虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

王貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)12:39:37 No.513722556

王貼る

1 18/06/23(土)12:43:42 No.513723266

2 18/06/23(土)12:44:08 No.513723341

画像無しでスレ建てとか

3 18/06/23(土)12:45:46 No.513723613

ソラ!僕も戦うよ!

4 18/06/23(土)12:45:58 No.513723652

俺の中でネズミの認識が変わるくらいカッコいい王貼るな

5 18/06/23(土)12:47:54 No.513724002

イクヨ-!

6 18/06/23(土)12:49:03 No.513724192

KHってスクウェア製なのにディズニーの雰囲気作り凄い上手かったよね

7 18/06/23(土)12:49:08 No.513724209

目寄りすぎ

8 18/06/23(土)12:49:37 No.513724294

1しかやったこと無いけどやたら喋ってた記憶がない

9 18/06/23(土)12:50:25 No.513724425

デフォルメしたネズミなのに黒コートと闇のキングダムチェーンが様になりすぎる

10 18/06/23(土)12:50:40 No.513724472

ヒカリノチカラヨ!アツマレー!

11 18/06/23(土)12:51:53 No.513724678

スピードテクニカルキャラで魔法も一級な王。

12 18/06/23(土)12:54:21 No.513725103

黒コートなのに正体が丸分かりのシルエットでふふってなる

13 18/06/23(土)12:54:43 No.513725155

comリク編の王がリクの光すぎた なんだこのネズミ…

14 18/06/23(土)12:56:50 No.513725525

>1しかやったこと無いけどやたら喋ってた記憶がない ディズニー側から出番は一瞬だけ許可されてたからね だからこうしてクライマックスの一番盛り上がるタイミングで最高の登場をさせる

15 18/06/23(土)12:58:18 No.513725758

どんどん設定や強さが盛られていく王。 ストップガン!

16 18/06/23(土)12:58:25 No.513725779

1も2もシークレットムービーでオチを持っていく王。

17 18/06/23(土)12:58:26 No.513725780

BbSではもう当然のようにパッケージにいる王。

18 18/06/23(土)12:58:36 No.513725805

キンハーのあとに本家のきぐるみ見ると気持ち悪ってなる

19 18/06/23(土)12:58:54 No.513725858

2までは王様が登場するだけで安心感あったのに最近はゼアノートに押されすぎる…

20 18/06/23(土)12:59:33 No.513725976

1は出番ちょっとだけよしかされなかったけど なんでそれ以降はいくらでも出していいよレベルで出番増えたんだろう…

21 18/06/23(土)12:59:59 No.513726058

>comリク編の王がリクの光すぎた >なんだこのネズミ… 3でもペアルックでいちゃつく!

22 18/06/23(土)13:00:04 No.513726072

1が売れてディ◯ニーから出番だしていい許可が降りたから 続編からバリバリ喋るし戦うようになった

23 18/06/23(土)13:00:57 No.513726197

3Dでゼムナスだかに首絞められてたのは色んな意味でオイオイオイだった

24 18/06/23(土)13:01:38 No.513726300

>1は出番ちょっとだけよしかされなかったけど >なんでそれ以降はいくらでも出していいよレベルで出番増えたんだろう… あんな裏主人公みたいな扱いされたら人気もでるよ…

25 18/06/23(土)13:02:03 No.513726352

カイリはソラとイチャコラしてるのでリクにはこうして王様をくっつける

26 18/06/23(土)13:02:35 No.513726433

1のときは野村さんが盛り上がるに連れてディズニー側がテンション下がっていったような話を見た ワンシーンしか出せないとかおかしいしな

27 18/06/23(土)13:03:28 No.513726563

王に名前呼び許されてる親友いいよね…

28 18/06/23(土)13:06:22 No.513727013

>1のときは野村さんが盛り上がるに連れてディズニー側がテンション下がっていったような話を見た >ワンシーンしか出せないとかおかしいしな ディズニー要素増やしたい野村とスクウェア要素増やしてほしいディズニーって構図だったからな

29 18/06/23(土)13:07:11 No.513727128

>ディズニー要素増やしたい野村とスクウェア要素増やしてほしいディズニーって構図だったからな ディズニー要素増やせと叩かれるけどディズニーとの話し合いの結果なんだから仕方ないのにね

