虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/23(土)06:54:59 今フル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/23(土)06:54:59 No.513682328

今フルメタの最新話見てたんだけどこのアニオタちょっと強すぎない…?

1 18/06/23(土)06:58:32 No.513682497

そのこくじんAS操縦スキル作中トップクラスだぞ

2 18/06/23(土)06:59:43 No.513682562

特殊部隊の人って訓練と勉強と任務でクソ忙しくて 武術の達人になるヒマ無いんじゃないかって思うんだけど 特殊部隊で達人とか漫画のキャラみたいな人本当にいたりするんだろうか

3 18/06/23(土)07:01:40 No.513682683

それができる天才ってことでは…?

4 18/06/23(土)07:02:56 No.513682759

軍曹がマオが言葉失うレベルでその軍曹に勝った男なんでいろいろとおかしい

5 18/06/23(土)07:04:14 No.513682843

Λドライバなんてインチキ無ければ世界最強クラスだからな!?

6 18/06/23(土)07:04:29 No.513682859

特殊部隊で達人になったわけじゃなくて達人が特殊部隊入っただけじゃないの

7 18/06/23(土)07:04:44 No.513682875

M9でひいこら言いながらレナードの腹心単騎狩り出来ちゃう辺りおかしい

8 18/06/23(土)07:05:42 No.513682948

>Λドライバなんてインチキ無ければ世界最強クラスだからな!? そのインチキ使ってくるエースの杉田ぶっ殺したのこいつですよね…?

9 18/06/23(土)07:06:47 No.513683029

ボトムズ大好きおじさん

10 18/06/23(土)07:06:54 No.513683038

後に本人アニメみたいなことになってて笑っちゃいますよ

11 18/06/23(土)07:06:57 No.513683045

今週のアニオタは不可視のラムドラアタック完全に見切っててなにこいつ…ってなった

12 18/06/23(土)07:07:08 No.513683056

もしかしてラムダドライブって戦闘ヘリと組めば簡単に倒せるのでは…?

13 18/06/23(土)07:07:15 No.513683065

AIのボイスにかっぺいを選ぶ男

14 18/06/23(土)07:08:23 No.513683149

軍人やめて翻訳の仕事しながら秋葉原に住みたい…

15 18/06/23(土)07:09:01 No.513683192

軍曹にタイマンで勝つってだけで頭おかしい あの時の軍曹は別にデバフとかなかったし

16 18/06/23(土)07:09:05 No.513683200

でも冷静に考えたらメリダ島でもこのこくじん一人でベヘモス一機担当して機体全然壊れてなかったな…

17 18/06/23(土)07:10:02 No.513683268

>あの時の軍曹は別にデバフとかなかったし 一応あの時の軍曹アーバレスト大嫌いでメンタル的にはデバフかかってるようなもんじゃなかった?

18 18/06/23(土)07:10:58 No.513683344

あの世界で下手したら誰よりもASに乗ってる軍曹に勝つのが本当に意味がわからない

19 18/06/23(土)07:11:16 No.513683373

>軍人やめて翻訳の仕事しながら秋葉原に住みたい… 念願叶って秋葉原在住!戦争やめてアニメの制作進行のお仕事楽しい! ファルケごと異世界に召喚された…

20 18/06/23(土)07:12:44 No.513683479

>ファルケごと異世界に召喚された… なにそれ

21 18/06/23(土)07:13:44 No.513683572

>ファルケごと異世界に召喚された… そんなことになってるのか…

22 18/06/23(土)07:13:56 No.513683583

補給できないASとかゴミでは?

