虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 試合後... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/23(土)09:18:40 No.513694823

    試合後、ミックスゾーンで取材に応じたサンチェスは、 「とても不運な初戦になった これは思っていなかったことだが、大切なのは敗戦の責任を受け止め、チーム(の状態)を良くすることだ」とコメント ハンドのシーンに関しては、「手には当たったが、なぜあれが一発退場になるのか分からない」と 判定に疑問を呈しつつも 「もう判定は出てしまったし、試合はもう終わって負けたこれから前向きに考えて、チームメイトを支えていきたい」と前を向いた

    1 18/06/23(土)09:19:51 No.513694972

    もし敗退してしまったらこの人どうなるの

    2 18/06/23(土)09:20:55 No.513695078

    亡命かな…

    3 18/06/23(土)09:21:28 No.513695141

    山田哲人

    4 18/06/23(土)09:21:48 No.513695178

    なんでレッドになったのかわからないってコメント本国にも報道されてるの?

    5 18/06/23(土)09:22:17 No.513695253

    あれが退場にならないならゴールされそうになったら皆ハンドしまくるのでは

    6 18/06/23(土)09:23:01 No.513695328

    他の国のDFの皆さんはちゃんと腕後ろにくんでブロックしてるのに

    7 18/06/23(土)09:25:50 No.513695655

    一人だけハンドボールの選手が混じってたので 開始早々退場させられた

    8 18/06/23(土)09:25:52 No.513695661

    いや決定機阻止は一発だろ

    9 18/06/23(土)09:26:05 No.513695684

    間違えてダビンソン・サンチェスが撃たれる

    10 18/06/23(土)09:26:49 No.513695755

    >あれが退場にならないならゴールされそうになったら皆ハンドしまくるのでは 左様

    11 18/06/23(土)09:27:11 No.513695802

    命がかかってるとそういう主張もしたくなるんだろう

    12 18/06/23(土)09:28:15 No.513695928

    (納得してるけど)なぜレッドだったのか分からない(と言っとかないと命がヤバい)の意

    13 18/06/23(土)09:29:15 No.513696041

    >他の国のDFの皆さんはちゃんと腕後ろにくんでブロックしてるのに いやそうでもないぞ…

    14 18/06/23(土)09:30:32 No.513696184

    >もし敗退してしまったらこの人どうなるの 「自分はあのレッドカードについてファンやマスコミに説明する義務がある」

    15 18/06/23(土)09:30:53 No.513696228

    私が悪かったなんて馬鹿正直に謝ったら余計危ないからな…

    16 18/06/23(土)09:31:00 No.513696240

    あのハンドなかったら確実に決まってたし当然の退場すぎる…

    17 18/06/23(土)09:31:40 No.513696313

    次の試合は出させたれよ… って思ったけどそれやったらみんな試合終了直前にゴールキーパー化するんだろうな…

    18 18/06/23(土)09:31:45 No.513696325

    >「自分はあのレッドカードについてファンやマスコミに説明する義務がある」 パンパンパン

    19 18/06/23(土)09:32:13 No.513696363

    認めたらパンパンされちゃう?

    20 18/06/23(土)09:32:53 No.513696423

    スニガも生きてるし大丈夫大丈夫

    21 18/06/23(土)09:33:27 No.513696477

    スニガはネイマール破壊でこっちは自国のワールドカップを瀕死だからどっちの罪が重いかは…

    22 18/06/23(土)09:33:29 No.513696481

    「もし撃たれることになったらこの手で銃弾を止めてみせるさ」

    23 18/06/23(土)09:34:16 No.513696572

    >「もし撃たれることになったらこの手で銃弾を止めてみせるさ」 >パンパンパン

    24 18/06/23(土)09:34:33 No.513696603

    ちゃんとコロンビアに帰ってきて偉いね♥ 死ねよ(パン!パン!)

    25 18/06/23(土)09:35:08 No.513696653

    決定機阻止の例として教科書に載っていいレベルだったと思うけど

    26 18/06/23(土)09:35:11 No.513696658

    一人だけ帰国の時期ずらしたりしないとヤバくない?

    27 18/06/23(土)09:35:30 No.513696697

    >「自分はあのレッドカードについてファンやマスコミに説明する義務がある」 レッドカードありがとう!

    28 18/06/23(土)09:36:16 No.513696778

    日本でコロンビアのポーズするコロンビア芸人になればいいよ

    29 18/06/23(土)09:36:18 No.513696782

    あれでレッドなったの理解できないならまた繰り返すぞって言われたら本国でまた再熱するな

    30 18/06/23(土)09:36:26 No.513696801

    だって神の手はありまあすって…

    31 18/06/23(土)09:36:56 No.513696856

    なんだこいつ反省してないじゃん

    32 18/06/23(土)09:37:11 No.513696885

    >間違えてダビンソン・サンチェスが撃たれる あのシーンに関しては責任の一端があるので殴られるくらいはされてるかも 既に監督に

    33 18/06/23(土)09:37:12 No.513696886

    これこう答えたらそれはそれで過激派に着火させちゃわない?

    34 18/06/23(土)09:38:08 No.513696992

    今回の件で初めて山田哲人という人の事を知った これが広告効果か

    35 18/06/23(土)09:38:16 No.513697002

    あんまサッカー詳しくないんだけど 手を出してなかったら1点入れられてた状況だから仕方ないっつっても その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない?

    36 18/06/23(土)09:38:22 No.513697017

    試合後のコメントだから今聞いたらもうちょっと冷静なこと言ってるはず…

    37 18/06/23(土)09:38:40 No.513697049

    >間違えてアレクシス・サンチェスが撃たれる

    38 18/06/23(土)09:38:48 No.513697064

    Jで養ってあげればいいじゃん

    39 18/06/23(土)09:39:13 No.513697110

    ヤクルトに来ないか?

    40 18/06/23(土)09:39:34 No.513697140

    94年のオウンゴールはこれとは比べ物にならないぐらい本当にいいシュートだったから…

    41 18/06/23(土)09:39:58 No.513697206

    >あんまサッカー詳しくないんだけど >手を出してなかったら1点入れられてた状況だから仕方ないっつっても >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? だからとっさに出ちゃったんだろうねって言われてるね 試合終了間際とかだとキーパーがPK止めるのに賭けて上手くいく例もあるけど開始数分ではリスクしかない

    42 18/06/23(土)09:40:00 No.513697212

    >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? 反則への罰則なんだから厳しくて良くない?