30 18/06/23(土)13:07:31 No.513727174

あの声でマジメにストーリーされるとなんか違和感がすごい

31 18/06/23(土)13:08:10 No.513727260

リクの相棒すぎる…

32 18/06/23(土)13:08:20 No.513727284

>あの声でマジメにストーリーされるとなんか違和感がすごい ギャップでかっこいいと思う人です…

33 18/06/23(土)13:08:23 No.513727290

最近は兄の登場を期待されている

34 18/06/23(土)13:08:38 No.513727326

1の時は戦闘なしで一瞬しか出番だめだったけど その一瞬にディズニー側も感動してそれ以降は出番も戦闘もOKになったんだっけ

35 18/06/23(土)13:09:17 No.513727420

だってあんなのカッコ良すぎるもん…

36 18/06/23(土)13:09:22 No.513727433

この王マジ格好いいよね…

37 18/06/23(土)13:10:20 No.513727569

PSPのしかやったことないけどそんなすごいシーンなのか…気になる

38 18/06/23(土)13:10:42 No.513727625

1で出ないだろまさかと思ったけど いちばんおいしいところを持っていく王。 しかし声はアレ

39 18/06/23(土)13:10:57 No.513727655

>だってあんなのカッコ良すぎるもん… だからって続編でのそこ出番の直前で服脱がされるシーンいれてまで辻褄合わせるなんて

40 18/06/23(土)13:11:17 No.513727698

ハハハッ

41 18/06/23(土)13:11:51 No.513727787

>PSPのしかやったことないけどそんなすごいシーンなのか…気になる パッケージに書いてない世界一のスターが シークレットゲストで出てきたらおどろくべ

42 18/06/23(土)13:12:17 No.513727844

周辺キャラを固めることで王が誰なのかは最初から丸わかりだけどシルエットすら出さないことでやきもきさせる

43 18/06/23(土)13:12:21 No.513727859

パイレーツオブカリビアンはワールドエンドか クラーケンと戦いたかったけど無理そうだ

44 18/06/23(土)13:12:33 No.513727892

1の最後のシーンはいつもの服だからこそってのもあると思う だから脱衣させて出来るだけ辻褄を合わせるね

45 18/06/23(土)13:12:42 No.513727923

そもそもKHの続編自体が1の成功でディズニーから依頼されたんじゃなかったっけ そんでミッキーもいくらでも使っていいよと

46 18/06/23(土)13:12:55 No.513727961

許さない…で黒コート脱ぐシーンがマジでカッコよくて困る

47 18/06/23(土)13:13:14 No.513728004

最初はちょっとしたコラボのつもりだったけど出来もいいし人気も出たしで もっと出張ってもいいかなってなったのかもしれない

48 18/06/23(土)13:13:22 No.513728030

2でなんも情報無しにゲームオーバー時に王様出現で操作できた時は滅茶苦茶興奮したよ 多分2やってて一番テンション上がったと思う

49 18/06/23(土)13:13:28 No.513728045

ピートのこと今でも船長って呼んでるのいいよね

50 18/06/23(土)13:13:58 No.513728116

主人公たちのピンチに颯爽と現れて助けていく王様には参るね…

51 18/06/23(土)13:14:13 No.513728149

>PSPのしかやったことないけどそんなすごいシーンなのか…気になる やろう!全作!

52 18/06/23(土)13:14:37 No.513728209

KHの王。とかソウルキャリバーのベイダー卿&ヨーダとか たまに超スターが出てくれると楽しいよねゲーム

53 18/06/23(土)13:15:02 No.513728271

リクが王様のことミッキーって呼ぶのいいよね

54 18/06/23(土)13:15:03 No.513728272

昔からディズニーのゲームなんて腐るほどあったしKHもそんな有象無象の一つって感じだったろうしね当時は

55 18/06/23(土)13:15:48 No.513728361

>周辺キャラを固めることで王が誰なのかは最初から丸わかりだけどシルエットすら出さないことでやきもきさせる ここまで来たけどやっぱり出ないんだなと思って最後の例のシーン見るとほんとびっくりするしカッコいい

56 18/06/23(土)13:16:17 No.513728433

大して乗り気ではなかったディズニーを納得させた手腕

57 18/06/23(土)13:16:22 No.513728453

ディズニーからすればそんなに期待してなかったのかもなあという雰囲気はいろいろと スクウェアは最初から力入れてた

58 18/06/23(土)13:16:51 No.513728513

>昔からディズニーのゲームなんて腐るほどあったしKHもそんな有象無象の一つって感じだったろうしね当時は ディズニーはクソゲー打率5割ぐらいだったからな…

59 18/06/23(土)13:17:00 No.513728537

12やらずにPSPからやる人もいるのか… まぁ外伝みたいなものだしいいのか

60 18/06/23(土)13:17:01 No.513728539

奥さんもぐっと気合い入れるとハートレスが消し飛ぶ力持ってて笑う

61 18/06/23(土)13:17:18 No.513728578

>昔からディズニーのゲームなんて腐るほどあったしKHもそんな有象無象の一つって感じだったろうしね当時は https://www.youtube.com/watch?v=-mXC2zF0yDU そこでこのディズニーに絶賛されたMD版王ですよ

