ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/23(土)10:22:12 No.513702516
日常生活にも応用できそうな技
1 18/06/23(土)10:24:03 No.513702757
イカサマを隠すためのテクか何かなのこれ
2 18/06/23(土)10:24:08 No.513702771
学生時代に通知表とかで似たような事やった記憶がある
3 18/06/23(土)10:25:11 No.513702914
>イカサマを隠すためのテクか何かなのこれ お客を楽しませるためのパフォーマンスだよ もちろん楽しませたって結果は同じだけど!!
4 18/06/23(土)10:25:18 No.513702927
プロなら見せる技かもしれんが……
5 18/06/23(土)10:27:19 No.513703196
なんだそりゃと思って調べたらがっつり解説してるサイトが出てくるぐらいには当たり前の技なようだ
6 18/06/23(土)10:27:36 No.513703237
楽しんだもの勝ちでしょ
7 18/06/23(土)10:30:41 No.513703624
もちろん一気にめくったって効果は同じだけど!
8 18/06/23(土)10:32:23 No.513703851
ボタンを連打することでポケモンの捕獲成功率が上がると彼らは信じているのよ!
9 18/06/23(土)10:32:36 No.513703884
二回言ってるのはコラじゃないの…?
10 18/06/23(土)10:33:57 No.513704066
反りグセがつきそう
11 18/06/23(土)10:34:18 No.513704120
流石もクソもあるのか…? 手にカードが来ただけだろ…?
12 18/06/23(土)10:34:46 No.513704183
>反りグセがつきそう ゲームの度に新しいカードを開けるから問題ない
13 18/06/23(土)10:34:57 No.513704200
>反りグセがつきそう 競技トランプなんて一回一回新品用意するだろうし
14 18/06/23(土)10:35:24 No.513704253
>>反りグセがつきそう >ゲームの度に新しいカードを開けるから問題ない ああなるほどそうか…
15 18/06/23(土)10:35:34 No.513704278
結果は同じだけど似たようなことやったことない人間はそうそういないと思う 結果は同じだけど
16 18/06/23(土)10:35:55 No.513704327
知り合いがコレやってたし他のお客もやってた 普通にめくったら逆に「空気嫁よ」って感じになる
17 18/06/23(土)10:37:11 No.513704472
ガチャを10連演出全部見ても見なくても結果は同じだからスキップしちゃうよ
18 18/06/23(土)10:37:12 No.513704473
ちょいあー
19 18/06/23(土)10:37:18 No.513704491
いいけど、これチョイヤさんの目線カメラとかないと あまり盛り上がらないのでは?
20 18/06/23(土)10:38:32 No.513704648
むっ!?
21 18/06/23(土)10:38:54 No.513704705
結果は同じというが結果を見るまでは本当に同じかは分からない
22 18/06/23(土)10:39:14 No.513704749
早い話が演出 プロレスでロープに振られた奴が走り出さなかったら「?」てなるのと同じ 出来ないならリングにあがるな リングにあがるならしろ ってそんな感じ
23 18/06/23(土)10:39:35 No.513704792
>流石もクソもあるのか…? >手にカードが来ただけだろ…? これだから素人は
24 18/06/23(土)10:39:51 No.513704823
エンターテイメントとして確立されてるからな 結果じゃなくて見る人を楽しませる技がある 結果は同じだけど
25 18/06/23(土)10:39:59 No.513704847
めんどくせえなバカラって…
26 18/06/23(土)10:40:28 No.513704914
外したらカッコ悪いじゃん!!