23 18/06/23(土)07:14:14 No.513683603

ASで発勁するのはいくらなんでもおかしい

24 18/06/23(土)07:14:20 No.513683612

>あの世界で下手したら誰よりもASに乗ってる軍曹に勝つのが本当に意味がわからない 軍曹なんて才能ない凡人だし…

25 18/06/23(土)07:14:21 No.513683616

異世界転生ファルケか…

26 18/06/23(土)07:14:47 No.513683647

>なにそれ コラボTRPGのリプレイでメイン張らされて本編後準拠の設定で異世界に飛ばされた話があってな…

27 18/06/23(土)07:14:59 No.513683655

裏切り者きたな…

28 18/06/23(土)07:15:36 No.513683704

まぁ、こんだけ厨性能な人なら 異世界でも立派に勇者やっていけるだろう

29 18/06/23(土)07:15:47 No.513683718

ガウルンと戦ったらどっちが強かったのかなと思ったけどガウルンは軍曹に負けてるからアニオタさんのが強いかな

30 18/06/23(土)07:16:10 No.513683745

>コラボTRPGのリプレイでメイン張らされて本編後準拠の設定で異世界に飛ばされた話があってな… ガトー本人がノリノリでやってるから誰も文句言えないのいいよね…

31 18/06/23(土)07:16:24 No.513683761

アニオタだからファッキンドライバの適正もきっとある

32 18/06/23(土)07:16:48 No.513683788

>ガウルンと戦ったらどっちが強かったのかなと思ったけどガウルンは軍曹に負けてるからアニオタさんのが強いかな 妖精の目ありなら普通に勝ちそう

33 18/06/23(土)07:16:55 No.513683798

転移先はメタリックガーディアンってメカ物TRPGの世界だから補給はどうにかなった 確か体術でどうにかする場面あった気がするけどそれもどうにかなった

34 18/06/23(土)07:17:09 No.513683815

こいつには魔女宅を途中からヒンデンブルク号爆発の映像に替えたものを見せるのが楽しい

35 18/06/23(土)07:17:23 No.513683829

>アニオタだからファッキンドライバの適正もきっとある 想像力ありすぎでキモい戦闘になるな

36 18/06/23(土)07:18:07 No.513683895

そもそもコイツASでマーシャルアーツと発勁再現しちゃうクソ性能だからな レバー操作のASでどうやってんだよ…

37 18/06/23(土)07:18:13 No.513683907

でもゲイツさんには人質にされてたし…

38 18/06/23(土)07:18:47 No.513683951

レバーじゃないぞ

39 18/06/23(土)07:19:12 No.513683995

>でもゲイツさんには人質にされてたし… その時のアニオタって初めての対ラムダドライバ戦な上に妖精の目も積んでないんだぞ

40 18/06/23(土)07:20:06 No.513684082

最強がゲイツさんになっちまう!

41 18/06/23(土)07:21:17 No.513684183

>最強がゲイツさんになっちまう! アニオタ<ゲイツ<軍曹<アニオタの三竦みか…

42 18/06/23(土)07:22:21 No.513684281

濃すぎる三竦みだな

43 18/06/23(土)07:23:26 No.513684374

まぁ初見のラムダドライバでしかもゲイツ様は無理ゲーだよな…

44 18/06/23(土)07:23:53 No.513684402

レーヴァテインって話聞く限り突貫工事のバランス調整放棄した駄目な機体みたいに聞こえる…

45 18/06/23(土)07:24:50 No.513684495

>レーヴァテインって話聞く限り突貫工事のバランス調整放棄した駄目な機体みたいに聞こえる… M9の技術で作ったサベージって感じ

46 18/06/23(土)07:25:06 No.513684519

ゲイツやガウルンクラスだとさすがにファルケじゃ厳しいんじゃないか

47 18/06/23(土)07:26:02 No.513684591

>M9の技術で作ったサベージって感じ 最強なのでは?

48 18/06/23(土)07:26:16 No.513684614

ファルケ超強そうな見た目だけどM9とほとんど違いないしな

49 18/06/23(土)07:26:39 No.513684651

>>レーヴァテインって話聞く限り突貫工事のバランス調整放棄した駄目な機体みたいに聞こえる… >M9の技術で作ったサベージって感じ 最強の機体だ…

50 18/06/23(土)07:27:19 No.513684702

>ゲイツやガウルンクラスだとさすがにファルケじゃ厳しいんじゃないか 多分パイロット的にも機体的にも格上のファウラーに勝ってるやんけ

51 18/06/23(土)07:27:59 No.513684756

D系とかE系とか言うけど違いがわからない

52 18/06/23(土)07:28:04 No.513684766

ラムダとサシで勝った杉田も所詮は敗北者だからな… ゲイツとガウルンが強過ぎなのでは?

53 18/06/23(土)07:28:17 No.513684793

>M9の技術で作ったサベージって感じ まさに軍曹専用の最強機体じゃん…

54 18/06/23(土)07:28:17 No.513684794

レーバは浪川倒す為だけにメタってるクソ機体だからな 基本スペックはM9以下だった気がする

55 18/06/23(土)07:28:48 No.513684832

オーストラリアSASってすごいんだなと思った あれカナダだっけ?

56 18/06/23(土)07:29:06 No.513684876

ミスリル兵は基本バイリンガル当たり前な感じすごいよね

57 18/06/23(土)07:29:11 No.513684884

レーヴァテインはラムダドライバ機狩りに特化したゲテモノだろう サベージみたいに色々使える便利な道具とは違うのでは

58 18/06/23(土)07:29:55 No.513684937

>基本スペックはM9以下だった気がする パワーと火力はものすごいけど電子戦は全く考慮されてない!光学迷彩もない!

59 18/06/23(土)07:30:47 No.513684999

デモリッションガン相手は死ぬ 自分の腕ももげる

60 18/06/23(土)07:30:49 No.513685002

作中のガウルンは末期ガンだし全盛期よりは能力下がってそう

61 18/06/23(土)07:31:22 No.513685038

>パワーと火力はものすごいけど電子戦は全く考慮されてない!光学迷彩もない! あと連続稼働時間も短い!

62 18/06/23(土)07:31:33 No.513685048

>D系とかE系とか言うけど違いがわからない 作った工場が違う

63 18/06/23(土)07:31:44 No.513685061

まあ30時間も動けば…

64 18/06/23(土)07:31:59 No.513685082

フレームだかの耐用限界もあったよねレーバ

65 18/06/23(土)07:32:44 No.513685135

>レーバは浪川倒す為だけにメタってるクソ機体だからな それでクソチート機体には勝てたんです?

66 18/06/23(土)07:33:04 No.513685163

ていうか最終決戦で使い潰すからいいんだよ!

