虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)07:55:02 [<font ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)07:55:02 [・3・] No.513686952

[ip76ee157c.ap.nuro.jp] 半分青い。

1 18/06/23(土)08:00:00 No.513687395

また

2 18/06/23(土)08:02:26 No.513687579

ゴア…

3 18/06/23(土)08:02:32 No.513687592

朝から岐阜メシ春人許さない

4 18/06/23(土)08:03:05 No.513687637

サイン地獄

5 18/06/23(土)08:03:34 No.513687685

京大入れたのにリアクションそれだけか

6 18/06/23(土)08:04:29 No.513687762

うわああああああああああああああああああああああ サターンだあああああああああああああああああああ!

7 18/06/23(土)08:05:00 No.513687805

スーファミだー!

8 18/06/23(土)08:05:17 No.513687822

それ姉に文句言う話か?

9 18/06/23(土)08:05:43 No.513687861

こんな貯金箱あったね

10 18/06/23(土)08:05:51 No.513687871

100万円貯まる貯金箱

11 18/06/23(土)08:06:24 No.513687905

フラワーロックは?

12 18/06/23(土)08:06:38 No.513687922

弟の部屋映ったの初めてかも

13 18/06/23(土)08:07:12 No.513687969

14 18/06/23(土)08:07:28 No.513687991

グーパン

15 18/06/23(土)08:07:55 No.513688021

自分の服自分で管理しない方がわるいだろ

16 18/06/23(土)08:08:04 No.513688033

パーティー行かなあかんねん

17 18/06/23(土)08:08:19 No.513688050

アホの草太のせいで

18 18/06/23(土)08:08:35 No.513688074

こんな展開うちでも実際にあったからリアルすぎて困る

19 18/06/23(土)08:08:38 No.513688083

マハラジャ行った時のボディコンでいいじゃないか

20 18/06/23(土)08:08:57 No.513688112

ペドなおちゃん

21 18/06/23(土)08:10:22 No.513688222

綺麗な顔してるだろ…

22 18/06/23(土)08:11:25 No.513688316

律くんすごいな…

23 18/06/23(土)08:12:27 No.513688402

夏蟲いいよね

24 18/06/23(土)08:13:14 No.513688473

キテルっぺ…

25 18/06/23(土)08:13:36 No.513688504

こんな電車あったかな

26 18/06/23(土)08:13:39 No.513688507

そういや高校の頃に相手違うけどこんなのあったな…

27 18/06/23(土)08:13:57 No.513688530

マンガだったら反対ホームに来ているよな

28 18/06/23(土)08:14:07 No.513688549

うわああああいるううう

29 18/06/23(土)08:14:10 No.513688550

うしろうしろ~

30 18/06/23(土)08:14:20 No.513688566

やっぱりもう橋渡りに動いてたか

31 18/06/23(土)08:14:28 No.513688581

イケメンかよ…

32 18/06/23(土)08:14:37 No.513688592

律はやる男ですよ

33 18/06/23(土)08:14:44 No.513688603

いい最終回だったね…

34 18/06/23(土)08:15:00 No.513688623

ご さ

35 18/06/23(土)08:15:05 No.513688632

ご さ

36 18/06/23(土)08:15:13 No.513688643

律結婚するの!?

37 18/06/23(土)08:15:15 No.513688645

雀も打ちきりか

38 18/06/23(土)08:15:19 No.513688653

タイムマシンはあるで

39 18/06/23(土)08:15:37 No.513688683

みえそう

40 18/06/23(土)08:16:29 No.513688765

>みえそう ちょっと見えた

41 18/06/23(土)08:16:34 No.513688772

シュタインズゲートの選択か

42 18/06/23(土)08:16:36 No.513688774

むしろ一方通行のマシンに常に乗っているといえる

43 18/06/23(土)08:16:59 No.513688812

あったら酷い紛争や災害防ごうとする人居るだろうからないな

44 18/06/23(土)08:17:07 No.513688830

BGM大丈夫?