62 18/06/23(土)13:17:45 No.513728639

>やろう!全作! なんかめっちゃ一杯あるんですけどこのシリーズ…

63 18/06/23(土)13:18:04 No.513728688

ソラのと逆の色してるキーブレード持っててダークサイド複数体を一撃で倒してるのもインパクトある

64 18/06/23(土)13:18:22 No.513728727

>なんかめっちゃ一杯あるんですけどこのシリーズ… なんと今ならPS4だけあれば全シリーズ出来ちまうんだ

65 18/06/23(土)13:18:26 No.513728745

野村的にはマリオ64に対抗できるようなゲーム作りたかったんだっけ

66 18/06/23(土)13:18:28 No.513728750

だいじょうぶさ 光への扉が どこかにある

67 18/06/23(土)13:18:41 No.513728777

ミニー王妃のホーリー強すぎる…

68 18/06/23(土)13:18:45 No.513728787

声といえばドナルドだよ あいつ字幕無いと絶対聞き取れないよ

69 18/06/23(土)13:19:04 No.513728837

最後に出てきていつものあのポーズはめちゃくちゃカッコいい姿だった

70 18/06/23(土)13:19:05 No.513728838

オールインワンパックならお安いゲームモード設定で易しくすればサクサク進められるぞ まぁシークレットムービーとかあるんだけどね…

71 18/06/23(土)13:19:11 No.513728854

お給料来たら買おうかなって思ってる

72 18/06/23(土)13:19:13 No.513728866

PS4ならソフト2本で過去作ほぼ全部できるらしいな!

73 18/06/23(土)13:19:21 No.513728884

>なんかめっちゃ一杯あるんですけどこのシリーズ… PS4があればなんと2本のソフトを買うだけで全シリーズが遊べちまうんだ

74 18/06/23(土)13:19:48 No.513728947

https://www.youtube.com/watch?v=8bCxlZIBf-M そういえばファミコンもあったなーと思ったが いま聞くとSEが当時の他のハドソンゲーから超流用してる…

75 18/06/23(土)13:19:54 No.513728960

どういうことなの…?

76 18/06/23(土)13:20:16 No.513729019

初代最後のシーンの王後光が凄くて王の姿が見えないのは少し笑う

77 18/06/23(土)13:20:17 No.513729022

2の美女と野獣のステージで王様のお世話になった「」ラも多いはず

78 18/06/23(土)13:20:44 No.513729083

服脱がせられるシーンって何で見られるっけ

79 18/06/23(土)13:20:49 No.513729095

六本槍おじさん強いからな…

80 18/06/23(土)13:20:52 No.513729105

>2の美女と野獣のステージで王様のお世話になった「」ラも多いはず ザルディン強すぎ問題

81 18/06/23(土)13:21:11 No.513729161

>服脱がせられるシーンって何で見られるっけ 0.2のエンディング

82 18/06/23(土)13:21:16 No.513729176

>>なんかめっちゃ一杯あるんですけどこのシリーズ… >PS4があればなんと2本のソフトを買うだけで全シリーズが遊べちまうんだ 今ならDL版オールインワンパッケージ予約購入すれば3以外の過去作を全部今すぐ遊べちまうんだ

83 18/06/23(土)13:21:18 No.513729181

アキラメチャダメダ

84 18/06/23(土)13:21:48 No.513729255

>なんかめっちゃ一杯あるんですけどこのシリーズ… https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA11060_00-KH3AOP0000000000 これ一本が一番早いそして一番安い

