虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)08:51:07 むっ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)08:51:07 No.513692006

むっ!

1 18/06/23(土)08:55:16 No.513692421

お前は思考停止している(シャツを脱ぎつつ)

2 18/06/23(土)08:55:48 No.513692466

編集後記まで面白いなこのじじい

3 18/06/23(土)08:56:40 No.513692552

最近の小田原はおまんこを舐めたくなる景色がない

4 18/06/23(土)08:57:05 No.513692583

リーンの翼じゃねぇの!?

5 18/06/23(土)08:59:16 No.513692774

編集後記でツンデレを遺憾なく発揮しておる

6 18/06/23(土)09:00:23 No.513692881

オッサンだけどサインの練習しとこ…

7 18/06/23(土)09:01:10 No.513692958

ちゃんとこの爺さんの面白さを拾える記者は偉いと思う

8 18/06/23(土)09:01:37 No.513693003

編集の人も怒られたけど内心富野監督に怒られたってウキウキしてそう そうそう…おハゲってこうじゃなくちゃって思ってそう

9 18/06/23(土)09:02:14 No.513693078

近々死ぬて

10 18/06/23(土)09:03:08 No.513693159

人くさくていいな

11 18/06/23(土)09:05:04 No.513693357

お禿の性質を理解しているとは優秀な記者だ…

12 18/06/23(土)09:09:07 No.513693753

現代化を強いられているんだ

13 18/06/23(土)09:11:39 No.513694004

ふるさとにエール

14 18/06/23(土)09:12:05 No.513694050

>編集の人も怒られたけど内心富野監督に怒られたってウキウキしてそう >そうそう…おハゲってこうじゃなくちゃって思ってそう Gレコの制作の人が 最初はハゲに怒られるとみんなめっちゃ喜ぶんだけど そのうち本気でうざくなるって言ってた

15 18/06/23(土)09:12:53 No.513694146

確かに最初にポーズ写真を何枚か撮ってインタビュー記事の中に当てはめて写真貼るのは手抜きというか記者の側の都合だよな…

16 18/06/23(土)09:13:21 No.513694202

編集後記で的確に捕捉してる…

17 18/06/23(土)09:16:07 No.513694525

かわいいクソコテ

18 18/06/23(土)09:16:31 No.513694571

あんた昔の小田原も嫌いだったろ

19 18/06/23(土)09:17:22 No.513694665

ビルで駅から城見れなくなったのは何だかなって思う

20 18/06/23(土)09:17:42 No.513694704

>そのうち本気でうざくなるって言ってた ウザくなってプロレス始まってお禿が本気で嫉妬しだすまでがスタートライン

21 18/06/23(土)09:18:37 No.513694817

嫌いだったことは否定しません しかしそれと70年かけた変化を嫌うことでは意味が違う それを汲めないアンタみたいな記者はね!死んじゃえばいいのよ!

22 18/06/23(土)09:19:06 No.513694878

(気軽に写真も撮らせないとはさすが名監督…!) (撮られる気満々じゃねえかこの禿!)

23 18/06/23(土)09:19:25 No.513694920

リップサービスなしでこう言うこと言えるのは禿らしい

24 18/06/23(土)09:22:58 No.513695320

>>そのうち本気でうざくなるって言ってた >ウザくなってプロレス始まってお禿が本気で嫉妬しだすまでがスタートライン ただ目の前で映像切り刻んでOP仕立てあげた姿みたときは感動したとも言うてた

25 18/06/23(土)09:26:51 No.513695763

近所で山切り崩して開発しまくってるけどそのせいで住処を追われた猪が人里に出没してるっぽいし あんな禿山にして土砂崩れとか大丈夫なのかと思う

26 18/06/23(土)09:30:19 No.513696162

まあ開発が進んでるだけマシかもしんないよ 開発も止まった町は本当にそこで時間が止まるから…

27 18/06/23(土)09:31:08 No.513696256

山ぶっ潰して神社移転とかあるのか…

28 18/06/23(土)09:35:46 No.513696735

>山ぶっ潰して神社移転とかあるのか… 割と普通に 建立当時からの場所にある神社仏閣って意外と少ないよ

29 18/06/23(土)09:37:07 No.513696876

神社の敷地内にマンション建てたりする

30 18/06/23(土)09:37:38 No.513696936

この記者ひねくれ偏屈ツンデレ爺の扱い方がうますぎる

31 18/06/23(土)09:38:20 No.513697015

記者も仕事だからと尊重してくれるおもしろおじいさん

32 18/06/23(土)09:38:32 No.513697034

>山ぶっ潰して神社移転とかあるのか… まぁ江戸の頃から開発はそういうものとの戦いですので

33 18/06/23(土)09:39:05 No.513697096

マサカド公がどれだけ特別かって話よね

34 18/06/23(土)09:39:14 No.513697112

サインというか花押?

35 18/06/23(土)09:39:57 No.513697201

何を残す残さないってどう考えてるか、どういう人と付き合いがあるかでいくらでも変わるし、個人レベルで考えても仕方ないというかしょうもないというか

36 18/06/23(土)09:40:09 No.513697234

神社仏閣はその地域と地域のあり方を固定するものでもあるからな

37 18/06/23(土)09:40:43 No.513697316

都心部でも高層ビルの敷地内に小さい鳥居残ってるとかよくあるよね

38 18/06/23(土)09:41:12 No.513697370

ここからGレコラストのおじいちゃんが生まれた気もする インタビューに答えるにあたって色々考えて

39 18/06/23(土)09:41:17 No.513697379

色んな人との対談で得た知識をこの歳でもスポンジのように吸収できるお禿はすげぇよ

40 18/06/23(土)09:42:50 No.513697572

>都心部でも高層ビルの敷地内に小さい鳥居残ってるとかよくあるよね 残ってるというか勧請してるケースが多い

41 18/06/23(土)09:42:55 No.513697581

すみません写真何枚か欲しいんでポーズ頂けますか? と言ったら怒られる経験そうそうないだろう

42 18/06/23(土)09:43:48 No.513697681

記者のコメント面白いな

43 18/06/23(土)09:58:43 No.513699440

しょうがないにゃあ…

44 18/06/23(土)10:01:29 No.513699815

ネームバリューや制作資金的に仕方ないんだろうけど 現代でロボットの出ないジャンルもたくさん撮ってほしかった

45 18/06/23(土)10:03:48 No.513700105

一気に萬個と書きたくて自重したのはわかる

46 18/06/23(土)10:04:41 No.513700208

相変わらず元気そうでなにより

47 18/06/23(土)10:05:14 No.513700288

ビルに挟まってるちっこい稲荷神社いいよね

48 18/06/23(土)10:06:30 No.513700453

>ネームバリューや制作資金的に仕方ないんだろうけど 禿以上にネームバリューある監督なんてパヤオとかしかいねぇよ!?

49 18/06/23(土)10:06:34 No.513700466

>ネームバリューや制作資金的に仕方ないんだろうけど >現代でロボットの出ないジャンルもたくさん撮ってほしかった 戦闘シーン挟まないハゲアニメとか会話多くて脳がやられてしまう

50 18/06/23(土)10:07:12 No.513700554

75歳かー

51 18/06/23(土)10:09:02 No.513700792

留守電に何度も失敗するのは面白すぎた

52 18/06/23(土)10:15:48 No.513701674

>現代でロボットの出ないジャンルもたくさん撮ってほしかった ママは小学四年生!(のOPかなんかやってたんだっけか)

↑Top