45 18/06/23(土)08:17:08 No.513688833

ハゲ

46 18/06/23(土)08:17:17 No.513688845

はーげてぴっかぴーか

47 18/06/23(土)08:17:25 No.513688855

まじかよロシアめ

48 18/06/23(土)08:17:35 No.513688872

オカリンは曇った

49 18/06/23(土)08:17:42 No.513688881

あも るう

50 18/06/23(土)08:18:03 No.513688910

大丈夫?SERN動かない?

51 18/06/23(土)08:18:04 No.513688911

>あったら酷い紛争や災害防ごうとする人居るだろうからないな 起こそうとする人とせめぎ合いしてるかもしれないし…

52 18/06/23(土)08:18:13 No.513688925

ウラシマ効果のことか

53 18/06/23(土)08:18:17 No.513688932

相対性理論的に時間の流れが云々とかそういうことだろうか

54 18/06/23(土)08:18:18 No.513688934

すごいなシンカリオン

55 18/06/23(土)08:18:19 No.513688936

タイムマシンはあると念じる…ひたすら念じる…!!

56 18/06/23(土)08:18:59 No.513689006

ウラシマ効果?

57 18/06/23(土)08:19:25 No.513689041

オカエリナサト

58 18/06/23(土)08:20:25 No.513689098

かく語りき

59 18/06/23(土)08:20:41 No.513689129

なるほどなー

60 18/06/23(土)08:21:09 No.513689171

うん?

61 18/06/23(土)08:21:42 No.513689208

ふうん 高速で移動すると若返り効果か

62 18/06/23(土)08:22:03 No.513689237

ねえこの番組始めてみたけどナレーションさん結構辛辣…

63 18/06/23(土)08:22:53 No.513689294

申告してください

64 18/06/23(土)08:23:06 No.513689308

つまり生涯で高速の乗り物に乗ってる時間が長い人のほうが ほんの僅かだけ寿命が伸びる

65 18/06/23(土)08:23:20 No.513689327

コールドスリープのほうが手っ取り早そう

66 18/06/23(土)08:23:29 No.513689334

頭のいい人は納得しづらいことを納得させるのうまいなあ

67 18/06/23(土)08:23:35 No.513689343

粒子化ってトランザムなのか

68 18/06/23(土)08:23:43 No.513689359

SERNの巨大加速器来たな…

69 18/06/23(土)08:23:50 No.513689371

CERNきた

70 18/06/23(土)08:24:00 No.513689383

セルン!

71 18/06/23(土)08:24:05 No.513689389

大丈夫?暴走したら地球滅亡とかそんな装置じゃない?

72 18/06/23(土)08:24:09 No.513689399

日本にも似たようなのなかったっけ

73 18/06/23(土)08:24:13 No.513689401

無茶言うなよ!

74 18/06/23(土)08:24:25 No.513689421

無茶なこといいやがって!

75 18/06/23(土)08:24:33 No.513689429

ピム粒子があれば…!

76 18/06/23(土)08:24:37 No.513689435

>粒子化ってトランザムなのか そっちは量子化…

77 18/06/23(土)08:24:46 No.513689449

つまりできないのでは

78 18/06/23(土)08:25:02 No.513689472

ぶっちゃけ未来に希望持てないし別に…

79 18/06/23(土)08:25:02 No.513689473

行き来はしてないな

80 18/06/23(土)08:25:17 No.513689492

姫路の山奥にあるスプリング8と筑波のベル

81 18/06/23(土)08:25:45 No.513689533

未来への一方通行だけ

82 18/06/23(土)08:26:00 No.513689555

壊れた

83 18/06/23(土)08:26:01 No.513689558

あいつ未来に生きてんな…

84 18/06/23(土)08:26:25 No.513689588

何を研究してるのか怪しいよね

85 18/06/23(土)08:26:26 No.513689589

わかんないちこ

86 18/06/23(土)08:26:31 No.513689603

チコちゃんが分からない?