    43 18/06/23(土)09:40:13 No.513697237

    >手には当たったが、なぜあれが一発退場になるのか分からない ルールを勉強しなおした方がいいな

    44 18/06/23(土)09:40:38 No.513697309

    実際コイツが射殺されたら日本で報道されるかな

    45 18/06/23(土)09:40:56 No.513697333

    >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? リスクとリターンが噛み合った罰ってなんだよ

    46 18/06/23(土)09:41:41 No.513697426

    >Jで養ってあげればいいじゃん Jに来てくれるレベルの選手じゃないよ…

    47 18/06/23(土)09:41:46 No.513697431

    >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? さらに次の試合出れない三重苦になるのでちょっと緩くしようって言われてヨーロッパの国内リーグ戦とかだとそうなったんだけどね…

    48 18/06/23(土)09:41:55 No.513697450

    1人退場後も同点に持ち込んでるし退場さえなかったらな

    49 18/06/23(土)09:42:30 No.513697527

    PK止めてたら英雄になってたかもしれない

    50 18/06/23(土)09:42:31 No.513697531

    >だって神の手はありまあすって… 神は死んだ

    51 18/06/23(土)09:42:37 No.513697539

    見事PK止めたウルグアイの例もあるから勝てれば執念のハンド止めも選択肢として悪くわない

    52 18/06/23(土)09:42:42 No.513697553

    リーグ戦と短期決戦では一点の重さも変わってくるから三十罰自体は短期の大会では悪くないと思ってる

    53 18/06/23(土)09:43:10 No.513697609

    >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? PKは失敗する可能性あるし

    54 18/06/23(土)09:43:38 No.513697658

    反則で止めるのは昔はほめられ気味だったけど 相手チームのプレイをルール違反で破壊するのが嫌われ気味になってきた昨今 ジャッジもシュートシーンでは厳しくなってるよ

    55 18/06/23(土)09:43:39 No.513697662

    99人が許してくれても1人が絶許だったらパンパンされちゃうから怖いよね銃社会は

    56 18/06/23(土)09:43:53 No.513697694

    山田も確か同じ日に退場食らってたよね

    57 18/06/23(土)09:44:16 No.513697748

    アオキじゃなかったか

    58 18/06/23(土)09:44:29 No.513697772

    >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? 同等だったら懲罰にならないだろ

    59 18/06/23(土)09:44:51 No.513697828

    マラドーナも点取られそうになった時ハンドで止めたって話なかったっけ なのにノーハンドのまま試合続行だったとかなんとか

    60 18/06/23(土)09:45:23 No.513697890

    ポーランド戦向こうだと日曜の17時にキックオフだからプレッシャー半端ないだろうな

    61 18/06/23(土)09:45:32 No.513697903

    コロンビアの美人でおっぱいなねーちゃんとパンパンしたい

    62 18/06/23(土)09:45:34 No.513697909

    >アオキじゃなかったか 青木だったわ…

    63 18/06/23(土)09:45:49 No.513697943

    てっとに風評被害すぎる

    64 18/06/23(土)09:46:02 No.513697972

    ジーコで言ったらシュートシーンで抜こうとしたら邪魔するぜラオウ!されたようなもんだからそりゃ一発レッドですわ

    65 18/06/23(土)09:46:44 No.513698061

    リーグだとこの一点だけは絶対妨害してでも阻止する!ってシチュエーション自体がほぼ無いから懲罰的な意味は薄くて良いんだがこういう短期大会はダメ

    66 18/06/23(土)09:46:52 No.513698078

    全財産コロンビアに賭けた猛者がコイツの帰国を 今や遅しと待ってる姿を想像するとワクワクしてくる

    67 18/06/23(土)09:47:33 No.513698157

    >全財産コロンビアに賭けた猛者がコイツの帰国を >今や遅しと待ってる姿を想像するとワクワクしてくる それはそいつが悪いんじゃねえかな…

    68 18/06/23(土)09:47:48 No.513698185

    開始3分でやるプレーじゃない

    69 18/06/23(土)09:47:53 No.513698198

    よりによってコロンビアだもんなぁ

    70 18/06/23(土)09:47:58 No.513698210

    1.7倍に全財産賭けるのはちょっと勝負師過ぎないか

    71 18/06/23(土)09:48:03 No.513698227

    >その結果PKで1点入れられた上に一人退場だとリスクとリターンが噛み合ってなくない? 反則行為でリターンが噛み合うのはおかしくね?

    72 18/06/23(土)09:48:22 No.513698257

    立ち上がりに全力で突っ込めば強豪でもあわわなっちゃういい例だったな 大舞台だから起きたかなしい事故であった

    73 18/06/23(土)09:48:47 No.513698295

    あんなに必死に止めなかったらまず勝ってたもんな・・・ 120%の戦犯だよ・・・

    74 18/06/23(土)09:49:22 No.513698357

    >開始3分でやるプレーじゃない 一点入られても逆転できたよね11人いれば

    75 18/06/23(土)09:49:22 No.513698358

    >マラドーナも点取られそうになった時ハンドで止めたって話なかったっけ >なのにノーハンドのまま試合続行だったとかなんとか 止めたんじゃなくてヘディングのフリして手でチョンとやってゴールした スレ画みたいにあからさまに伸ばしてなかったからそのまま流された

    76 18/06/23(土)09:49:27 No.513698362

    銃社会以前にコロンビアは政府とマフィアが戦争してる国だからなあ

    77 18/06/23(土)09:49:30 No.513698371

    次の試合で敗退決定しても三試合目には出られるから大丈夫…かなぁ?

    78 18/06/23(土)09:49:57 No.513698421

    >ポーランド戦向こうだと日曜の17時にキックオフだからプレッシャー半端ないだろうな 失点取り返そうにも次戦出場停止である…セネガル戦頑張って!