27 18/06/23(土)10:40:44 No.513704945
パチスロでリールやGOGOランプを札やカードで隠すのが昔はやったもんだ
28 18/06/23(土)10:41:03 No.513704988
>いいけど、これチョイヤさんの目線カメラとかないと >あまり盛り上がらないのでは? 仮にチョイヤさんが引いたのがJ以上の絵柄札だった場合焦らさずにさっとオープンして次の勝負行く 伝説の絞り師がこんだけためて掛け声までかけるってことは間違いなく大一番の熱いところだから盛り上がる
29 18/06/23(土)10:41:43 No.513705067
お前らが乳首でガチャ引けば当たるとか言ってるのと同じだよ
30 18/06/23(土)10:42:33 No.513705178
例えが変だけどお立ち台みたいなもんだよ 目立ちたいやつがあがって踊る ただ踊りたい奴はフロアで踊ればいい
31 18/06/23(土)10:42:40 No.513705198
確かにただめくったら1コマで終わる
32 18/06/23(土)10:43:33 No.513705310
テスト返ってきたときに点数隠してちょっとずつ見て高い点期待したりするだろ? あれと同じよ
33 18/06/23(土)10:43:57 No.513705374
バカラは観客がどっちのプレイヤーが勝つか賭けるギャンブルなのよ だからプレイヤーは盛り上げるパフォーマンスが必要になる
34 18/06/23(土)10:43:58 No.513705379
勝つか負けるかだけだったらトーナメントあります→優勝しましたで終わる
35 18/06/23(土)10:43:58 No.513705381
芸人のお約束みたいなもんか
36 18/06/23(土)10:44:53 No.513705504
ファイナルアンサーみたいなもんだろ
37 18/06/23(土)10:46:58 No.513705759
チョイヤー!8!だったらしらけない? 外しても盛り上がるの観客は?
38 18/06/23(土)10:48:04 No.513705903
>バカラは観客がどっちのプレイヤーが勝つか賭けるギャンブルなのよ >だからプレイヤーは盛り上げるパフォーマンスが必要になる あー競馬や競輪みたいなもんか
39 18/06/23(土)10:49:19 No.513706054
>チョイヤー!8!だったらしらけない? >外しても盛り上がるの観客は? 外したら外す方に予想した側が大盛り上がりするから問題ない
40 18/06/23(土)10:49:29 No.513706077
なるほど、盛り上げるための技術なら納得だ
41 18/06/23(土)10:49:31 No.513706081
オカルトですらないな…
42 18/06/23(土)10:49:46 No.513706109
>チョイヤー!8!だったらしらけない? >外しても盛り上がるの観客は? これはここぞという場面なんだからチョイヤーさんが外して相手が勝ち点あげたことで盛り上がるだろう
43 18/06/23(土)10:49:48 No.513706114
なんでチョイヤー言い直したの
44 18/06/23(土)10:50:36 No.513706193
一回じゃ消えないかなって…
45 18/06/23(土)10:50:36 No.513706194
>チョイヤー!8!だったらしらけない? >外しても盛り上がるの観客は? そうしたら対面おじさんが不敵に笑ったりする
46 18/06/23(土)10:50:47 No.513706220
>バカラは観客がどっちのプレイヤーが勝つか賭けるギャンブルなのよ あー なるほどなー
47 18/06/23(土)10:50:56 No.513706239
>なんでチョイヤー言い直したの マイクアピールだよ 最初に注目を集めてから言うのが基本だよ
48 18/06/23(土)10:51:03 No.513706250
>チョイヤー!8!だったらしらけない? >外しても盛り上がるの観客は? 相手の気の力が勝ってたとかただの偶然じゃなくドラマが生まれる
49 18/06/23(土)10:51:19 No.513706283
エンターテイナーなんだな…
50 18/06/23(土)10:52:06 No.513706372
ちなみに点を呼び込む場合は テンガー! って叫ぶって「」が言ってた
51 18/06/23(土)10:52:20 No.513706410
イカサマはしないんです?
52 18/06/23(土)10:52:39 No.513706442
お互いスピーディにぺらぺら捲っても盛り上がらんからな
53 18/06/23(土)10:53:21 No.513706533
こうやってメンタルをコントロールすることで ゲームもコントロールする
54 18/06/23(土)10:53:43 No.513706575
>日常生活にも応用できそうな技 しかしどこで使えばいいのだ…
55 18/06/23(土)10:54:39 No.513706687
うんこするときにしぼりを入れる
56 18/06/23(土)10:54:50 No.513706719
俺も面接受けた会社からの通知は 風呂に入り食事を済ませ一人きりになってから 穏やかな心で見るな
57 18/06/23(土)10:55:34 No.513706800
>うんこするときにしぼりを入れる 屁なら天国…実なら地獄…!吹…チョイヤー!