87 18/06/23(土)08:26:47 No.513689618

ゲルバナ作ってるんでしょ

88 18/06/23(土)08:26:47 No.513689619

チコちゃんも知らなかった

89 18/06/23(土)08:26:51 No.513689624

>チコちゃんが分からない? これいじょういえない

90 18/06/23(土)08:27:10 No.513689649

ブラックホール作ってるんでしょ?

91 18/06/23(土)08:27:34 No.513689684

すすめは青と黄色

92 18/06/23(土)08:27:57 No.513689720

四色しかなかったからね

93 18/06/23(土)08:27:59 No.513689722

>ゾンダーメタル作ってるんでしょ?

94 18/06/23(土)08:28:42 No.513689784

触ると難しくなるんだ…

95 18/06/23(土)08:28:42 No.513689787

ぶっちゃけるなあこの五歳児

96 18/06/23(土)08:29:27 No.513689848

青野菜と同じことやろ

97 18/06/23(土)08:29:43 No.513689866

青い

98 18/06/23(土)08:29:47 No.513689872

昔の人は緑を青って呼ぶしなぁ

99 18/06/23(土)08:29:53 No.513689882

反対ってなに

100 18/06/23(土)08:29:55 No.513689883

ロゴ半分緑なんだな

101 18/06/23(土)08:29:56 No.513689885

半分青い

102 18/06/23(土)08:30:02 No.513689899

なにいってるの?

103 18/06/23(土)08:30:03 No.513689901

半分も理解してない

104 18/06/23(土)08:30:06 No.513689907

青虫の青

105 18/06/23(土)08:30:12 No.513689918

半分青くてもう半分は赤

106 18/06/23(土)08:30:16 No.513689922

大丈夫か主演女優

107 18/06/23(土)08:30:28 No.513689938

朝日新聞の誤報か

108 18/06/23(土)08:30:43 No.513689965

あおいでしょ?もうおわかりですね?緑です

109 18/06/23(土)08:30:45 No.513689969

マジかよメディア最低だな

110 18/06/23(土)08:31:03 No.513689995

偏向報道しやがって…

111 18/06/23(土)08:31:22 No.513690020

そんな委員会あるんだ

112 18/06/23(土)08:31:41 No.513690041

グリーングリーン

113 18/06/23(土)08:31:44 No.513690045

今からでも緑と言おうよ

114 18/06/23(土)08:31:45 No.513690047

でもLEDになったとき青っぽくなってなかったっけ

115 18/06/23(土)08:31:48 No.513690054

ミドリいいよね…

116 18/06/23(土)08:32:12 No.513690088

どこの新聞社だよ…

117 18/06/23(土)08:32:46 No.513690131

見せちゃうんだ…

118 18/06/23(土)08:32:47 No.513690135

朝日じゃねーか 昔からだめだなあの新聞

119 18/06/23(土)08:32:54 No.513690150

たけえ!

120 18/06/23(土)08:32:55 No.513690151

交サ點

121 18/06/23(土)08:32:57 No.513690155

東京朝日新聞最低だな

122 18/06/23(土)08:33:06 No.513690167

使用料とるのかよ…

123 18/06/23(土)08:33:11 No.513690179

そこケチるんだ…

124 18/06/23(土)08:33:11 No.513690180

ケチだな!

125 18/06/23(土)08:33:13 No.513690184

知らんがな

126 18/06/23(土)08:33:14 No.513690185

無料でゲット

127 18/06/23(土)08:33:28 No.513690209

ぶっちゃけるなあこの番組!

128 18/06/23(土)08:33:29 No.513690212

昔はカラー写真なかったからしょうがないよね…

129 18/06/23(土)08:33:32 No.513690217

技術力は高いが使用料はケチる

130 18/06/23(土)08:33:43 No.513690237

テレビで流したんだからもう使用料払ってるんでは?

