虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)08:15:00 FGOのキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)08:15:00 No.513688625

FGOのキャラって移動する時なんか変だよね…

1 18/06/23(土)08:16:18 No.513688746

ぴょーんって跳ねるの気になるよね 毎ターン開始時と宝具打つ時にやってるけど

2 18/06/23(土)08:17:00 No.513688815

我様が特に酷いのでなんとかならないだろうか…

3 18/06/23(土)08:17:06 No.513688828

よくある表現じゃね?

4 18/06/23(土)08:17:16 No.513688843

腕組みしたままぴょんぴょんする

5 18/06/23(土)08:17:54 No.513688901

走りモーションなんて作ってらんないからな

6 18/06/23(土)08:18:46 No.513688983

格ゲーで控えのやつが出てくるときのアレよ

7 18/06/23(土)08:19:00 No.513689008

背景は3Dだけどキャラは紙人形劇みたいにして動かしてるからやっぱり挙動はカクカクしてるよ

8 18/06/23(土)08:19:17 No.513689029

ワープ気味にシャッって移動すればいいのにふわっとしてるから

9 18/06/23(土)08:19:34 No.513689046

スパロボリスペクトでしょ

10 18/06/23(土)08:19:45 No.513689063

妙にフワーするよね

11 18/06/23(土)08:20:45 No.513689131

頭身が低いのも気になるのう 顔見えるように頭大きいバランスなんだろうけど

12 18/06/23(土)08:20:53 No.513689144

移動する時だけじゃなく動いてると変

13 18/06/23(土)08:21:01 No.513689160

ギルは宝具もなんかダサい

14 18/06/23(土)08:21:30 No.513689192

>頭身が低いのも気になるのう >顔見えるように頭大きいバランスなんだろうけど 最近のキャラと頭身違うのは早急に直してほしいね

15 18/06/23(土)08:21:58 No.513689228

というかまずこの横向きのグラがダサい 動きもなんか変なカクつきかたしてるし 絶賛されてるから俺の感覚が変なのかもだけど

16 18/06/23(土)08:22:02 No.513689235

こういうシステムだからどうしても動きには違和感が生じる http://gamebiz.jp/?p=160514

17 18/06/23(土)08:23:01 No.513689305

今更弄れるスタッフ居なさそう

18 18/06/23(土)08:23:39 No.513689352

コマ数が少ないアニメみたいな感じ

19 18/06/23(土)08:23:58 No.513689378

いいから宝具スキップはよ

20 18/06/23(土)08:24:36 No.513689432

su2456090.jpg su2456091.jpg su2456092.jpg 同じゲームかってくらい頭のバランスが違うな

21 18/06/23(土)08:25:23 No.513689500

>いいから宝具スキップはよ FGO2を待て

22 18/06/23(土)08:25:24 No.513689503

まぁこんなもんだろうぐらいの感じ 一瞬しか映らない移動モーションがんばられてもあんま恩恵無いかなぁ

23 18/06/23(土)08:25:24 No.513689506

宝具スキップよりも戦闘を省略できるスキップチケット的なものが欲しい

24 18/06/23(土)08:26:04 No.513689561

>同じゲームかってくらい頭のバランスが違うな マシュもすごい変わったよね

25 18/06/23(土)08:26:21 No.513689578

せーのでぴょんってするのが何か可愛いよね

26 18/06/23(土)08:26:27 No.513689591

ヒとか見てるとみんなストレスなく遊べててスゲーなってなる

27 18/06/23(土)08:27:05 No.513689645

マシュは正直言うと前のが…

28 18/06/23(土)08:27:44 No.513689701

ストレスの限界に来た人はやらなくなるだけの話じゃないかな

29 18/06/23(土)08:28:07 No.513689730

1つの作品内でスパロボの進化みたいになってるから違和感は仕方ない

30 18/06/23(土)08:28:34 No.513689767

マシュは戦闘グラよりもあの棒立ち水着霊衣が気になった

31 18/06/23(土)08:28:37 No.513689772