58 18/06/23(土)10:55:42 No.513706814
スレを立ててしばらくしてからレス数をみるときに使う
59 18/06/23(土)10:55:43 No.513706818
「」もブラックジャックなりなんなりやってみるといい 裏になってるカードめくるときに無意識にでも絶対に似たようなことやるから
60 18/06/23(土)10:57:29 No.513707039
>スレを立ててしばらくしてからレス数をみるときに使う 自作絵の投下の時やるな 最初にカタログでレス数を確認 レスついてたらリロードしてレスを確認
61 18/06/23(土)10:57:50 No.513707085
目的考えたら当たり前なんだけど絞りするときは四角隠して数字見えなくするのよね 真面目な顔してこんなアホなことするのめちゃくちゃ楽しいわ
62 18/06/23(土)10:58:23 No.513707141
>>日常生活にも応用できそうな技 >しかしどこで使えばいいのだ… 健康診断の結果とか
63 18/06/23(土)10:58:56 No.513707219
>「」もブラックジャックなりなんなりやってみるといい >裏になってるカードめくるときに無意識にでも絶対に似たようなことやるから 人間心理だよね 結果変わるわけじゃないのにいやまてしかし…みたいになっちゃうの
64 18/06/23(土)10:59:09 No.513707246
「さすがだ」が分からん
65 18/06/23(土)10:59:33 No.513707287
>風呂に入り食事を済ませ一人きりになってから >穏やかな心で見るな 祝杯をあげるとき困らない?
66 18/06/23(土)10:59:43 No.513707316
>日常生活にも応用できそうな技 TCGのパックとか開けるとき
67 18/06/23(土)11:00:31 No.513707425
結婚も役所に書類一枚出すだけで行政手続きは済むのに 何百万円もかけてホテルで式をあげるから 現代もみんな無意識にオカルトやってる
68 18/06/23(土)11:00:34 No.513707433
バカラってドラえもんがいつも負けるゲームってことしか知らない どんなルールなの?
69 18/06/23(土)11:00:36 No.513707439
シンプルなゲームだから間を持たせる必要もあるしな…
70 18/06/23(土)11:01:04 No.513707490
>TCGのパックとか開けるとき MTGの開封動画とか見てると皆下の方からみてるけどあれ絞りだったのか…
71 18/06/23(土)11:01:47 No.513707585
星がひとつ消えた! SRよ!
72 18/06/23(土)11:01:52 No.513707594
>>風呂に入り食事を済ませ一人きりになってから >>穏やかな心で見るな >祝杯をあげるとき困らない? ビールも冷蔵庫に冷やしてある 採用通知でもお祈りでもどっちでも飲むけど ここ三年お祈りでしか飲んだことないけど
73 18/06/23(土)11:01:56 No.513707606
俺麻雀で大物手リーチかけてる時はツモを絞るよ
74 18/06/23(土)11:02:05 No.513707627
>バカラってドラえもんがいつも負けるゲームってことしか知らない 知らないまま響きで笑ってたけどあれ指が無いから絞りができないってネタだったんだな…
75 18/06/23(土)11:02:35 No.513707707
いいですよね 引きヅモ
76 18/06/23(土)11:02:36 No.513707710
>TCGのパックとか開けるとき もちろん一気に開けたって結果は同じだけど!
