうVtuberさん達もバーチューバーって言わなくなった気がする

239 18/06/23(土)13:58:08 No.513735354

>どいつもこいつもPUBGとフォートナイトなのは… これはね…FIFA!!

240 18/06/23(土)13:58:12 No.513735366

うちの地域だとヴァルチャーって呼んでるよ

241 18/06/23(土)13:58:21 No.513735388

>いや別にヒでもここでも使ってもいいけど広まらないよ? 広めてどうすんだよ!?

242 18/06/23(土)13:58:31 No.513735415

マクド(笑)

243 18/06/23(土)13:58:33 No.513735420

>いや別にヒでもここでも使ってもいいけど広まらないよ? >Vtuber達がつかってる略称じゃないし 広めたいから使ってると思ってるのが重症すぎる…

244 18/06/23(土)13:58:34 No.513735425

>どいつもこいつもPUBGとフォートナイトなのは… 今はもうレルロイじゃね!?

245 18/06/23(土)13:58:54 No.513735473

俺はブッチャーって言ってるよ

246 18/06/23(土)13:59:05 No.513735497

>Vtuber達がつかってる略称じゃないし 実はあんまり動画を見てないから知らんかった…

247 18/06/23(土)13:59:10 No.513735507

なにがヴァーだよ…

248 18/06/23(土)13:59:16 No.513735526

>俺はブッチャーって言ってるよ ラップが得意そうだな

249 18/06/23(土)13:59:19 No.513735536

俺は大抵ちゃる様だな たまにばあちゃるとか馬とか

250 18/06/23(土)13:59:19 No.513735538

>うちの地域だとヴァルチャーって呼んでるよ スクラップヤードで流行ってそうだな…

251 18/06/23(土)13:59:28 No.513735559

fieldfoodとかはバーチューバー枠にはいるの?

252 18/06/23(土)14:00:03 No.513735654

呼び方なんて相手に分かればいいんじゃねえかな…

253 18/06/23(土)14:00:10 No.513735673

キズナアイが出た頃ふつうにバーチューバーって呼ばれてたし 見なくなった今でもそういう認識だったわ

254 18/06/23(土)14:00:11 No.513735680

バーチャルユーツ↑ーバー

255 18/06/23(土)14:00:34 No.513735733

>未だにバーチューバーって年末年始の頃の略称使ってる人見かけたりするし >そのへんで知識止まってる人も少なくなさそう つまりこの年始から急に呼称が変わってきたのか

256 18/06/23(土)14:01:00 No.513735798

>界隈の人間がめんどくさいって言われるんだぞ 事実じゃん

257 18/06/23(土)14:01:08 No.513735819

確かに変なマウント取る奴はいるようだ

258 18/06/23(土)14:01:22 No.513735864

普通にババーって呼んでた

259 18/06/23(土)14:01:35 No.513735892

言葉狩りでID出るようになったら悪用されるから気を付けて!

260 18/06/23(土)14:01:40 No.513735912

胡椒一つで喧嘩売る奴は余裕がないな…

261 18/06/23(土)14:02:07 No.513735982

>胡椒一つで喧嘩売る奴は余裕がないな… 胡椒は高いからな…

262 18/06/23(土)14:02:25 No.513736045

そもそもバーチャーバーって使ったことないからしらない

263 18/06/23(土)14:02:39 No.513736084

去年辺りは呼び方が統一されてなかったなあ…

264 18/06/23(土)14:02:57 No.513736132

変な派閥作らない四天王は偉いなと思う

↑Top