>ヒとか見てるとみんなストレスなく遊べててスゲーなってなる ストレス感じるゲームをやり続ける奴なんて居ないだろう

32 18/06/23(土)08:28:38 No.513689773

モーションなんていちいち気にしててもしょうがない

33 18/06/23(土)08:28:41 No.513689782

スパロボも最近のはだいぶ頭身高いしな

34 18/06/23(土)08:29:08 No.513689820

霊体化とか出来るんだから一旦消えたりすればいいのに …出来たっけFGOの

35 18/06/23(土)08:29:53 No.513689881

>モーションなんていちいち気にしててもしょうがない DW自慢のモーションにそんな事言うとは さては外圧だなオメー

36 18/06/23(土)08:30:24 No.513689932

>スパロボも最近のはだいぶ頭身高いしな 一時期すごい横に潰れて平べったかったのは嫌だったなあ

37 18/06/23(土)08:30:35 No.513689950

>霊体化とか出来るんだから一旦消えたりすればいいのに いちいち消えたり出たりすると鬱陶しくない?

38 18/06/23(土)08:30:39 No.513689958

自分の場合だけどヒでは愚痴言わんな 基本残り続けるし愚痴を言うとなんかネガティブな奴に絡まれやすくなる

39 18/06/23(土)08:30:47 No.513689973

霊体化は攻撃に無防備になるから戦闘中にやるのは危ないんやで

40 18/06/23(土)08:30:52 No.513689977

外圧とか久しぶりに聞いたわ

41 18/06/23(土)08:33:17 No.513690191

>DW自慢のモーションにそんな事言うとは >さては外圧だなオメー ちょっと外圧の使い方が違うかも 文句じゃなくてああしろこうしろって意見が外圧じゃないかな

42 18/06/23(土)08:33:26 No.513690206

通常時でも霊体化はあまりしてない様な 特異点で神秘の秘匿しても仕方ないからだろうけど

43 18/06/23(土)08:34:57 No.513690352

現状霊体化にメリット無いからねえ

44 18/06/23(土)08:35:39 No.513690414

>1つの作品内でスパロボの進化みたいになってるから違和感は仕方ない 宝具演出の進化が本当にスパロボ トドメ演出とかリアルカットイン

45 18/06/23(土)08:36:19 No.513690482

設定的には影の中で鯖待機状態にして出し入れしてるみたいな事を剣豪で言ってた気もする すげー非効率って所も含めて

46 18/06/23(土)08:37:19 No.513690585

>設定的には影の中で鯖待機状態にして出し入れしてるみたいな事を剣豪で言ってた気もする >すげー非効率って所も含めて 仮面ライダーディエンドみたいな感じなのかと妄想してた

47 18/06/23(土)08:37:48 No.513690631

宝具演出は最新作のスパロボにも引けを取らないのでそれでバランス取ってる感じかな…

48 18/06/23(土)08:38:25 No.513690696

忍んで戦う冬木式は明確にメリット有るんだけどFGOはあんまないね

49 18/06/23(土)08:38:58 No.513690748

進歩するのはいいことだ そのうち汎用モーション低レア鯖もなんかすごいかっこいい動きするようになるぞ

50 18/06/23(土)08:39:34 No.513690811

>忍んで戦う冬木式は明確にメリット有るんだけどFGOはあんまないね 真名を隠すことに何の意味が…?って人もいると聞く

51 18/06/23(土)08:39:47 No.513690831

>そのうち汎用モーション低レア鯖もなんかすごいかっこいい動きするようになるぞ スパP楽しみ

52 18/06/23(土)08:39:48 No.513690836

戦闘スキップとかよりもせめてスパロボみたいな簡易戦闘を入れてくれればいいんだけどな 顔アイコンでバトルするようなの

53 18/06/23(土)08:40:15 No.513690877

>進歩するのはいいことだ >そのうち汎用モーション低レア鯖もなんかすごいかっこいい動きするようになるぞ 今年の改修鯖なんて軒並み星5ですけど…

54 18/06/23(土)08:40:26 No.513690896

真名とかみんな最初に名乗るしな

55 18/06/23(土)08:40:27 No.513690899

どこまで行くかはともかく初期鯖は全部直すとは行ってたないつまでにとは言ってなかったけど

56 18/06/23(土)08:40:46 No.513690932

>>忍んで戦う冬木式は明確にメリット有るんだけどFGOはあんまないね >真名を隠すことに何の意味が…?って人もいると聞く いやそうじゃなくて一般人への神秘の秘匿ってことでは?