67 18/06/23(土)07:33:09 No.513685170

レーバのデメリットは任務としてマンセル組んだときに間違いなく足引っ張るからな…

68 18/06/23(土)07:33:19 No.513685177

>それでクソチート機体には勝てたんです? くらえロケットランチャー

69 18/06/23(土)07:33:58 No.513685223

>くらえ淫売の娘からの暴言

70 18/06/23(土)07:34:28 No.513685264

>それでクソチート機体には勝てたんです? 奇策で勝った AS同士のバトルって意味じゃクソチート野郎が東京では持ってなかった謎ボウガン持ってきたからダメだった

71 18/06/23(土)07:34:38 No.513685272

派手にデビューした最初のベヘモス戦でムチャし過ぎて いきなり大幅にスペックダウンしてそうなレの字

72 18/06/23(土)07:34:53 No.513685300

軍曹が一番思い入れある機体どれなんだろうな

73 18/06/23(土)07:34:53 No.513685303

>サベージみたいに色々使える便利な道具とは違うのでは ひたすら耐えて勝つのはサベージというかクロスボウと同じだと思う

74 18/06/23(土)07:35:12 No.513685325

ゲームじゃ勝てた 地面にデモリッションガン撃って反動でチート野郎の弓回避するのいいよね

75 18/06/23(土)07:35:20 No.513685336

>軍曹が一番思い入れある機体どれなんだろうな サベージ

76 18/06/23(土)07:35:42 No.513685359

>D系とかE系とか言うけど違いがわからない D系列はマオ達が使ってるE系列に比べてペイロードに余裕があるらしい だからラムダドライバ積むはずだったけど開発者がその前に自殺しちゃった

77 18/06/23(土)07:37:14 No.513685465

アイザイアン・ホーン・ボウは凄い唐突に出てきた感ある

78 18/06/23(土)07:37:28 No.513685482

淫売の息子の機体は ラムダが無けりゃガラクタ 自分だけチートが使えるクソ機体 ワンオフの機体なんて兵器として失格

79 18/06/23(土)07:37:47 No.513685516

頑丈で整備も簡単…サベージはいい機体だサラダ油でも動くし

80 18/06/23(土)07:38:22 No.513685565

>淫売の息子の機体は >ラムダが無けりゃガラクタ >自分だけチートが使えるクソ機体 >ワンオフの機体なんて兵器として失格 おいポンコツ全部ブーメランしてるけどいいのか

81 18/06/23(土)07:38:33 No.513685575

ベリアルも淫売の息子があのかっこいい形にこだわってるだけで 別にあんな風にする必要ねーしな…

82 18/06/23(土)07:38:37 No.513685585

>ラムダが無けりゃガラクタ >自分だけチートが使えるクソ機体 >ワンオフの機体なんて兵器として失格 ねぇそれレーバにも同じこと言え…

83 18/06/23(土)07:38:52 No.513685611

海賊の財宝探しに使ったのがサベージだったらちょっとは残ったのだろうかお宝

84 18/06/23(土)07:39:18 No.513685648

アルは相棒だからセーフ

85 18/06/23(土)07:39:24 No.513685658

未来でラムダって進化してるの?

86 18/06/23(土)07:39:57 No.513685690

>アイザイアン・ホーン・ボウは凄い唐突に出てきた感ある あれ結局力場ぶつけてるだけだからバーンとやってること変わらないよね 想像力がものをいう兵器だから形が重要なのかもしれないけど

87 18/06/23(土)07:39:59 No.513685692

そもそもラムダドライバは斥力発生装置じゃなくて現実改変装置なので

88 18/06/23(土)07:40:18 No.513685715

>海賊の財宝探しに使ったのがサベージだったらちょっとは残ったのだろうかお宝 ミスリルは金持ち軍隊なので基本的な兵装は西側の米軍装備ばっかでサベージは存在しないみたい

89 18/06/23(土)07:41:00 No.513685777

>未来でラムダって進化してるの? ベリアルがラムダ抜きで自立できるぐらいまで技術進歩した10年後も浪川の黒いやつがぶっちぎりで最強のASだしなぁ ラムダドライバ自体は進化してないんじゃない?

90 18/06/23(土)07:41:07 No.513685784

でも淫売の息子からしたら妖精の目と妖精の羽はどう見てもチート

91 18/06/23(土)07:41:36 No.513685824

間違ったベリアルじゃなくてベヘモスだった

92 18/06/23(土)07:41:41 No.513685827

まぁ、あんだけ大仰な形してんだし バーンより弾着速いのと威力と狙いが正確とかあるだろう…たぶん

93 18/06/23(土)07:41:50 No.513685841

>ミスリルは金持ち軍隊なので基本的な兵装は西側の米軍装備ばっかでサベージは存在しないみたい そもそも上層部の人間とか大半が西側陣営のお偉いさんだしな カリーニンがアウェイすぎる

94 18/06/23(土)07:42:03 No.513685861

>ミスリルは金持ち軍隊なので基本的な兵装は西側の米軍装備ばっかでサベージは存在しないみたい 訓練の仮装敵で使ったりしないのかなと思ったけど勝てて当然!な相手だからないか

95 18/06/23(土)07:42:18 No.513685883

淫売の息子程度の不幸で世界を呪うとかだったら軍曹は宇宙崩壊させてもいいな

96 18/06/23(土)07:42:38 No.513685906

言われてみれば指鉄砲でもほぼ同じことできるな …なんで作ったんだあれ?

