虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)08:52:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)08:52:07 No.513692111

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/23(土)08:54:00 No.513692308

はははそんなばかな 今でも人気のちびまる子ちゃんと同じ声優主演の人気番組だぜ

2 18/06/23(土)08:57:20 No.513692607

いつもにこにこ 頭空っぽ

3 18/06/23(土)08:59:24 No.513692786

今の若い子はジャンプ作家だったってことも知らなそう

4 18/06/23(土)09:00:14 No.513692872

ごきげんよろしゅるる~

5 18/06/23(土)09:00:28 No.513692892

江川が漫画家だったってことも知らなそう

6 18/06/23(土)09:01:41 No.513693008

うんポコなら知ってる

7 18/06/23(土)09:02:24 No.513693099

映画もやってるのに

8 18/06/23(土)09:02:29 No.513693107

おっぱいジャンプで見れてたって今言ったら信じるのかな

9 18/06/23(土)09:03:34 No.513693195

ゲーム化だってされてるし

10 18/06/23(土)09:03:48 No.513693217

これにだいぶ性癖歪まされたから江川を100%全否定できない

11 18/06/23(土)09:04:21 No.513693283

FCの奴あったけど面白かったのかな

12 18/06/23(土)09:05:03 No.513693355

アラフォーくらいかなだいたい

13 18/06/23(土)09:05:11 No.513693365

ゲームはやっぱりMD版だよな

14 18/06/23(土)09:05:43 No.513693408

アニメだけ知ってる

15 18/06/23(土)09:06:00 No.513693445

>FCの奴あったけど面白かったのかな ゲームはどれも大体面白い出来だよ

16 18/06/23(土)09:06:07 No.513693459

>FCの奴あったけど面白かったのかな バンダイの奇跡と言わしめた良作だったり

17 18/06/23(土)09:06:22 No.513693488

ファミコンジャンプ2以外はな!

18 18/06/23(土)09:07:13 No.513693573

FCの二作とMDはキャラゲーの良作だよ マリオクローンの出来のいいやつて感じ

19 18/06/23(土)09:07:58 No.513693635

ゲームボーイ版は難易度高かった シューティングステージで当たり判定がどこにあるのかさっぱり分からないゴジラとか

20 18/06/23(土)09:08:10 No.513693660

>これにだいぶ性癖歪まされたから江川を100%全否定できない 俺は99%しねと思ってるけど タルで出てきたおっぱいとタモリ倶楽部の功績で1%は応援してるよ...

21 18/06/23(土)09:09:40 No.513693807

幾つか作品読んだけど好きになれるのはタルるートぐらいだったな

22 18/06/23(土)09:10:02 No.513693845

俺はゴールデンボーイにだいぶお世話になった

23 18/06/23(土)09:15:26 No.513694446

いよなちゃんとねえよがエロ過ぎる

24 18/06/23(土)09:17:51 No.513694723

東京大学物語とラストマンとゴールデンボーイの中盤までと タルるートはエッチだし面白かったし絵も綺麗だったよ

25 18/06/23(土)09:19:08 No.513694884

チッの漫画の舌打ちされない方

26 18/06/23(土)09:19:22 No.513694909

ざけんじゃ戦の辺りはひどかった

27 18/06/23(土)09:19:26 No.513694924

ヒロインの小学生がエログラビア級のハイレグ水着だった記憶がある とにかくエロかった

28 18/06/23(土)09:19:45 No.513694959

MD版はキリンのところで詰まった

29 18/06/23(土)09:24:22 No.513695496

何だかんだ大当たりだよねたるルート君 正直他のはあんま知らないや

30 18/06/23(土)09:25:12 No.513695592

やばいようらるーとくーん

31 18/06/23(土)09:26:10 No.513695693

藤子不二雄なぞってるだけなのになんであんな自信満々なんだ江川は

32 18/06/23(土)09:27:15 No.513695805

いつもそばに

33 18/06/23(土)09:28:43 No.513695976

タルルートは好き

34 18/06/23(土)09:29:20 No.513696057

ざけんじゃねえよのツンデレはずるい

35 18/06/23(土)09:31:40 No.513696316

>藤子不二雄なぞってるだけなのになんであんな自信満々なんだ江川は ドラえもんのアンチテーゼとして自信満々だったから売れたんでしょ そこはもう若き江川の才能としかいいようがない

36 18/06/23(土)09:32:57 No.513696433

いや正直売れたのとそれは全然関係ないと思う

37 18/06/23(土)09:39:03 No.513697094

ひたすら絵が上手くてほどよく下品でほどよく中二病が刺激された 時代の寵児だったんだよ

38 18/06/23(土)09:39:25 No.513697127

そういう言い方をしてしまうとジャンプのトーナメント展開なんかも先人の成功をなぞってるだけだったりするから…

39 18/06/23(土)09:48:18 No.513698248

タル以降は青年誌むけの作品が多いから知名度は劣るものの ゴールデンボーイとか東京大学物語とかは時代の波に乗ってたな

40 18/06/23(土)09:49:59 No.513698424

今読むと伊知川の良さがわかってくると言うか最後の中学生編は間違いなく推してた

41 18/06/23(土)09:50:55 No.513698544

たるルートは時代を超えるような作品ではないからねえ おっさんの思い出語りにしか出てこんわな

42 18/06/23(土)09:51:49 No.513698657

ラストマンは好きだったよ…エロ+変身ヒーローってニッチ重要にドンピシャで でもなんですぐスカ方面に走るの…

43 18/06/23(土)09:53:39 No.513698882

親にたるるーとだけはダメって言われて育った 江口気持ち悪いしそれで正解だった

44 18/06/23(土)09:54:47 No.513698993

原子力発電パンチは真似したな

45 18/06/23(土)10:05:54 No.513700369

藤子不二雄のアンチやってタル描けるなら当時の江川は天才の部類だよ ドラえもんのなり損ないは幼・少年誌で大量に見かけたけどウケなかったからな

46 18/06/23(土)10:08:20 No.513700703

>江本丸恵は好き

47 18/06/23(土)10:08:26 No.513700717

中学生編はとうじタルのいない魔法がないなんて何でこんなのやるんだろ…て思ってたけど 永遠に小学生を続ける矛盾を抱えるよりいいのかなって思う

48 18/06/23(土)10:09:16 No.513700825

>これにだいぶ性癖歪まされたから江川を100%全否定できない タルが小学生全員のおっぱい吸いまくるところで人生を確定させられた

49 18/06/23(土)10:09:57 No.513700909

ヒジがビリビリするたび思い出すよ

50 18/06/23(土)10:12:45 No.513701252

たるるーとの姉ちゃんがエロかった記憶がある

51 18/06/23(土)10:14:09 No.513701445

名前のセンスはすげえ好き

52 18/06/23(土)10:14:51 No.513701550

江戸城将軍之助さんいいよね

↑Top