    79 18/06/23(土)09:49:59 No.513698426

    PKの成功率は約80% 20%の確率で失点をなかったことにできて退場もしないならみんなハンドし放題だよ

    80 18/06/23(土)09:50:03 No.513698438

    >それはそいつが悪いんじゃねえかな… 関係ねぇ 殺してぇ

    81 18/06/23(土)09:50:18 No.513698461

    マラドーナの神の手はあれ審判後ろから追いかけてたらそりゃわかんないよねって上手さがたまらない

    82 18/06/23(土)09:50:51 No.513698529

    >私が悪かったなんて馬鹿正直に謝ったら余計危ないからな… ある意味日本と一緒なんやなw

    83 18/06/23(土)09:50:59 No.513698551

    VARが神の手を殺したのだ

    84 18/06/23(土)09:51:07 No.513698563

    >PKの成功率は約80% >20%の確率で失点をなかったことにできて退場もしないならみんなハンドし放題だよ というかハンド得ならハンドしないと怠慢プレーとみなされるだろう

    85 18/06/23(土)09:51:17 No.513698584

    https://www.youtube.com/watch?v=GV1TmyfXYg8 神の手

    86 18/06/23(土)09:51:33 No.513698622

    よりによって日本戦だからな…あと2試合が挽回できる相手じゃねぇ…

    87 18/06/23(土)09:51:37 No.513698632

    チョンボで満貫払いはやってもいいかなってぐらいの軽い罰符だからね

    88 18/06/23(土)09:52:00 No.513698680

    スアレスだっけな 決定機のハンドして試合に勝ったの

    89 18/06/23(土)09:52:08 No.513698700

    su2456152.jpg

    90 18/06/23(土)09:52:41 No.513698761

    爆発した山田哲人

    91 18/06/23(土)09:52:57 No.513698800

    ハメハメも普通に怪我で本調子じゃないみたいだし カードも貰いすぎたし結構な崖っぷちだなコロンビア

    92 18/06/23(土)09:53:00 No.513698808

    >立ち上がりに全力で突っ込めば強豪でもあわわなっちゃういい例だったな >大舞台だから起きたかなしい事故であった やっぱ枠にシュート打てばチャンスは巡って来るんだなっていうのが良く分かった

    93 18/06/23(土)09:53:12 No.513698827

    >失点取り返そうにも次戦出場停止である…セネガル戦頑張って! ポーランド普通に格上だけどこいつ出場できないまま勝たなきゃならんのか

    94 18/06/23(土)09:53:34 No.513698870

    バスケの試合でダンクシュートはうまいんだけどフリースローが下手な選手がいて そいつがゴール下に入ると相手選手がこぞってファールをとりにきてフリースローに持ち込んだっていうエピソードがあってな

    95 18/06/23(土)09:53:37 No.513698879

    >止めたんじゃなくてヘディングのフリして手でチョンとやってゴールした >スレ画みたいにあからさまに伸ばしてなかったからそのまま流された マラドーナは2回神ってる それは1回目だ

    96 18/06/23(土)09:53:54 No.513698909

    コロンビアとポーランドが敗退を賭けて戦うんだぜ…嘘みたいだろ

    97 18/06/23(土)09:53:59 No.513698917

    >反則行為でリターンが噛み合うのはおかしくね? リスク覚悟で取りに行くような罰則ではやってはいけないとする反則行為防止の意味がないからな 釣り合わないくらい重くて当然だ

    98 18/06/23(土)09:54:59 No.513699015

    エスコバルの前例があるから警察も本気で動いてるようではある あのときは怒り狂った市民にというよりは大損したマフィアの鉄砲玉に撃たれた感じっぽいが今回はどうなるかね

    99 18/06/23(土)09:55:06 No.513699029

    サッカーのあの痛がる振りは本当やめろ もっと罰則とれ

    100 18/06/23(土)09:55:09 No.513699033

    似てない…

    101 18/06/23(土)09:55:19 No.513699052

    ここでのハメスのあだ名がどんどん酷くなってる…

    102 18/06/23(土)09:55:23 No.513699058

    ルールでやったもん勝ちの罰則は成立しないのだ

    103 18/06/23(土)09:55:24 No.513699060

    ほぼ勝ってた試合が負け試合になって しかも相手がアジア勢 しかも後半延々レイプ映像 オウンゴールの方が何倍もマシだよ

    104 18/06/23(土)09:55:27 No.513699063

    なんか日本と対戦した時にサンチェスって名前の人は退場になりやすいらしいな

    105 18/06/23(土)09:55:40 No.513699090

    並べるとそうでもないけどこういう顔だったなって記憶とガッチリハマるんだよな…

    106 18/06/23(土)09:55:42 No.513699091

    >スアレスだっけな >決定機のハンドして試合に勝ったの うnその結果ウルグアイ勝ってガーナ敗退 しかもその後PK外した選手を無駄に煽った

    107 18/06/23(土)09:55:44 No.513699099

    ポーランドもスレ画と同じ攻守の要ポジションの選手が怪我でいないから平気平気 遊びのサッカーテニスではしゃぎすぎて肩脱臼した

    108 18/06/23(土)09:55:48 No.513699106

    これで似てるというやつは人の顔の区別が付かないのでは…

    109 18/06/23(土)09:55:49 No.513699108

    >エスコバルの前例があるから警察も本気で動いてるようではある >あのときは怒り狂った市民にというよりは大損したマフィアの鉄砲玉に撃たれた感じっぽいが今回はどうなるかね コロンビアってヤクザの鉄砲玉と怒り狂った市民にそれほど差がないのでは

    110 18/06/23(土)09:55:58 No.513699126

    >あのときは怒り狂った市民にというよりは大損したマフィアの鉄砲玉に撃たれた感じっぽいが今回はどうなるかね 多分賭けの胴元だったんだろうけど理不尽だよね

    111 18/06/23(土)09:56:23 No.513699177

    どう転んでもアジア勢に初めて負けた南米国は消えないからな

    112 18/06/23(土)09:56:27 No.513699182

    どっちが勝つんだろ

    113 18/06/23(土)09:56:33 No.513699202

    結構似てる気がする

    114 18/06/23(土)09:56:38 No.513699210

    >ほぼ勝ってた試合が負け試合になって >しかも相手がアジア勢 >しかも後半延々レイプ映像 >オウンゴールの方が何倍もマシだよ こういうのって試合後のチームの空気どうなるんだろ

    115 18/06/23(土)09:56:48 No.513699231

    やっぱやーまだとは似てないよな

    116 18/06/23(土)09:56:52 No.513699240

    >これで似てるというやつは人の顔の区別が付かないのでは… お前つまんねー奴だな

    117 18/06/23(土)09:57:29 No.513699293

    >これで似てるというやつは人の顔の区別が付かないのでは… なんでそんな必死なんだ…

    118 18/06/23(土)09:57:40 No.513699316

    格下相手にしなくてもいい反則で退場食らってそのせいで負けましたとかちょっと言い訳不能すぎる

    119 18/06/23(土)09:57:46 [VAR] No.513699327

    >サッカーのあの痛がる振りは本当やめろ 服引っ張ってないな?引っ張ってないね? PK取り消しな!