97 18/06/23(土)07:43:16 No.513685953

敵としてはガウルンの方が淫売の息子より圧倒的に厄介だったと思う

98 18/06/23(土)07:43:31 No.513685973

>訓練の仮装敵で使ったりしないのかなと思ったけど勝てて当然!な相手だからないか そういう時はブッシュネル使ってたしな…

99 18/06/23(土)07:43:32 No.513685974

>淫売の息子程度の不幸で世界を呪うとかだったら軍曹は宇宙崩壊させてもいいな ふもっふでやったらターちゃんの不幸な生い立ち比べみたいなギャグになりそうだ

100 18/06/23(土)07:44:06 No.513686016

>…なんで作ったんだあれ? かっこいいだろ?

101 18/06/23(土)07:44:23 No.513686043

最終決戦でしかもガウルンじゃなく淫売の息子が指鉄砲連発してたら間抜けな光景になるからまあ…

102 18/06/23(土)07:44:40 No.513686064

ガウルンはあらゆる方向から軍曹をイジメてくるからな…

103 18/06/23(土)07:45:05 No.513686090

想像力が足りなかったとかそういうのかも

104 18/06/23(土)07:45:22 No.513686112

基本的には西側の人材が多目で日本の自衛隊からもスカウトしてる 東側出身者はソ連のカリーニンと元北朝鮮工作員の金玉姫くらいじゃない?

105 18/06/23(土)07:45:28 No.513686118

実際弓作った理由はレナードはそういうキャラだからに集約されそう

106 18/06/23(土)07:46:04 No.513686162

カッコつけてるんですよ優男だから

107 18/06/23(土)07:46:19 No.513686190

もしかして指鉄砲でASぶっ壊せるガウルンって頭おかしいレベルの凄いパイロットだったの?

108 18/06/23(土)07:46:47 No.513686229

アニメで見れるのはいつになるんです?

109 18/06/23(土)07:46:54 No.513686240

>もしかして指鉄砲でASぶっ壊せるガウルンって頭おかしいレベルの凄いパイロットだったの? 能力的には序盤で出てきていい相手じゃない

110 18/06/23(土)07:46:57 No.513686249

そもそもアマルガムとミスリルって連邦軍とエゥーゴぐらい同じ組織だから ミスリルVSアマルガムって壮大なマッチポンプというか内輪揉めに近いなにかだよね…

111 18/06/23(土)07:47:21 No.513686280

>もしかして指鉄砲でASぶっ壊せるガウルンって頭おかしいレベルの凄いパイロットだったの? 他のモブゴダールやベヘモス乗りも力場ぶつけて戦うからそうでもない

112 18/06/23(土)07:48:16 No.513686352

>もしかして指鉄砲でASぶっ壊せるガウルンって頭おかしいレベルの凄いパイロットだったの? ガウルン、スレ画、今週トンズラした杉田が多分ASの操縦スキルではトップ3といってもいいぐらい その中で更にガウルンはラムダドライバの適性がめっちゃ高い

113 18/06/23(土)07:48:33 No.513686373

>訓練の仮装敵で使ったりしないのかなと思ったけど勝てて当然!な相手だからないか 同じパイロットが乗ればサベージ4機とM9の1機で互角 そんでコダールタイプ1機でM9の8機に匹敵するキルレシオ、実際はミスリルのSRT要因はヤン君除けば世界最強クラスのパイロットしかいないので無傷で勝つのが当たり前

114 18/06/23(土)07:49:11 No.513686430

技量だけならそれこそファウラーとかの方が上だろうがガウルンは指揮とか作戦任せても有能かつ嫌らしいからなあ

115 18/06/23(土)07:50:52 No.513686579

ガウルンあれでバランスよくステータス伸びてるのがズルいよね

116 18/06/23(土)07:51:35 No.513686645

生い立ち的には日本人なのにカンボジアでポルポト政権の時のカンボジアで子供の頃から大人を殺害して死体処理してるって割と不幸な過去なんだけどガウルンの場合それを楽しんでたみたいだし…