57 18/06/23(土)08:40:58 No.513690946

>そのうち汎用モーション低レア鯖もなんかすごいかっこいい動きするようになるぞ 別にかっこいい動きしなくていいからサクサク動いて欲しい

58 18/06/23(土)08:41:15 No.513690983

>今年の改修鯖なんて軒並み星5ですけど… そらそうだろ

59 18/06/23(土)08:41:20 No.513690992

ソシャゲのスパクロはものすごく頑張ってアニメ作ってもタッチひとつで飛ばせるからな…

60 18/06/23(土)08:41:22 No.513690995

>ギルは宝具もなんかダサい 初期演出に比べればまだマシ

61 18/06/23(土)08:42:12 No.513691080

俺の端末だと一部キャラが裏から出てくるときなんかカクカクすることがある

62 18/06/23(土)08:42:15 No.513691083

>忍んで戦う冬木式は明確にメリット有るんだけどFGOはあんまないね それ以前に霊体化するとサーヴァント維持の魔力消費を抑えられるって設定があるからよほど魔力に余裕がなければ普通にメリットよ

63 18/06/23(土)08:42:20 No.513691094

>いやそうじゃなくて一般人への神秘の秘匿ってことでは? そこも含めてだろう

64 18/06/23(土)08:42:30 No.513691108

スパロボの歴史を踏襲するのならこれから一時期過剰な乳揺れ期が来るんだな!!

65 18/06/23(土)08:42:31 No.513691109

エヌマエリシュの演出はカメラ切り替えありきの演出を固定カメラでやってるから振り下ろしがちょっとダサい

66 18/06/23(土)08:43:27 No.513691209

>真名を隠すことに何の意味が…?って人もいると聞く 戦略を練って伝承にあるような弱点を突く戦いはFGOじゃあまりないからね… 大体はやべぇ規模の敵さんを隠し玉で覆してから畳み掛けるし

67 18/06/23(土)08:43:37 No.513691226

>それ以前に霊体化するとサーヴァント維持の魔力消費を抑えられるって設定があるからよほど魔力に余裕がなければ普通にメリットよ これもバックアップされてるFGOじゃ明確なメリットでは無いのか

68 18/06/23(土)08:44:20 No.513691283

シェイクスピア酷すぎない?

69 18/06/23(土)08:44:46 No.513691321

剣豪の影鯖云々はじゃあカルデアに在中してる鯖は何のためにいるんだよって話になるからよくわからん

70 18/06/23(土)08:45:44 No.513691423

設定上は第1部もマシュとぐだの二人で突っ込んであとは現地で戦力補充してんじゃないのかな

71 18/06/23(土)08:45:46 No.513691425

>俺の端末だと一部キャラが裏から出てくるときなんかカクカクすることがある 全データをDLしておかないとキャッシュにないキャラは通信して読み込むからそれじゃない?あと宝具も 大きいアップデートあるたびに発生するから不便

72 18/06/23(土)08:45:53 No.513691437

アーケードとテラシリーズにはこっちのモーションの雛型的な意味で頑張ってもらいたい アタランテちゃんよかったよ

73 18/06/23(土)08:46:19 No.513691493

>ソシャゲのスパクロはものすごく頑張ってアニメ作ってもタッチひとつで飛ばせるからな… FGOで飛ばせるようにすると別の場所で時間かかるような改修してきそうでな

74 18/06/23(土)08:46:31 No.513691515

書き込みをした人によって削除されました

75 18/06/23(土)08:46:49 No.513691546

全キャラモーション変えると言ってもこのペースだと一体どれほどの時間が

76 18/06/23(土)08:46:56 No.513691559

フオーンフオーンボガアアア!