77 18/06/23(土)11:02:51 No.513707744
>うんこするときにしぼりを入れる それは一気に出せよ
78 18/06/23(土)11:03:15 No.513707789
>>日常生活にも応用できそうな技 >しかしどこで使えばいいのだ… 目押しする時
79 18/06/23(土)11:03:38 No.513707843
>俺麻雀で大物手リーチかけてる時はツモを絞るよ それリーチの打点周囲にバレるんじゃ
80 18/06/23(土)11:03:40 No.513707849
>結婚も役所に書類一枚出すだけで行政手続きは済むのに >何百万円もかけてホテルで式をあげるから >現代もみんな無意識にオカルトやってる 祝祭とオカルトを一緒にしちまうのは流石に乱暴すぎるぞ
81 18/06/23(土)11:04:14 No.513707929
>TCGのパックとか開けるとき こんなグネグネしてレアカードだったらそっちのほうが悲惨では?
82 18/06/23(土)11:05:03 No.513708058
>>スレを立ててしばらくしてからレス数をみるときに使う >自作絵の投下の時やるな >最初にカタログでレス数を確認 >レスついてたらリロードしてレスを確認 もちろん1レス目に荒らしがレスしてて荒れてるのは同じだけど!
83 18/06/23(土)11:06:12 No.513708213
一レス目をしぼる もう
84 18/06/23(土)11:06:17 No.513708221
>どんなルールなの? カードを2枚受け取って合計した1の位の大小で競う 追加の3枚目を受け取れる条件が決まっててプレイヤーと親の意思は一切ない 参加者はプレイヤーが勝つか親が勝つかを予想して賭ける
85 18/06/23(土)11:06:33 No.513708261
ガチャ演出を飛ばす派と飛ばさない派で意見はだいぶ割れると思う
86 18/06/23(土)11:06:36 No.513708269
>こんなグネグネしてレアカードだったらそっちのほうが悲惨では? レアカードは入ってる場所が一緒だから反対側から見たりカードずらしてレアリティ確認だけさきにしたりするんだ もちろん糞レアなのは変わらないけど!
87 18/06/23(土)11:07:14 No.513708352
>それリーチの打点周囲にバレるんじゃ いいんだよ河とかで大体既にバレてるから それに俺の場合絞らなくても顔に出ちゃうから…
88 18/06/23(土)11:09:32 No.513708673
漫画でこういう演出出来ないと漫画の意味ないよなって思ったけど 今だと嘘喰いと比べてしまう
89 18/06/23(土)11:10:59 No.513708878
>今だと嘘喰いと比べてしまう ギャンブルフィッシュはハッタリと勢いがメインだから嘘喰いとはちょっとジャンルが違うよ
90 18/06/23(土)11:12:58 No.513709162
そういえば手本引きでも自分で張ってるのに手札も見るな やっぱりこういうのって共通なんだろうか
91 18/06/23(土)11:13:34 No.513709245
ガチャでスキップせずに1個1個気合入れて確認するのと似ている
92 18/06/23(土)11:14:52 No.513709424
卒業証書授与は1人目だけ絞って 2人目から演出スキップされる
93 18/06/23(土)11:16:18 No.513709609
>ガチャ演出を飛ばす派と飛ばさない派で意見はだいぶ割れると思う マジレスすると最近のガチャは排出決定する乱数にプレイヤーの操作の時間や記録した入力を参照元にしてるので 演出スキップすると変な値が入ってピックアップのキャラが出てこない もちろん一切操作せず最後まで見ても変な乱数が打ち込まれて結果は同じだけど
94 18/06/23(土)11:16:20 No.513709612
絞り https://www.youtube.com/watch?v=ZUbAJRXTqB4
95 18/06/23(土)11:17:42 No.513709820
やること自体に意味は無いけど いざってときに突き進むための儀式は割と重要である
96 18/06/23(土)11:18:47 No.513709973
>>ガチャ演出を飛ばす派と飛ばさない派で意見はだいぶ割れると思う >マジレスすると最近のガチャは排出決定する乱数にプレイヤーの操作の時間や記録した入力を参照元にしてるので >演出スキップすると変な値が入ってピックアップのキャラが出てこない >もちろん一切操作せず最後まで見ても変な乱数が打ち込まれて結果は同じだけど そんなタイミングでガチャ回してるわけねー コンシューマゲームじゃねえんだぞ
97 18/06/23(土)11:19:56 No.513710119
ゲームのドロップ狙いの場合 あんまり出なかったら無駄行動挟んで 乱数変えてみた気分になるのはわかる
98 18/06/23(土)11:20:34 No.513710211
>もちろん一切操作せず最後まで見ても変な乱数が打ち込まれて結果は同じだけど!