117 18/06/23(土)07:51:36 No.513686647

AS戦のラスボスはガウルンのような感じで ストーリー上のラスボスはオトウサン

118 18/06/23(土)07:51:46 No.513686662

スナイパーおじさんとチンピラに負けたおじさんは時々話題に上がるけど淫売の息子の愛人もそのレベルで強いんかな 正直アイツよくわからない

119 18/06/23(土)07:52:43 No.513686742

軍曹との決闘だけが目的だったから自殺的な作戦あっさり決行しちゃったけどガンがなかったらもっと戦い長引かせたかな

120 18/06/23(土)07:53:32 No.513686812

スパロボでガウルンが空気読まない強さで出てきたことあった

121 18/06/23(土)07:53:56 No.513686858

淫売に売られるのと母に守られてイキナサイしてもらえるのは その時点で天と地の差じゃ

122 18/06/23(土)07:54:20 No.513686887

ガウルンってそんな強かったのか

123 18/06/23(土)07:54:45 No.513686929

杉田そんな強いのか

124 18/06/23(土)07:54:57 No.513686947

>スパロボでガウルンが空気読まない強さで出てきたことあった Wとかガウルン以外で詰みかねないステージやボスなかったからな…

125 18/06/23(土)07:56:08 No.513687042

スパロボWガウルンは勇者ロボでデバフかけまくらないと倒せないからな…

126 18/06/23(土)07:56:18 No.513687059

>淫売に売られるのと母に守られてイキナサイしてもらえるのは その時点で天と地の差じゃ イキナサイの結果ソ連の暗殺機関で共産党への忠誠心と兵士としての教育を受けた結果無神論者のカリーニンが「おお、神よ…」って思わず言っちゃうレベルの惨状になってるけどな!本人もソ連時代とその前の頃はストレスが凄すぎて記憶があまり無いレベルらしいし

127 18/06/23(土)07:57:04 No.513687132

>スパロボWガウルンは勇者ロボでデバフかけまくらないと倒せないからな… 二週目はいざしらず一周目はマジでひどかったからな…

128 18/06/23(土)07:57:09 No.513687143

>スナイパーおじさんとチンピラに負けたおじさんは時々話題に上がるけど淫売の息子の愛人もそのレベルで強いんかな >正直アイツよくわからない 電子戦にかけてはトップクラスなんだろうけど他の二人に比べるとその経歴に強さを感じないよね

129 18/06/23(土)07:58:03 No.513687234

Wは作品全体として難易度かなり低いのにガウルン出てくるステージだけ難易度上がるからな

130 18/06/23(土)07:58:31 No.513687265

ラムダドライバにはGストーンだ!

131 18/06/23(土)07:58:34 No.513687270

>ガウルンってそんな強かったのか 薬物なしで最もラムダを扱えた人間の一人で工作員としても単純な兵士にしても優秀で容赦ない >杉田そんな強いのか 多分ASの近接格闘術ならスレ画に匹敵、下手すりゃそれ以上で原作版だと殆どラムダを使わずにアニオタを圧倒してる

132 18/06/23(土)07:58:34 No.513687271

淫売の息子の愛人はヤケクソでかなぬ殺したりミサイル撃ったりするのがヤバいと思う というかあんなクサレアマよく側近にしたな淫売の息子

133 18/06/23(土)07:58:44 No.513687286

淫売の息子の愛人って愛人なの…

134 18/06/23(土)07:59:28 No.513687349

>淫売の息子の愛人って愛人なの… あんだけ嫌ってた母親と同じムーブするからね

135 18/06/23(土)07:59:30 No.513687353

Wってゲイツ出なかったんだっけ

136 18/06/23(土)08:00:06 No.513687404

>淫売の息子の愛人って愛人なの… 最近抱いてくれない!あのウィスパード嫌い!!とか言い出すし

137 18/06/23(土)08:00:24 No.513687424

>M9の技術で作ったサベージって感じ 軍曹のためのワンオフって感じだ…

138 18/06/23(土)08:00:36 No.513687444

>Wってゲイツ出なかったんだっけ ルート分岐でしか出ないから影薄かった覚えがある

139 18/06/23(土)08:01:04 No.513687475

>淫売の息子の愛人はヤケクソでかなぬ殺したりミサイル撃ったりするのがヤバいと思う >というかあんなクサレアマよく側近にしたな淫売の息子 作中の敵味方合わせた兵士のなかでも屈指の弱メンタルだと思う なんなら軍曹以上に兵士としての才能ないよ…

140 18/06/23(土)08:01:37 No.513687529

ああ一応出てたのかゲイツさん…ガウルンの印象が強すぎてな…

141 18/06/23(土)08:02:13 No.513687569

ランスだっけガウルン初登場ステージでガウルンに突っ込んでって瞬殺されるの

142 18/06/23(土)08:02:45 No.513687608

なんならデイバイデイ1ステージだけだしあの頃には味方強すぎて手こずる要素ないしで忘れててもしゃーない

143 18/06/23(土)08:02:55 No.513687621

淫売の息子の愛人の世界を恨んでた理由ってなんだっけ…

144 18/06/23(土)08:03:21 No.513687666

>なんならデイバイデイ1ステージだけだしあの頃には味方強すぎて手こずる要素ないしで忘れててもしゃーない その点ガウルンは強制ルートできて大暴れである

145 18/06/23(土)08:03:50 No.513687710

なんとなくヒイロと軍曹の絡みはW基準で考えてしまうから他のシリーズで距離感違うと寂しい

146 18/06/23(土)08:05:20 No.513687825

>淫売の息子の愛人の世界を恨んでた理由ってなんだっけ… 何かやたらぼかされてた記憶 そもそも淫売の息子の愛人影薄かったしなあ

147 18/06/23(土)08:05:27 No.513687834

>その中で更にガウルンはラムダドライバの適性がめっちゃ高い ガウルンはおくすり使ってませんでしたと言われても納得しちゃう

148 18/06/23(土)08:05:28 No.513687837

カッコいいよねWのASのアニメ

149 18/06/23(土)08:05:32 No.513687845

>淫売の息子の愛人の世界を恨んでた理由ってなんだっけ 戦後特に貧乏な東側のポーランド出身で母親がビッチで自分まで商売女にされそうになって客ごと殺害したとかそんなの