77 18/06/23(土)08:47:02 No.513691570

カルデアから戦力連れてったのってアガルタとセイレムぐらいだよね

78 18/06/23(土)08:47:09 No.513691585

>設定上は第1部もマシュとぐだの二人で突っ込んであとは現地で戦力補充してんじゃないのかな 個人的に報酬鯖はレギュラーになって欲しいんだけどね

79 18/06/23(土)08:47:43 No.513691643

>エヌマエリシュの演出はカメラ切り替えありきの演出を固定カメラでやってるから振り下ろしがちょっとダサい 正面演出入ったら格好良さそうだよね

80 18/06/23(土)08:47:44 No.513691648

>剣豪の影鯖云々はじゃあカルデアに在中してる鯖は何のためにいるんだよって話になるからよくわからん 脳内補正してくれって言ってるんだと思ってる 俺のサーヴァントは旅先にもついてきてくれてるんだ!って解釈出来なくもないようにして

81 18/06/23(土)08:48:03 No.513691676

>カルデアから戦力連れてったのってアガルタとセイレムぐらいだよね 六章のダヴィンチちゃんも一応?

82 18/06/23(土)08:48:33 No.513691728

初期のモーション共通だから色々言われてたけど 正直ヘラクレスとか暴れてる感じあってわりと好きだった

83 18/06/23(土)08:49:42 No.513691857

初期のナインライブズ今見ると笑っちゃうぜ

84 18/06/23(土)08:49:56 No.513691877

あと星5はジャックちゃんだけ? あのシャカシャカ好きなんだけど

85 18/06/23(土)08:50:05 No.513691895

剣豪はかなり特殊な事案じゃねえの?

86 18/06/23(土)08:50:32 No.513691942

初期モーションはバーサーカーにはわりと合ってるよね

87 18/06/23(土)08:50:51 No.513691973

むしろ毎回影鯖だった方がシナリオの邪魔にもならないのでいい気がした

88 18/06/23(土)08:51:05 No.513691998

>あと星5はジャックちゃんだけ? >あのシャカシャカ好きなんだけど ジャックちゃん凄く地味に固有だって聞いた

89 18/06/23(土)08:51:08 No.513692007

カク付いてるのはスペックが…

90 18/06/23(土)08:51:47 No.513692071

>むしろ毎回影鯖だった方がシナリオの邪魔にもならないのでいい気がした 敵も影にしよう 敵マスターとタイマン!!

91 18/06/23(土)08:52:09 No.513692118

ジャックは旧モーさんと同じ汎用モーションの切り貼りだよ

92 18/06/23(土)08:52:33 No.513692158

剣豪とかアナスタシアはリソース不足でなんとか影状態で呼び出したってだけのはず、新宿では普通に呼んでたし どちらにせよ設定上齟齬が出るからシナリオで触れない方がいいと思うわ

93 18/06/23(土)08:52:42 No.513692176

インドトリオ早くモーション強化くだち

94 18/06/23(土)08:53:18 No.513692242

>インドトリオ早くモーション強化くだち アルジュナは2部で確実に来るだろう

95 18/06/23(土)08:56:35 No.513692549

最近流行りのスキップチケットじゃダメなんかなぁ…

96 18/06/23(土)08:56:51 No.513692564

往年の人形劇みたいな動きではある

97 18/06/23(土)09:00:56 No.513692938

メカノッブがターンXみたいになったみたいにパーツ繋いで動かしてるからそこはな

98 18/06/23(土)09:01:55 No.513693040

書き込みをした人によって削除されました

99 18/06/23(土)09:06:06 No.513693458

>正直ヘラクレスとか暴れてる感じあってわりと好きだった 変更後のヘラクレスは立ちポーズとか攻撃時のモーションは好きなんだが 移動モーションが最もダサい鯖の一人だと思う やべえ

100 18/06/23(土)09:07:12 No.513693572

控えから出てくる時の嫁な方のネロがものすごい白い残光引きずりながら出てくるの笑える

101 18/06/23(土)09:13:02 No.513694165

歩きモーションって作るの大変だもの…

102 18/06/23(土)09:14:15 No.513694288

アニバスターの移動じゃあるまいし

103 18/06/23(土)09:14:40 No.513694348

しかし背景の電車にはこだわるゲーム まあ担当が違うのだけどさ!なんか間違ってる気が拭えない!