131 18/06/23(土)08:33:50 No.513690248

三原色だからか

132 18/06/23(土)08:34:30 No.513690298

目に青葉

133 18/06/23(土)08:34:32 No.513690302

あおおおおお

134 18/06/23(土)08:34:35 No.513690306

あをによし

135 18/06/23(土)08:35:02 No.513690357

じゃあ黄色は赤に含まれてたのかな

136 18/06/23(土)08:35:04 No.513690359

>テレビで流したんだからもう使用料払ってるんでは? ワンカットごとにかもしれない もしかしたら加工して使う場合の値段かもしれない 真相は知らない

137 18/06/23(土)08:35:16 No.513690382

関係ない!

138 18/06/23(土)08:35:18 No.513690387

青山テルマ

139 18/06/23(土)08:35:27 No.513690395

許可得てるんだ…

140 18/06/23(土)08:35:28 No.513690397

よく許可したよ…

141 18/06/23(土)08:35:30 No.513690400

そのためだけにテルマ撮影したか

142 18/06/23(土)08:35:32 No.513690403

※本人の許可を得てふざけています

143 18/06/23(土)08:35:34 No.513690407

薄い黄色は白

144 18/06/23(土)08:35:37 No.513690412

緑ではないけど半分青い

145 18/06/23(土)08:35:49 [TBS] No.513690425

緑山スタジオは最新鋭!

146 18/06/23(土)08:36:05 No.513690452

緑りんご!

147 18/06/23(土)08:36:17 No.513690476

青りんごってなかなか言わなくなった気がする

148 18/06/23(土)08:36:27 No.513690494

半分、青い。

149 18/06/23(土)08:36:30 No.513690499

宣伝も挟みつつ!

150 18/06/23(土)08:36:32 No.513690501

すずめはもしかしてアレな人なの…?

151 18/06/23(土)08:36:42 No.513690515

緑リンゴ

152 18/06/23(土)08:37:00 No.513690544

大体、青い

153 18/06/23(土)08:37:00 No.513690546

民放みたいなことしやがって

154 18/06/23(土)08:37:01 No.513690548

最初の青かー

155 18/06/23(土)08:37:21 No.513690589

警視庁の暇なメガネザルになんか食わせたり それだけのお仕事させるの多いなこの番組

156 18/06/23(土)08:37:46 No.513690628

色の形容詞は白い黒い赤い青いの四つしかないのだ

157 18/06/23(土)08:38:20 No.513690679

青色LEDは難産であった

158 18/06/23(土)08:38:25 No.513690695

緑信号って語呂悪いし…

159 18/06/23(土)08:38:47 No.513690726

クリアを鮮やかにするために蛍光剤もいれるからね で蛍光ブルーはわりと遅かった気がする

160 18/06/23(土)08:38:48 No.513690731

>色の形容詞は白い黒い赤い青いの四つしかないのだ 緑い黄い紫い…本当だ 黄色いは言えるけどこれは色があるからか

161 18/06/23(土)08:38:50 No.513690733

岡村さんはゴチやってはる

162 18/06/23(土)08:39:12 No.513690767

ボンバー!!!

163 18/06/23(土)08:40:09 No.513690867

岡村さんまた太った?

164 18/06/23(土)08:40:30 No.513690900

いいのよ

165 18/06/23(土)08:40:36 No.513690912

いいのよ

166 18/06/23(土)08:40:45 No.513690928

(>*<)

167 18/06/23(土)08:41:17 No.513690986

毒かー!

168 18/06/23(土)08:41:18 No.513690988

毒かー!

169 18/06/23(土)08:41:32 No.513691015

え…じゃあ酸っぱいもの食べちゃダメなんじゃ…

170 18/06/23(土)08:41:34 No.513691020

グワーッ毒!

171 18/06/23(土)08:41:42 No.513691029

梅毒かー!