150 18/06/23(土)08:06:58 No.513687952

>戦後特に貧乏な東側のポーランド出身で母親がビッチで自分まで商売女にされそうになって客ごと殺害したとかそんなの …一応淫売の息子並かそれ以上にハードな人生なのね

151 18/06/23(土)08:09:06 No.513688119

自分で書いておいてなんだが淫売の息子の愛人で通じてるのほんと酷いな でもファウラーとアーリア系スナイパーおじさんはともかくあいつの名前パッと出てこないんだ…

152 18/06/23(土)08:09:32 No.513688155

ザビーネ

153 18/06/23(土)08:09:44 No.513688174

あまりにもその後の生きざまがダサすぎるだけで淫売の息子もかなりクソ世界では生きてる

154 18/06/23(土)08:10:18 No.513688214

淫売の息子はオムライスを食べたかったゆだろうか

155 18/06/23(土)08:10:34 No.513688240

狙撃マンはキンタマハンターで憶えてたなぁ

156 18/06/23(土)08:11:04 No.513688283

でも淫売の息子の愛人井上麻里奈なんだよな…いい…

157 18/06/23(土)08:11:12 No.513688297

ぶっちゃけ後半の三幹部は全員キャラ薄いよ

158 18/06/23(土)08:11:38 No.513688334

ガウルンが兎にも角にも濃すぎた弊害

159 18/06/23(土)08:12:07 No.513688368

敵幹部トリオだと狙撃おじさんだけはクルツとの因縁も濃いし印象に残るよ あとの二人は…

160 18/06/23(土)08:12:41 No.513688428

死神おじさんはキャラ立ってたな

161 18/06/23(土)08:13:31 No.513688499

機体性能無視した操縦技術で言えば作中最強だと思うスレ画

162 18/06/23(土)08:14:11 No.513688551

なんであんなに強いんだろうな

163 18/06/23(土)08:14:12 No.513688555

淫売の息子すら軍曹にとっては障害物でしかないからね

164 18/06/23(土)08:14:15 No.513688560

まあメリダ島の決戦じゃなくて別の場所で戦ってたから仕方ないか

165 18/06/23(土)08:14:22 No.513688572

>ぶっちゃけ後半の三幹部は全員キャラ薄いよ ちゅうごくじんは割とカッコよかった あとはヒス女とだれだっけ

166 18/06/23(土)08:14:43 No.513688599

狙撃おじさんは活躍期間短くて最終決戦にいないしそういう意味では影薄い でも最終決戦に居られると軍曹が相性最悪すぎて一気に無理ゲーになっちゃう…

167 18/06/23(土)08:14:52 No.513688613

ひたすら強いだけだからガウルンよりはやりやすいんだろうな

168 18/06/23(土)08:15:22 No.513688659

軍曹結局は兵士の才能ないから戦いの中に云々とかなくて贈答品イーターみたいな女を取り戻したいってだけだしな… ガウルンには勝ち目なかったよ…

169 18/06/23(土)08:16:03 No.513688718

まぁどんな作品でも終盤に出てくるキャラって強いだけになってしまうことはあるよね…

170 18/06/23(土)08:16:12 No.513688737

ジャンレノもこいつかなり厄介だなって印象で前任者2人と別方向で印象に残る

171 18/06/23(土)08:16:47 No.513688797

原作だとゲイツもいないし敵キャラは薄いよね ジャンレノはAS乗らないし

172 18/06/23(土)08:17:01 No.513688819

ニンジンスティックおじさんは原作だと割と初期から出てなかった?

173 18/06/23(土)08:17:37 No.513688877

>ガウルンには勝ち目なかったよ… 贈答品イーターがあんた弱いんだから!でも優しいで再起させるの見せつけてやりたい

174 18/06/23(土)08:18:51 No.513688995

>ジャンレノもこいつかなり厄介だなって印象で前任者2人と別方向で印象に残る あいつは戦闘能力だけじゃなくしたたかというかなんでもできる感じで厄介なやつだったなぁ 原作の愛の力ってやつか?って馬鹿にしたらそれの何がおかしいんだ?って普通に返されたシーン大好きなんだ アニメだとちょっと微妙だったけど

175 18/06/23(土)08:19:04 No.513689014

>贈答品イーターがあんた弱いんだから!でも優しいで再起させるの見せつけてやりたい 実際見せつけられるのはテッサだけどな!

176 18/06/23(土)08:20:50 No.513689141

>ニンジンスティックおじさんは原作だと割と初期から出てなかった? 俺の記憶では学校襲った時が初出だった気がしたな

177 18/06/23(土)08:22:15 No.513689248

TSRだとテッサの対応が鬱患者にはその対応はいかんよ!て感じで千鳥がわりと理想的な声かけしてたけど原作でもそうなの?