    120 18/06/23(土)09:58:06 No.513699367

    >ほぼ勝ってた試合が負け試合になって 開始三分でビハインドだけどな ほぼ勝ってたのは試合始まって三分までだ

    121 18/06/23(土)09:58:53 No.513699457

    最初の3分も怪しかったし…

    122 18/06/23(土)09:58:57 No.513699468

    >>ほぼ勝ってた試合が負け試合になって >開始三分でビハインドだけどな >ほぼ勝ってたのは試合始まって三分までだ やっぱりサッカーは攻めてなんぼなんだな もしスタミナが無限にあるなら

    123 18/06/23(土)09:59:05 No.513699481

    事前に言われてた力関係と違う結果は今大会ではいっぱいあるから…

    124 18/06/23(土)09:59:21 No.513699517

    機能のブラジルコスタリカ戦で初めてPKが取り消されたな

    125 18/06/23(土)09:59:28 No.513699536

    PKの成功率が75%で 11対10の場合は90分で1.75点有利だから ハンド退場が有効になるのは試合終了まで7分の範囲とか

    126 18/06/23(土)09:59:29 No.513699540

    >PK取り消しな! あれシミュレーションでカード出ないんか…って思った

    127 18/06/23(土)09:59:41 No.513699560

    強かろうが負ける時は負ける

    128 18/06/23(土)09:59:57 No.513699598

    たしかにコロンビアに勝てたのは嬉しい でもHグループで本当のボスはポーランドだと聞いた FIFAランキング的な意味で

    129 18/06/23(土)10:00:05 No.513699621

    ケイスケホンダのパスを生かせなかったコロンビアが悪い

    130 18/06/23(土)10:00:13 No.513699644

    開始3分で決定的なシュート撃たれてるんだよな… 正直めっちゃ舐めプしてたと思う

    131 18/06/23(土)10:00:24 No.513699675

    >>PK取り消しな! >あれシミュレーションでカード出ないんか…って思った PKにするには重いが シュミレーションにするにはちょっと弱いってレベル

    132 18/06/23(土)10:00:28 No.513699681

    寧ろ開始3分は日本ペースだったからこうなったわけで でも実力を考えればいくらでも取り返せるしわけわかんないよねって話だな 実際10対11でいい勝負だったから尚更

    133 18/06/23(土)10:00:41 No.513699716

    競技のプレイスタイル自体を壊しかねないプレーだから そりゃ厳しい裁定が下るわな

    134 18/06/23(土)10:00:48 No.513699726

    なにもしなけりゃ4-1ぐらいで勝ってたんだろうな

    135 18/06/23(土)10:00:55 No.513699747

    大迫半端なかったのもあるが 本田が大迫にいいボール送ったっていうのもある

    136 18/06/23(土)10:01:11 No.513699778

    運だとか誤審や日本よりって意見もあるけど 大迫の気迫の攻め、香川の諦めないシュートがハンドを呼んだわけでこれは実力だと思う 川口や本田も何だかんだといい動きしてたと思うし個人的には一点取られたとはいえ川島も良く守りきったと思う

    137 18/06/23(土)10:01:12 No.513699785

    >>PK取り消しな! >あれシミュレーションでカード出ないんか…って思った 手で押してというか触れてはいたから倒れること自体はシミュっていうほどではないかなと判断したんじゃない

    138 18/06/23(土)10:01:29 No.513699814

    舐めプしてたら負けました!とか言い訳不能すぎる…

    139 18/06/23(土)10:01:43 No.513699833

    昔はどんなに悪質ファールでも開始数分はレッド出さないとかそういう暗黙の了解みたいなのがあったとかどうとか

    140 18/06/23(土)10:01:47 No.513699846

    >PKの成功率が75%で >11対10の場合は90分で1.75点有利だから >ハンド退場が有効になるのは試合終了まで7分の範囲とか なぜルール前提が根本から崩れる絶対やるなよ級の反則なのに リスクを釣り合わせる必要が? 反則を戦術化させても競技は良くならんぞ

    141 18/06/23(土)10:02:04 No.513699881

    日本コロンビアはどっち応援したのかな

    142 18/06/23(土)10:02:09 No.513699891

    >川口 しれっと亡霊を出すんじゃない

    143 18/06/23(土)10:02:18 No.513699914

    FKはまともなGKなら取れたし今回は日本の勝ちで良いと思う

    144 18/06/23(土)10:02:19 No.513699915

    >競技のプレイスタイル自体を壊しかねないプレーだから >そりゃ厳しい裁定が下るわな ハンドだから赤じゃなくてほぼ確実に決まるであろうシーンで反則したから赤だよ

    145 18/06/23(土)10:02:25 No.513699935

    川口はいないだろ!

    146 18/06/23(土)10:02:26 No.513699937

    たられば言い出したらキリがないし 今大会の流れ見てるとPKあの位置にあの蹴り込み方したのはメンタル強いなと思うけど

    147 18/06/23(土)10:02:29 No.513699942

    >実際10対11でいい勝負だったから尚更 後半スタミナ切れでガタガタだったから10.5対11くらいならよさそう

    148 18/06/23(土)10:02:33 No.513699948

    そもそも開幕の香川と大迫が突破してたからなぁ 神風と言われてもある程度のプレイによる結果とも言える

    149 18/06/23(土)10:02:48 No.513699974

    >>PK取り消しな! >あれシミュレーションでカード出ないんか…って思った ユニに手がかかってたのは事実であんな大げさには倒れないだろってので相殺された

    150 18/06/23(土)10:03:01 No.513700002

    >>PKの成功率が75%で >>11対10の場合は90分で1.75点有利だから >>ハンド退場が有効になるのは試合終了まで7分の範囲とか >なぜルール前提が根本から崩れる絶対やるなよ級の反則なのに >リスクを釣り合わせる必要が? >反則を戦術化させても競技は良くならんぞ そういうスポーツ倫理の話じゃなくリスクリターンはどうだろうってだけだろ

    151 18/06/23(土)10:03:12 No.513700030

    一発レッドなんて初めて見た

    152 18/06/23(土)10:03:22 No.513700054

    セネガル強そう どうしよう本田二人出すとか

    153 18/06/23(土)10:03:27 No.513700062

    でのPK取り消されてからのブラジル半端なかったね

    154 18/06/23(土)10:04:01 No.513700126

    でもこいつ退場2番目の速さだからもっと早い前例あるんでしょ?