172 18/06/23(土)08:42:14 No.513691082

じゃあマンコは毒

173 18/06/23(土)08:42:17 No.513691085

腐敗も 発酵も 一緒よ

174 18/06/23(土)08:42:17 No.513691086

さんあじ

175 18/06/23(土)08:42:26 No.513691101

うまあじインフォメーションセンター

176 18/06/23(土)08:42:27 No.513691103

うまあじ

177 18/06/23(土)08:42:33 No.513691114

うま味インフォメーションセンター

178 18/06/23(土)08:42:40 No.513691125

うま味

179 18/06/23(土)08:42:44 No.513691129

うまあじインフォメーションセンター

180 18/06/23(土)08:42:59 No.513691158

これがうま味のある口元というやつか

181 18/06/23(土)08:43:01 No.513691162

毒し!あー毒し!

182 18/06/23(土)08:43:18 No.513691193

ほんとだでる

183 18/06/23(土)08:43:21 No.513691198

めっちゃ出てきた

184 18/06/23(土)08:43:26 No.513691206

押せば唾液の泉湧く

185 18/06/23(土)08:43:34 No.513691221

押すとめっちゃ痛い

186 18/06/23(土)08:44:33 No.513691298

>え…じゃあ酸っぱいもの食べちゃダメなんじゃ… 酸っぱいと食品が傷んでる場合もあるし…

187 18/06/23(土)08:44:48 No.513691326

虫も酸っぱいもんな

188 18/06/23(土)08:45:02 No.513691344

おりこう酸ほか

189 18/06/23(土)08:45:05 No.513691354

>虫も酸っぱいもんな 蟻酸か

190 18/06/23(土)08:45:16 No.513691373

レモンかけていいかな?

191 18/06/23(土)08:45:20 No.513691381

戦争だ

192 18/06/23(土)08:45:25 No.513691391

かけていいかな?!

193 18/06/23(土)08:45:28 No.513691395

とりあえずレモンだばぁ

194 18/06/23(土)08:45:44 No.513691422

>虫も酸っぱいもんな 酸っぱいアリを山程食うアリクイは人間的とも言える

195 18/06/23(土)08:46:08 No.513691463

サーバルちゃんは人間だった?

196 18/06/23(土)08:46:54 No.513691556

バスターミナル?

197 18/06/23(土)08:47:36 No.513691625

石を食べたい?

198 18/06/23(土)08:47:36 No.513691626

デデポー デッデデポー

199 18/06/23(土)08:48:19 No.513691700

小石を胃袋に入れてる…?

200 18/06/23(土)08:48:40 No.513691745

でも他の鳥に比べてやたら突っついてるよね?

201 18/06/23(土)08:48:41 No.513691746

普段から会社に行かずに公園で鳩を見て一日を潰してる方たち

202 18/06/23(土)08:48:50 No.513691765

割と有名な話でしょ?

203 18/06/23(土)08:48:50 No.513691768

なにこの人たち…

204 18/06/23(土)08:49:20 No.513691825

>小石を胃袋に入れてる…? ボーッと生きてない「」初めて見た

205 18/06/23(土)08:49:33 No.513691840

ヒリ専門家

206 18/06/23(土)08:49:33 No.513691841

ハトさん

207 18/06/23(土)08:50:12 No.513691904

夜更かしで見た気がする

208 18/06/23(土)08:50:14 No.513691907

夜更かしで見た

209 18/06/23(土)08:51:06 No.513692000

半分青くなってきた

210 18/06/23(土)08:51:10 No.513692011

シュールだ…

211 18/06/23(土)08:51:30 No.513692040

水色の帽子がおしゃれだね

212 18/06/23(土)08:51:51 No.513692082

ひどい…

213 18/06/23(土)08:52:07 No.513692112

安易な番組作り!

214 18/06/23(土)08:52:12 No.513692121

鳩時計って本当は鳩じゃないんだぜ

215 18/06/23(土)08:52:13 No.513692122

安易な動画サイト

216 18/06/23(土)08:52:18 No.513692137

映像提供:YouTube

217 18/06/23(土)08:52:39 No.513692168

新聞には使用料払いたくないのにYouTubeはつかうのか

218 18/06/23(土)08:52:39 No.513692169

やっぱ安易な番組作りに限るぜ!