178 18/06/23(土)08:23:19 No.513689321

クロスボウをアーバレストカラーにしてたし思い入れあるよねアーバレストにも

179 18/06/23(土)08:23:30 No.513689339

原作読みたくなった

180 18/06/23(土)08:24:53 No.513689459

>俺の記憶では学校襲った時が初出だった気がしたな 調べたら遅くともイントゥザブルーには出てるっぽい それが初登場かはわからんかった

181 18/06/23(土)08:24:57 No.513689462

>TSRだとテッサの対応が鬱患者にはその対応はいかんよ!て感じで千鳥がわりと理想的な声かけしてたけど原作でもそうなの? 鬱屈した空気溜めて溜めて最後にぶっ飛ばすのは同じ流れよ

182 18/06/23(土)08:24:59 No.513689464

>TSRだとテッサの対応が鬱患者にはその対応はいかんよ!て感じで千鳥がわりと理想的な声かけしてたけど原作でもそうなの? 千鳥は基本痛めつけていい時はハリセンで叩くわ暴言吐くわする 飯を与える時と弱ってる時は優しい

183 18/06/23(土)08:26:49 No.513689621

禁煙おじさんは読み返したときにこんなところで出てたんだと思った記憶あるから結構序盤だったような ワンナイトスタンド辺りだったかな

184 18/06/23(土)08:27:40 No.513689694

>TSRだとテッサの対応が鬱患者にはその対応はいかんよ!て感じで千鳥がわりと理想的な声かけしてたけど原作でもそうなの? あれ千鳥で悩んでた面があるんで本人から言われたら良くなった気はする

185 18/06/23(土)08:29:06 No.513689816

かなめってもしかしてそうとうあざとい子なのでは…

186 18/06/23(土)08:30:16 No.513689923

軍曹も淫売の息子もかなめに母性を感じていたのでは…? メタ的なこと言えば軍曹のお母さんかなめにそっくりだし

187 18/06/23(土)08:30:43 No.513689963

バンダイ版レーバ予約始まったけどファルケもM9のバリエで出るかなぁ

188 18/06/23(土)08:31:43 No.513690044

軍曹がかなめに母性を感じてたのはあり得る とはいえウィスパードキラーな軍曹の存在の方が不可解

189 18/06/23(土)08:31:49 No.513690057

男はいくつになっても母性を求めるものだからな…

190 18/06/23(土)08:33:22 No.513690199

>かなめってもしかしてそうとうあざとい子なのでは… CVが汚い雪野五月以外に考えられないような言動だらけな事以外は 恋する乙女ムーブしてる時はあざといよ

191 18/06/23(土)08:34:02 No.513690260

>千鳥は基本痛めつけていい時はハリセンで叩くわ暴言吐くわする >飯を与える時と弱ってる時は優しい こんなの軍曹じゃなくても惚れるぞ

192 18/06/23(土)08:34:56 No.513690349

>CVが汚い雪野五月以外に考えられないような言動だらけな事以外は >恋する乙女ムーブしてる時はあざといよ 筋肉アクション映画観てて夜更かししてブサイクなあくびするほど女子力低いけどあざといよ

193 18/06/23(土)08:36:06 No.513690455

一作目で退場予定だったのにメインヒロインになった女

194 18/06/23(土)08:36:13 No.513690465

>恋する乙女ムーブしてる時はあざといよ この期間かなり短くない…?

195 18/06/23(土)08:36:23 No.513690488

ふもっふのガールズハントの回でいい子だなぁってなったな千鳥

196 18/06/23(土)08:36:59 No.513690541

ミスコンでビキニ姿で歌って軍曹は当然得点入れてくれると思ったら入れてくれなかったことに泣いたりした

197 18/06/23(土)08:38:12 No.513690671

客観的に絶対ヒロインにしないヒロインだけど主人公とライバル特効なヒロインってすごいバランスだと思うの

198 18/06/23(土)08:38:42 No.513690717

>ミスコンでビキニ姿で歌って軍曹は当然得点入れてくれると思ったら入れてくれなかったことに泣いたりした 軍曹の育った文化考えたら仕方ないよね…ってなった それ抜きにしても軍曹の言ってることド正論なんだけど

199 18/06/23(土)08:38:54 No.513690740

して…ファッキンフーガ回は?

200 18/06/23(土)08:39:06 No.513690759

>ふもっふのガールズハントの回でいい子だなぁってなったな千鳥 ただあの回の千鳥の私服は今まで観てきたアニメで一番クソダサい私服だったと思う

201 18/06/23(土)08:39:35 No.513690812

家でテスト勉強するから夕飯に煮物とか色々作って待ってたり 髪ボサボサだから仕方ないわねーと自分で切ってあげたり この贈呈品イーターはお母さんぢからが高すぎるのでは

202 18/06/23(土)08:39:39 No.513690819

関智一と浪川特効って言いかえたら酷いことに気づいた

203 18/06/23(土)08:41:02 No.513690954

普段はゴリラみたいだけどピンチのときにはほんとに出来る女だよねかなめは…

204 18/06/23(土)08:41:12 No.513690975

兵士育ちで養父がカリーニンの軍曹にとってかなめの手料理はあまりに魅力的すぎた

205 18/06/23(土)08:41:45 No.513691034

>兵士育ちで養父がカリーニンの軍曹にとってかなめの手料理はあまりに魅力的すぎた 奥さんの飯食ったことあるんだっけ…?