    155 18/06/23(土)10:04:10 No.513700147

    >リスクを釣り合わせる必要が? >反則を戦術化させても競技は良くならんぞ あの場面でのハンドは不利になるだけだよね って話なのに何怒ってるの

    156 18/06/23(土)10:04:11 No.513700148

    >セネガル強そう >どうしよう本田二人出すとか 本田さん太腿いためてるから出せないと聞いた

    157 18/06/23(土)10:04:35 No.513700195

    PKは外す可能性あるからね もしかしてPKだと100%入るとおもってる人いるのかな スアレスのアレもPK外してなかったっけ

    158 18/06/23(土)10:05:13 No.513700281

    >あの場面でのハンドは不利になるだけだよね >って話なのに何怒ってるの ちゃんとレス読め 試合終了間際ならリターン優位だって書いてるだろ

    159 18/06/23(土)10:05:46 No.513700349

    W杯グループ予選の一勝でこれだけお祭り騒ぎ出来るんだから これから敗退しても悲壮感なく終われそうでそこはちょっと嬉しい

    160 18/06/23(土)10:05:52 No.513700364

    スカパーのW杯番組に出てるじゅんいちダビッドソンの本田ネタが地味に毎日にすげぇ面白い

    161 18/06/23(土)10:06:06 No.513700394

    なんか怒ってる人がいる…

    162 18/06/23(土)10:06:29 No.513700451

    終了間際なら故意のハンドだろうが全然OKだよ そういう戦い方もある

    163 18/06/23(土)10:06:35 No.513700470

    >スカパーのW杯番組に出てるじゅんいちダビッドソンの本田ネタが地味に毎日にすげぇ面白い おやじ回は1時間では短い…あともうちょっとワールドカップの話してください

    164 18/06/23(土)10:06:38 No.513700477

    たかがサッカーで死ぬの殺すのアホかよ

    165 18/06/23(土)10:06:58 No.513700516

    >でもこいつ退場2番目の速さだからもっと早い前例あるんでしょ? 1位 ホセ・バティスタ 56秒 2位 カルロス・サンチェス 3分1秒 3位 ジャルゴン・ゾラ 10分5秒

    166 18/06/23(土)10:07:27 No.513700585

    1位超えるの無理だなこれ…

    167 18/06/23(土)10:07:35 No.513700600

    >再熱

    168 18/06/23(土)10:07:37 No.513700604

    1位の記録も凄いが2位と3位でさえだいぶ離れてるな…

    169 18/06/23(土)10:07:43 No.513700618

    セネガルは諦めてポーランドを倒そう

    170 18/06/23(土)10:07:48 No.513700635

    >スカパーのW杯番組に出てるじゅんいちダビッドソンの本田ネタが地味に毎日にすげぇ面白い あいつ本田ネタ仕入れるためにロシアにもイタリアにも行くからな

    171 18/06/23(土)10:08:12 No.513700684

    世界最速は6秒だっけ

    172 18/06/23(土)10:08:14 No.513700688

    本田さんまだ試合感というかセンスはあるよな 体がついていけてなくなってるだけで

    173 18/06/23(土)10:08:32 No.513700727

    三位はあの報復で削りに行って赤紙もらったちっさいおっさんか

    174 18/06/23(土)10:08:35 No.513700731

    日韓の時に居たマスクの人助けてに来て

    175 18/06/23(土)10:08:49 No.513700765

    スーパーサブ的な働きなら全然ありだよね本田

    176 18/06/23(土)10:08:58 No.513700786

    >1位の記録も凄いが2位と3位でさえだいぶ離れてるな… 普通はそんな早く退場するもんじゃないしね 一発退場はそれだけ重いファールしないと出せない 普通はイエローで警告もらったら次からは接触プレイはちょっと抑え気味になったりするからね

    177 18/06/23(土)10:09:05 No.513700800

    反則の戦術化なんて百害あって一利もないと思うが 特にレッドだとその選手は次出場できないから チーム利益と選手利益に二律背反が起こるのはさらによくない

    178 18/06/23(土)10:09:10 No.513700808

    山田哲人は優勝決定の日の夜にチームメイトと立ち食いそば言ってたくらいしか知らない

    179 18/06/23(土)10:09:28 No.513700856

    この56秒が何やって56秒なのかが出てこない… あと最速イエローが1分で赤より遅い

    180 18/06/23(土)10:09:28 No.513700857

    >スーパーサブ的な働きなら全然ありだよね本田 それならもっと走ってほしかったかな… コーナーは文句なしだったけれども

    181 18/06/23(土)10:09:38 No.513700878

    スーパーサブな起用らもう少しイキがよくならないものか

    182 18/06/23(土)10:09:56 No.513700908

    >終了間際なら故意のハンドだろうが全然OKだよ >そういう戦い方もある そんな故意の反則が褒められるんだったらサッカーってなかなかに糞競技だな

    183 18/06/23(土)10:09:59 No.513700918

    >世界最速は6秒だっけ https://www.youtube.com/watch?v=mBsXwmaTbvg はい

    184 18/06/23(土)10:10:00 No.513700921

    >山田哲人は優勝決定の日の夜にチームメイトと立ち食いそば言ってたくらいしか知らない 結構マニアックなこと知ってんな…

    185 18/06/23(土)10:10:11 No.513700941

    ヒデに会いにいく!って最後まで引っ張って日出郎出てくる スペシャルをめちゃイケでやって怒られてたな…懐かし

    186 18/06/23(土)10:10:25 No.513700977

    >この56秒が何やって56秒なのかが出てこない… DFが相手FWに飛び蹴りでもしたのかな…?

    187 18/06/23(土)10:11:09 No.513701066

    >そんな故意の反則が褒められるんだったらサッカーってなかなかに糞競技だな 反則ギリギリのプレーとか見たら泡吹きそうだな…

    188 18/06/23(土)10:11:29 No.513701109

    >おやじ回は1時間では短い…あともうちょっとワールドカップの話してください 奈良橋さん自分ではテレビ慣れしてきて喋れるって思ってるという一番面白くない時期の素人なんだよなぁ

    189 18/06/23(土)10:11:36 No.513701125

    >この56秒が何やって56秒なのかが出てこない… 後ろからの危険なスライディング(0:34) https://www.youtube.com/watch?v=cyqgI5mDCOY

    190 18/06/23(土)10:11:48 No.513701148

    >https://www.youtube.com/watch?v=mBsXwmaTbvg >はい 何考えてこんなことを

    191 18/06/23(土)10:11:55 No.513701162

    >反則ギリギリのプレーとか見たら泡吹きそうだな… 反則かどうかという話ではなく 明らかに故意の反則なのに損か得かあいまいなのが問題あるという話なのだ

    192 18/06/23(土)10:12:04 No.513701179

    >山田哲人は優勝決定の日の夜にチームメイトと立ち食いそば言ってたくらいしか知らない それ知っててなんでトリプルスリーを知らない…

    193 18/06/23(土)10:12:18 No.513701212

    >そんな故意の反則が褒められるんだったらサッカーってなかなかに糞競技だな そのかわりそれで負けるとただの馬鹿野郎だけどね ついでに選手には重すぎるペナルティが待ってるよ 罰金とか数ヶ月国際試合出場停止とか