85 18/06/23(土)13:21:48 No.513729258

>どういうことなの…? PS4さえあればってことの話ならほぼ全作品まとめたのが出てる

86 18/06/23(土)13:21:58 No.513729285

今は公式に全作品の大体のあらすじ掲載してるんじゃなかったっけ? ゲーム全部やるのはしんどすぎるしそこでざっと見でいい気もする

87 18/06/23(土)13:22:01 No.513729295

販促マウスが多すぎる…

88 18/06/23(土)13:22:19 No.513729349

そう言えばKH2にもノーコンクリアトロフィーあるのかな… ザルディンロクサスゼムナス(ラスト)は難しそうだ

89 18/06/23(土)13:22:50 No.513729439

何歳なんだこの王…

90 18/06/23(土)13:23:08 No.513729482

デイズニー側は最初分かる人が一瞬分かるだけのモブの中に入れるとかそういう扱いにしたかったから出番を制限したらしいな

91 18/06/23(土)13:23:12 No.513729496

>そう言えばKH2にもノーコンクリアトロフィーあるのかな… 死にゲーでそんなえげつないのはさすがにない 根気さえあればトロフィーコンプは出来るはずだ

92 18/06/23(土)13:23:43 No.513729576

1しかやってないんだけどどうにも作品がありすぎて敷居が高いな…

93 18/06/23(土)13:24:00 No.513729618

基本的にディズニーキャラは年齢がふわふわしてるけどKHだと30歳くらいなのかな

94 18/06/23(土)13:24:10 No.513729652

前の2本と比べてあんまりお得じゃないような

95 18/06/23(土)13:24:16 No.513729668

王様は大冒険してるんだからそりゃ強いよね… 王妃様はなんでホーリー使えるの

96 18/06/23(土)13:24:17 No.513729671

最初ディズニー側はスクウェアが自分らの要望通りのゲーム作ってくれるんだと解釈してて野村は自分の要望ガンガンぶつけていくからクレイジーと言われてしまった

97 18/06/23(土)13:24:40 No.513729743

>何歳なんだこの王… 初代の十年前から王だしアラサーいってそうだよね

98 18/06/23(土)13:24:54 No.513729770

ヘラクレスは成長してるのにドナルドの甥達は姿が全く変わってないからなぁあの世界

99 18/06/23(土)13:25:06 No.513729808

2はボスバトルマジで楽しいぞ

100 18/06/23(土)13:26:01 No.513729963

>死にゲーでそんなえげつないのはさすがにない >根気さえあればトロフィーコンプは出来るはずだ 確認してきたらトロフィーは1より易しいね

101 18/06/23(土)13:26:09 No.513729986

KHが売れて王様の出番増えてよかったよね!!

102 18/06/23(土)13:26:26 No.513730037

2FMは真面目にアクションRPGとしてはPS2で一番楽しいと思う

103 18/06/23(土)13:26:29 No.513730046

マレフィセントとかこれで人気になったくらいじゃないか?

104 18/06/23(土)13:26:39 No.513730068

3でパイレーツオブカリビアンが続投するとは思わなんだ

105 18/06/23(土)13:26:50 No.513730096

ディズニーキャラも良かったし、何よりもクラウドが最高すぎてディズニーとスクウェアを拝んだ

106 18/06/23(土)13:26:53 No.513730114

PS4に過去作含めて集約されて人に勧めやすくなったのはでかい

107 18/06/23(土)13:27:05 No.513730154

>マレフィセントとかこれで人気になったくらいじゃないか? いいよねヴィランたちが集まってやってる悪会議

108 18/06/23(土)13:27:12 No.513730175

>マレフィセントとかこれで人気になったくらいじゃないか? 眠れる森の美女とかディズニーヴィランとか知らなかった俺はKHでマレフィセント知ったわ

109 18/06/23(土)13:27:31 No.513730222

>前の2本と比べてあんまりお得じゃないような 1.5+2.5も2.8も定価7344円で中古は7000円切るのがやっとぜそこから全然値下がりしてない それ考えたら3までついて16000円は5000円以上安いよ