219 18/06/23(土)08:52:45 No.513692178

ハトってペットにしていいの?

220 18/06/23(土)08:52:46 No.513692181

またこいつら受信料で安易な番組作りに…

221 18/06/23(土)08:52:52 No.513692188

砂嚢?

222 18/06/23(土)08:52:54 No.513692196

大宮公園で三代目猫八さん起用で

223 18/06/23(土)08:53:21 No.513692247

恐竜もこうやって草食ってたんじゃないかって言われてるな

224 18/06/23(土)08:53:51 No.513692293

ほほー

225 18/06/23(土)08:54:09 No.513692319

吐き出した石の塊がペリドットなんだっけ

226 18/06/23(土)08:54:14 No.513692324

うまいこと

227 18/06/23(土)08:54:15 No.513692326

どや顔

228 18/06/23(土)08:54:20 No.513692331

まさに一石二鳥

229 18/06/23(土)08:55:11 No.513692410

田中は動物好きだからな…

230 18/06/23(土)08:55:15 No.513692417

忖度

231 18/06/23(土)08:55:50 No.513692469

NHKのカメラ自慢きたな

232 18/06/23(土)08:55:55 No.513692479

またすごいの出してきたな

233 18/06/23(土)08:55:58 No.513692483

安易な手段からのふり幅がすごい

234 18/06/23(土)08:56:17 No.513692512

高度な番組作り

235 18/06/23(土)08:56:22 No.513692526

イッテQスタッフが歯ぎしりしそうな高性能なやつ

236 18/06/23(土)08:56:26 No.513692532

レンズはカメラのなんだ

237 18/06/23(土)08:56:28 No.513692538

みなさまの受信料で買いました

238 18/06/23(土)08:57:05 No.513692582

あっ今のオーズっぽい

239 18/06/23(土)08:57:07 No.513692588

ははーん ここのスタッフ阿呆だな?

240 18/06/23(土)08:57:14 No.513692595

市販のカメラでも撮れそうな映像

241 18/06/23(土)08:57:16 No.513692598

餌では?

242 18/06/23(土)08:57:21 No.513692608

なんでこんな画質悪いんだ…

243 18/06/23(土)08:58:13 No.513692682

うn?

244 18/06/23(土)08:58:18 No.513692686

今は中一な5歳

245 18/06/23(土)08:58:25 No.513692700

5才(中1)

246 18/06/23(土)08:58:37 No.513692719

今は中1の5歳 って中1から手紙来るのこの番組?

247 18/06/23(土)08:59:12 No.513692768

>って中1から手紙来るのこの番組? みなさまのNHKだしね…

248 18/06/23(土)08:59:12 No.513692769

メガネいる

249 18/06/23(土)08:59:20 No.513692779

チコちゃんええこと言った

250 18/06/23(土)08:59:27 No.513692792

メガネっ娘推し

251 18/06/23(土)08:59:46 No.513692822

>って中1から手紙来るのこの番組? だってこの時間にやってるんだぜ

252 18/06/23(土)08:59:55 No.513692841

眼鏡いるんじゃねぇかな

253 18/06/23(土)09:00:11 No.513692869

来週もあるのか楽しみだ

254 18/06/23(土)09:00:33 No.513692901

ワールドカップで地震が起きた

255 18/06/23(土)09:00:39 No.513692911

ソバカスと三つ編みと関西弁を

256 18/06/23(土)09:00:43 No.513692918

この番組のメインターゲット層は5さい

257 18/06/23(土)09:01:16 No.513692972

地震だ! カメラ自慢ができる!

258 18/06/23(土)09:01:23 No.513692982

5歳のお年寄りも手紙出してるしな

259 18/06/23(土)09:01:26 No.513692991

ハイスピードカメラが捉えた地震

260 18/06/23(土)09:02:10 No.513693072

さすが4K

261 18/06/23(土)09:02:13 No.513693076

カメラ自慢だ!

↑Top