    194 18/06/23(土)10:12:19 No.513701214

    少なくとも判断基準はもうちょっと審判間で統一してもいいんじゃねぇかなって

    195 18/06/23(土)10:13:12 No.513701313

    >反則ギリギリのプレーとか見たら泡吹きそうだな… ギリギリとかそういうレベル越えて普通に反則だろ馬鹿か それが全然オーケーとか褒められるならサッカーっておかしいよなって話

    196 18/06/23(土)10:13:21 No.513701337

    こんな場所でスポーツ倫理の議論しようとルールにある以上は戦術で使われるし 決定機に足に行ってイエローで止めるのは称賛されるしなあ

    197 18/06/23(土)10:13:25 No.513701349

    >後ろからの危険なスライディング(0:34) >https://www.youtube.com/watch?v=cyqgI5mDCOY ちなみにこれでタックルくらった選手はゴードン・ストラカン 後のセルティックで中村俊輔の監督になる男です

    198 18/06/23(土)10:13:44 No.513701384

    >>この56秒が何やって56秒なのかが出てこない… >後ろからの危険なスライディング(0:34) >https://www.youtube.com/watch?v=cyqgI5mDCOY あーこれは仕方ないな コカコーラって出たあとに赤い服の審判が赤いカード出すの面白いな…コーラとか出さないかな

    199 18/06/23(土)10:14:11 No.513701451

    かわいい豆知識がどんどん出てくる

    200 18/06/23(土)10:14:36 No.513701516

    ちなみに今FIFAの間でイエローカードとレッドカードの間のホワイトカードを作って一時的退場をルールに入れようと議論されています

    201 18/06/23(土)10:14:47 No.513701542

    反則したほうが有利な状況があるなんて言ったら どんどん罰則が重くなっていくだけだろうに

    202 18/06/23(土)10:14:54 No.513701560

    >>反則ギリギリのプレーとか見たら泡吹きそうだな… >ギリギリとかそういうレベル越えて普通に反則だろ馬鹿か >それが全然オーケーとか褒められるならサッカーっておかしいよなって話 ビデオとかも採用されたしそう思う人が多ければルールは変わっていくんじゃないかな

    203 18/06/23(土)10:15:04 No.513701583

    反則プレーには重いペナルティが待ってるけど それでもやっぱ勝てば良かろう的なのがあるからやるやつはいるよね

    204 18/06/23(土)10:15:29 No.513701634

    >ちなみに今FIFAの間でイエローカードとレッドカードの間のホワイトカードを作って一時的退場をルールに入れようと議論されています それ仮にGKが一時退場したらそれこそゲームにならないのでは?

    205 18/06/23(土)10:15:30 No.513701636

    以前に自殺点で撃たれた人もコロンビアなんだっけ?

    206 18/06/23(土)10:15:34 No.513701643

    遅延行為でイエローとかもあるしね

    207 18/06/23(土)10:15:45 No.513701667

    >反則プレーには重いペナルティが待ってるけど >それでもやっぱ勝てば良かろう的なのがあるからやるやつはいるよね スアレス「わかる」

    208 18/06/23(土)10:15:58 No.513701688

    そもそもサッカーはそんなお上品なスポーツではないぜ

    209 18/06/23(土)10:16:10 No.513701716

    >反則したほうが有利な状況があるなんて言ったら >どんどん罰則が重くなっていくだけだろうに 怠慢として反則を推奨強要されるよりは健全で面白い試合になるだろう

    210 18/06/23(土)10:16:10 No.513701718

    スアレスはネイマールとかより嫌い

    211 18/06/23(土)10:16:15 No.513701734

    >それ仮にGKが一時退場したらそれこそゲームにならないのでは? 反則する人が悪い

    212 18/06/23(土)10:16:16 No.513701736

    ホワイトカードとブラックカードを作ろう

    213 18/06/23(土)10:16:31 No.513701761

    まあ一時退場が間に入ったとしてもスレの人は一発レッドかな

    214 18/06/23(土)10:16:37 No.513701769

    まだ自殺点だけなら11人だし取り返せる可能性もあった でも10人になってかつPK献上だから射殺された選手よりも所業が重いと考えるコロンビア人が多い

    215 18/06/23(土)10:16:40 No.513701774

    バセドウ病よく知らんから軽く調べたけどスポーツやるにゃ辛いなこれは 完治しないもんなのかねぇ

    216 18/06/23(土)10:16:51 No.513701800

    日本明後日か 万が一にでも勝てたら盛り上がるんだろうけどやっぱり難しいだろうな

    217 18/06/23(土)10:17:05 No.513701835

    >それ仮にGKが一時退場したらそれこそゲームにならないのでは? フィールドプレイヤーがキーパーやるってのは稀にあるし…

    218 18/06/23(土)10:17:19 No.513701865

    そういやサッカーも昔に比べたら結構ルール変わってるんだね 今って延長戦入ったらだけど交代枠4つあるんだな

    219 18/06/23(土)10:17:38 No.513701911

    悪質なファールだとその試合のみの退場ではなくプラスアルファで出場停止処分もセットで付いてくるからね

    220 18/06/23(土)10:18:09 No.513701970

    >バセドウ病よく知らんから軽く調べたけどスポーツやるにゃ辛いなこれは >完治しないもんなのかねぇ 若い頃の本田見ると今の本田は別人としか思えない…

    221 18/06/23(土)10:18:10 No.513701974

    サッカーで一番ビックリしたの退場したら10対11になることだったな 何ていうのか他のチームメイトにすごく重くのしかかってくるよねサッカーの反則

    222 18/06/23(土)10:18:43 No.513702055

    >ちなみに今FIFAの間でイエローカードとレッドカードの間のホワイトカードを作って一時的退場をルールに入れようと議論されています でも試験的に導入した結果「一時退場したチームがその間だけドン引きしてゲームとしての面白味がなくなってる」って観点で理事会ではあんまり前向きじゃないのよね 逆に交代枠5人ぐらいにしようぜーの方が前向き