206 18/06/23(土)08:42:27 No.513691104

軍曹は本当に凡人が努力で強くなったんだろうなって 最近出たゲームの最終戦見て思う っていうか少佐もAS乗ったらこんな強いのかよってなる

207 18/06/23(土)08:43:08 No.513691174

杉田を倒したチンピラ最強説

208 18/06/23(土)08:43:12 No.513691185

なんかかなめと軍曹って今なら性別逆になってそう

209 18/06/23(土)08:43:25 No.513691203

>>兵士育ちで養父がカリーニンの軍曹にとってかなめの手料理はあまりに魅力的すぎた >奥さんの飯食ったことあるんだっけ…? 奥さんのはない 味覚がどう考えても異常としか思えないアンおじさんのは結構食べさせられてると思う

210 18/06/23(土)08:43:53 No.513691247

最後アニオタはアニメーターになれたの?

211 18/06/23(土)08:44:40 No.513691310

奥さん自体の味覚は正常だったんだろうと思うとそれはそれで恐ろしい

212 18/06/23(土)08:45:22 No.513691384

バブみ時代を経ておかあさんぢからカンストの贈呈品イーター再評価の流れ来る…?

213 18/06/23(土)08:45:39 No.513691410

>っていうか少佐もAS乗ったらこんな強いのかよってなる ガトー監修だからまずあれくらい強い 軍曹が子羊にすぎないことを教えてくれたね

214 18/06/23(土)08:45:47 No.513691427

粗食ばっかだと思われる軍曹がまともな舌をしていたのは奇跡だな…

215 18/06/23(土)08:45:50 No.513691433

>なんかかなめと軍曹って今なら性別逆になってそう 敵の身内とか大事にしてるものを綿密に調べ上げて脅迫の材料にするヒロインか…

216 18/06/23(土)08:46:06 No.513691458

>バブみ時代を経ておかあさんぢからカンストの贈呈品イーター再評価の流れ来る…? 対軍曹の時だけだよ

217 18/06/23(土)08:46:36 No.513691525

>敵の身内とか大事にしてるものを綿密に調べ上げて脅迫の材料にするヒロインか… 割といそうだと思ってしまった

218 18/06/23(土)08:46:38 No.513691527

>>なんかかなめと軍曹って今なら性別逆になってそう >敵の身内とか大事にしてるものを綿密に調べ上げて脅迫の材料にするヒロインか… いそうだ…

219 18/06/23(土)08:46:43 No.513691535

>普段はゴリラみたいだけど 普段からゴリラだから緊急時も役立つのでは…?

220 18/06/23(土)08:46:52 No.513691552

いつか軍曹が贈答品イーターの作った本物のボルシチを食う日が来るのかな

221 18/06/23(土)08:47:35 No.513691623

>兵士育ちで養父がカリーニンの軍曹にとってかなめの手料理はあまりに魅力的すぎた イカと大根の煮物というおふくろの味すぎる料理を作るラノベヒロインなんて 正直かなめぐらいしか見たことない

222 18/06/23(土)08:47:40 No.513691636

まああのミソボルシチしかしらないということはあるまい…

223 18/06/23(土)08:47:44 No.513691647

今ならというかアナザーのふたりがそれでは?

224 18/06/23(土)08:48:06 No.513691679

でも少佐の軍歴的にASに乗る機会ほぼなくないか? AS出てきた頃には既に歴戦の指揮官だし

225 18/06/23(土)08:48:20 No.513691702

クルツほどじゃないけどかなめも台無しぢからはかなり高い方だと思う

226 18/06/23(土)08:48:57 No.513691781

軍曹不器用だけど優しいからなんか可愛いしな… かなめは行動とか台詞カッコいいし

227 18/06/23(土)08:49:08 No.513691805

>でも少佐の軍歴的にASに乗る機会ほぼなくないか? >AS出てきた頃には既に歴戦の指揮官だし ゲーム場の都合とはいえこれが才能の差なのか…

228 18/06/23(土)08:49:20 No.513691826

最新話ではオムライスなどというラノベヒロイン料理作ってて逆に違和感

229 18/06/23(土)08:49:51 No.513691869

>まああのミソボルシチしかしらないということはあるまい… 宗介はどれだけ惨い目に遭えば何に許されるの…?

230 18/06/23(土)08:51:07 No.513692004

最初かなめがボルシチ作るって言っても少佐のボルシチしか知らないから抵抗しそうな軍曹

231 18/06/23(土)08:51:19 No.513692022

>最新話ではオムライスなどというラノベヒロイン料理作ってて逆に違和感 オムライスって綺麗に卵巻くの実はすごい難しいし…

232 18/06/23(土)08:51:41 No.513692057

本編終わったらイチャイチャが待ってるから平気平気

↑Top