99 18/06/23(土)11:21:48 No.513710384
もちろん牙狼剣を押し込まなくても結果は同じだけど!
100 18/06/23(土)11:21:59 No.513710414
>そんなタイミングでガチャ回してるわけねー >コンシューマゲームじゃねえんだぞ 売りに出されてるようなテンプレシステムのガチャ部分は どれも直近の操作やタッチした座標、サーバーとの通信時間を参照してたよ
101 18/06/23(土)11:22:39 No.513710514
結 果 は 同 じ だ け ど !
102 18/06/23(土)11:24:02 No.513710749
>どれも直近の操作やタッチした座標、サーバーとの通信時間を参照してたよ つまり毎回変な場所をタッチして乱数を弄ればSSRを呼び込める乱数に当たるってこと…?
103 18/06/23(土)11:24:33 No.513710828
マジレスするとガチャに支払いをして 認証が通って サーバー側でガチャが行われて ガチャ結果が端末に帰ってきて ガチャ結果に基づいて端末がサーバーにデータをリクエストして リクエストに基づいてデータが送られて それからガチャ演出が行われるので ガチャ演出見ても見なくても結果は変わらん
104 18/06/23(土)11:27:19 No.513711243
>つまり毎回変な場所をタッチして乱数を弄ればSSRを呼び込める乱数に当たるってこと…? 自分が見たのは大昔の話なので今はもっと巧妙かつ細かく設定出来るようになってると思うけど 理論上は可能
105 18/06/23(土)11:27:30 No.513711277
演出中に結果もらってたら スキップが重すぎるゴミシステムだろ…
106 18/06/23(土)11:28:21 No.513711414
>目押しする時 一確!
107 18/06/23(土)11:28:50 No.513711480
いくつかガチャ周り担当してたけど演出ってカード内容と連動させなきゃいけないから課金処理と同時にガチャの内容と演出どうするか決めて作ってたのでスキップしても変わらないように作ってたよ
108 18/06/23(土)11:28:51 No.513711481
>>つまり毎回変な場所をタッチして乱数を弄ればSSRを呼び込める乱数に当たるってこと…? >自分が見たのは大昔の話なので今はもっと巧妙かつ細かく設定出来るようになってると思うけど >理論上は可能 ブラゲー時代ならあり得ないし スマホ時代だとクソシステムだし たぶん今は淘汰されたシステムなのだろうな
109 18/06/23(土)11:30:10 No.513711688
>マジレスすると それは大抵の人が説明されなくても勘づいてるけど パチの方は毎回抽選してるの知らないお客様が多い
110 18/06/23(土)11:31:32 No.513711897
javaやphpの乱数の波を読む(つもりになる)っていうのはある
111 18/06/23(土)11:31:45 No.513711934
>いくつかガチャ周り担当してたけど演出ってカード内容と連動させなきゃいけないから課金処理と同時にガチャの内容と演出どうするか決めて作ってたのでスキップしても変わらないように作ってたよ ならボタン押してから課金処理されるまでのタイミングには理論上乱数調整できるの?
112 18/06/23(土)11:32:46 No.513712119
右下とか半分くらいめくれてるけどこれ角にある数字がとっくに見ててしまうのでは?
113 18/06/23(土)11:33:50 No.513712285
変わるかもしれないけど スキップした方が良い結果になってた可能性もあるって事じゃないの
114 18/06/23(土)11:33:51 No.513712290
データの処理ヘタクソなアプリだと 新規鯖引いた時のガチャ演出ボイス出す程度のことで演出直前にあからさまなラグが発生するから 知らない人は演出直前に乱数引用されてるんだと勘違いするかも