    223 18/06/23(土)10:18:43 No.513702057

    >そういやサッカーも昔に比べたら結構ルール変わってるんだね キックオフのルール変更が個人的には衝撃的だった

    224 18/06/23(土)10:18:52 No.513702072

    YouTubeの世界レッドカードランキングで2位に日本人が急に出てきてダメだった

    225 18/06/23(土)10:19:04 No.513702099

    10vs11でも時間限定なら誤魔化せんこともないってのが良いんだと思う バスケとか流石に減らせないから

    226 18/06/23(土)10:19:34 No.513702166

    正直今の本田は見ていて辛いからもう身を引いて大口解説おじさんにでもなってくれたらなって…

    227 18/06/23(土)10:19:42 No.513702190

    5vs5で一人減ったら流石に勝ちようがない

    228 18/06/23(土)10:19:59 No.513702231

    失点シーンのフリーキックの判定はおかしかったし日本不利目なジャッジだったと思う

    229 18/06/23(土)10:20:20 No.513702271

    >さらに次の試合出れない三重苦になるのでちょっと緩くしようって言われてヨーロッパの国内リーグ戦とかだとそうなったんだけどね… 三重罰が緩和されたのはキーパーと1対1になりそうな場面でのエリア内ファールじゃなかったっけ 今回みたいに直接の得点機会妨害はやはり一発レッドだったと思う

    230 18/06/23(土)10:20:45 No.513702328

    インタビューでなんで本田だけ英語で喋ってたのかが気になって…

    231 18/06/23(土)10:20:46 No.513702329

    今後サッカーのルール改正でありそうなのが ・ホワイトカード(10分退場)導入 ・交代枠を3人から5人に変更 ・PKを12ヤード(約11m)から13ヤード(12m)に変更 が話し合いになってるな

    232 18/06/23(土)10:21:12 No.513702387

    >ハメハメも普通に怪我で本調子じゃないみたいだし >カードも貰いすぎたし結構な崖っぷちだなコロンビア ポーランドに負けて日本とセネガルが引き分けたら敗退決定

    233 18/06/23(土)10:21:22 No.513702414

    反則の戦術化はないわけではない あえてイエロー貰うことで消化試合等で出場停止しとこうとか時間潰そうとかよくあるじゃん ファウルでしか止められない選手はファウルで止めてセットプレーで潰すとか 戦術的に赤貰ってでも反則しとこ!はさすがにPK阻止ぐらいしかないと思うけど

    234 18/06/23(土)10:21:54 No.513702478

    昔と違って一人一人の運動量めっちゃ増えてるからなぁ そら10人でほぼ90分はマジひどい

    235 18/06/23(土)10:22:31 No.513702565

    ちなみにどうでもいい知識ですが チームで5人退場になったら没収試合からの強制敗北になります

    236 18/06/23(土)10:22:51 No.513702610

    >・PKを12ヤード(約11m)から13ヤード(12m)に変更 これ1m離れたらどんだけ影響あるの?

    237 18/06/23(土)10:22:52 No.513702614

    >サッカーで一番ビックリしたの退場したら10対11になることだったな >何ていうのか他のチームメイトにすごく重くのしかかってくるよねサッカーの反則 他の競技だと基本的に規定の人数以下になったら試合終了だよね

    238 18/06/23(土)10:22:59 No.513702621

    ファンバステンがオフサイド無くしてみたらどうかな!?って言い始めたのはさすがに続報聞かない

    239 18/06/23(土)10:23:14 No.513702658

    >・交代枠を3人から5人に変更 なんで交代枠そんな増やすのに慎重なの?

    240 18/06/23(土)10:23:56 No.513702748

    >あえてイエロー貰うことで消化試合等で出場停止しとこうとか時間潰そうとかよくあるじゃん 今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)

    241 18/06/23(土)10:24:12 No.513702781

    >なんで交代枠そんな増やすのに慎重なの? ベンチメンバーをスタメンと変わらない水準で揃えられる強豪クラブにかなり有利に働く改定になるから

    242 18/06/23(土)10:24:19 No.513702795

    10対11になってこりゃ大変そうだなコロンビアと思いながら見てたけど 玉砕覚悟で攻めまくって案の定後半ガス欠だったがそれでも2-1で終わるんだから 普通に戦ってたら日本負けてたよねコロンビアもバカだなぁ!

    243 18/06/23(土)10:24:32 No.513702829

    >これ1m離れたらどんだけ影響あるの? PKは基本キッカー7:ゴールキーパー3ってぐらいにゴールキーパー不利なんだけど… これが1メートル離れることによって動き出しや判断がゴールキーパー側に有利になってかつキッカーが枠内にいれる確率が少し落ちるから6:4ぐらいの比率になる

    244 18/06/23(土)10:25:06 No.513702905

    >>・交代枠を3人から5人に変更 >なんで交代枠そんな増やすのに慎重なの? もともと交代自体が無くてだんだん増やしていったってのと交代が増える=ただでさえ走力ゲーに傾いてるのを加速させるからかな

    245 18/06/23(土)10:25:16 No.513702924

    日本がそこまで速攻かけるスタイルでもなかったし

    246 18/06/23(土)10:25:22 No.513702937

    PKの決定率下がったら尚更ハンドしてでも止めるって人増えるのでは

    247 18/06/23(土)10:25:41 No.513702993

    因みに2レス目までで亡命とか射殺とかの流れを作ろうとして失敗してるかわいそうな子が居るけど サンチェスのSNSは『毎回助けられてるし今回はしゃーない決勝T期待してるで!!』って書き込みばっかりなので安心してほしい

    248 18/06/23(土)10:25:45 No.513703005

    >なんで交代枠そんな増やすのに慎重なの? 強豪クラブがより強豪になって弱小クラブが勝ちにくいっていうのと あと単純に交代枠増やすとそれだけで試合時間が使われて非プレイ時間が長くなるって懸念がある だから今は延長戦のみ一人多くするってルールになった

    249 18/06/23(土)10:25:57 No.513703035

    >>なんで交代枠そんな増やすのに慎重なの? >ベンチメンバーをスタメンと変わらない水準で揃えられる強豪クラブにかなり有利に働く改定になるから 高校野球に投手の球数制限入れると好投手を複数抱えられる強豪校有利なるようなものか

    250 18/06/23(土)10:26:20 No.513703081

    試合中の交代枠に関してはすべてペレのおかげでルール改正された 昔は交代枠なんてものすらなかった

    251 18/06/23(土)10:27:17 No.513703192

    >因みに2レス目までで亡命とか射殺とかの流れを作ろうとして失敗してるかわいそうな子が居るけど >サンチェスのSNSは『毎回助けられてるし今回はしゃーない決勝T期待してるで!!』って書き込みばっかりなので安心してほしい 試合後なんかひどかったけど流石に削除されたのか