110 18/06/23(土)13:28:06 No.513730306

みんなが大好きなボッキンボッキンオチンポーもいるゲーム

111 18/06/23(土)13:28:59 No.513730451

1.5+2.5はこの前のお正月めちゃくちゃお安くなってたんだよね

112 18/06/23(土)13:29:28 No.513730535

>1.5+2.5も2.8も定価7344円で中古は7000円切るのがやっとぜそこから全然値下がりしてない 2.8は3000円切ってたぞ

113 18/06/23(土)13:31:03 No.513730778

1.5はverなのか1と2の中間なのか

114 18/06/23(土)13:31:07 No.513730792

2.8でアンリアルエンジンしゅごい…ってなったから3ホント早くやりたい

115 18/06/23(土)13:31:09 No.513730796

3の発売日が出てから露骨に1.5+2.5の売上伸びてるから中古は期待しないほうがいいよ

116 18/06/23(土)13:31:14 No.513730808

KH3出てもまだまだ出してほしいディズニー作品多すぎる 実写映画も3D映画もまだまだネタ残ってる

117 18/06/23(土)13:31:39 No.513730868

まあ3までつくなら16000円くらいか 3が出るまでに遊びきれるかは別として…

118 18/06/23(土)13:31:47 No.513730888

>1.5はverなのか1と2の中間なのか まとめセットの名前だよ

119 18/06/23(土)13:31:52 No.513730902

>KH3出てもまだまだ出してほしいディズニー作品多すぎる >実写映画も3D映画もまだまだネタ残ってる KH4に期待するしかないねシリーズは続くし

120 18/06/23(土)13:31:55 No.513730914

>2.8は3000円切ってたぞ 今だと5000円ぐらいまで戻ってるね 3のニュースが来て今中古も売れてるんだろうな

121 18/06/23(土)13:31:57 No.513730919

2の大混戦でグーフィーがやられた時の普段と同じなのに怒ってるって分かる声良いよね…

122 18/06/23(土)13:32:20 No.513730972

>KH3出てもまだまだ出してほしいディズニー作品多すぎる >実写映画も3D映画もまだまだネタ残ってる まずはイキナリ王様に真っ黒なキーブレードで斬りかかって来そうなウサギが欲しい…

123 18/06/23(土)13:32:31 No.513731002

>KH3出てもまだまだ出してほしいディズニー作品多すぎる >実写映画も3D映画もまだまだネタ残ってる ディズニー傘下が増えるたびにKHに何が出るだろうって楽しみが増える…

124 18/06/23(土)13:32:38 No.513731015

1って発売日2002年なんだな…

125 18/06/23(土)13:32:52 No.513731055

>2の大混戦でグーフィーがやられた時の普段と同じなのに怒ってるって分かる声良いよね… 許さない…

126 18/06/23(土)13:32:54 No.513731061

次出す頃にはズートピア入るかな

127 18/06/23(土)13:33:03 No.513731088

>1って発売日2002年なんだな… そんな嘘やめてくだち!!!

128 18/06/23(土)13:33:21 No.513731132

オズワルドは出ないんです?

129 18/06/23(土)13:34:15 No.513731269

>オズワルドは出ないんです? 今の所影も形もない

130 18/06/23(土)13:34:39 No.513731334

はやくベイマックスうごいてるとこみたいなぁ

131 18/06/23(土)13:35:34 No.513731470

1の頃のカイリはちんちくりんな子供だったのに今はめっちゃシコれる姿に成長したよね…

132 18/06/23(土)13:35:51 No.513731517

オズワルドはデザインがクラシックなのがネックなんだろうな タイムレスリバーみたいな場所なら出しやすそうだけど

133 18/06/23(土)13:36:25 No.513731612

スティッチの続きも見たい 3のワールド的にもうハワイ行っても違和感ないだろうし

134 18/06/23(土)13:36:52 No.513731697

>はやくベイマックスうごいてるとこみたいなぁ ディズニーのパレードにも参戦してて噴いた

135 18/06/23(土)13:37:03 No.513731726

特別な力を持つ者だけが使える剣を操り光と闇の戦いの内容で(親子の)心の繋がりがラスボスを倒す要因になった そんな共通点を持つSWは出ませんかね?

136 18/06/23(土)13:37:32 No.513731793

CMやってたからかバヤリースのイメージが強い

137 18/06/23(土)13:37:45 No.513731836

>特別な力を持つ者だけが使える剣を操り光と闇の戦いの内容で(親子の)心の繋がりがラスボスを倒す要因になった >そんな共通点を持つSWは出ませんかね? 混ぜたらややこしいって!

138 18/06/23(土)13:38:49 No.513732039

SWとコラボとかそれだけで一作品出来る

139 18/06/23(土)13:39:26 No.513732152

さすがにあってもR2D2のフィギュアがさらっとおいてあるくらいじゃない…?

140 18/06/23(土)13:39:57 No.513732245

それなら社長とかもだしてほしい…

141 18/06/23(土)13:40:25 No.513732337

やったのだいぶ昔でうろ覚えなんだけどコロシアムみたいなことでクラウド出て来た時は興奮した

142 18/06/23(土)13:40:37 No.513732370

ライトセーバーみたいなキーブレード使うソラは見てみたい

143 18/06/23(土)13:40:48 No.513732395

KHもそれぞれのワールドで一作品できそうだし…グミシップとかそれだけで延々と遊べるし…

↑Top