虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/23(土)08:10:36 角が立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)08:10:36 No.513688243

角が立たない感想言うのって難しいね…

1 18/06/23(土)08:23:20 No.513689326

だから映画は一人でしか見ない「」も多い

2 18/06/23(土)08:25:16 No.513689490

何を言ったって良いよ ただ言った以上その責は全て言った人間が負うだけさ

3 18/06/23(土)08:28:56 No.513689804

お義母さんって呼んでいい?は殴られても文句言えない

4 18/06/23(土)08:31:42 No.513690042

友達と一緒によく行って好き勝手感想言い合いながら笑ってるけどな大体俺の好きな映画は否定される

5 18/06/23(土)08:43:26 No.513691205

卒業ってあれだっけ 結婚式場で略奪愛するやつ

6 18/06/23(土)08:49:57 No.513691883

パシフィックリム2は文句言いたくてしょうがなかった でもヒでやると怒られそうで…

7 18/06/23(土)09:04:42 No.513693322

どうせムカつかれるなら確かにそうだな

8 18/06/23(土)09:08:53 No.513693735

前作が好きすぎて続編へのハードル勝手に上げすぎてるんじゃないですかね… な勢いで2モノを罵倒する「」も散見できる

9 18/06/23(土)09:10:59 No.513693933

戦えばいいんじゃないですかね でもたいていもう100万回ぐらい言われてるんですよ

10 18/06/23(土)09:13:00 No.513694161

感想ならよほど酷い事書かなきゃ誰も何も言わんのでは? 批評めいた事書いてると何様だと思うけど

11 18/06/23(土)09:14:08 No.513694276

顔が出てるところで文句をいうとデメリットしかないのはわかってる わかってるけど溜まったものは吐き出したい

12 18/06/23(土)09:14:30 No.513694322

結局の所不満を言ったとして言った相手とわかちあえなきゃ根本的にすっきりすることもねーんじゃねーかな

13 18/06/23(土)09:14:39 No.513694347

>卒業ってあれだっけ >結婚式場で略奪愛するやつ そうそう 結婚式に乗り込んでヒロイン連れ去る場面の元ネタになった映画

14 18/06/23(土)09:16:56 No.513694624

>結局の所不満を言ったとして言った相手とわかちあえなきゃ根本的にすっきりすることもねーんじゃねーかな なので好きな人は好きな人と 嫌いな人は嫌いな人と語り合うのが一番衝突しない まぁわざわざ負の感情を吐き出したくなる人は嫌いと語り合うコミュニティの中でも衝突しちゃうけどね

15 18/06/23(土)09:22:15 No.513695251

>顔が出てるところで文句をいうとデメリットしかないのはわかってる >わかってるけど溜まったものは吐き出したい 友達相手にLINEでもするのがいいと思う

16 18/06/23(土)09:24:49 No.513695548

これ嫌い!言うだけならその人の自由だけど これを叩くのが正しいファン、そうでないのは間違ったファン、盲目的な信者だみたいなの見るとこわ…近寄らんとこ…となる

17 18/06/23(土)09:25:08 No.513695584

負のコミュニティは負のコミュニティで存在するのはいいんだけど 長く続くと負のほうで先鋭化して煮詰まっていくのはやべーなって

18 18/06/23(土)09:30:55 No.513696231

意見が違う人との交流は結構楽しかったりもするけど 友人だったり互いにリスペクトがあるからだろうな

19 18/06/23(土)09:32:59 No.513696441

>意見が違う人との交流は結構楽しかったりもするけど >友人だったり互いにリスペクトがあるからだろうな ネットだと相手の意見じゃなく相手自身を攻撃しはじめるのが少なくないからな…

20 18/06/23(土)09:33:17 No.513696468

べつに文句を言うのは良いけどその意見で統一されるまで戦い続けたりされると困る

21 18/06/23(土)09:33:56 No.513696536

世間的には良作傑作とされてるらしい映画が全然良くないと思ったから 低評価感想を探して普段見ないYahoo!映画とかを見たり

22 18/06/23(土)09:36:10 No.513696769

なぜターミネーター3がないんだ…

23 18/06/23(土)09:37:05 No.513696874

マリオ駄目…?

24 18/06/23(土)09:39:00 No.513697087

ネガティブなこと言わないのは特に確固たる理由や信念があるわけでもないのでそれをいい子ぶってるとか言われても困るというのはある

25 18/06/23(土)09:40:16 No.513697244

お義母さんだけベクトル違い過ぎる…

26 18/06/23(土)09:42:42 No.513697556

単に楽しいね!楽しいね!してる場に水を差さない為に文句はあんま言わない

27 18/06/23(土)09:43:40 No.513697666

ウルトラヴァイオレットはほんとにな…

28 18/06/23(土)09:43:51 No.513697687

アップライジングは確かに期待してたほど楽しめなかったし○○殺す必要なかっただろと思ったけど 真のパシリム好きならURはぶっ叩くのが当然だろう!な!みたいなテンションで迫られるとあっそういうのいいんで…となる感じ

29 18/06/23(土)09:45:02 No.513697845

感想を述べることに責任なんて一切発生しない 誰かを傷つけたかもしれないというクソの役にも立たない妄想で苦しんでるだけだ 価値観は違って当たり前なのに 心が弱いんだよ

30 18/06/23(土)09:45:43 No.513697927

気持ちを否定しないと言いつつ 悪口を言わない善良な人々を扇動してるんだから まあ結構悪質なことやってるよね

31 18/06/23(土)09:45:48 No.513697940

>顔が出てるところで文句をいうとデメリットしかないのはわかってる 顔が出てないとこだって場の雰囲気が乱れると言うデメリットしかねえよ!

32 18/06/23(土)09:46:00 No.513697964

感想なのにいつのまにか俺の意見に従えとかお前はバカだとかそういうケンカになるとクソだが つまんねーだろとかいや俺は面白かったよで話が広がる分には悪くないよね

33 18/06/23(土)09:46:26 No.513698014

先ずは問題点を明確化して文章は推考する あるいはつまんねとだけ言う

34 18/06/23(土)09:46:27 No.513698019

不満をぶちまけたい!っていうのが先に来てると相手が同じ意見じゃないことにデメリットしかねーからどうにも

35 18/06/23(土)09:47:46 No.513698179

自分はつまらんと思ったけど他の人はどう思ったんだろうくらいの気持ちでつまらなさを言うんなら それなりに落ち着けるところはある

↑Top