    252 18/06/23(土)10:27:22 No.513703201

    レアルマドリードが5人交代できる強さと ファジアーノ岡山が5人交代できるでは重みが違うからね

    253 18/06/23(土)10:27:34 No.513703232

    >サンチェスのSNSは『毎回助けられてるし今回はしゃーない決勝T期待してるで!!』って書き込みばっかりなので安心してほしい そりゃまだ敗退決まってないし応援するのは当たり前だと思う

    254 18/06/23(土)10:27:50 No.513703273

    まあでも交代枠と無関係に選手層厚い方が有利なのは当たり前だよね

    255 18/06/23(土)10:28:07 No.513703308

    そういや負傷退場は交代枠使わないっていうのはさすがに駄目だったのか

    256 18/06/23(土)10:28:24 No.513703339

    >サンチェスのSNSは『毎回助けられてるし今回はしゃーない決勝T期待してるで!!』って書き込みばっかりなので安心してほしい 何が安心なのかわからない…

    257 18/06/23(土)10:28:37 No.513703367

    雰囲気がやばくなるのはリーグ敗退した場合だな……

    258 18/06/23(土)10:28:42 No.513703374

    仮に一勝もできず敗退なんてなったらそれこそ炎上だろう

    259 18/06/23(土)10:28:43 No.513703375

    ファジアーノ岡山になんの恨みが

    260 18/06/23(土)10:28:46 No.513703379

    >そういや負傷退場は交代枠使わないっていうのはさすがに駄目だったのか 怪我の判定が難しそうだチームドクター呼んで確実にとかやってたら時間もかかるし

    261 18/06/23(土)10:29:00 No.513703409

    別に安心ではないと思うよ!?

    262 18/06/23(土)10:29:23 No.513703463

    サッカーってぶっちゃけ強い選手集めるのに金銭の上限がないから金があればあるクラブほどお高くて強い選手集めやすいから戦力の均衡がないからね 海外だと特に…そのへんめっちゃ考慮してるのってMLSの年俸制限ぐらいしか無い

    263 18/06/23(土)10:29:33 No.513703483

    >試合後なんかひどかったけど流石に削除されたのか ひどい状態だ!!って「」が喚いてたね まぁガチで殺害予告した奴は警察の捜査開始でみんな逃げちゃったけど

    264 18/06/23(土)10:29:47 No.513703504

    ファジアーノ岡山さんは現在J2で昇格プレーオフ圏内の6位と頑張っています

    265 18/06/23(土)10:30:05 No.513703546

    >そういや負傷退場は交代枠使わないっていうのはさすがに駄目だったのか そっちはマリーシア負傷退場を懸念してチームドクターが負傷じゃなくても負傷っていう可能性があるので廃案になった

    266 18/06/23(土)10:30:14 No.513703559

    >「もし撃たれることになったらこの手で銃弾を止めてみせるさ」 レッドブラッドでこの世から一発退場か…

    267 18/06/23(土)10:31:02 No.513703674

    まだコロンビアはここから2連勝すれば行ける可能性ある アルゼンチンに比べたらよゆーよゆー

    268 18/06/23(土)10:31:27 No.513703717

    今更だけど どんな形であれワールドカップで勝つって気持ちいいな!!!!

    269 18/06/23(土)10:31:45 No.513703764

    アメリカのプロはリーグに就職するみたいな意味合いも強いからねぇ

    270 18/06/23(土)10:31:51 No.513703774

    アルゼンチンも次勝てばかなり望みあるんじゃないっけ

    271 18/06/23(土)10:31:59 No.513703794

    >サッカーってぶっちゃけ強い選手集めるのに金銭の上限がないから金があればあるクラブほどお高くて強い選手集めやすいから戦力の均衡がないからね FFPって知ってます? 知らないか…

    272 18/06/23(土)10:32:05 No.513703806

    コロンビア人も他の中南米勢の惨状見たらな…

    273 18/06/23(土)10:32:24 No.513703857

    FFPはちょっとザルすぎて…

    274 18/06/23(土)10:32:39 No.513703894

    >今更だけど >どんな形であれワールドカップで勝つって気持ちいいな!!!! リーグでもない一発勝負の実戦なんだから勝ちゃいいんだよ

    275 18/06/23(土)10:32:54 No.513703929

    ザルな上に結局人気国有利になるからな…

    276 18/06/23(土)10:33:10 No.513703962

    めっちゃサッカーの話題目にするようになってすげえな一勝ってなったよ

    277 18/06/23(土)10:33:18 No.513703984

    >FFPって知ってます? そんな選手獲得した金額よりも売上があったらいいみたいなもの言われても…

    278 18/06/23(土)10:33:23 No.513703994

    ファジアーノはシーズン序盤いけそうでも結局ズルズル後退するいつものパターンどうにかしないと

    279 18/06/23(土)10:33:46 No.513704041

    ちなみに日本にはFFPがないので安心して高額選手を取ってきてほしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111

    280 18/06/23(土)10:34:03 No.513704085

    >FFPって知ってます? >知らないか… FFPの実情知ってます? 知らないか…

    281 18/06/23(土)10:34:10 No.513704100

    >めっちゃサッカーの話題目にするようになってすげえな一勝ってなったよ ワールドカップ終わったら鎮火するいつものパターン

    282 18/06/23(土)10:34:17 No.513704115

    交代枠は増えたら余計に南米とか欧州が強くなるだけだからな

    283 18/06/23(土)10:34:45 No.513704179

    >ちなみに日本にはFFPがないので安心して高額選手を取ってきてほしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111 その代わり3年赤字だったらアウトじゃねーか!

    284 18/06/23(土)10:34:48 No.513704186

    人気国に有利に働くんならマンUが補強禁止になったりしねーっての

    285 18/06/23(土)10:35:15 No.513704231

    爆発した山田哲人

    286 18/06/23(土)10:35:21 No.513704246

    >FFPの実情知ってます? >知らないか… PSGインテルミランマンU もっと上げようか?

    287 18/06/23(土)10:35:34 No.513704276

    >めっちゃサッカーの話題目にするようになってすげえな一勝ってなったよ いつものことじゃん

    288 18/06/23(土)10:36:14 No.513704356

    サッカーはFFPよりも 若年層の青田刈りみたいなのいい加減やめたほうがいい 久保君あれの犠牲になったからバルサユース退団したし

    289 18/06/23(土)10:36:31 No.513704384

    いやーFFPでCLから締め出すくらいじゃないと大して影響出て無くない?

    290 18/06/23(土)10:36:36 No.513704396

    ちくしょう!Jリーグに石油王がいないから!!!!!!!