104 18/06/23(土)09:15:10 No.513694411

改修前の腰だめエヌマめっちゃダサかったよね

105 18/06/23(土)09:16:19 No.513694545

今なら腰だめの方も正面カットイン使って良いならカッコ良くできんだろうけどな

106 18/06/23(土)09:18:06 No.513694756

今変更されればもっとすごいエヌマで腕が砕けそうなんだろうけど

107 18/06/23(土)09:18:12 No.513694765

>改修前の腰だめエヌマめっちゃダサかったよね 正直今のもダサくねえかな!

108 18/06/23(土)09:18:26 No.513694790

カードが配布された瞬間にそれまでのモーションがキャンセルされてビシッ!と立ちポーズになるのがなんかジワジワくる

109 18/06/23(土)09:18:59 No.513694866

アルテラさんとか棒立ちで宝具撃ってたね 師匠もギックリ腰になってたことあったし

110 18/06/23(土)09:20:24 No.513695029

新モーションになったとはいえこのギルも約2年前だからな

111 18/06/23(土)09:20:30 No.513695040

こんだけ頭身高くしちゃうと移動モーション共通は無理よね それせずにごまかしてる分マシ

112 18/06/23(土)09:22:07 No.513695234

バトルモーション関連で一番不満なのは槍頼光の宝具

113 18/06/23(土)09:22:47 No.513695303

レイシフト先に常駐はさせられないけど短時間だけ限定的にカルデア待機組の力を借りられる ぐらいに思ってるよ

114 18/06/23(土)09:23:21 No.513695371

顔カットインないと星5鯖のくせに地味だなってなる 青王と沖田さんとAUOの宝具改修して

115 18/06/23(土)09:24:43 No.513695538

>顔カットインないと星5鯖のくせに地味だなってなる >青王と沖田さんとAUOの宝具改修して 他にも山ほど回収必要になるわこれ

116 18/06/23(土)09:27:41 No.513695863

青王とAUOは演出変更最初にしちゃったから…

117 18/06/23(土)09:30:21 No.513696164

>どちらにせよ設定上齟齬が出るからシナリオで触れない方がいいと思うわ 今回も初っ端から鯖いなくてピンチ!的な展開やってたしね…

118 18/06/23(土)09:32:56 No.513696431

頑張って新技術実装したらそれが当たり前だろになる良いよね ユーザーは良いけど制作側は地獄やな

119 18/06/23(土)09:33:56 No.513696534

モーションひとりで作ってるのかってほど作業遅いよね

120 18/06/23(土)09:34:09 No.513696558

アクションゲーみたいにほぼ常に動き回るゲームでどこに移動してもフワーはオイオイってなるけどこれ周回ゲーだからなあ

121 18/06/23(土)09:36:05 No.513696761

みんな土方さんの宝具みたいにシャカシャカ走りにしたらいい

122 18/06/23(土)09:37:13 No.513696889

ユーザーが求めすぎな部分あると思う キャラ数多すぎるし

123 18/06/23(土)09:38:37 No.513697046

型月側がコンテして最終微調整指示までまでするからどうしても遅いんだろ モーション班は増やせても型月側はそうは増やせないもの

124 18/06/23(土)09:40:04 No.513697221

ギルもそうだけどよく使うキャラだからモーションはいじって欲しいわ…

125 18/06/23(土)09:40:05 No.513697223

>ユーザーが求めすぎな部分あると思う >キャラ数多すぎるし 金あるんだから求めるのは当たり前では?

126 18/06/23(土)09:42:22 No.513697511

金が豊富でも増やせる人員と増やせない人員はあるからなぁ 無理に増やして無能増えても困るし

127 18/06/23(土)09:44:31 No.513697776

モーション関係は外注できるだろと思うが 塩川さんの方針には絶対沿わないわな

↑Top